SlideShare a Scribd company logo
トンボの統計解析からわかったノシメトンボと生物多様性つい
て
生物多様性を探るために
北海道札幌旭丘高等学校 生物部
1年 宇久村 三世
参加理由
• データの解析方法をマスターしたいと思ったから
• 自然の仕組みを知り、見た目にはわからない
生態系の仕組みを客観的に表したいから
• 生物多様性は重要
→ 大量のデータを集めて分析し、
研究を進めていく必要がある
トンボにした理由
• 「勝ち虫」 → 兜や刀の鍔に
• 豊作をもたらす → 銅鐸に
• ことわざ や 童謡の題材に
• 不退転の決意を表す
日本人にとって身近な生物
• 一生のうちに幅広く多様な環境を利用
• 産卵場所、ヤゴや成虫の生息場所も多様
トンボにした理由
トンボが水辺
の環境指標に
なる
• 本校生物部が行ってきた、2009~2013年の
トンボ相の定量調査の結果である
• 5~9月に月3回(年15回)の調査を5年間行った
• 石狩川下流域の沼や雨水調節池の5地点で行った
• それぞれの地点で造成後の経過年数が異なる
→ 一度に十数年の変動がわかる
• 5年間で、28種、13,584個体のトンボを採集した
所有のデータ(トンボ相の定量調査の結果)
調査結果
調査結果
• この結果は日本学生科学賞の中央審査会で発表
この変動の要因となっている種を探そ
う!
調査結果
所有のデータ(トンボ相の定量調査の結果)
<解析方法(JMP)>
値の大きさと変動の様子を調べる
① 多様度指数のCV・平均値を種ごとに計算
2つにグループ分け
② 自由度とt値からp値を種ごとに計算し、
全体の多様度指数との相関を調べた(p<0.05)
⇒ノシメトンボ、オオルリボシヤンマ、
クロイトトンボ、ナツアカネ に絞った
所有のデータ(トンボ相の定量調査の結果)
散布図では・・・
ノシメトンボだけ
違うグループに!
所有のデータ(トンボ相の定量調査の結果)
<解析結果>
右下・・・多様度指数の平均が高い・CVが小さい
ノシメトンボ・・・相関が最大
⇒ 高い値で小さく変動している
⇒ 全体の変動に大きく関係している
ノシメトンボの採集で
全体の多様性の変動がわかる?
<解析方法(JMP)>
① 和文表題の論文からトンボ関係の論文のみを抽出
② その論文数が全体の何%を占めるのか調べた
③ 奈良先端科学技術大学院大学(松本研究室)の
「茶筌」で、抽出した論文タイトルを単語に分割
④ ③の結果、トンボの研究に多く用いられている
テーマを調べた
⑤ 「生物多様性」「ノシメトンボ,アカネ」が題に使用さ
れている論文の発行年を結合し、経年変化を見た
JSTタイプBのデータ
<解析結果>
② トンボ研究の論文数・・・172本→約0.005%
「ノシメトンボ,アカネ」・・・11本→約0.0003%
「生物多様性」・・・257本→約0.008%
JSTタイプBのデータ
私達のような定量調査は他にない!
④ トンボ研究では、幼虫(ヤゴ)に関することが多い
JSTタイプBのデータ
⑤ 「生物多様性」「ノシメトンボ,アカネ」が
タイトルに使用された件数の経年変化
生物多様性が注目されてきて、研究も増えている
ノシメトンボの研究は、まだまだ少ない
JSTタイプBのデータ
まとめ・考察
<まとめ>
•5年間のトンボ相の定量調査
→ ノシメトンボが多様性変動に
大きく関係している
•JSTタイプBのデータ
→ トンボの研究はまだ少ない
→ ノシメトンボやアカネの研究も少ない
→ 生物多様性の研究は増えてきている
<考察>
•生物多様性は重要であり、ノシメトンボは
多様性と大きく関わっている
•今後もっとノシメトンボや生物多様性についての
研究を増やしていくべきである
まとめ・考察
参考・謝辞
<参考>
•田久浩志ほか,2006,JMPによる統計解析入門第2版
•「茶筌」:奈良先端科学技術大学院大学
情報科学研究科 自然言語処理学講座 (松本研究室)
<謝辞>
•統計解析やJMPの使用方法などを教えていただいた
北海道大学 地球環境科学研究院 の片平浩孝先生、
的確なアドバイスを下さった顧問の綿路先生、
トンボの調査に協力していただいた方々に、
改めてお礼申し上げます
アドベンチャー杯にかける意気込み
• この機会にデータの解析方法をマスターし、
生物多様性などの自然の仕組みを解明したい
• 自然のためになるようなことをしたい
• 言葉で表せない、自然のことを客観的に
表したい
分析のプロセス
1. 所有のデータ(トンボ相の定量調査の結果)の分析
Shannon-Wiener の多様度指数を、
調査年・地点・種ごとに計算
多様度指数のCV・平均値を種ごとに計算
2つにグループ分け
多様度指数のp値を各種で計算し、
全体の多様度指数との相関を求める(p<0.05)
⇒ノシメトンボ、オオルリボシヤンマ、
クロイトトンボ、ナツアカネ の4種に絞った
CV・平均値の散布図でのこの4種の位置を見た
ノシメトンボだけ違うグループに!
分析のプロセス
<1のまとめ>
ノシメトンボ・・・平均値が高い・CVが小さい・
相関が最大
⇒ 高い値で少しずつ変動している
⇒ 全体の変動に大きく関係している
ノシメトンボの採集で全体の多様性の変動がわかる?
分析のプロセス
2. JSTタイプBのデータの分析
トンボ関係の論文を抽出
全体の何%なのか?
奈良先端科学技術大学院(松本研究室)の「茶筌」で
論文タイトルを単語に分割
どんなテーマがトンボの研究には多いのか?
分析のプロセス
分析のプロセス
<考察>
•生物多様性は重要であり、ノシメトンボは
多様性と大きく関わっている
•今後もっとノシメトンボや生物多様性についての
研究を増やしていくべきである

More Related Content

Viewers also liked

ニュース記事と特許を利用した科学技術の重要性の評価 広島市立大学
ニュース記事と特許を利用した科学技術の重要性の評価  広島市立大学ニュース記事と特許を利用した科学技術の重要性の評価  広島市立大学
ニュース記事と特許を利用した科学技術の重要性の評価 広島市立大学
Analytics2014
 
論文の共著関係ネットワークの中心性分析 Terano Lab.
論文の共著関係ネットワークの中心性分析 Terano Lab.論文の共著関係ネットワークの中心性分析 Terano Lab.
論文の共著関係ネットワークの中心性分析 Terano Lab.
Analytics2014
 
研究活動の年次推移および人々の生活実感への影響に関する分析 健マネ
研究活動の年次推移および人々の生活実感への影響に関する分析 健マネ研究活動の年次推移および人々の生活実感への影響に関する分析 健マネ
研究活動の年次推移および人々の生活実感への影響に関する分析 健マネ
Analytics2014
 
大学のそこんところ ~おカネと人と論文と~ 埼玉県立熊谷女子高等学校
大学のそこんところ ~おカネと人と論文と~  埼玉県立熊谷女子高等学校大学のそこんところ ~おカネと人と論文と~  埼玉県立熊谷女子高等学校
大学のそこんところ ~おカネと人と論文と~ 埼玉県立熊谷女子高等学校
Analytics2014
 
データサイエンス・アドベンチャー杯2015 開催概要
データサイエンス・アドベンチャー杯2015 開催概要データサイエンス・アドベンチャー杯2015 開催概要
データサイエンス・アドベンチャー杯2015 開催概要
Analytics2014
 
今年の流行語を先取り!!~論文数から見る流行研究の推測~
今年の流行語を先取り!!~論文数から見る流行研究の推測~今年の流行語を先取り!!~論文数から見る流行研究の推測~
今年の流行語を先取り!!~論文数から見る流行研究の推測~
Analytics2014
 
JST科学技術文献データのネットワーク分析-シソーラス、組織、分野の分析を通じて
JST科学技術文献データのネットワーク分析-シソーラス、組織、分野の分析を通じてJST科学技術文献データのネットワーク分析-シソーラス、組織、分野の分析を通じて
JST科学技術文献データのネットワーク分析-シソーラス、組織、分野の分析を通じて
Analytics2014
 
医学論文数から見る、政策誘導と研究動向~「褥瘡」から見える動き~
医学論文数から見る、政策誘導と研究動向~「褥瘡」から見える動き~医学論文数から見る、政策誘導と研究動向~「褥瘡」から見える動き~
医学論文数から見る、政策誘導と研究動向~「褥瘡」から見える動き~
Analytics2014
 
大学や研究所の研究活動がひと目で分る研究活動マップ生成~だれが,どこで,どんな活動をしてるの?~
大学や研究所の研究活動がひと目で分る研究活動マップ生成~だれが,どこで,どんな活動をしてるの?~大学や研究所の研究活動がひと目で分る研究活動マップ生成~だれが,どこで,どんな活動をしてるの?~
大学や研究所の研究活動がひと目で分る研究活動マップ生成~だれが,どこで,どんな活動をしてるの?~
Analytics2014
 
研究を主導する次世代のリーダーを探る
研究を主導する次世代のリーダーを探る研究を主導する次世代のリーダーを探る
研究を主導する次世代のリーダーを探る
Analytics2014
 
雑誌・新聞・JSTデータから見る「よりよい企業選択へのヒント」
雑誌・新聞・JSTデータから見る「よりよい企業選択へのヒント」雑誌・新聞・JSTデータから見る「よりよい企業選択へのヒント」
雑誌・新聞・JSTデータから見る「よりよい企業選択へのヒント」
Analytics2014
 
専門家を探せ!ー社内に眠る人材を活用しようー
専門家を探せ!ー社内に眠る人材を活用しようー専門家を探せ!ー社内に眠る人材を活用しようー
専門家を探せ!ー社内に眠る人材を活用しようー
Analytics2014
 
節電に対する人々の意識~東日本大震災が与えた影響~
節電に対する人々の意識~東日本大震災が与えた影響~節電に対する人々の意識~東日本大震災が与えた影響~
節電に対する人々の意識~東日本大震災が与えた影響~
Analytics2014
 
TermLink:言語横断論文推薦のための専門用語処理
TermLink:言語横断論文推薦のための専門用語処理TermLink:言語横断論文推薦のための専門用語処理
TermLink:言語横断論文推薦のための専門用語処理
Analytics2014
 
All Analytics Championship Powered by SAS ~データサイエンス・アドベンチャー杯~Guideline
All Analytics Championship Powered by SAS ~データサイエンス・アドベンチャー杯~Guideline All Analytics Championship Powered by SAS ~データサイエンス・アドベンチャー杯~Guideline
All Analytics Championship Powered by SAS ~データサイエンス・アドベンチャー杯~Guideline
Analytics2014
 

Viewers also liked (15)

ニュース記事と特許を利用した科学技術の重要性の評価 広島市立大学
ニュース記事と特許を利用した科学技術の重要性の評価  広島市立大学ニュース記事と特許を利用した科学技術の重要性の評価  広島市立大学
ニュース記事と特許を利用した科学技術の重要性の評価 広島市立大学
 
論文の共著関係ネットワークの中心性分析 Terano Lab.
論文の共著関係ネットワークの中心性分析 Terano Lab.論文の共著関係ネットワークの中心性分析 Terano Lab.
論文の共著関係ネットワークの中心性分析 Terano Lab.
 
研究活動の年次推移および人々の生活実感への影響に関する分析 健マネ
研究活動の年次推移および人々の生活実感への影響に関する分析 健マネ研究活動の年次推移および人々の生活実感への影響に関する分析 健マネ
研究活動の年次推移および人々の生活実感への影響に関する分析 健マネ
 
大学のそこんところ ~おカネと人と論文と~ 埼玉県立熊谷女子高等学校
大学のそこんところ ~おカネと人と論文と~  埼玉県立熊谷女子高等学校大学のそこんところ ~おカネと人と論文と~  埼玉県立熊谷女子高等学校
大学のそこんところ ~おカネと人と論文と~ 埼玉県立熊谷女子高等学校
 
データサイエンス・アドベンチャー杯2015 開催概要
データサイエンス・アドベンチャー杯2015 開催概要データサイエンス・アドベンチャー杯2015 開催概要
データサイエンス・アドベンチャー杯2015 開催概要
 
今年の流行語を先取り!!~論文数から見る流行研究の推測~
今年の流行語を先取り!!~論文数から見る流行研究の推測~今年の流行語を先取り!!~論文数から見る流行研究の推測~
今年の流行語を先取り!!~論文数から見る流行研究の推測~
 
JST科学技術文献データのネットワーク分析-シソーラス、組織、分野の分析を通じて
JST科学技術文献データのネットワーク分析-シソーラス、組織、分野の分析を通じてJST科学技術文献データのネットワーク分析-シソーラス、組織、分野の分析を通じて
JST科学技術文献データのネットワーク分析-シソーラス、組織、分野の分析を通じて
 
医学論文数から見る、政策誘導と研究動向~「褥瘡」から見える動き~
医学論文数から見る、政策誘導と研究動向~「褥瘡」から見える動き~医学論文数から見る、政策誘導と研究動向~「褥瘡」から見える動き~
医学論文数から見る、政策誘導と研究動向~「褥瘡」から見える動き~
 
大学や研究所の研究活動がひと目で分る研究活動マップ生成~だれが,どこで,どんな活動をしてるの?~
大学や研究所の研究活動がひと目で分る研究活動マップ生成~だれが,どこで,どんな活動をしてるの?~大学や研究所の研究活動がひと目で分る研究活動マップ生成~だれが,どこで,どんな活動をしてるの?~
大学や研究所の研究活動がひと目で分る研究活動マップ生成~だれが,どこで,どんな活動をしてるの?~
 
研究を主導する次世代のリーダーを探る
研究を主導する次世代のリーダーを探る研究を主導する次世代のリーダーを探る
研究を主導する次世代のリーダーを探る
 
雑誌・新聞・JSTデータから見る「よりよい企業選択へのヒント」
雑誌・新聞・JSTデータから見る「よりよい企業選択へのヒント」雑誌・新聞・JSTデータから見る「よりよい企業選択へのヒント」
雑誌・新聞・JSTデータから見る「よりよい企業選択へのヒント」
 
専門家を探せ!ー社内に眠る人材を活用しようー
専門家を探せ!ー社内に眠る人材を活用しようー専門家を探せ!ー社内に眠る人材を活用しようー
専門家を探せ!ー社内に眠る人材を活用しようー
 
節電に対する人々の意識~東日本大震災が与えた影響~
節電に対する人々の意識~東日本大震災が与えた影響~節電に対する人々の意識~東日本大震災が与えた影響~
節電に対する人々の意識~東日本大震災が与えた影響~
 
TermLink:言語横断論文推薦のための専門用語処理
TermLink:言語横断論文推薦のための専門用語処理TermLink:言語横断論文推薦のための専門用語処理
TermLink:言語横断論文推薦のための専門用語処理
 
All Analytics Championship Powered by SAS ~データサイエンス・アドベンチャー杯~Guideline
All Analytics Championship Powered by SAS ~データサイエンス・アドベンチャー杯~Guideline All Analytics Championship Powered by SAS ~データサイエンス・アドベンチャー杯~Guideline
All Analytics Championship Powered by SAS ~データサイエンス・アドベンチャー杯~Guideline
 

Similar to 「生物多様性を探るために」~トンボの統計解析からわかったノシメトンボと生物多様性について~ 北海道札幌旭丘高等学校 生物部Asahigaokahs analytics presentationsheet

明大・日大交流会全体統括
明大・日大交流会全体統括明大・日大交流会全体統括
明大・日大交流会全体統括
kuro kuro
 
Co step3期修了生チーム活動報告[1]
Co step3期修了生チーム活動報告[1]Co step3期修了生チーム活動報告[1]
Co step3期修了生チーム活動報告[1]sakasuke_12
 
解説#76 福岡正信
解説#76 福岡正信解説#76 福岡正信
解説#76 福岡正信
Ruo Ando
 
130112分類学会連合
130112分類学会連合130112分類学会連合
130112分類学会連合Daisuke Sakuma
 
カビハンターが行く!(院生プレゼンバトル2012)
カビハンターが行く!(院生プレゼンバトル2012)カビハンターが行く!(院生プレゼンバトル2012)
カビハンターが行く!(院生プレゼンバトル2012)
Atsushi Nakajima
 

Similar to 「生物多様性を探るために」~トンボの統計解析からわかったノシメトンボと生物多様性について~ 北海道札幌旭丘高等学校 生物部Asahigaokahs analytics presentationsheet (6)

明大・日大交流会全体統括
明大・日大交流会全体統括明大・日大交流会全体統括
明大・日大交流会全体統括
 
Co step3期修了生チーム活動報告[1]
Co step3期修了生チーム活動報告[1]Co step3期修了生チーム活動報告[1]
Co step3期修了生チーム活動報告[1]
 
解説#76 福岡正信
解説#76 福岡正信解説#76 福岡正信
解説#76 福岡正信
 
130112分類学会連合
130112分類学会連合130112分類学会連合
130112分類学会連合
 
カビハンターが行く!(院生プレゼンバトル2012)
カビハンターが行く!(院生プレゼンバトル2012)カビハンターが行く!(院生プレゼンバトル2012)
カビハンターが行く!(院生プレゼンバトル2012)
 
Missionedu
MissioneduMissionedu
Missionedu
 

Recently uploaded

2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
CRI Japan, Inc.
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 

Recently uploaded (15)

2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 

「生物多様性を探るために」~トンボの統計解析からわかったノシメトンボと生物多様性について~ 北海道札幌旭丘高等学校 生物部Asahigaokahs analytics presentationsheet