SlideShare a Scribd company logo
jus共催 第41回{ウン,ガク,}{チ,ト,}{,ン}{,コイ
ン}{ブ,}{ラブラ,ハ,}{,イブ}{無,有}罪
シェル芸勉強会
上田 隆一
近況
• 難読化シェル芸本でkonozama
2018/7/7 第36回シェル芸勉強会 2
Kindle版を購入
• ついでにポプテピピックの
新しいのも購入
• もちろん先に難読化を拝読
2018/7/7 第36回シェル芸勉強会 3
拝読即物騒
2018/7/7 第36回シェル芸勉強会 4
近況2
• 2年前に書いて止まってた本が出そうです
• 問題作再び(謎ということで)
• SoftwareDesignもよろしくお願いしまーす
• シェル芸人からの挑戦状
• この勉強会のレポート
• 近々シェル特集
2018/7/7 第36回シェル芸勉強会 5
シェル芸とは?
• マウスも使わず、ソースコードも残さず、
GUIツールを立ち上げる間もなく、
あらゆる調査・計算・テキスト処理を
CLI端末へのコマンド入力一撃
で終わらすこと。あるいはそのときのコマンド入力のこと。
です。
2018/7/7 第36回シェル芸勉強会 6
今回の問題
2018/7/7 第36回シェル芸勉強会 7
相当アレ
2018/7/7 第36回シェル芸勉強会 8
ソートーアレ
2018/7/7 第36回シェル芸勉強会 9
sortーアレ
2018/7/7 第36回シェル芸勉強会 10
_人人人人人人人_
> アレなsort <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
2018/7/7 第36回シェル芸勉強会 11
進め方
• 1問に15分強
• 問題に対するアプローチを考える
• それを実現するコマンドやオプションがないか調査(manなどで)
• シェル芸botのツイートも参考になります
• 手を動かす
• チーム分け(6人くらい)
• 玄人は教える
• 素人は教わる
2018/7/7 第36回シェル芸勉強会 12
開始!
2018/7/7 第36回シェル芸勉強会 13

More Related Content

More from Ryuichi Ueda

Searching Behavior of a Simple Manipulator only with Sense of Touch Generated...
Searching Behavior of a Simple Manipulator only with Sense of Touch Generated...Searching Behavior of a Simple Manipulator only with Sense of Touch Generated...
Searching Behavior of a Simple Manipulator only with Sense of Touch Generated...
Ryuichi Ueda
 
20181113_子ども夢ロボット&トーク
20181113_子ども夢ロボット&トーク20181113_子ども夢ロボット&トーク
20181113_子ども夢ロボット&トーク
Ryuichi Ueda
 
第37回シェル芸勉強会イントロ
第37回シェル芸勉強会イントロ第37回シェル芸勉強会イントロ
第37回シェル芸勉強会イントロ
Ryuichi Ueda
 
シェル芸勉強会にみる、コミュニティを通じたIT学習
シェル芸勉強会にみる、コミュニティを通じたIT学習シェル芸勉強会にみる、コミュニティを通じたIT学習
シェル芸勉強会にみる、コミュニティを通じたIT学習
Ryuichi Ueda
 
ROSチュートリアル ROBOMECH2018
ROSチュートリアル ROBOMECH2018ROSチュートリアル ROBOMECH2018
ROSチュートリアル ROBOMECH2018
Ryuichi Ueda
 
poster of PFoE used in ICRA 2018
poster of PFoE used in ICRA 2018poster of PFoE used in ICRA 2018
poster of PFoE used in ICRA 2018
Ryuichi Ueda
 
Robot frontier lesson3 2018
Robot frontier lesson3 2018Robot frontier lesson3 2018
Robot frontier lesson3 2018
Ryuichi Ueda
 
Robot frontier lesson2 2018
Robot frontier lesson2 2018Robot frontier lesson2 2018
Robot frontier lesson2 2018
Ryuichi Ueda
 
Robot frontier lesson1 2018
Robot frontier lesson1 2018Robot frontier lesson1 2018
Robot frontier lesson1 2018
Ryuichi Ueda
 
第34回シェル芸勉強会
第34回シェル芸勉強会第34回シェル芸勉強会
第34回シェル芸勉強会
Ryuichi Ueda
 
第32回信号処理シンポジウム「Raspberry PiとROSを 使ったロボットシステム」
第32回信号処理シンポジウム「Raspberry PiとROSを使ったロボットシステム」第32回信号処理シンポジウム「Raspberry PiとROSを使ったロボットシステム」
第32回信号処理シンポジウム「Raspberry PiとROSを 使ったロボットシステム」
Ryuichi Ueda
 
2017年10月18日 シェル芸勉強会 meets バイオインフォマティクス vol.1 スライド
2017年10月18日 シェル芸勉強会 meets バイオインフォマティクス vol.1 スライド2017年10月18日 シェル芸勉強会 meets バイオインフォマティクス vol.1 スライド
2017年10月18日 シェル芸勉強会 meets バイオインフォマティクス vol.1 スライド
Ryuichi Ueda
 
第31回シェル芸勉強会スライド
第31回シェル芸勉強会スライド第31回シェル芸勉強会スライド
第31回シェル芸勉強会スライド
Ryuichi Ueda
 
direct use of particle filters for decision making
direct use of particle filters for decision makingdirect use of particle filters for decision making
direct use of particle filters for decision making
Ryuichi Ueda
 
Robot frontier lesson3
Robot frontier lesson3Robot frontier lesson3
Robot frontier lesson3
Ryuichi Ueda
 
Robot frontier lesson2
Robot frontier lesson2Robot frontier lesson2
Robot frontier lesson2
Ryuichi Ueda
 
Robot frontier lesson1
Robot frontier lesson1Robot frontier lesson1
Robot frontier lesson1
Ryuichi Ueda
 
電子工作で光で動くロボットをつくろう!
電子工作で光で動くロボットをつくろう!電子工作で光で動くロボットをつくろう!
電子工作で光で動くロボットをつくろう!
Ryuichi Ueda
 
オープンソースとロボット
オープンソースとロボットオープンソースとロボット
オープンソースとロボット
Ryuichi Ueda
 
Particle Filter on Episode
Particle Filter on EpisodeParticle Filter on Episode
Particle Filter on Episode
Ryuichi Ueda
 

More from Ryuichi Ueda (20)

Searching Behavior of a Simple Manipulator only with Sense of Touch Generated...
Searching Behavior of a Simple Manipulator only with Sense of Touch Generated...Searching Behavior of a Simple Manipulator only with Sense of Touch Generated...
Searching Behavior of a Simple Manipulator only with Sense of Touch Generated...
 
20181113_子ども夢ロボット&トーク
20181113_子ども夢ロボット&トーク20181113_子ども夢ロボット&トーク
20181113_子ども夢ロボット&トーク
 
第37回シェル芸勉強会イントロ
第37回シェル芸勉強会イントロ第37回シェル芸勉強会イントロ
第37回シェル芸勉強会イントロ
 
シェル芸勉強会にみる、コミュニティを通じたIT学習
シェル芸勉強会にみる、コミュニティを通じたIT学習シェル芸勉強会にみる、コミュニティを通じたIT学習
シェル芸勉強会にみる、コミュニティを通じたIT学習
 
ROSチュートリアル ROBOMECH2018
ROSチュートリアル ROBOMECH2018ROSチュートリアル ROBOMECH2018
ROSチュートリアル ROBOMECH2018
 
poster of PFoE used in ICRA 2018
poster of PFoE used in ICRA 2018poster of PFoE used in ICRA 2018
poster of PFoE used in ICRA 2018
 
Robot frontier lesson3 2018
Robot frontier lesson3 2018Robot frontier lesson3 2018
Robot frontier lesson3 2018
 
Robot frontier lesson2 2018
Robot frontier lesson2 2018Robot frontier lesson2 2018
Robot frontier lesson2 2018
 
Robot frontier lesson1 2018
Robot frontier lesson1 2018Robot frontier lesson1 2018
Robot frontier lesson1 2018
 
第34回シェル芸勉強会
第34回シェル芸勉強会第34回シェル芸勉強会
第34回シェル芸勉強会
 
第32回信号処理シンポジウム「Raspberry PiとROSを 使ったロボットシステム」
第32回信号処理シンポジウム「Raspberry PiとROSを使ったロボットシステム」第32回信号処理シンポジウム「Raspberry PiとROSを使ったロボットシステム」
第32回信号処理シンポジウム「Raspberry PiとROSを 使ったロボットシステム」
 
2017年10月18日 シェル芸勉強会 meets バイオインフォマティクス vol.1 スライド
2017年10月18日 シェル芸勉強会 meets バイオインフォマティクス vol.1 スライド2017年10月18日 シェル芸勉強会 meets バイオインフォマティクス vol.1 スライド
2017年10月18日 シェル芸勉強会 meets バイオインフォマティクス vol.1 スライド
 
第31回シェル芸勉強会スライド
第31回シェル芸勉強会スライド第31回シェル芸勉強会スライド
第31回シェル芸勉強会スライド
 
direct use of particle filters for decision making
direct use of particle filters for decision makingdirect use of particle filters for decision making
direct use of particle filters for decision making
 
Robot frontier lesson3
Robot frontier lesson3Robot frontier lesson3
Robot frontier lesson3
 
Robot frontier lesson2
Robot frontier lesson2Robot frontier lesson2
Robot frontier lesson2
 
Robot frontier lesson1
Robot frontier lesson1Robot frontier lesson1
Robot frontier lesson1
 
電子工作で光で動くロボットをつくろう!
電子工作で光で動くロボットをつくろう!電子工作で光で動くロボットをつくろう!
電子工作で光で動くロボットをつくろう!
 
オープンソースとロボット
オープンソースとロボットオープンソースとロボット
オープンソースとロボット
 
Particle Filter on Episode
Particle Filter on EpisodeParticle Filter on Episode
Particle Filter on Episode
 

Recently uploaded

LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 

Recently uploaded (16)

LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 

第41回シェル芸勉強会 午後オープニング