SlideShare a Scribd company logo
3分で分かる?NFC技術
2012/05/12
Fukuoka NFC Lab / NFCラボ まどろみはじ
め
自己紹介
• ハンドルネーム:まどろみはじめ / treby


• NFCと言い続けていたら修論がNFCになった今日この頃。
• コミケでもNFCな本を出しています。


• Twitter : @h_madoromi
NFCって?
• TypeA、TypeB、FeliCaがごっちゃになった規格だよ!
• これら全部と通信できないとNFC対応と呼べないよ!
NFCとNFC Forum
• NFCの規格を作ったのが、Sony, Fillips (2003年)
• NFC Forumを立ち上げたのが、Sony,Fillips,Nokia (2004
 年)

• NFCの規格では、通信レイヤのみ規定
• NFC Forumでは、具体的な実装も規定
それぞれのスコープ
NFCの3つのモード
• NFC Forumで決定されたもの
NFCの3つのモード
• おサイフケータイ    :   基本的に「Card Emulation
  Mode」
• NFC搭載端末 :   基本的に「Reader/Writer Mode」

• ……文化の違い?
FeliCa Networks的には
• 頑張ってNFC対応させるとのこと。
NFCのすごいところ
• NFC搭載端末(いわゆるNexus)があれば、次の全てを
キャッチできる。
 • TypeA(MIFARE)
 • TypeB
 • TypeF
 • (TypeV)



• NFC Forum Type X Tagの形式に発行されていれば一様に
タグの読み書きも可能。

• 従来のFeliCaとかでも、カードIDを読むことは容易にで
きる。
そこで素朴な実装
• カードIDとユーザ情報をDB上でひもづける
• R/WでIDを読み、サーバ上DBに問い合わせて認証
• かざしてログインできるという非常にシンプルなUX
• スタンプラリーとか
• スタンプラリーとか
• スタンプラリーとか
遊びでやるくらいなら使える
• ただし、これも遊びでやって破れるシステムなので認証
によりアクセス可能にする情報に注意を払う必要がある。




          カードIDさえ分かれば専用の機器でエミュレートでき
きちんとするならば
• きちんと調べてください(私は、まだ調べきってませ
ん)

• ものによっては、Challenge Response認証の仕組みもあ
る模様。
NFC勉強会やります
• 2012/5/26 13:00~19:00
• GuildCafe Costa様


• 今回は組み込み的内容が多
  くなる見通し。
• 試験的にHands-onもやって
  みます。
• よろしければぜひ。


• ありがとうございました!


                      IT勉強会スタンプラリーにも参加しています ↑
おまけのNFC
• 国際規格:ISO/IEC 18092(NFCIP-1)、21481(NFCIP-2)
  • NFCはあくまで通信レイヤーの規格。
  • TypeA, TypeBは非接触ICカードの国際規格(ISO/IEC 14443)。
  • FeliCaの実装は非接触ICカードの国内規格(JIS-X 6319-4)。
  • NFCの規格では、上位レイヤを規定していない。
  • Sony、Fillipsらが2003年に規格化させる。


• (非接触ICカード)
  • これはRFIDの規格のサブコミッティ。
  • 密着型(<2mm)、近接型(<10cm)、近傍型(<70cm)。
  • NFC ⊂ RFIDといえる。NFC = HF(13.56MHz)のRFIDともいえそう。
  • なぜか15693もNFCIP-2に含まれている。……確かに周波数同じだけれども70cmは「Near」なの
   か

More Related Content

What's hot

Fukuoka NFC Hack 3
Fukuoka NFC Hack 3Fukuoka NFC Hack 3
Fukuoka NFC Hack 3
treby
 
一人でもNFC開発
一人でもNFC開発一人でもNFC開発
一人でもNFC開発
Hirokuma Ueno
 
FeliCa/NFCの概説とAndroidの対応状況
FeliCa/NFCの概説とAndroidの対応状況FeliCa/NFCの概説とAndroidの対応状況
FeliCa/NFCの概説とAndroidの対応状況
Isao Soma
 
避けては通れないバイナリ地獄 もっとRTDを-
避けては通れないバイナリ地獄 もっとRTDを-避けては通れないバイナリ地獄 もっとRTDを-
避けては通れないバイナリ地獄 もっとRTDを-Tomoki YAMASHITA
 
Windows 10 mobileでnfc~suica・edy対応編~(公開用)
Windows 10 mobileでnfc~suica・edy対応編~(公開用)Windows 10 mobileでnfc~suica・edy対応編~(公開用)
Windows 10 mobileでnfc~suica・edy対応編~(公開用)
Nobuaki Aoki
 
AndroidでFeliCaの履歴を読もう
AndroidでFeliCaの履歴を読もうAndroidでFeliCaの履歴を読もう
AndroidでFeliCaの履歴を読もう
treby
 
201406ルーター開発イントロダクション
201406ルーター開発イントロダクション201406ルーター開発イントロダクション
201406ルーター開発イントロダクション
Masafumi Oe
 
台湾に行ってきました
台湾に行ってきました台湾に行ってきました
台湾に行ってきました
treby
 
NFCIP-1を斜め読み
NFCIP-1を斜め読みNFCIP-1を斜め読み
NFCIP-1を斜め読みHirokuma Ueno
 
NFC TagInfoでタグを読む
NFC TagInfoでタグを読むNFC TagInfoでタグを読む
NFC TagInfoでタグを読む
treby
 
避けては通れないバイナリ地獄 - NDEFってなんだろう -
避けては通れないバイナリ地獄 - NDEFってなんだろう -避けては通れないバイナリ地獄 - NDEFってなんだろう -
避けては通れないバイナリ地獄 - NDEFってなんだろう -
Tomoki YAMASHITA
 
スマートフォン勉強会@関西 #6 LT
スマートフォン勉強会@関西 #6 LTスマートフォン勉強会@関西 #6 LT
スマートフォン勉強会@関西 #6 LT
Yutaka Tsumori
 
有線接続におけるセキュリティ
有線接続におけるセキュリティ有線接続におけるセキュリティ
有線接続におけるセキュリティ
nemumu
 
Source Code Management with Pharo Smalltalk - Pharo Smalltalkソースコード管理方法
Source Code Management with Pharo Smalltalk - Pharo Smalltalkソースコード管理方法Source Code Management with Pharo Smalltalk - Pharo Smalltalkソースコード管理方法
Source Code Management with Pharo Smalltalk - Pharo Smalltalkソースコード管理方法
Sho Yoshida
 

What's hot (17)

Fukuoka NFC Hack 3
Fukuoka NFC Hack 3Fukuoka NFC Hack 3
Fukuoka NFC Hack 3
 
一人でもNFC開発
一人でもNFC開発一人でもNFC開発
一人でもNFC開発
 
FALPとLLCP
FALPとLLCPFALPとLLCP
FALPとLLCP
 
FeliCa/NFCの概説とAndroidの対応状況
FeliCa/NFCの概説とAndroidの対応状況FeliCa/NFCの概説とAndroidの対応状況
FeliCa/NFCの概説とAndroidの対応状況
 
はじめてのNFC
はじめてのNFCはじめてのNFC
はじめてのNFC
 
避けては通れないバイナリ地獄 もっとRTDを-
避けては通れないバイナリ地獄 もっとRTDを-避けては通れないバイナリ地獄 もっとRTDを-
避けては通れないバイナリ地獄 もっとRTDを-
 
Beaconのお話
Beaconのお話Beaconのお話
Beaconのお話
 
Windows 10 mobileでnfc~suica・edy対応編~(公開用)
Windows 10 mobileでnfc~suica・edy対応編~(公開用)Windows 10 mobileでnfc~suica・edy対応編~(公開用)
Windows 10 mobileでnfc~suica・edy対応編~(公開用)
 
AndroidでFeliCaの履歴を読もう
AndroidでFeliCaの履歴を読もうAndroidでFeliCaの履歴を読もう
AndroidでFeliCaの履歴を読もう
 
201406ルーター開発イントロダクション
201406ルーター開発イントロダクション201406ルーター開発イントロダクション
201406ルーター開発イントロダクション
 
台湾に行ってきました
台湾に行ってきました台湾に行ってきました
台湾に行ってきました
 
NFCIP-1を斜め読み
NFCIP-1を斜め読みNFCIP-1を斜め読み
NFCIP-1を斜め読み
 
NFC TagInfoでタグを読む
NFC TagInfoでタグを読むNFC TagInfoでタグを読む
NFC TagInfoでタグを読む
 
避けては通れないバイナリ地獄 - NDEFってなんだろう -
避けては通れないバイナリ地獄 - NDEFってなんだろう -避けては通れないバイナリ地獄 - NDEFってなんだろう -
避けては通れないバイナリ地獄 - NDEFってなんだろう -
 
スマートフォン勉強会@関西 #6 LT
スマートフォン勉強会@関西 #6 LTスマートフォン勉強会@関西 #6 LT
スマートフォン勉強会@関西 #6 LT
 
有線接続におけるセキュリティ
有線接続におけるセキュリティ有線接続におけるセキュリティ
有線接続におけるセキュリティ
 
Source Code Management with Pharo Smalltalk - Pharo Smalltalkソースコード管理方法
Source Code Management with Pharo Smalltalk - Pharo Smalltalkソースコード管理方法Source Code Management with Pharo Smalltalk - Pharo Smalltalkソースコード管理方法
Source Code Management with Pharo Smalltalk - Pharo Smalltalkソースコード管理方法
 

More from treby

失敗から学ぶEM方法論
失敗から学ぶEM方法論失敗から学ぶEM方法論
失敗から学ぶEM方法論
treby
 
Vue.js + Vuexチーム開発実践の事例
Vue.js + Vuexチーム開発実践の事例Vue.js + Vuexチーム開発実践の事例
Vue.js + Vuexチーム開発実践の事例
treby
 
Frontendと向き合う
Frontendと向き合うFrontendと向き合う
Frontendと向き合う
treby
 
Railsのフロントエンドのトレンドと実際〜事業を進めながら、レールに乗り続けるためのテクニック〜
Railsのフロントエンドのトレンドと実際〜事業を進めながら、レールに乗り続けるためのテクニック〜Railsのフロントエンドのトレンドと実際〜事業を進めながら、レールに乗り続けるためのテクニック〜
Railsのフロントエンドのトレンドと実際〜事業を進めながら、レールに乗り続けるためのテクニック〜
treby
 
モダンJSでモダンなWebアプリケーションを作ろう!
モダンJSでモダンなWebアプリケーションを作ろう!モダンJSでモダンなWebアプリケーションを作ろう!
モダンJSでモダンなWebアプリケーションを作ろう!
treby
 
Octocatは技術的負債の夢を見るか?
Octocatは技術的負債の夢を見るか?Octocatは技術的負債の夢を見るか?
Octocatは技術的負債の夢を見るか?
treby
 
Shinjuku.rb #61 RubyKaigi2018予習
Shinjuku.rb #61 RubyKaigi2018予習Shinjuku.rb #61 RubyKaigi2018予習
Shinjuku.rb #61 RubyKaigi2018予習
treby
 
The Art of Collaboration
The Art of CollaborationThe Art of Collaboration
The Art of Collaboration
treby
 
楽しく学ぶ?API
楽しく学ぶ?API楽しく学ぶ?API
楽しく学ぶ?API
treby
 
VueとdockerとAWSとチームとアイマスと私
VueとdockerとAWSとチームとアイマスと私VueとdockerとAWSとチームとアイマスと私
VueとdockerとAWSとチームとアイマスと私
treby
 
アイマスハッカソン2017
アイマスハッカソン2017アイマスハッカソン2017
アイマスハッカソン2017
treby
 
Sinatraで触れる生SQL
Sinatraで触れる生SQLSinatraで触れる生SQL
Sinatraで触れる生SQL
treby
 
Railsフロントエンドの modernizeにおける一事例 ~decaffeinateからES2015移行まで~
Railsフロントエンドの modernizeにおける一事例 ~decaffeinateからES2015移行まで~Railsフロントエンドの modernizeにおける一事例 ~decaffeinateからES2015移行まで~
Railsフロントエンドの modernizeにおける一事例 ~decaffeinateからES2015移行まで~
treby
 
最近のRailsフロントエンド開発の紹介
最近のRailsフロントエンド開発の紹介最近のRailsフロントエンド開発の紹介
最近のRailsフロントエンド開発の紹介
treby
 
たたかうFFI
たたかうFFIたたかうFFI
たたかうFFI
treby
 
mastodon API
mastodon APImastodon API
mastodon API
treby
 
TH@NK YOU for SMILE!!とミリオンボーダーbot
TH@NK YOU for SMILE!!とミリオンボーダーbotTH@NK YOU for SMILE!!とミリオンボーダーbot
TH@NK YOU for SMILE!!とミリオンボーダーbot
treby
 
Paperclip
PaperclipPaperclip
Paperclip
treby
 
このみさんにPRしてもらう
このみさんにPRしてもらうこのみさんにPRしてもらう
このみさんにPRしてもらう
treby
 
reading suture
reading suturereading suture
reading suture
treby
 

More from treby (20)

失敗から学ぶEM方法論
失敗から学ぶEM方法論失敗から学ぶEM方法論
失敗から学ぶEM方法論
 
Vue.js + Vuexチーム開発実践の事例
Vue.js + Vuexチーム開発実践の事例Vue.js + Vuexチーム開発実践の事例
Vue.js + Vuexチーム開発実践の事例
 
Frontendと向き合う
Frontendと向き合うFrontendと向き合う
Frontendと向き合う
 
Railsのフロントエンドのトレンドと実際〜事業を進めながら、レールに乗り続けるためのテクニック〜
Railsのフロントエンドのトレンドと実際〜事業を進めながら、レールに乗り続けるためのテクニック〜Railsのフロントエンドのトレンドと実際〜事業を進めながら、レールに乗り続けるためのテクニック〜
Railsのフロントエンドのトレンドと実際〜事業を進めながら、レールに乗り続けるためのテクニック〜
 
モダンJSでモダンなWebアプリケーションを作ろう!
モダンJSでモダンなWebアプリケーションを作ろう!モダンJSでモダンなWebアプリケーションを作ろう!
モダンJSでモダンなWebアプリケーションを作ろう!
 
Octocatは技術的負債の夢を見るか?
Octocatは技術的負債の夢を見るか?Octocatは技術的負債の夢を見るか?
Octocatは技術的負債の夢を見るか?
 
Shinjuku.rb #61 RubyKaigi2018予習
Shinjuku.rb #61 RubyKaigi2018予習Shinjuku.rb #61 RubyKaigi2018予習
Shinjuku.rb #61 RubyKaigi2018予習
 
The Art of Collaboration
The Art of CollaborationThe Art of Collaboration
The Art of Collaboration
 
楽しく学ぶ?API
楽しく学ぶ?API楽しく学ぶ?API
楽しく学ぶ?API
 
VueとdockerとAWSとチームとアイマスと私
VueとdockerとAWSとチームとアイマスと私VueとdockerとAWSとチームとアイマスと私
VueとdockerとAWSとチームとアイマスと私
 
アイマスハッカソン2017
アイマスハッカソン2017アイマスハッカソン2017
アイマスハッカソン2017
 
Sinatraで触れる生SQL
Sinatraで触れる生SQLSinatraで触れる生SQL
Sinatraで触れる生SQL
 
Railsフロントエンドの modernizeにおける一事例 ~decaffeinateからES2015移行まで~
Railsフロントエンドの modernizeにおける一事例 ~decaffeinateからES2015移行まで~Railsフロントエンドの modernizeにおける一事例 ~decaffeinateからES2015移行まで~
Railsフロントエンドの modernizeにおける一事例 ~decaffeinateからES2015移行まで~
 
最近のRailsフロントエンド開発の紹介
最近のRailsフロントエンド開発の紹介最近のRailsフロントエンド開発の紹介
最近のRailsフロントエンド開発の紹介
 
たたかうFFI
たたかうFFIたたかうFFI
たたかうFFI
 
mastodon API
mastodon APImastodon API
mastodon API
 
TH@NK YOU for SMILE!!とミリオンボーダーbot
TH@NK YOU for SMILE!!とミリオンボーダーbotTH@NK YOU for SMILE!!とミリオンボーダーbot
TH@NK YOU for SMILE!!とミリオンボーダーbot
 
Paperclip
PaperclipPaperclip
Paperclip
 
このみさんにPRしてもらう
このみさんにPRしてもらうこのみさんにPRしてもらう
このみさんにPRしてもらう
 
reading suture
reading suturereading suture
reading suture
 

Recently uploaded

ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
osamut
 
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
ARISE analytics
 
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
Seiya Shimabukuro
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
嶋 是一 (Yoshikazu SHIMA)
 
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
Osaka University
 
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
Yuki Miyazaki
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
tazaki1
 
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
sugiuralab
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
Osaka University
 
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
Shinichi Hirauchi
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
azuma satoshi
 
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDDなぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
ssuserfcafd1
 
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptxiMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
kitamisetagayaxxx
 
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT vol112 発表資料)
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT  vol112 発表資料)ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT  vol112 発表資料)
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT vol112 発表資料)
Takuya Minagawa
 
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
Osaka University
 

Recently uploaded (15)

ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
 
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
 
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
 
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
 
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
 
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
 
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
 
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDDなぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
 
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptxiMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
 
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT vol112 発表資料)
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT  vol112 発表資料)ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT  vol112 発表資料)
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT vol112 発表資料)
 
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
 

3分で分かる?NFC技術