SlideShare a Scribd company logo
本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます
10歳のお金のセミナー
2023年9月25日(月)
本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます
今日の目的
KADOKAWAより、2024年春頃に
「10歳で知りたかった本当のお金のしくみ(仮)」の出版を予定。
本日は、その内容をお伝えし、皆様が知りたいところ、
より解説した方が良いところを確認するためのモニター講座です。
最後にアンケートを用意しておりますので、ご協力お願いいたします。
1
本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます
2
今
は
亡
き
兄
の
息
子
甥
っ
子
と
の
時
間
本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます
今日のテーマ
✓ お金って何?
✓ お金は絶対ではない
✓ お金との付き合い方
3
本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます
みんなお金は好き?
4
大嫌い 大好き
1 2 3 4 5
本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます
お金があったらほしいものは?
5
本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます
毎月のおこづかい、10歳の平均は1,000円程度
学年 平均額
1〜2年生(n=114) 839円
3〜4年生(n=84) 925円
5〜6年生(n=136) 1,434円
6
毎月のおこづかい額
出所:株式会社ビズヒッツ「子どものお小遣いに関する意識調査」より引用
本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます
小学生はおこづかいを「貯金」「本・雑誌」「おかしやジュース」につかう
7
出所:ニフティ株式会社「『おこづかい』に関する調査レポート」
20.0%
3.0%
7.0%
7.0%
9.0%
9.0%
10.0%
10.0%
10.0%
13.0%
17.0%
21.0%
25.0%
42.0%
43.0%
43.0%
68.0%
0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70%
その他
映画のチケット代
外食・軽食代
ゲームアプリに課金する
おもちゃ
CD・DVD
遊びに行く時の交通費
ゲームソフト
洋服
メイク用品
アクセサリー
ゲームセンター
マンガ
文房具
おかしやジュースなど
本・雑誌
貯金する
小学生がおこづかいで買うもの
本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます
18歳(大学生)の平均的な生活費は月12万5,040円
8
費用項目 金額
食費 2万4,680円
住居費 5万3,920円
交通費 3,850円
教養・娯楽費 1万1,760円
書籍費 1,700円
勉学費 1,900円
日常費 7,520円
電話代 3,110円
その他 2,310円
貯金・繰り越し 1万4,300円
合計 12万5,040円
18歳(大学生)の平均的な生活費
出所: 全国大学生活協同組合連合会「学生生活実態調査」より
本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます
親が子どもにかけている教育費は 700万円以上
公立 国立 私立
年間額 在学中総額 年間額 在学中総額 年間額 在学中総額
小学校 32万1,281円 192万7,686円 159万8,691円 959万2,146円
中学校 48万8,397円 146万5,191円 140万6,433円 421万9,299円
高等学校 45万7,380円 137万2,140円 96万9,911円 290万9,733円
大学 53万8,633円 254万8,150円 53万5,800円 242万5,200円 90万4,146円 386万6,569円
総計 731万3,167円 719万217円 2,058万7,747円
9
出所:内閣府「インターネットによる子育て費用に関する調査」の報告書(2010年3月)
※ 小学校〜高等学校(全日)の教育費には、学校教育費、学校給食費、学校外活動費が含まれる
※ 国立小学校〜高等学校の教育費に関する調査データはなし
※ 大学の「1年当たりの総額」は年間の授業料を指す
※ 大学の「在学中総額」には、入学科と4年間の授業料を含む
※ 国立大学の金額は、国が示す標準期。公立・私立大学の金額は平均値
※ 公立大学の入学料は地域外からの入学者の平均
(出典)文部科学省「平成30年学校基本統計(学校基本調査報告書)」
文部科学省「国立私立大学の授業料等の推移」
本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます
(参考)教育関連費の内訳
10
本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます
養育費は22歳(大学卒業)までで2,000万円ほどかかっている
年間養育費 年数 計
未就学児 81万6,141円 3 244万8,423円
保育所・幼稚園児 114万2,584円 3 342万7,752円
小学生 84万7,225円 6 508万3,350円
中学生 97万5,565円 3 292万6,695円
高校生 97万5,565円 3 292万6,695円
大学生 70万4,700円 4 281万8,800円
1,963万1,715円
11
※1: 3歳から保育所・幼稚園に通うと仮定して、年数を指定
※2: 高校生のデータがないため、中学生の数字を当てこみ
(出典)
・未就学児、保育所・幼稚園、小学生、中学生の年間費用は、
内閣府制作統括官(共生社会政策担当)「インターネットによる子育て費用に関する調査 報告書」
・大学生の年間費用は、独立行政法人 日本学生支援機構「平成30年度 学生生活調査」
本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます
(参考)養育費の内訳
12
本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます
お母さんから、おつかいを頼まれた。さて、どうする?
お母さんから「この1,000円を持っていつものスーパーに行って、
晩ごはんに使うにんじんと玉ねぎ、カレーのルーを買ってきて」と
お使いに頼まれました。
遠くのスーパーまで行けば、もっと安く食材は買えそうです。
そんな時、どうする?
13
A: いつものスーパーで
1,000円で買い物する
B: 遠くスーパーで
食材を800円で買い、
あまった200円で自分
のおもちゃを買う
C: 遠くのスーパーで
食材を800円で買い、
おつりをお母さんに返す
本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます
お金の良いところ、
良くないところは?
14
本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます
お金の良いところは「誰でもわかってどこでも使える」こと
• お金とは、数あるコミュニケーションツール(社会の共通言語)の一つである
• 広さと深さの軸で、様々なコミュニケーションツールを位置づけることができる
• お金との最大の特徴は、汎用性が高いが、深さ(コンテキスト)を持たないため、
摩擦がゼロ、誤解が生じない言語、つまり数字であ表されることにある
15
お金
ことば
広さ
(使える対象、
使う人の数)
深さ
ボディ・
ランゲージ
価値観・
宗教?
個人
indivicual
数字
123456789..
本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます
お金のよくないところ
16
1. お金の約束、特に貸し借りはとても大変。
大切な友達との関係が崩れる原因になる
2. お金があると頭で考えたり、工夫をしなくなる
3. お金がたくさんあるとお金に意識を奪われてしまう。資産家はいつも不安
4. 社会の中にお金を持っている人と持っていない人の格差ができてしまう
5. お金の裏側にあるつながりや物語に気付かなくなる
本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます
お金の一番良くないところは「意識を奪われること」
17
• お金を持つと、意識が持っていかれる。お金持ちは25%くらいは意識を常に使っている
(「お金」のアプリがずっと稼働している感じ)
• 人にとって最も大事なのは「意識」なので、これは困ったこと
本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます
お金の課題は「物語やつながり」が切れてしまうこと
• 一杯のコーヒーに込められた、生産者の想いや入手の経緯などのストーリーも、
「一杯500円です」と言い換えた瞬間にストーリーが漂白される
18
本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます
お金は絶対的なものではない
19
本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます
人間には5つの要素がある
20
✓身体性
✓創造性
✓個性(天才性)
✓社会性
✓関係性
心身の健康・エネルギー。自らの身体で感じ、健康を整える
想像(イメージ)を創造(かたちに)する力。
自ら何かを産み出そうとする
自分らしいのあり方(ふるまいや周波数)。
自分の存在が他者と違う部分を持とうとする
仕事やお金など社会と共に生きていく力
不特定多数の人々と共存してゆく
したしい友人や家族やパートナーとの関係
家族や友人、パートナーとの親しい人と繋がりきずなを持とうとする
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます
人間には5つの要素がある
社会性
関係性
身体性
創造性
個性(天才性)
親しい友人や家族や
パートナーとの関係性
仕事やお金など
社会と共存してゆく力
個人に固有のあり方
(ふるまいや周波数)
想像(イメージ)を
創造(現象化)する力
心身の健康・
エネルギー
個性を
現象化する
形にする
エネルギー
人類の力の源
他者に対する射程
(匿名・非匿名)の違い
よい関係性は健康を
増進する
個性は身体
に現れる
心身の健康
が社会性を
担保する力
物事の実現に
親しい関係は
不可欠
社会が求め
るものを創
造するのが
ビジネス
個性に対する
理解と尊敬が
人間関係の鍵
本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます
世界は3つの層に分かれつつある。それぞれの世界でお金(力)が違う
説明
地表からの距離
200km
200m
20m
地表
コア
土
花鳥風月
wifi
自然・動物・
衣食住
水・温泉
エネルギー・熱
宇宙
お金(力)
影響力(株価)
• フォロワーの数
• フォロワーの忠誠心
お金(通貨)
• 仕事
• 資産
時間(貢献)
• 関係
• 信頼
社会性
関係性
身体性
創造性
個性(天才性)
ヴァーチャリズム
(仮想経済社会システム)
• 暗号技術
• AIツール
• メタバース
シェアリズム
(共和的経済システム)
• コミュニティマネジメント
• 地産地消・無加工
• 医療・学校・福祉産業
キャピタリズム
(貿易/資本主義システム)
• 都市ビジネス
• 大規模生産・加工
• インフラ産業
本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます
3つの世界の特徴まとめ(参考)
キャピタリズム ヴァーチャリズム
シェアリズム
社会性(秩序)の維持 個性と創造性の拡張
身体性と関係性の回復
資本主義
- 資本を集約し加工し再分配する
- 資本主義を肯定する
「プロテスタンテイズムの倫理」が
生まれた(マックス・ウェーバー)
- PESTが揃ったため強力だった
認知主義(アテンションエコノミー)
- 資本主義に基づいておらず相対
性理論(引力)に従ってる
- デジタルの世界ではエネルギー
が課題にならない
信用主義(なめらかな経済)
- 文脈と関係の曖昧さを前提とする
- 時間通貨
- 時間年金
- 記帳経済
- 地域通貨
- ROI (投資対効果)
- r > g
- コモディティ
効率性
- 創造性
- 個性
- トレンド
価値観
- 信用
- 贈与・記帳(ツケ)・時間
- ピア経済
効果性
- 機能的
- 機械的
- ハブ&ネットワーク
- 強い個が引力をもつ
- なめらかな経済
- 人体のリズムに合った経済
- 富の追求
- より上の階級へいくこと
- 強い個性(演出)
- すばやいキャッチアップ
- 人間関係や花鳥風月を楽しむ
- 時間とスキルによる貢献
目的
経済
法則
イメージ
リテラシー
イデオロギー 身体主義 意識主義
金融
企画
労働
本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます
「みらい」と「みんな」を考えてお金を使うこと
• この世界でもっとも重要なことは、「どのくらいの視野でモノを見るか」ということ
– 「将来その人が経済的に成功するかどうかを決定付ける唯一の要因は、意思決定を行うときに
考慮に入れる時間軸の長さである」(イェール大の調査より)
24
自分
家族
地域・会社
世界・国
今 1~2年 5~10年 30年 50年
地球
空間
時間
Ⅲ消費 Ⅳ投資
税金
衣食住 学習
寄付
株
ギフト
ボランティア 年金
エコ
Ⅱ福祉 Ⅰ還元
本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます
なぜゴッホは貧乏(びんぼう)で、
ピカソは金持ちだったのか?
25
本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます
この絵、見たことある?
26
本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます
ピカソは絵の報酬をお金ではなくワインで受け取った
• ピカソは名声が上がっていくこと、ワインは年月とともに値段が上がることをわかっていた
フィリップ・ド・ロッチルド男爵
(ワインの実業家)
パブロ・ピカソ
ラベルの対価は、
お金ではなく
ワインでください
ワインのラベルの
絵を描いてください
本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます
シャトー・ムートン・ロートシルト 1973年
楽天価格
(¥168,000)
ピカソは絵の報酬をお金ではなくワインで受け取った
• ピカソは名声が上がっていくこと、ワインは年月とともに値段が上がることをわかっていた
本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます
ピカソはタダでものが買えた
• ピカソは、日常生活の少額の支払いであっても好んで小切手を使った
• 当時から有名であったピカソの「サイン」が入った小切手をもらった商人はそれをどうするだ
ろうか?
お金が引き落とされない
有名なピカソのサインを
大事に扱い換金をしない
小切手
チーズ
☓ ☓
29
本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます
名前
パブロ・ディエゴ・ホセ・サンティアゴ・フランシスコ・デ・パウラ・ファン・ネポム
セノ・クリシピン・クリスピニャーノ・デ・ロス・レメディオス・シプリアーノ・デ・ラ・サンテシマ・
トリニダッド・ルイス・イ・ピカソ
ピカソの名前はものすごく長い
先祖や聖人のほか、特に親しい知り合いや親戚の名前を組み込んた
その名前の人々と強固な関係づくりに役にたつと考えた
信用ある人間関係を作ることこそが、最も重要と知っていた
本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます
お金って何?
31
本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます
お金(Currency)のしくみ
• お金とは「外部化された(もちはこべ、人にわたせる)信用」である
• 信用が流通する(価値↔信用↔お金)→他の人も使えるようになったもの=お金
信用の土台
お金
信用
信用
人々 人々
交換手段
として使う
発行
(信用創造)
32
本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます
個人
お金の土台は、資源から国家、そして個人や企業へ
信用
お金
国家
昔のお金 今のお金
信用創造
お金 お金 お金 お金 お金
未来のお金
信用
信用創造
お金 お金 お金
企業
(グローバル
カンパニー) AI/ロボット
33
信用
本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます
ヤップ島 お金の起源
34
ココ
本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます
フェイ(巨石)
35
本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます
仕事とは価値創造だけではない
• 仕事とは、「お金、信用、価値」という3層構造からなる広義のマネーと、
「時間、健康(エネルギー」という下支えする原資で成り立っている。
徳=信用の貨幣への転換効率
健康
(エネルギー)
時間
価値
信用
お金
ブランド(権威)=価値創造の信用への転換効率
スキル=時間の価値への転換効率
寄
付
消
費
・
貢
献
ア
ウ
ト
ソ
ー
ス
未
病
/
健
康
対
策
ROR
(Return
on Reputation)
ROI
(Return
on investment)
ROT
(Return
on Time)
ROH
(Return
on Health)
価値=
(専門性+確実性+親和性)/利己心
信用=Σ価値
お金=外部化された信用
可動できる意識の量
=意識の総量-情報に吸着している意識量
若さ(意識の純粋性)=エネルギーの時間への転換効率
社会性
関係性
身体性
創造性
個性(天才性)
本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます
天才性を記入
(専門性+確実性+親和性)/利己心
仕事にかける時間を記入
集中力や密度を記入
健康度合い/ エネルギーを記入
貢献時間×可処分時間×時間効率
合計価値×時間
本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます
価値や信用をつくるには
どうしたらいいかな?
38
本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます
お金とうまく付き合うには
39
本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます
お金に関する5つのステップ
• お金に関する5つのステップのうち、日本人は「殖やす」ことと「流す」ことがまだ苦手。
それは、日本ではこれまで、お金というエネルギーの使い方が封印されてきたから
• 我々はお金の使い方を改めて考えるようになる。
使う
稼ぐ
貯める
流す
創る
• お金をうまく使わないと自堕落になる、下品になる、
皆に迷惑をかける、貯まらなくなる
• お金は貯めて大きくした方が価値が出る
(お菓子よりゲーム器)
• 上手に稼ぐには、よく自分を知って
自分の個性(天才性)と社会との交点をうまく見つけること
• 一番簡単なお金の創り方は、会社を作って株を発行して
買ってもらうこと
• やがてロボットやコンピュータもお金を創るようになる
• 流すとは、投資や寄付によって新しい社会や未来をつくること
投資のコツは、先を読む、手を加える、人に流すこと
40
本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます
「使う」について|お金<構想
• お金をうまく使う方法は、使えるお金よりも、より大きな構想を常に持っていること
• そうすることで、自堕落な生活から脱することができる(僕はいつもお金が足りない💦)
41
本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます
お金を使う時の1,2,3のルール
❶
1回で買うのはひとつだけ。
今いちばん本当に
ほしいものを考えよう。
42
❷
2回目で買う。
ひとめで「ほしい」と思っても
ちょっと待って!
落ち着いて考えよう
❸
3つ以上のものと比べよう
見た目、機能、値段など
3つのものを見比べて選ぼう
本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます
年収と社会的価値には相関がない
• 年収が高い職業が、必ずしも社会的価値を生み出すとは限らない
43
各職業の年収と稼ぎ1円当たりがもたらす社会的価値
(円)
収
入
1
円
が
生
み
出
す
社
会
的
価
値
年収
(万円)
20000 50000 80000
(190万, 12)
(197.6万, 10)
(174.8万, 7)
(1900万, -11.2)
(7600万, -11.5)
(76000万, -7)
(2750万, -1.5)
(575.6万, 9)
(575.6万, 9)
(917.3万, 0.2)
(990万, 0)
(1450.9万, -0.2)
(1696.2万, -0.3)
(1765.5万, -0.8)
研究者
教師
コンサルタント
エンジニア
弁護士
リサイクル業者
保育士
金融関係者
広告会社役員
税理士
銀行家
R² = 0.5788
「リサイクル業者、病院の清掃員、保育士、税理士、広告会社役員、銀行家」は
New economic foundation 「A Bit Rich: Calculating the real value to society of different professions」
「研究者、教師、エンジニア、コンサルタント、弁護士、マーケター、マネージャー、金融関係者」は
Journal of political Economy 「Taxation and the Allocation of Talent」
よりブルーマーリンパートナーズ作成
社
会
的
価
値
年収は低くても
社会貢献は高い
年収は高いが社会にはマイナス価値
-15
-10
-5
0
5
10
15
0 500 1000 1500 2000 2500 3000
マーケター
マネージャー
病院の清掃員
本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます
まとめ
• お金って何?
– お金の元は信用。信用の土台があってお金は
はじめてお金として使えるようになる
• お金は絶対ではない
– お金は「社会性(仕事)」の一部にすぎない
– 「関係性(友達)」「身体性(健康)」「創造性(遊び)」
「個性(天才性)」を大事にすること
• お金の付き合い方
– 使う、稼ぐ、貯める、流す、創るを少しづつ学ぶ
44
本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます
講師 自己紹介
山口 揚平(ようへい)
早稲田大学政治経済学部卒(小野梓奨学生)、東京大学大学院修了(社会情報学修士)。
大手コンサルティング会社でM&Aに従事し、カネボウやダイエーなどの企業再生に携わった後、起業。
コンサルティング会社をはじめ、複数の会社を経営。 自身が体験したことを血肉化し体験知として伝え
てきた。貨幣を入り口として世界の真実を見ていくことに関心がある。「お金のなくなる日」が自身の探求
テーマ。好きな食べ物はコーン。
NHK「ニッポンのジレンマ~僕らの新・資本主義~」日経CNBC放送、テレビ東京「オープニングベル」論
客出演、福井県立大学非常勤講師(ビジネススキル講義)。
<著書>
本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます
ブルー・マーリン・パートナーズが出資し事業創造を行なった企業
• 当社では、創業から15年で15社への創業時を原則とした出資・経営メンバーへの参画を通した事
業創造を行なってきた。宇宙開発から劇団まで業界は多岐にわたるがそれぞれが新しいパラダイ
ムを有している
46
本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます
20代で企業再生、30代で起業・売却を経験、事業創造、
40代で新社会システム構築に従事
• 「自らの体験を通して学び、血肉化した知を、社会に還元する」という生き方を志向。
アカデミズムでの研究から・思想家(著者)・事業家の枠を超えたキャリアを構築してきた。
47
2000
キャリア
の過去・
現在・
未来
天才性の
気づき
▲
「企業分析力
養成講座」
が業界で話題に
▲
英国
留学
2005 2010 2015 2025
▲
クリスピー・
クリーム・
・ドーナツ日本参入
▲
「新しい
株の本」
がベストセラー
▲
「そろそろ会社
辞めようかな」
▲
「なぜゴッホは貧乏で
ピカソは金持ちだったのか」
▲
GM・いすず
▲
ダイエー・カネボウ
▲
シーガイア
▲
シェアーズ
(企業分析システム)
創業
▲
シェアーズ
売却
▲シェアーズ再興
▲ispace(宇宙開発)
▲(株)旅武者)
▲
エーゼット
(のちDeNAへ)
▲キビテク(IOT・ロボット)
▲Toposwareブロックチェーン
▲ 凛門(リトリートホテル)
▲エコビレッジ
▲
早稲田
政経
(学士)
▲
東大院
(修士号)
△「4次元思考」
△「時間の時代」
△「21世紀の貨幣」
20代 30代
企業再生 起業
▲Gift(贈与経済システム)
▲Timeshare(時間銀行システム
▲
「世界を変える会社の
創り方」
▲ホチキス(劇団)
▲
「10年後世界が壊れても君が生き残
るために、今身に付けるべきこと」
「1日三時間思考法」
「ジーニアスファインダー」
事業創造 社会システム構築
40代
▲通貨システム
▲ Edtech
▲ゲノム製薬
△量子コンピュータ
領域
時系列
50代
10代
哲学者
地元
▲
フジテレビLiveNewsαコメンテータ
• 絵が好きだが不
安の強さから一
般課程へ進む
• 思考力の強みを
大学生活で発
見
• 思考力の中でも
俯瞰思考・概念
処理能力・集中
力・概念言語化
能力・本質抽出
力に強みを乱す
• 「ものごとを全体
としてとらえ、複
雑に絡み合う事
象を整理して有
機的なシステム
として再構築す
る」と言語化
▲
畑正憲
(ムツゴロウ)
の本と出合う
▲
ファンタジー
(物語)の世界
に没入
▲
コンサル
ファーム
入社
(戦略・
M&A)
• 思考力を未来洞
察に基づく投資、
キャリアなどの
啓発本の出版、
貨幣論研究など
の分野に適用さ
せる
• 起業や会社経営
家族の死という
「現実」を通して
人間や社会につ
いての考察を深
め、自己の成熟
を図る
• 人としての成熟
と自己の天才性
を元に社会事業
に従事
• キャリア以外の
生活やプライ
ベートの構築へ
△学校法人
△医療法人
△
本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます
以下、付録
48
本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます
お金を殖やす ~投資と投機の違い~
• 投機は、他人がどのような判断を短期的に下すのかを判断材料とする
• 投資は、その会社が社会に価値を生み出すことができるかを判断材料とする
• 富の移転ではなく、価値の創造を原則とする投資をすると良いのでは?
株
社会
株の交換を通じた「富の移転」
株の交換
株
社会
企業の「価値の創造」への投票
企業やその企業が価値を提供する社会はおざなりに・・・
株の先に企業を、その先に社会を感じながら投資する
投機 投資
49
本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます
お金を殖やす ~株式投資の論理~
• 投資で大事なのは、株価と企業の本質的価値の差に着目すること
• 企業の価値は、その企業が将来生み出すキャッシュを割り戻したもの。株価は、その価値
に長期で一致するので、価値に基づいて投資をしてまっておけば良いという考え
• 株価と価値がぶれるのは、短期的には企業の価値以外の要因が影響を与えるため。しか
しその要因を解析するのは困難
価
値
・・・
将来のお金
株価
企業価値
乖離=儲け
業界
18%
市場
31%
マクロ経済
企業価値
43%
投資のタイミング 価値の考え方 株価をつくる要素
8%
50
本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます
お金を殖やす ~金融商品の位置づけを知る~
• 様々な金融商品を、他者依存度と、投資を判断する視点がどこを向いているかでポジショ
ニングをすると、下の図のようになる
• 手間がそれほどかからず、不安定なマーケットではなく、現物で判断することのできる株式
投資をおススメする
(市場寄り) (現物寄り)
(
お
金
が
か
か
る
)
不動産
株式
年金
定期預金
国債
先物
為替・FX
コモ
ディティ
投信
(
手
間
が
か
か
る
)
他
者
依
存
度
視点
51
本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます
お金を増やす ~分散の本質~
• 少量の金融商品を集中して買うと、マーケットの波に呑まれて浮き沈みが激しく、リスクが
高い
• 大量の金融商品を少しずつ買えば、全体のマーケットのミニチュア版を買うことになり、資
産の殖え方は市場全体の緩やかな成長と一致する
• 要するにETFを買え、ということ
金融経済は凸凹の波のように漂っている その凸凹の波のミニチュアを買ってお
けば、市場全体の成長とともに自分の
資産を殖すことができる
世界の時価総額割合をベースとした
あるべきポートフォリオ
現実のマーケット リスク分散して買った金融商品
新興
(10%)
北米
(40%)
アジア
(20%)
ヨーロッパ
(30%)
52
本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます
ヴェニスの商人
53
銀行家のプライベートネットワークと、
年に一度のリヨンの大市での大決算
本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます
お金はどうやってできたか?:ボトムアップ:最も販売可能性の高い商品=
金
• 商品の王様として成立した貨幣(もっとも支配可能性の高い商品=貨幣):民主的・ボトムア
ップの貨幣:貨幣商品説
54
支配関係
一次財
高次財
お金?
より高次財
画像出所:イラストAC
本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます
トップダウンでできたお金:初めての中央銀行
• ソブリンの権威(徴税・戦争)と信用母体(商人の権力)の結合によって発行された貨幣:貨幣信用説
55
政府
(王権)
イングランド
銀行
投資家
(国際金融ネット
ワーク)
市場
出資
権威
貸付
銀行券の発行
市中銀行
決済
管理権
市民・企業
商取引
徴税・
法の執行
所有・
取引の執行
本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、info@bluemarl.inまでご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます
現在の中央銀行
• 中央銀行も、株式は半数程度を民間が保有しており、私企業的にとらえることが可能(株主
総会が無い点、基本的に破綻しない点などは異なり、あくまでアナロジーである)
• 貨幣発行と株式資金で資金調達を行い、資産保有と売却で運営するビジネス
56
株主構成
株主内訳
アメリカ政府: 0%
民間: 100%
日本政府:55%
民間: 45%
地区連邦準備銀行に
よって管轄される個
別金融機関が株主
保有に必要な条件
はなく、個人も保有
FRB 日本銀行

More Related Content

More from yohei yamaguchi

鎌倉資本主義 山口基調講演 2017-10-03(参加者用)
鎌倉資本主義 山口基調講演 2017-10-03(参加者用)鎌倉資本主義 山口基調講演 2017-10-03(参加者用)
鎌倉資本主義 山口基調講演 2017-10-03(参加者用)
yohei yamaguchi
 
20170420 ブルーマーリンパートナーズ会社説明資料
20170420 ブルーマーリンパートナーズ会社説明資料20170420 ブルーマーリンパートナーズ会社説明資料
20170420 ブルーマーリンパートナーズ会社説明資料
yohei yamaguchi
 
shares pitch
shares pitchshares pitch
shares pitch
yohei yamaguchi
 
20170712「お金のなくなる日」小冊子.ver 1
20170712「お金のなくなる日」小冊子.ver 120170712「お金のなくなる日」小冊子.ver 1
20170712「お金のなくなる日」小冊子.ver 1
yohei yamaguchi
 
神保町大学そろ辞め刊行記念講演会2017年6月7日
神保町大学そろ辞め刊行記念講演会2017年6月7日神保町大学そろ辞め刊行記念講演会2017年6月7日
神保町大学そろ辞め刊行記念講演会2017年6月7日
yohei yamaguchi
 
Kit虎ノ門大学講演20170421 ver2.0
Kit虎ノ門大学講演20170421 ver2.0Kit虎ノ門大学講演20170421 ver2.0
Kit虎ノ門大学講演20170421 ver2.0
yohei yamaguchi
 
20170420 bmp会社説明資料v2
20170420 bmp会社説明資料v220170420 bmp会社説明資料v2
20170420 bmp会社説明資料v2
yohei yamaguchi
 
20170419 ピッチ用資料v2.0
20170419 ピッチ用資料v2.020170419 ピッチ用資料v2.0
20170419 ピッチ用資料v2.0
yohei yamaguchi
 
安西様講演 20170217slideshare
安西様講演 20170217slideshare安西様講演 20170217slideshare
安西様講演 20170217slideshare
yohei yamaguchi
 
横浜市立大学V0.2 161018
横浜市立大学V0.2 161018横浜市立大学V0.2 161018
横浜市立大学V0.2 161018
yohei yamaguchi
 
バリューマトリクス事業計画20160524
バリューマトリクス事業計画20160524バリューマトリクス事業計画20160524
バリューマトリクス事業計画20160524
yohei yamaguchi
 
財政再建に関する特命委員会20160518資料 山口揚平
財政再建に関する特命委員会20160518資料 山口揚平財政再建に関する特命委員会20160518資料 山口揚平
財政再建に関する特命委員会20160518資料 山口揚平
yohei yamaguchi
 
アカデミーヒルズ講演20160301
アカデミーヒルズ講演20160301アカデミーヒルズ講演20160301
アカデミーヒルズ講演20160301
yohei yamaguchi
 
ヒカリエTWDW2015 (*)問い合わせは山口揚平(https://www.facebook.com/agewall)まで
ヒカリエTWDW2015 (*)問い合わせは山口揚平(https://www.facebook.com/agewall)までヒカリエTWDW2015 (*)問い合わせは山口揚平(https://www.facebook.com/agewall)まで
ヒカリエTWDW2015 (*)問い合わせは山口揚平(https://www.facebook.com/agewall)まで
yohei yamaguchi
 
グロービス20150821
グロービス20150821 グロービス20150821
グロービス20150821
yohei yamaguchi
 
目的としての「再生」、手段としての「再建」デューデリジェンスの実務
目的としての「再生」、手段としての「再建」デューデリジェンスの実務目的としての「再生」、手段としての「再建」デューデリジェンスの実務
目的としての「再生」、手段としての「再建」デューデリジェンスの実務
yohei yamaguchi
 
遊識者会議20150516
遊識者会議20150516遊識者会議20150516
遊識者会議20150516
yohei yamaguchi
 
研究構想発表会20150401 1
研究構想発表会20150401 1研究構想発表会20150401 1
研究構想発表会20150401 1
yohei yamaguchi
 
高性能電気自動車の事業化に関する基本調査080821
高性能電気自動車の事業化に関する基本調査080821高性能電気自動車の事業化に関する基本調査080821
高性能電気自動車の事業化に関する基本調査080821
yohei yamaguchi
 
Timeshare bussinessplan v1.0_20150228最終
Timeshare bussinessplan v1.0_20150228最終Timeshare bussinessplan v1.0_20150228最終
Timeshare bussinessplan v1.0_20150228最終
yohei yamaguchi
 

More from yohei yamaguchi (20)

鎌倉資本主義 山口基調講演 2017-10-03(参加者用)
鎌倉資本主義 山口基調講演 2017-10-03(参加者用)鎌倉資本主義 山口基調講演 2017-10-03(参加者用)
鎌倉資本主義 山口基調講演 2017-10-03(参加者用)
 
20170420 ブルーマーリンパートナーズ会社説明資料
20170420 ブルーマーリンパートナーズ会社説明資料20170420 ブルーマーリンパートナーズ会社説明資料
20170420 ブルーマーリンパートナーズ会社説明資料
 
shares pitch
shares pitchshares pitch
shares pitch
 
20170712「お金のなくなる日」小冊子.ver 1
20170712「お金のなくなる日」小冊子.ver 120170712「お金のなくなる日」小冊子.ver 1
20170712「お金のなくなる日」小冊子.ver 1
 
神保町大学そろ辞め刊行記念講演会2017年6月7日
神保町大学そろ辞め刊行記念講演会2017年6月7日神保町大学そろ辞め刊行記念講演会2017年6月7日
神保町大学そろ辞め刊行記念講演会2017年6月7日
 
Kit虎ノ門大学講演20170421 ver2.0
Kit虎ノ門大学講演20170421 ver2.0Kit虎ノ門大学講演20170421 ver2.0
Kit虎ノ門大学講演20170421 ver2.0
 
20170420 bmp会社説明資料v2
20170420 bmp会社説明資料v220170420 bmp会社説明資料v2
20170420 bmp会社説明資料v2
 
20170419 ピッチ用資料v2.0
20170419 ピッチ用資料v2.020170419 ピッチ用資料v2.0
20170419 ピッチ用資料v2.0
 
安西様講演 20170217slideshare
安西様講演 20170217slideshare安西様講演 20170217slideshare
安西様講演 20170217slideshare
 
横浜市立大学V0.2 161018
横浜市立大学V0.2 161018横浜市立大学V0.2 161018
横浜市立大学V0.2 161018
 
バリューマトリクス事業計画20160524
バリューマトリクス事業計画20160524バリューマトリクス事業計画20160524
バリューマトリクス事業計画20160524
 
財政再建に関する特命委員会20160518資料 山口揚平
財政再建に関する特命委員会20160518資料 山口揚平財政再建に関する特命委員会20160518資料 山口揚平
財政再建に関する特命委員会20160518資料 山口揚平
 
アカデミーヒルズ講演20160301
アカデミーヒルズ講演20160301アカデミーヒルズ講演20160301
アカデミーヒルズ講演20160301
 
ヒカリエTWDW2015 (*)問い合わせは山口揚平(https://www.facebook.com/agewall)まで
ヒカリエTWDW2015 (*)問い合わせは山口揚平(https://www.facebook.com/agewall)までヒカリエTWDW2015 (*)問い合わせは山口揚平(https://www.facebook.com/agewall)まで
ヒカリエTWDW2015 (*)問い合わせは山口揚平(https://www.facebook.com/agewall)まで
 
グロービス20150821
グロービス20150821 グロービス20150821
グロービス20150821
 
目的としての「再生」、手段としての「再建」デューデリジェンスの実務
目的としての「再生」、手段としての「再建」デューデリジェンスの実務目的としての「再生」、手段としての「再建」デューデリジェンスの実務
目的としての「再生」、手段としての「再建」デューデリジェンスの実務
 
遊識者会議20150516
遊識者会議20150516遊識者会議20150516
遊識者会議20150516
 
研究構想発表会20150401 1
研究構想発表会20150401 1研究構想発表会20150401 1
研究構想発表会20150401 1
 
高性能電気自動車の事業化に関する基本調査080821
高性能電気自動車の事業化に関する基本調査080821高性能電気自動車の事業化に関する基本調査080821
高性能電気自動車の事業化に関する基本調査080821
 
Timeshare bussinessplan v1.0_20150228最終
Timeshare bussinessplan v1.0_20150228最終Timeshare bussinessplan v1.0_20150228最終
Timeshare bussinessplan v1.0_20150228最終
 

20230929_10歳で知りたかった本当のお金のしくみver2.0.pdf