SlideShare a Scribd company logo
高崎経済大学 地域政策学部
若林 隆久
12020年4月6日(月)
2020年度 若林隆久ゼミナール
2
開始時間まで
いろいろ試してみてください
表示名はわかりやすいものに変更
1. はじめに:本日の目的とルール・注意事項
2. 状況説明と今後の予定
3. Zoomに関する説明・確認
4. ご協力のお願い
(c) Takahisa WAKABAYASHI
3
(c) Takahisa WAKABAYASHI 4
• 久しぶりに(オンラインで)顔を合わせて、お
互いに状況を確認する。
• みなさんからの質問受付・ご意見聴取
• Zoomの接続確認・練習
(c) Takahisa WAKABAYASHI
5
1. はじめに:本日の目的とルール・注意事項
• 【開始時間】14時20分開始で、14時から入れるようにしてい
る予定です。
• 【表示名】表示される名前はみんなにわかりやすい名前でお
願いします(入室後にも変更可能)。
• 【途中入退室】途中入室および途中退室は自由です。ただし、
途中入室や途中退室の際にはZoom上のチャットで一言残
してください(入室に気づくためと不具合で接続できなくなっ
た場合と区別するため)。
(c) Takahisa WAKABAYASHI
6
1. はじめに:本日の目的とルール・注意事項
• 【接続】不具合などで接続が切れた場合は、再入室してくだ
さい。
• 【接続】若林はPCで接続しています。PCとスマホを使えます
が、司会進行もあるので開始後は十分なフォローができない
可能性があります。
• 【接続・中止判断】当日に技術的な問題でオンラインゼミを開
催・継続できなくなった場合は(例:Zoom上の問題でミー
ティングルームを開けない)、基本的にLINEで連絡しますが、
不具合から20分経っても何も連絡がない場合はそこでその
回のゼミは終了と判断してください。
(c) Takahisa WAKABAYASHI
7
1. はじめに:本日の目的とルール・注意事項
• 【連絡】特に問題が発生していない場合はZoom上の音声や
チャットで連絡します。
• 【連絡】不具合が生じて若林あるいは全体が接続できていな
い際はLINEでご連絡しますので、注意していてください。
• 【資料】当日資料はZoom上で画面共有もしますが、PC上や
印刷によって見られるようにしておくことを推奨します。
• 【議事録】議事録としてチャットの記録やZoomの録画を行う
予定です。
(c) Takahisa WAKABAYASHI
8
1. はじめに:本日の目的とルール・注意事項
• 【音声】ミュートのオン/オフは当日の場面に応じて指示する
こともありますが、気にするようにしていてください(入室時は
ミュート状態になるように設定しています)。
• 【コミュニケーション】聞き手にまわっている時は、普段よりも
リアクションを大きめにし頻度を増やしてください(大きくうな
づく、首をかしげる、首や手を横に振る)。
• やってみよう!
• 【チャット】チャットについて、助けが必要な場合は(ヘルプ)、
質問の場合は(質問)、などを冒頭につけてもらえると反応し
やすいです。
(c) Takahisa WAKABAYASHI
9
1. はじめに:本日の目的とルール・注意事項
• 話す時は、表示名や画面の映り方も含めて
まわりの人へのわかりやすさを意識
• オーバーリアクションで!
• 自分が話さない時はミュート推奨
(c) Takahisa WAKABAYASHI
10
1. はじめに:本日の目的とルール・注意事項
(c) Takahisa WAKABAYASHI 11
12
【全体で1人2分ずつ話してみよう】
みなさん春休みはどうでしたか?
新型コロナの影響はどうですか?
<学年ごと名前順>
• 新型コロナウイルスという未曾有の事態に上
手く対応できておらず大変申し訳ありません。
• 今後の大学の対応
(c) Takahisa WAKABAYASHI
13
2. 状況説明と今後の予定
• 今後のゼミはオンラインで行われる可能性が高いで
す。
• 月曜14時20分からという開始時間は変わりません。
• ゼミの時間自体は短くなると思います。
• ツールがZoomであるかは要検討。
(c) Takahisa WAKABAYASHI
14
2. 状況説明と今後の予定
• 4月13日 オンライン上でのワークを試行
• 4月20日 『1万円起業』第2部以降
• 4月20日は公開とするかもしれません。
• ゼミ募集・選考もオンラインで行います(説明会・面
接)。
• 補助役やみんなが使いこなすことの必要性
(c) Takahisa WAKABAYASHI
15
2. 状況説明と今後の予定
16
【チャットに書いてみよう】
大学、ゼミ、生活、Zoomその他なんでも
気になる点や疑問・不安を
書いてみよう
(c) Takahisa WAKABAYASHI 17
• 画面共有
• 反応
• チャット
• 投票
• ブレークアウトセッション
(c) Takahisa WAKABAYASHI
18
3. Zoomに関する説明・確認
19
【ブレークアウトセッション】
少人数で雑談してみよう
難しいかも
(c) Takahisa WAKABAYASHI 20
• ゼミや講義のオンライン化、および、大学の
新型コロナへの対応のために、アンケートに
ご協力ください(後ほどLINEで提示します)。
• アンケートとは別に、ヒアリングをお願いする
こともあるかもしれません。
(c) Takahisa WAKABAYASHI
21
4. ご協力のお願い
22
ありがとうございました!
また来週!

More Related Content

Similar to 2020 April 6th Wakabayashi Seminar via Zoom(2020年4月6日Zoomを用いた若林ゼミ「オンラインでのゼミ試行」)

11月19日 第1回ワークショップ進行資料
11月19日 第1回ワークショップ進行資料11月19日 第1回ワークショップ進行資料
11月19日 第1回ワークショップ進行資料
Liquitous
 
ストアカ福岡先生向けワークショップ
ストアカ福岡先生向けワークショップストアカ福岡先生向けワークショップ
ストアカ福岡先生向けワークショップ
Takashi Fujimoto
 
01_北海道MaaS推進研究会・オンライン設立総会.pdf
01_北海道MaaS推進研究会・オンライン設立総会.pdf01_北海道MaaS推進研究会・オンライン設立総会.pdf
01_北海道MaaS推進研究会・オンライン設立総会.pdf
hsgk
 
2012 02-28-tokyo ess toastmasters bp meeting v20120229
2012 02-28-tokyo ess toastmasters bp meeting v201202292012 02-28-tokyo ess toastmasters bp meeting v20120229
2012 02-28-tokyo ess toastmasters bp meeting v20120229esstoastmasters
 
2012 02-28-tokyo ess toastmasters bp meeting v20120229
2012 02-28-tokyo ess toastmasters bp meeting v201202292012 02-28-tokyo ess toastmasters bp meeting v20120229
2012 02-28-tokyo ess toastmasters bp meeting v20120229Kiminari Azuma
 
社内勉強会を続けるには(2016.10.07 DevLove 関西)
社内勉強会を続けるには(2016.10.07 DevLove 関西)社内勉強会を続けるには(2016.10.07 DevLove 関西)
社内勉強会を続けるには(2016.10.07 DevLove 関西)
株式会社MonotaRO Tech Team
 

Similar to 2020 April 6th Wakabayashi Seminar via Zoom(2020年4月6日Zoomを用いた若林ゼミ「オンラインでのゼミ試行」) (6)

11月19日 第1回ワークショップ進行資料
11月19日 第1回ワークショップ進行資料11月19日 第1回ワークショップ進行資料
11月19日 第1回ワークショップ進行資料
 
ストアカ福岡先生向けワークショップ
ストアカ福岡先生向けワークショップストアカ福岡先生向けワークショップ
ストアカ福岡先生向けワークショップ
 
01_北海道MaaS推進研究会・オンライン設立総会.pdf
01_北海道MaaS推進研究会・オンライン設立総会.pdf01_北海道MaaS推進研究会・オンライン設立総会.pdf
01_北海道MaaS推進研究会・オンライン設立総会.pdf
 
2012 02-28-tokyo ess toastmasters bp meeting v20120229
2012 02-28-tokyo ess toastmasters bp meeting v201202292012 02-28-tokyo ess toastmasters bp meeting v20120229
2012 02-28-tokyo ess toastmasters bp meeting v20120229
 
2012 02-28-tokyo ess toastmasters bp meeting v20120229
2012 02-28-tokyo ess toastmasters bp meeting v201202292012 02-28-tokyo ess toastmasters bp meeting v20120229
2012 02-28-tokyo ess toastmasters bp meeting v20120229
 
社内勉強会を続けるには(2016.10.07 DevLove 関西)
社内勉強会を続けるには(2016.10.07 DevLove 関西)社内勉強会を続けるには(2016.10.07 DevLove 関西)
社内勉強会を続けるには(2016.10.07 DevLove 関西)
 

2020 April 6th Wakabayashi Seminar via Zoom(2020年4月6日Zoomを用いた若林ゼミ「オンラインでのゼミ試行」)