SlideShare a Scribd company logo
文献紹介 2014/08/05 
長岡技術科学大学 
自然言語処理研究室 
岡田正平
文献情報 
RamanathanNarayanan, Bing Liu and AlokChoudhary 
Sentiment Analysis of Conditional Sentences 
In Proceedings of the 2009 Conference on Empirical Methods in Natural Language Processing, pp 180- 189. 
2009 
2014/8/5 文献紹介 2
概要 
• 
条件付きの文に対する感情解析 
e.g.)if your Nokia phone is not good, buy this great Samsung phone 
• 
条件を表す接続詞や動詞の時制に基づく素性を利用した 教師あり学習 
• 
5つのドメインのテキストを利用した実験にて 提案手法の有効性を確認 
2014/8/5 文献紹介 3
背景
背景 
• 
感情解析において,one-technique-fit-all な手法は無い 
– 
文のタイプごとに異なる手法が必要 
• 
本論文では条件付きの文を扱う 
– 
普通の感情解析の手法では失敗しやすい 
– 
言語学的な知識を機械学習の素性に利用 
2014/8/5 文献紹介 5
背景 
条件付き文 
• 
全体の文の8%程度を占める 
• 
大半が条件の接続詞を含んでいる 
• 
条件節と結果節の2節からなる 
• 
感情や評価を表す語を含んでいても,文としては必ずし も意見を表していない(次頁) 
2014/8/5 文献紹介 6
背景 
例) 
If some one makes a beautifuland reliablecar, I will buy it. 
If your Nokia phone is not good, buy this great Samsung phone. 
If you want a phone with goodvoice quality, buy this. 
2014/8/5 文献紹介 7
条件付き文の種類
条件付き文の種類 
• 
言語学的観点による条件付き文の分類 
– 
Zero ~ Third Conditional の4種類 
• 
条件節と結果節の動詞の時制により自動で分類 
2014/8/5 文献紹介 9
条件付き文の種類 
Zero Conditional 
• 
事実や,確実に起こることを表す 
• 
条件節,結果節ともに時制は単純現在 
例)If you heat water, it boils. 
2014/8/5 文献紹介 10
条件付き文の種類 
First Conditional 
• 
条件節の内容が高確率で起こる 
• 
条件節は単純現在 
• 
結果節は過去か現在で,助動詞をとる 
例)If the acceleration is good, I will buy it. 
2014/8/5 文献紹介 11
条件付き文の種類 
Second Conditional 
• 
起こる可能性の低い状況を表す 
• 
条件節の時制は過去 
• 
結果節は過去形の助動詞をとる 
例)If the cell phone was robust, I would consider buying it. 
2014/8/5 文献紹介 12
条件付き文の種類 
Third Conditional 
• 
事実に反する状況を表す 
• 
条件節の時制は過去完了 
• 
結果節の時制は現在完了 
例)If I had bought the a767, I would have hated it. 
2014/8/5 文献紹介 13
条件付き文の種類 
※POSはPenn Treebank Project のもの 
2014/8/5 文献紹介 14
条件付き文の感情解析
条件付き文の感情解析 
• 
製品・サービスの属性に対して positive/negative/neutral かを判定 
– 
属性はすでに与えられているとする 
• 
教師あり学習を用いた分類 
2014/8/5 文献紹介 16
条件付き文の感情解析 
• 
3種類の分類戦略 
– 
Clause-based classification 
• 
条件節と結果節それぞれを分類 
– 
Consequent-based classification 
• 
結果節のみを分類 
– 
Whole-sentence-based classification 
• 
文中の属性を分類 
2014/8/5 文献紹介 17
条件付き文の感情解析| 素性 
I. 
感情を表す語句とその位置 
II. 
感情を表す語の品詞 
III. 
条件の接続詞付近の意見を表さない語 
– 
wondering, thinking, debating 等 
IV. 
条件付き文の種類 
2014/8/5 文献紹介 18
条件付き文の感情解析| 素性 
V. 
特定の文字の有無 
– 
?, ! 
VI. 
条件の接続詞の種類 
– 
if, even if, unless, only if 等 
VII. 
条件節,結果節の長さ 
VIII. 
感情を表す語句付近の否定の語 
2014/8/5 文献紹介 19
条件付き文の感情解析| 素性 
Whole-sentence-based classification のみ 
(1) 
属性が条件節にあるか結果節にあるか 
(2) 
属性に対する意見の重み 
푤푤푤푤푤푤=෍ ±1 퐷표표표표∈푠푠푠푠푠푠푠푠푠 
푠푠푠푠푠푠푠푠: 感情を表す語 퐷표표: 属性との距離 
2014/8/5 文献紹介 20
実験
実験| データ 
• 
5種類のドメインのuser forum の文 
– 
Cellphone, Automobile, LCD TV, Audio systems and Medicine 
• 
計1,378文の条件付き文に人手タグ付け 
– 
1人が属性について 
– 
2人がそれに対する極性について(휅=0.63) 
2014/8/5 文献紹介 22
実験 
• 
分類にはSVMを利用 
– 
Gaussian カーネル 
• 
10分割交差検定による評価 
• 
Two-class classification (positive / negative) と Three-class classification (positive / negative / neutral) の 両方を評価 
2014/8/5 文献紹介 23
実験| 結果2-class 
2014/8/5 文献紹介 24
実験| 結果2-class 
2014/8/5 文献紹介 25
実験| 結果2-class 
2014/8/5 文献紹介 26
実験| 結果2-class 
2014/8/5 文献紹介 27
実験| 結果2-class 
2014/8/5 文献紹介 28
実験| 結果2-class 
2014/8/5 文献紹介 29
実験| 結果3-class 
2014/8/5 文献紹介 30
実験| 結果3-class 
2014/8/5 文献紹介 31
実験| 結果3-class 
2014/8/5 文献紹介 32
実験| 結果3-class 
2014/8/5 文献紹介 33

More Related Content

More from Shohei Okada

「登壇しているひとは偉い」という話
「登壇しているひとは偉い」という話「登壇しているひとは偉い」という話
「登壇しているひとは偉い」という話
Shohei Okada
 
PHP-FPM の子プロセス制御方法と設定をおさらいしよう
PHP-FPM の子プロセス制御方法と設定をおさらいしようPHP-FPM の子プロセス制御方法と設定をおさらいしよう
PHP-FPM の子プロセス制御方法と設定をおさらいしよう
Shohei Okada
 
PHP 8.0 の新記法を試してみよう!
PHP 8.0 の新記法を試してみよう!PHP 8.0 の新記法を試してみよう!
PHP 8.0 の新記法を試してみよう!
Shohei Okada
 
自分たちのコードを Composer パッケージに分割して開発する
自分たちのコードを Composer パッケージに分割して開発する自分たちのコードを Composer パッケージに分割して開発する
自分たちのコードを Composer パッケージに分割して開発する
Shohei Okada
 
クリーンアーキテクチャの考え方にもとづく Laravel との付き合い方 #shuuumai
クリーンアーキテクチャの考え方にもとづく Laravel との付き合い方 #shuuumaiクリーンアーキテクチャの考え方にもとづく Laravel との付き合い方 #shuuumai
クリーンアーキテクチャの考え方にもとづく Laravel との付き合い方 #shuuumai
Shohei Okada
 
クリーンアーキテクチャの考え方にもとづく Laravel との付き合い方 #phpconokinawa
クリーンアーキテクチャの考え方にもとづく Laravel との付き合い方 #phpconokinawaクリーンアーキテクチャの考え方にもとづく Laravel との付き合い方 #phpconokinawa
クリーンアーキテクチャの考え方にもとづく Laravel との付き合い方 #phpconokinawa
Shohei Okada
 
クリーンアーキテクチャの考え方にもとづく Laravel との付き合い方 #phpcondo
クリーンアーキテクチャの考え方にもとづく Laravel との付き合い方 #phpcondoクリーンアーキテクチャの考え方にもとづく Laravel との付き合い方 #phpcondo
クリーンアーキテクチャの考え方にもとづく Laravel との付き合い方 #phpcondo
Shohei Okada
 
Laravel でやってみるクリーンアーキテクチャ #phpconfuk
Laravel でやってみるクリーンアーキテクチャ #phpconfukLaravel でやってみるクリーンアーキテクチャ #phpconfuk
Laravel でやってみるクリーンアーキテクチャ #phpconfuk
Shohei Okada
 
エラー時にログに出力する情報と画面に表示する情報を分ける #LaravelTokyo
エラー時にログに出力する情報と画面に表示する情報を分ける #LaravelTokyoエラー時にログに出力する情報と画面に表示する情報を分ける #LaravelTokyo
エラー時にログに出力する情報と画面に表示する情報を分ける #LaravelTokyo
Shohei Okada
 
スペシャリストとして組織をつくる、というキャリア
スペシャリストとして組織をつくる、というキャリアスペシャリストとして組織をつくる、というキャリア
スペシャリストとして組織をつくる、というキャリア
Shohei Okada
 
PHP でも活用できる Makefile
PHP でも活用できる MakefilePHP でも活用できる Makefile
PHP でも活用できる Makefile
Shohei Okada
 
はじめての Go 言語のプロジェクトを AWS Lambda + API Gateway でやったのでパッケージ構成を晒すよ
はじめての Go 言語のプロジェクトを AWS Lambda + API Gateway でやったのでパッケージ構成を晒すよはじめての Go 言語のプロジェクトを AWS Lambda + API Gateway でやったのでパッケージ構成を晒すよ
はじめての Go 言語のプロジェクトを AWS Lambda + API Gateway でやったのでパッケージ構成を晒すよ
Shohei Okada
 
Laravel × レイヤードアーキテクチャを実践して得られた知見と反省 / Practice of Laravel with layered archi...
Laravel × レイヤードアーキテクチャを実践して得られた知見と反省 / Practice of Laravel with layered archi...Laravel × レイヤードアーキテクチャを実践して得られた知見と反省 / Practice of Laravel with layered archi...
Laravel × レイヤードアーキテクチャを実践して得られた知見と反省 / Practice of Laravel with layered archi...
Shohei Okada
 
働き方が大きく変わった 入社3年目のときのとあるエピソード
働き方が大きく変わった 入社3年目のときのとあるエピソード働き方が大きく変わった 入社3年目のときのとあるエピソード
働き方が大きく変わった 入社3年目のときのとあるエピソード
Shohei Okada
 
Laravel で API バージョニングを実装するなら
Laravel で API バージョニングを実装するならLaravel で API バージョニングを実装するなら
Laravel で API バージョニングを実装するなら
Shohei Okada
 
Laravel における Blade 拡張のツラミ
Laravel における Blade 拡張のツラミLaravel における Blade 拡張のツラミ
Laravel における Blade 拡張のツラミ
Shohei Okada
 
Laravel の paginate は一体何をやっているのか
Laravel の paginate は一体何をやっているのかLaravel の paginate は一体何をやっているのか
Laravel の paginate は一体何をやっているのか
Shohei Okada
 
2017 年度を振り返って ~アウトプット編~
2017 年度を振り返って ~アウトプット編~2017 年度を振り返って ~アウトプット編~
2017 年度を振り返って ~アウトプット編~
Shohei Okada
 
Laravel × レイヤードアーキテクチャをやってみている話
Laravel × レイヤードアーキテクチャをやってみている話Laravel × レイヤードアーキテクチャをやってみている話
Laravel × レイヤードアーキテクチャをやってみている話
Shohei Okada
 
Laravel 5.6 デフォルトの例外ハンドリング処理をまとめてみた
Laravel 5.6 デフォルトの例外ハンドリング処理をまとめてみたLaravel 5.6 デフォルトの例外ハンドリング処理をまとめてみた
Laravel 5.6 デフォルトの例外ハンドリング処理をまとめてみた
Shohei Okada
 

More from Shohei Okada (20)

「登壇しているひとは偉い」という話
「登壇しているひとは偉い」という話「登壇しているひとは偉い」という話
「登壇しているひとは偉い」という話
 
PHP-FPM の子プロセス制御方法と設定をおさらいしよう
PHP-FPM の子プロセス制御方法と設定をおさらいしようPHP-FPM の子プロセス制御方法と設定をおさらいしよう
PHP-FPM の子プロセス制御方法と設定をおさらいしよう
 
PHP 8.0 の新記法を試してみよう!
PHP 8.0 の新記法を試してみよう!PHP 8.0 の新記法を試してみよう!
PHP 8.0 の新記法を試してみよう!
 
自分たちのコードを Composer パッケージに分割して開発する
自分たちのコードを Composer パッケージに分割して開発する自分たちのコードを Composer パッケージに分割して開発する
自分たちのコードを Composer パッケージに分割して開発する
 
クリーンアーキテクチャの考え方にもとづく Laravel との付き合い方 #shuuumai
クリーンアーキテクチャの考え方にもとづく Laravel との付き合い方 #shuuumaiクリーンアーキテクチャの考え方にもとづく Laravel との付き合い方 #shuuumai
クリーンアーキテクチャの考え方にもとづく Laravel との付き合い方 #shuuumai
 
クリーンアーキテクチャの考え方にもとづく Laravel との付き合い方 #phpconokinawa
クリーンアーキテクチャの考え方にもとづく Laravel との付き合い方 #phpconokinawaクリーンアーキテクチャの考え方にもとづく Laravel との付き合い方 #phpconokinawa
クリーンアーキテクチャの考え方にもとづく Laravel との付き合い方 #phpconokinawa
 
クリーンアーキテクチャの考え方にもとづく Laravel との付き合い方 #phpcondo
クリーンアーキテクチャの考え方にもとづく Laravel との付き合い方 #phpcondoクリーンアーキテクチャの考え方にもとづく Laravel との付き合い方 #phpcondo
クリーンアーキテクチャの考え方にもとづく Laravel との付き合い方 #phpcondo
 
Laravel でやってみるクリーンアーキテクチャ #phpconfuk
Laravel でやってみるクリーンアーキテクチャ #phpconfukLaravel でやってみるクリーンアーキテクチャ #phpconfuk
Laravel でやってみるクリーンアーキテクチャ #phpconfuk
 
エラー時にログに出力する情報と画面に表示する情報を分ける #LaravelTokyo
エラー時にログに出力する情報と画面に表示する情報を分ける #LaravelTokyoエラー時にログに出力する情報と画面に表示する情報を分ける #LaravelTokyo
エラー時にログに出力する情報と画面に表示する情報を分ける #LaravelTokyo
 
スペシャリストとして組織をつくる、というキャリア
スペシャリストとして組織をつくる、というキャリアスペシャリストとして組織をつくる、というキャリア
スペシャリストとして組織をつくる、というキャリア
 
PHP でも活用できる Makefile
PHP でも活用できる MakefilePHP でも活用できる Makefile
PHP でも活用できる Makefile
 
はじめての Go 言語のプロジェクトを AWS Lambda + API Gateway でやったのでパッケージ構成を晒すよ
はじめての Go 言語のプロジェクトを AWS Lambda + API Gateway でやったのでパッケージ構成を晒すよはじめての Go 言語のプロジェクトを AWS Lambda + API Gateway でやったのでパッケージ構成を晒すよ
はじめての Go 言語のプロジェクトを AWS Lambda + API Gateway でやったのでパッケージ構成を晒すよ
 
Laravel × レイヤードアーキテクチャを実践して得られた知見と反省 / Practice of Laravel with layered archi...
Laravel × レイヤードアーキテクチャを実践して得られた知見と反省 / Practice of Laravel with layered archi...Laravel × レイヤードアーキテクチャを実践して得られた知見と反省 / Practice of Laravel with layered archi...
Laravel × レイヤードアーキテクチャを実践して得られた知見と反省 / Practice of Laravel with layered archi...
 
働き方が大きく変わった 入社3年目のときのとあるエピソード
働き方が大きく変わった 入社3年目のときのとあるエピソード働き方が大きく変わった 入社3年目のときのとあるエピソード
働き方が大きく変わった 入社3年目のときのとあるエピソード
 
Laravel で API バージョニングを実装するなら
Laravel で API バージョニングを実装するならLaravel で API バージョニングを実装するなら
Laravel で API バージョニングを実装するなら
 
Laravel における Blade 拡張のツラミ
Laravel における Blade 拡張のツラミLaravel における Blade 拡張のツラミ
Laravel における Blade 拡張のツラミ
 
Laravel の paginate は一体何をやっているのか
Laravel の paginate は一体何をやっているのかLaravel の paginate は一体何をやっているのか
Laravel の paginate は一体何をやっているのか
 
2017 年度を振り返って ~アウトプット編~
2017 年度を振り返って ~アウトプット編~2017 年度を振り返って ~アウトプット編~
2017 年度を振り返って ~アウトプット編~
 
Laravel × レイヤードアーキテクチャをやってみている話
Laravel × レイヤードアーキテクチャをやってみている話Laravel × レイヤードアーキテクチャをやってみている話
Laravel × レイヤードアーキテクチャをやってみている話
 
Laravel 5.6 デフォルトの例外ハンドリング処理をまとめてみた
Laravel 5.6 デフォルトの例外ハンドリング処理をまとめてみたLaravel 5.6 デフォルトの例外ハンドリング処理をまとめてみた
Laravel 5.6 デフォルトの例外ハンドリング処理をまとめてみた
 

文献紹介:Sentiment Analysis of Conditional Sentences