SlideShare a Scribd company logo
1. 講師プロフィール
2. 反転授業とは
3. 反転授業の風景
4. 米国における反転授業の風景
5. 反転授業の変遷
6. なぜ反転するのか
7. 反転授業が注目される背景
8. 反転授業の組成
9. MOOCとは
10. 代表的なMOOC
11. 知識習得の効率化
12. アクティブラーニングの効率化
13. 反転授業の阻害要因
14. 反転授業がもたらす学習の動機づけ
15. 対話型授業の実践に求められる能力
16. 講義動画のバリエーション
17. 宿題教材のバリエーション
18. 教科や年次の差異
19. 反転授業のPDCAサイクル
20. 反転授業の効用
p.
「反転授業」(Flipped Classroom)概論
Copyright © Facultas Co.,Ltd. All rights reserved.
【目次】 2013年9月現在
株式会社ファカルタス
eラーニングアドバイザー 加藤 大
mailto:u-info@facultas.jp
http://facultas.jp/
http://www.facebook.com/clubfacultas
こ
の
資
料
の
公
開
範
囲
すべてをご覧になりたい
大学教職員の方は
ご連絡ください。
講師プロフィール
Copyright © Facultas Co.,Ltd. All rights reserved.
株式会社ファカルタス eラーニングアドバイザー 加藤 大
• ㈱リクルート「ゼクシィ」の営業支援を経て、シニアマーケット専門のコンサルティング会社を
起業。のち、トランスコスモス㈱でWebマーケティング、㈱ライトワークスにて企業向けeラー
ニングソリューションを提供。
• 2013年度からは、大学における反転授業の導入支援に注力している。
2011年10月設立。通信添削のZ会と、学習塾 栄光ゼミナールのグループ企業(㈱エデュケーショナ
ルネットワーク)による合資会社。eラーニングやコミュニケーションスキル養成講座等、主に大学向け
教育支援ソリューションを提供
【学会・協議会発表実績・予定】
2013年3月、大学eラーニング協議会「総会・フォーラム2012」:
大学と企業、eラーニング利用実態の比較による、eラーニングデザインの違い
2013年3月、「第11回e-Learning教育学会」:
学習意欲に応じたeラーニングデザインの実践
2013年6月、「大学教育学会」第35回大会:
eラーニングの学習行動を、ユーザーエクスペリエンスデザインで読み解く
2013年9月、「日本教育工学会」第29回全国大会
反転授業がもたらす学習の動機づけに関する考察
1
反転授業とは
Copyright © Facultas Co.,Ltd. All rights reserved. 2
出典: Flipped Classroom: Nick Shepherd at TEDxMCPSTeachers(2012年5月)
「講義」をオンライン教材化して「宿題」にし、従来の「宿題」を「教室」で対話的に学ぶ授業
反転授業の風景
Copyright © Facultas Co.,Ltd. All rights reserved. 3
出典: http://www.knewton.com/flipped-classroom/(2011年8月)
2010年ごろから、米国の小・中・高等学校を中心に広がり始めた教授方法で、「学習時間
の増加」「出席率・落第率の改善」等、定量的効果も報告されている。
 67%のクラスで成績が向上した。
 80%の生徒に学習態度の向上が認められた。
出典: Flipped Learning Network調査(2012年6月)
宿題:今晩、オンライン動画を見ること宿題:明日までに読んで、疑問点を見つけること
米国Middle, Upper, High School における反転授業の風景
Copyright © Facultas Co.,Ltd. All rights reserved. 4
出典: http://www.youtube.com/watch?v=GYj3iXh65qc&list=PLF7040E43EC16E996(2011年4月~10月)
High School, 生物・化学
High School, 化学
Upper School, 数学
Middle School, 数学
反転授業の変遷
Copyright © Facultas Co.,Ltd. All rights reserved. 5
2007
• コロラド州ウッドランドパーク高校教諭、ジョナサン・バーグマンとアーロン・サムズが、
を、インターネット配信で宿題にするアイデアを実践。
2010
• ミネソタ州バイロン高校は、 、教師自らカリキュラム
を作成。1本10分程度の動画視聴を宿題にして、わからない部分を授業中に質問させる
形式に変更。
• デトロイト州クリントンデール高校では、落第率61%が2年後、10%まで減少。
2011
• 3月、カーンアカデミー創設者、サルマン・カーンがTED(Technology Entertainment
Design)にて “Flipped Classroom” をテーマにプレゼンテーション。ビル・ゲイツが絶賛。
• スタンフォード大学では、生化学の授業の出席率が30%から80%に増加。
• 11月、東京大学 山内祐平准教授が「反転授業」と意訳、研究室ホームページで紹介。
2012
• 宮城県富谷町立東向陽台小学校では、小6算数で導入。教科書の例題を解説した動
画を家庭で視聴、わからない箇所を対話形式の授業で解決。自宅学習時間が1.5倍に。
2013
• 近畿大学付属高校では、高1英語で導入。教科書の著作権をクリアし、デジタルペン動
画を宿題に。従来、「英文の暗記・理解」中心だった授業を、「応用」段階まで行う試み。
なぜ反転するのか
Copyright © Facultas Co.,Ltd. All rights reserved. 6
に疑念を抱いたのが発端と推測される。
高等教育初等・中等教育
 個別指導を実現したい
 学力の低い生徒を重点指導したい
 学修時間を増やしたい
 対話の時間を授業内に確保したい
「講義」を宿題に、「演習」を授業に。
社会環境の変化
教育現場のニーズ
講義型授業なら、
インターネットで配信できる
情報処理能力は
コンピュータが代替する
コミュニケーションスキルが
重視される
反転授業が注目される背景
Copyright © Facultas Co.,Ltd. All rights reserved. 7
初等・中等教育 高等教育
個別指導を実現したい
学力の低い生徒を重点指導したい
学修時間を増やしたい
対話の時間を授業内に確保したい
教育現場の
ニーズ
動画撮影・編集・配信における技術革新と価格破壊(ex.YouTube)技術基盤
スマートフォン、タブレットPCの普及
通信エリアの拡大
(ex.Wi-Fiスポットの増加。都内地下鉄トンネル内、モバイル通信可)
追い風
個別指導型 能動的学習誘導型タイプ
低 低
高
低 低
高低 低 高
「講義」を宿題に、「演習」を授業に。
教授方法
高低 低
知識習得の効率化 アクティブラーニングの効率化学習者のメリット
ICTの進化により、教育現場の積年のニーズを効率的に実現できるようになった。

More Related Content

Similar to 130918facultas flipped classroom

Jasele kumamoto sh_22.08.2015
Jasele kumamoto sh_22.08.2015Jasele kumamoto sh_22.08.2015
Jasele kumamoto sh_22.08.2015
Kazuhito Yamato
 
MOOCとラーニングコモンズの融合
MOOCとラーニングコモンズの融合MOOCとラーニングコモンズの融合
MOOCとラーニングコモンズの融合
Katsusuke Shigeta
 
各回授業への学生からのフィードバックコメントについての考察
各回授業への学生からのフィードバックコメントについての考察各回授業への学生からのフィードバックコメントについての考察
各回授業への学生からのフィードバックコメントについての考察
Professional University of Information and Management for Innovation (情報経営イノベーション専門職大学)
 
琉球大学「ベンチャー起業講座」概要
琉球大学「ベンチャー起業講座」概要琉球大学「ベンチャー起業講座」概要
琉球大学「ベンチャー起業講座」概要
Lean Startup Japan LLC
 
看護学科4年次専門科目「研究方法論」の実践報告
看護学科4年次専門科目「研究方法論」の実践報告看護学科4年次専門科目「研究方法論」の実践報告
看護学科4年次専門科目「研究方法論」の実践報告Makiko Watanabe
 
自動計測制御学会発表091124
自動計測制御学会発表091124自動計測制御学会発表091124
自動計測制御学会発表091124ikiikilab
 

Similar to 130918facultas flipped classroom (8)

Jasele kumamoto sh_22.08.2015
Jasele kumamoto sh_22.08.2015Jasele kumamoto sh_22.08.2015
Jasele kumamoto sh_22.08.2015
 
MOOCとラーニングコモンズの融合
MOOCとラーニングコモンズの融合MOOCとラーニングコモンズの融合
MOOCとラーニングコモンズの融合
 
各回授業への学生からのフィードバックコメントについての考察
各回授業への学生からのフィードバックコメントについての考察各回授業への学生からのフィードバックコメントについての考察
各回授業への学生からのフィードバックコメントについての考察
 
琉球大学「ベンチャー起業講座」概要
琉球大学「ベンチャー起業講座」概要琉球大学「ベンチャー起業講座」概要
琉球大学「ベンチャー起業講座」概要
 
MoodleMootJapan2011
MoodleMootJapan2011MoodleMootJapan2011
MoodleMootJapan2011
 
看護学科4年次専門科目「研究方法論」の実践報告
看護学科4年次専門科目「研究方法論」の実践報告看護学科4年次専門科目「研究方法論」の実践報告
看護学科4年次専門科目「研究方法論」の実践報告
 
自動計測制御学会発表091124
自動計測制御学会発表091124自動計測制御学会発表091124
自動計測制御学会発表091124
 
Sakai 20120414
Sakai 20120414Sakai 20120414
Sakai 20120414
 

130918facultas flipped classroom

  • 1. 1. 講師プロフィール 2. 反転授業とは 3. 反転授業の風景 4. 米国における反転授業の風景 5. 反転授業の変遷 6. なぜ反転するのか 7. 反転授業が注目される背景 8. 反転授業の組成 9. MOOCとは 10. 代表的なMOOC 11. 知識習得の効率化 12. アクティブラーニングの効率化 13. 反転授業の阻害要因 14. 反転授業がもたらす学習の動機づけ 15. 対話型授業の実践に求められる能力 16. 講義動画のバリエーション 17. 宿題教材のバリエーション 18. 教科や年次の差異 19. 反転授業のPDCAサイクル 20. 反転授業の効用 p. 「反転授業」(Flipped Classroom)概論 Copyright © Facultas Co.,Ltd. All rights reserved. 【目次】 2013年9月現在 株式会社ファカルタス eラーニングアドバイザー 加藤 大 mailto:u-info@facultas.jp http://facultas.jp/ http://www.facebook.com/clubfacultas こ の 資 料 の 公 開 範 囲 すべてをご覧になりたい 大学教職員の方は ご連絡ください。
  • 2. 講師プロフィール Copyright © Facultas Co.,Ltd. All rights reserved. 株式会社ファカルタス eラーニングアドバイザー 加藤 大 • ㈱リクルート「ゼクシィ」の営業支援を経て、シニアマーケット専門のコンサルティング会社を 起業。のち、トランスコスモス㈱でWebマーケティング、㈱ライトワークスにて企業向けeラー ニングソリューションを提供。 • 2013年度からは、大学における反転授業の導入支援に注力している。 2011年10月設立。通信添削のZ会と、学習塾 栄光ゼミナールのグループ企業(㈱エデュケーショナ ルネットワーク)による合資会社。eラーニングやコミュニケーションスキル養成講座等、主に大学向け 教育支援ソリューションを提供 【学会・協議会発表実績・予定】 2013年3月、大学eラーニング協議会「総会・フォーラム2012」: 大学と企業、eラーニング利用実態の比較による、eラーニングデザインの違い 2013年3月、「第11回e-Learning教育学会」: 学習意欲に応じたeラーニングデザインの実践 2013年6月、「大学教育学会」第35回大会: eラーニングの学習行動を、ユーザーエクスペリエンスデザインで読み解く 2013年9月、「日本教育工学会」第29回全国大会 反転授業がもたらす学習の動機づけに関する考察 1
  • 3. 反転授業とは Copyright © Facultas Co.,Ltd. All rights reserved. 2 出典: Flipped Classroom: Nick Shepherd at TEDxMCPSTeachers(2012年5月) 「講義」をオンライン教材化して「宿題」にし、従来の「宿題」を「教室」で対話的に学ぶ授業
  • 4. 反転授業の風景 Copyright © Facultas Co.,Ltd. All rights reserved. 3 出典: http://www.knewton.com/flipped-classroom/(2011年8月) 2010年ごろから、米国の小・中・高等学校を中心に広がり始めた教授方法で、「学習時間 の増加」「出席率・落第率の改善」等、定量的効果も報告されている。  67%のクラスで成績が向上した。  80%の生徒に学習態度の向上が認められた。 出典: Flipped Learning Network調査(2012年6月) 宿題:今晩、オンライン動画を見ること宿題:明日までに読んで、疑問点を見つけること
  • 5. 米国Middle, Upper, High School における反転授業の風景 Copyright © Facultas Co.,Ltd. All rights reserved. 4 出典: http://www.youtube.com/watch?v=GYj3iXh65qc&list=PLF7040E43EC16E996(2011年4月~10月) High School, 生物・化学 High School, 化学 Upper School, 数学 Middle School, 数学
  • 6. 反転授業の変遷 Copyright © Facultas Co.,Ltd. All rights reserved. 5 2007 • コロラド州ウッドランドパーク高校教諭、ジョナサン・バーグマンとアーロン・サムズが、 を、インターネット配信で宿題にするアイデアを実践。 2010 • ミネソタ州バイロン高校は、 、教師自らカリキュラム を作成。1本10分程度の動画視聴を宿題にして、わからない部分を授業中に質問させる 形式に変更。 • デトロイト州クリントンデール高校では、落第率61%が2年後、10%まで減少。 2011 • 3月、カーンアカデミー創設者、サルマン・カーンがTED(Technology Entertainment Design)にて “Flipped Classroom” をテーマにプレゼンテーション。ビル・ゲイツが絶賛。 • スタンフォード大学では、生化学の授業の出席率が30%から80%に増加。 • 11月、東京大学 山内祐平准教授が「反転授業」と意訳、研究室ホームページで紹介。 2012 • 宮城県富谷町立東向陽台小学校では、小6算数で導入。教科書の例題を解説した動 画を家庭で視聴、わからない箇所を対話形式の授業で解決。自宅学習時間が1.5倍に。 2013 • 近畿大学付属高校では、高1英語で導入。教科書の著作権をクリアし、デジタルペン動 画を宿題に。従来、「英文の暗記・理解」中心だった授業を、「応用」段階まで行う試み。
  • 7. なぜ反転するのか Copyright © Facultas Co.,Ltd. All rights reserved. 6 に疑念を抱いたのが発端と推測される。 高等教育初等・中等教育  個別指導を実現したい  学力の低い生徒を重点指導したい  学修時間を増やしたい  対話の時間を授業内に確保したい 「講義」を宿題に、「演習」を授業に。 社会環境の変化 教育現場のニーズ 講義型授業なら、 インターネットで配信できる 情報処理能力は コンピュータが代替する コミュニケーションスキルが 重視される
  • 8. 反転授業が注目される背景 Copyright © Facultas Co.,Ltd. All rights reserved. 7 初等・中等教育 高等教育 個別指導を実現したい 学力の低い生徒を重点指導したい 学修時間を増やしたい 対話の時間を授業内に確保したい 教育現場の ニーズ 動画撮影・編集・配信における技術革新と価格破壊(ex.YouTube)技術基盤 スマートフォン、タブレットPCの普及 通信エリアの拡大 (ex.Wi-Fiスポットの増加。都内地下鉄トンネル内、モバイル通信可) 追い風 個別指導型 能動的学習誘導型タイプ 低 低 高 低 低 高低 低 高 「講義」を宿題に、「演習」を授業に。 教授方法 高低 低 知識習得の効率化 アクティブラーニングの効率化学習者のメリット ICTの進化により、教育現場の積年のニーズを効率的に実現できるようになった。