SlideShare a Scribd company logo
⾃治体アプリをレビューしよう #1
2017/6/7
東京都・23区の⾃治体アプリ
今⽇の予定
• チェックイン💬
• アプリのレビュー会の趣旨
• アプリをいじりたおす📱
• ⼀⼈1つアプリを紹介する💬
• 飲もう🍺
なんでアプリのレビュー会しようと思ったか
その前にひとこと
•  いろいろ考えたことを⼀応共有します。
•  スタート時の考えなんて、
そんな素晴らしいものじゃない。
•  だから、この限りではないし、
この通りではないです
•  そのために皆さんに集まってもらいま
した!(マジ感謝)
わたしの活動軸
•  Civic Pride、Civic Engagement
•  東京をより住みよく、
 繋がりのある街にする。
⼩さいアクションをおこす⼈を増やす。
•  Django Girls
•  プログラミングに触れるキッカケを⼥性に。
•  ⾃分でアクションをおこせる⼥性をふやす。
•  Code for Tokyo
•  東京で、私もアクションをおこしていく。
•  東京でアクションを起こす仲間をふやす。
なんでアプリのレビュー会しようと思ったか
•  知らないアプリもいっぱいあった。
•  知ってたけど使ったことないアプリも
いっぱいあった。
なんでアプリのレビュー会しようと思ったか
•  わたしのモヤモヤ
•  届くべき⼈に届いているのだろうか?
•  どのくらい役に⽴ってる?QoL上がった?
•  市⺠の役割もあるんじゃないか。
•  知らないってのは、もったいないし、
•  いいアプリは“いいね!”って、もっと⾔って
いこう。
•  ダメなところは、⼀緒に考えていきたい。
                
よくある不幸なパターン
⼦育てアプリを
リリースしました!
A区
よくある不幸なパターン
。。。 
使えない 
これまでと
変わらない
情報 
よくある不幸なパターン
よくある不幸なパターン
無視された
(涙) 
改修する
予算はない 
仕様に
⼊ってません 
よくある不幸なパターン
仕様に
ない 
… 
あーだ
こーだ
リリース
いいもの
作ろう 
不満 
要望
不幸なパターンを変えたい
あーだこーだ先に⾔おう
… 
あーだ
こーだ
いいもの
作ろう 
要望
仕様書
リリース
不幸なパターンを変えたい
•  要望をふまえた仕様づくりが必要
•  できるなら、作る前/リリース前に
評価するプロセスをいれたい。
•  他の⾃治体/アプリの経験からも学べるよね
•  個々で⽂句⾔うんじゃなくて、
みんなで建設的に意⾒を出し合って、
より良いものをつくる動きをつくりたい。
•  ⾏政でできないことは、
市⺠や⺠間がやればいい。
•  シビックテッカーはもちろん。
⾏政の⼈も、開発する⼈も、市⺠も
“ともに考えともに作ろう“
不幸なパターンを変えたい
•  だから、本当はモバイルアプリに
限らなくていいと思う。
•  Webサイト、Webアプリ、WebGIS
SNS、LINE とかもレビューしたい
どうすればいい?
⼤きな⽬標は持ちつつ、
できることからやろう。
と、⼤きな⾵呂敷は広げましたが、
アクション①
① どんなアプリがあるか、知ろう。👀
  ↓(副産物)
どんなアプリがあるのか、分かるようにしとこう!
懇親会で話したいコト
•  ②とどこまで紐付ける?
•  シンプルにアプリのリンク集にするか
•  アプリの⼝コミサイトにするか
(↑あんまりやりたくない)
•  もっと他の⽅法があるのか
•  モバイルアプリだけでいいのか
•  シビックテックやソーシャルなアプリもあるといいのでは?
(め組とか)
•  かわいくしなきゃね。。アプリ名募集
*今後やりたいこと*
•  テーマ別レビュー会したい
•  観光アプリ使いながら
みんなで東京観光したい
アクション②
② レビューしよう!市⺠も学びあおう。
懇親会で話したいコト
•  いろんな意⾒ききたーい。
•  UXとか全くわからん。
•  最初はできるだけ⼿軽にやれることから。
•  どんな体制でやればいいだろうか。
レビュー
•  ユーザビリティテストだけじゃない。
•  誰に必要とされているのか
•  必要とする⼈に届いているか
•  必要とする⼈に使われているか
•  データはオープンになっているか
海外の事例みとく?
海外の事例
シカゴ
海外の事例
CUTGroup - Smart Chicago Collaborative
http://www.smartchicagocollaborative.org/work/ecosystem/civic-user-testing-group/
http://www.cutgroup.org/
CUTGroup #28 – Chicago Open Data
Portal
http://www.smartchicagocollaborative.org/cutgroup-28-chicago-open-data-portal/
CitizenOnboard
http://citizenonboard.com/
とりあえず、今⽇はアプリを触ってみよう
東京都・23区の⾃治体アプリ

More Related Content

Similar to 自治体アプリをレビューしよう#1

自分のコミュニティを始めてみませんか?
自分のコミュニティを始めてみませんか?自分のコミュニティを始めてみませんか?
自分のコミュニティを始めてみませんか?
Yohei Onishi
 
アイデアを塩漬けにしない-世界中の人に手伝ってもらう方法-
アイデアを塩漬けにしない-世界中の人に手伝ってもらう方法-アイデアを塩漬けにしない-世界中の人に手伝ってもらう方法-
アイデアを塩漬けにしない-世界中の人に手伝ってもらう方法-
nishio
 
Swiftで初アプリリリースしてみて振り返り
Swiftで初アプリリリースしてみて振り返りSwiftで初アプリリリースしてみて振り返り
Swiftで初アプリリリースしてみて振り返り
Hikari Yanagihara
 
デジタル機器がもっと日常にある場所づくりを
デジタル機器がもっと日常にある場所づくりをデジタル機器がもっと日常にある場所づくりを
デジタル機器がもっと日常にある場所づくりを
高見 知英
 
クソアプリ作った
クソアプリ作ったクソアプリ作った
クソアプリ作った
Yoshiaki Kitamura
 
Members innovationlab#1
Members innovationlab#1Members innovationlab#1
Members innovationlab#1
Sosuke Kimura
 
第38回載せられないapp
第38回載せられないapp第38回載せられないapp
第38回載せられないapp
civic Sasaki
 
西区プログラム勉強会(仮)Ver2
西区プログラム勉強会(仮)Ver2西区プログラム勉強会(仮)Ver2
西区プログラム勉強会(仮)Ver2
Lee Choong Geun
 
【de:code 2020】 ゆるく始める コミュニティ参加のすすめ
【de:code 2020】 ゆるく始める コミュニティ参加のすすめ【de:code 2020】 ゆるく始める コミュニティ参加のすすめ
【de:code 2020】 ゆるく始める コミュニティ参加のすすめ
日本マイクロソフト株式会社
 
前を向くために、後を見てみよう。自分らしいエンジニア人生設計フレームワーク
前を向くために、後を見てみよう。自分らしいエンジニア人生設計フレームワーク前を向くために、後を見てみよう。自分らしいエンジニア人生設計フレームワーク
前を向くために、後を見てみよう。自分らしいエンジニア人生設計フレームワーク
修治 松浦
 
WEB業界でほしい人材とは? そしてWEB業界の実際
WEB業界でほしい人材とは? そしてWEB業界の実際WEB業界でほしい人材とは? そしてWEB業界の実際
WEB業界でほしい人材とは? そしてWEB業界の実際
Hiroyuki Yamaoka
 
20170804 Builderscon Androidアプリ開発アンチパターン
20170804 Builderscon Androidアプリ開発アンチパターン20170804 Builderscon Androidアプリ開発アンチパターン
20170804 Builderscon Androidアプリ開発アンチパターン
mokelab
 
WordPressで行うシステム開発 WordCamp Tokyo 2015用
WordPressで行うシステム開発 WordCamp Tokyo 2015用WordPressで行うシステム開発 WordCamp Tokyo 2015用
WordPressで行うシステム開発 WordCamp Tokyo 2015用
Satoshi Kamigaki
 
20141220 子育てアプリマッピングパーティー
20141220 子育てアプリマッピングパーティー20141220 子育てアプリマッピングパーティー
20141220 子育てアプリマッピングパーティー
Takuya Sato
 
「ダウンシフト」という越境〜成長を追い求めなくなってから見えてきたワクワク〜
「ダウンシフト」という越境〜成長を追い求めなくなってから見えてきたワクワク〜「ダウンシフト」という越境〜成長を追い求めなくなってから見えてきたワクワク〜
「ダウンシフト」という越境〜成長を追い求めなくなってから見えてきたワクワク〜
Chihiro Tomita
 
NPO法人カラーユニバーサルデザイン機構「第二回賛助会員の集い」発表資料
NPO法人カラーユニバーサルデザイン機構「第二回賛助会員の集い」発表資料NPO法人カラーユニバーサルデザイン機構「第二回賛助会員の集い」発表資料
NPO法人カラーユニバーサルデザイン機構「第二回賛助会員の集い」発表資料
Daisuke Nishioka
 
ウェブサービスのつくりかた
ウェブサービスのつくりかたウェブサービスのつくりかた
ウェブサービスのつくりかた
Shuhei Iitsuka
 

Similar to 自治体アプリをレビューしよう#1 (17)

自分のコミュニティを始めてみませんか?
自分のコミュニティを始めてみませんか?自分のコミュニティを始めてみませんか?
自分のコミュニティを始めてみませんか?
 
アイデアを塩漬けにしない-世界中の人に手伝ってもらう方法-
アイデアを塩漬けにしない-世界中の人に手伝ってもらう方法-アイデアを塩漬けにしない-世界中の人に手伝ってもらう方法-
アイデアを塩漬けにしない-世界中の人に手伝ってもらう方法-
 
Swiftで初アプリリリースしてみて振り返り
Swiftで初アプリリリースしてみて振り返りSwiftで初アプリリリースしてみて振り返り
Swiftで初アプリリリースしてみて振り返り
 
デジタル機器がもっと日常にある場所づくりを
デジタル機器がもっと日常にある場所づくりをデジタル機器がもっと日常にある場所づくりを
デジタル機器がもっと日常にある場所づくりを
 
クソアプリ作った
クソアプリ作ったクソアプリ作った
クソアプリ作った
 
Members innovationlab#1
Members innovationlab#1Members innovationlab#1
Members innovationlab#1
 
第38回載せられないapp
第38回載せられないapp第38回載せられないapp
第38回載せられないapp
 
西区プログラム勉強会(仮)Ver2
西区プログラム勉強会(仮)Ver2西区プログラム勉強会(仮)Ver2
西区プログラム勉強会(仮)Ver2
 
【de:code 2020】 ゆるく始める コミュニティ参加のすすめ
【de:code 2020】 ゆるく始める コミュニティ参加のすすめ【de:code 2020】 ゆるく始める コミュニティ参加のすすめ
【de:code 2020】 ゆるく始める コミュニティ参加のすすめ
 
前を向くために、後を見てみよう。自分らしいエンジニア人生設計フレームワーク
前を向くために、後を見てみよう。自分らしいエンジニア人生設計フレームワーク前を向くために、後を見てみよう。自分らしいエンジニア人生設計フレームワーク
前を向くために、後を見てみよう。自分らしいエンジニア人生設計フレームワーク
 
WEB業界でほしい人材とは? そしてWEB業界の実際
WEB業界でほしい人材とは? そしてWEB業界の実際WEB業界でほしい人材とは? そしてWEB業界の実際
WEB業界でほしい人材とは? そしてWEB業界の実際
 
20170804 Builderscon Androidアプリ開発アンチパターン
20170804 Builderscon Androidアプリ開発アンチパターン20170804 Builderscon Androidアプリ開発アンチパターン
20170804 Builderscon Androidアプリ開発アンチパターン
 
WordPressで行うシステム開発 WordCamp Tokyo 2015用
WordPressで行うシステム開発 WordCamp Tokyo 2015用WordPressで行うシステム開発 WordCamp Tokyo 2015用
WordPressで行うシステム開発 WordCamp Tokyo 2015用
 
20141220 子育てアプリマッピングパーティー
20141220 子育てアプリマッピングパーティー20141220 子育てアプリマッピングパーティー
20141220 子育てアプリマッピングパーティー
 
「ダウンシフト」という越境〜成長を追い求めなくなってから見えてきたワクワク〜
「ダウンシフト」という越境〜成長を追い求めなくなってから見えてきたワクワク〜「ダウンシフト」という越境〜成長を追い求めなくなってから見えてきたワクワク〜
「ダウンシフト」という越境〜成長を追い求めなくなってから見えてきたワクワク〜
 
NPO法人カラーユニバーサルデザイン機構「第二回賛助会員の集い」発表資料
NPO法人カラーユニバーサルデザイン機構「第二回賛助会員の集い」発表資料NPO法人カラーユニバーサルデザイン機構「第二回賛助会員の集い」発表資料
NPO法人カラーユニバーサルデザイン機構「第二回賛助会員の集い」発表資料
 
ウェブサービスのつくりかた
ウェブサービスのつくりかたウェブサービスのつくりかた
ウェブサービスのつくりかた
 

Recently uploaded

【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
atsushi061452
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 

Recently uploaded (15)

【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 

自治体アプリをレビューしよう#1