SlideShare a Scribd company logo
日本版フェアユース導入の是非 Takuya Saito
フェアユースとは?  「権利者の利益を不当に害さない  一定の範囲内で公正な利用を包括的に許容する権利制限の一般規定」          『知財戦略2009』
フェアユースとは?  「権利者の利益を不当に害さない  一定の範囲内で公正な利用を包括的に許容する権利制限の一般規定」          『知財戦略2009』     抽象的な表現で、明確な規定なし
適用範囲 米国のフェアユースの条件 著作物の利用目的と性格 著作物の性質 利用された著作物の質と量 著作物の価値、利用への影響    ->適用基準の明確な規定がなく曖昧  =司法の判断に委ねられる
日米の法体系の違い 米国は膨大な判例をベースにした判例主義 日本は条文の規定を重視する「大陸法系」  
日米の法体系の違い 米国は膨大な判例をベースにした判例主義=訴訟によって公正さを判断する土壌 日本は条文の規定を重視する「大陸法系」  =個別規定を設けて対応  
これまでの日本の著作権法 日本では個別規定を設けている  (例)著作権法30条 私的利用のための複製    検索エンジンは著作権侵害か?  ->米国ではフェアユースで対応  日本は改正著作権法の制定で対応  
これまでの日本の著作権法 日本では個別規定を設けている  (例)著作権法30条 私的利用のための複製    検索エンジンは著作権侵害か?  ->米国ではフェアユースで対応  日本は改正著作権法の制定で対応  技術の革新に法整備が追いつかない…
フェアユースメリット   ・複雑な権利問題の解消    例)Google検索エンジン問題   ->権利処理の金銭、時間的コスト削減    著作物の広い流通、利用が可能
日本版フェアユースの適用範囲の例          ○          × 社内会議用の書籍のコピー 他人の著作物を利用したパロディー テレビ番組等で偶然に著作物を撮影する「映りこみ」 言語分析などの為の小説の複製
日本版フェアユースの適用範囲の例          ○          × 社内会議用の書籍のコピー 他人の著作物を利用したパロディー テレビ番組等で偶然に著作物を撮影する「映りこみ」 言語分析などの為の小説の複製 米国に比べると限定的
導入への懸念 ・権利者側の負担(訴訟費用) ・公序良俗に関する決定(司法>立法)
導入への懸念 ・権利者側の負担(訴訟費用) *そもそも著作権は権利者側が権利侵害された場合に告訴する「親告」が原則 ・公序良俗に関する決定(司法>司法) *福井さんは裁判官の問題の本質を考え抜く能力を評価していた
反論 ・あくまでフェアユースの適応は限定的  =無制限な利用の促進目的ではない ・権利者だけの負担が増すわけではない  利用者側も敗訴すれば損害賠償請求される  リスクをおった利用になる
反論 ・あくまでフェアユースの適応は限定的  =無制限な利用の促進目的ではない ・権利者だけの負担が増すわけではない  利用者側も敗訴すれば損害賠償請求される  リスクをおった利用になる 法的安定性の欠如
導入議論の現状   現状においてフェアユースの導入は有力
導入議論の現状     有識者のなかでも賛否が分かれる…  
導入議論の現状     有識者のなかでも賛否が分かれる…  フェアユース導入の是非       について考えてみてください

More Related Content

Viewers also liked

startegic estimate 2010
startegic estimate 2010startegic estimate 2010
constructing the khilafah's forgien policy
constructing the khilafah's forgien policyconstructing the khilafah's forgien policy
constructing the khilafah's forgien policy
abu dhiâ (ابو ضياء) al-tounissi
 
Policy Paper - The Khilafah's Education Policy
Policy Paper - The Khilafah's Education PolicyPolicy Paper - The Khilafah's Education Policy
Policy Paper - The Khilafah's Education Policy
abu dhiâ (ابو ضياء) al-tounissi
 
Democracy in crisis
Democracy in crisisDemocracy in crisis
Economic crises: thier reality and solutions from the viewpoint of islam
Economic crises: thier reality and solutions from the viewpoint of islamEconomic crises: thier reality and solutions from the viewpoint of islam
Economic crises: thier reality and solutions from the viewpoint of islam
abu dhiâ (ابو ضياء) al-tounissi
 
Accountability in the khilafah
Accountability in the khilafahAccountability in the khilafah
Accountability in the khilafah
abu dhiâ (ابو ضياء) al-tounissi
 
Proof of the Existence of a Creator
Proof of the Existence of a CreatorProof of the Existence of a Creator
Proof of the Existence of a Creator
abu dhiâ (ابو ضياء) al-tounissi
 

Viewers also liked (7)

startegic estimate 2010
startegic estimate 2010startegic estimate 2010
startegic estimate 2010
 
constructing the khilafah's forgien policy
constructing the khilafah's forgien policyconstructing the khilafah's forgien policy
constructing the khilafah's forgien policy
 
Policy Paper - The Khilafah's Education Policy
Policy Paper - The Khilafah's Education PolicyPolicy Paper - The Khilafah's Education Policy
Policy Paper - The Khilafah's Education Policy
 
Democracy in crisis
Democracy in crisisDemocracy in crisis
Democracy in crisis
 
Economic crises: thier reality and solutions from the viewpoint of islam
Economic crises: thier reality and solutions from the viewpoint of islamEconomic crises: thier reality and solutions from the viewpoint of islam
Economic crises: thier reality and solutions from the viewpoint of islam
 
Accountability in the khilafah
Accountability in the khilafahAccountability in the khilafah
Accountability in the khilafah
 
Proof of the Existence of a Creator
Proof of the Existence of a CreatorProof of the Existence of a Creator
Proof of the Existence of a Creator
 

Recently uploaded

「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
嶋 是一 (Yoshikazu SHIMA)
 
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDDなぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
ssuserfcafd1
 
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
Osaka University
 
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
Seiya Shimabukuro
 
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
Osaka University
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
tazaki1
 
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptxiMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
kitamisetagayaxxx
 
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
sugiuralab
 
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
Shinichi Hirauchi
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
Osaka University
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
azuma satoshi
 
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
ARISE analytics
 
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT vol112 発表資料)
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT  vol112 発表資料)ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT  vol112 発表資料)
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT vol112 発表資料)
Takuya Minagawa
 
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
Yuki Miyazaki
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
osamut
 

Recently uploaded (15)

「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
 
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDDなぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
 
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
 
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
 
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
 
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptxiMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
 
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
 
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
 
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
 
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT vol112 発表資料)
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT  vol112 発表資料)ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT  vol112 発表資料)
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT vol112 発表資料)
 
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
 

0604 nc 斎藤