SlideShare a Scribd company logo
Copyright 2014 OpenMeetup Inc. All rights reserved.
【ご参加案内】
0→1Dojo 第2期 説明資料
(起業・事業創造のためのアクティブラーニングプログラム)
2014年5月19日【第3版】
株式会社オープンミートアップ
Copyright 2014 OpenMeetup Inc. All rights reserved. - 1 -
0→1Dojoの定義・コンセプト/ミッション
0→1Booster
事業創造プラットフォーム
0→1Dojo
事業創造のためのアクティブラーニングプログラム
シェアオフィス
事業創造の実践場
起業家/候補
企業
新規事業担当者
アドバイザー・メンター・投資家
<定義・コンセプト>
01Dojoとは、起業家(候補含む)や企業の新規事業開発担当者が、
事業創造のプロセスを経験的に学び、実践できるように設計された、アクティブラーニングプログラムです。
<ミッション>
事業創造のための「⾏動を起こす」人を増やすことをミッションとしています。
大企業リソースへのリーチ
Copyright 2014 OpenMeetup Inc. All rights reserved. - 2 -
合田ジョージ鈴⽊ 規文
01Dojoの運営には、01Boosterメンバーとともに、起業実績があり、事業創造、起業に関する実務およびアカデミア
で実績と⾒識を持つメンバーが、パートナーとして運営しております。
ブランド経営コンサルタント。広告会社
勤務を経て2000年独⽴。2005年、
病児保育の「NPO法人フローレンス」
の副代表として事業の⽴ち上げに参
画。2008年同団体の理事就任以来、
コンサルタント業を主軸に戻し、⺠間
企業や学校法人、事業型NPOなどの
ブランド経営をサポートする。
株式会社アム 代表取締役
認定NPO法人フローレンス 理事
NPO法人クロスフィールズ 理事
岡本 佳美国保 祥子
静岡県⽴⼤学経営情報学部助教・
慶應義塾大学総合政策学部非常勤
講師。経営学博⼠。専門領域は組織
マネジメント。「ヒト」の観点から新規事
業やベンチャー・ビジネスを研究。大学、
⺠間企業、⾏政機関など、様々な対
象に向けたケースメソッドでのマネジメン
ト教育経験豊富。
育成したい人材像に合わせたカリキュラ
ムのデザインから、教材開発、講師業
務等、一貫した人材育成プログラムを
提供。
ゼネコン→CCCコーポレート管理室
⻑、IPO→東証1部指定替えを
経て、次世代型アフタースクール『キッ
ズベースキャンプ』を創業。東急電鉄へ
バイアウト。同社退任後、㈱ネクスト
マーケット代表取締役。01Boosterを
運営する㈱オープンミートアップを共同
創業し、代表取締役。
グロービスMBA。明治大学政治経
済学部卒。
東芝R&D・海外アライアンスや家電
の海外製造を実施、村田製作所で
米国技術営業、アライアンス、全社
戦略を実践。IT Startupに携わり、
KDDIグループにバイアウト後、子会
社海外戦略部⻑。
現在は海外展開サポートを実施。
MBA・理⼯学修⼠
0→1Dojoの主な運営メンバー(パートナー)
Copyright 2014 OpenMeetup Inc. All rights reserved. - 3 -
岡田 累 サムライ・インターナショナル株式会社 代表取
締役 http://samurai-international.jp/
通信・外食・小売のマーケティング職を経て、
2010年サムライ・インターナショナルを設⽴。
iPhone, Android各マーケットで1位を獲得。
アプリ累計ダウンロード600万以上。
2013年10月アドネットワークAdTickerを開始。
一児の父。猫あり
加藤 剛広 ⻘⼭学院⼤学理⼯学部卒業、同⼤学院理⼯学研究
科修了。⼤⼿メーカーにて通信制御の研究・開発
を経てネットベンチャーの⽴上げに参画。経営陣
の一員として事業統括、新規事業の企画・運営や
新会社設⽴などに従事。株式会社グロービス⼊社
後はアセスメント事業の統括や経営管理、法⼈営
業等を担当したのち、現在はe-Learningとアセス
メントテスト等のプロダクト事業の統括と大学院
の創造系コンテンツの開発を兼務。
工藤 博樹 リブ㈱代表取締役。カナダ生まれ。シンガポール、
フランス、⽇本育ち。ʻ00 東京工業大学修士課程
修了 ’00-08日本IBM グローバルプロジェクトの
PJマネージャーを担当。ʼ08 INSEAD MBA。経営
戦略事務所にて⼤⼿企業向けに経営戦略をコンサ
ルティング。ʼ10年Locondo.jp⽴ち上げ。ʼ11年
スローガン新規事業パートナー、GREEグローバ
ルアライアンス担当。自身の苦労や周りの起業家
の悩みからʼ12年2⽉に経理サービスのメリービズ
を開始。
01Dojoは運営メンバーのほかに、起業経験があり経験豊富メンター、アドバイザーが参画しており、当プログラム参加
者の皆様の起業活動を最大限支援いたします。(下記表示アイウエオ順/敬称略)
0→1Dojoの主なメンター/アドバイザー/講師1
石川 明 新規事業インキュベータ 石川明事務所 代表
リクルート社で新規事業開発室のマネージャとし
て1,000以上の事業案件のインキュベートに従事。
数多くの起業に携わる。
2000年にオールアバウト社の創業に参加。広告
事業部⻑としてJASDAQ上場、売上46億円まで育
成。2010年に独⽴をし、現在は企業内起業を中
⼼領域とし、主に企業のアドヴァイザーとして活
動中。早稲田ビジネススクール研究センター特別
研究員。SBI大学院MBAコース 客員准教授
櫟木 明 株式会社jig.jp取締役。大手企業ではM&Aを中心
に事業開発や管理部門の統括を担当。ベンチャー
企業では主にCFOとして資⾦調達、管理部門統括、
IPO準備を担当。また産学連携ファンドを⽴ち上
げシード投資も経験。自社のみならず複数の会社
のアドバイザーなども務める。グロービスマネジ
メントスクールにおいて、アカウンティング、
ファイナンスの講師を6年間経験し、その他講演
等も多数。専門分野は、財務、投資、事業開発、
経営企画、管理部門全般。
井上 陽介 学習院大卒。フランスINSEAD:IEP、スイス
IMD:HPL修了。⼤学卒業後、消費財メーカーに⼊
社し、海外部門にて資材調達、中国工場のオペ
レーション管理等の業務に従事。その後、国内部
門にて営業・マーケティングに携わる。グロービ
ス入社後は様々な業種・業界の企業に対してコン
サルティング活動及び研修プログラム提供を⾏う。
GCE部門ディレクター、法人営業部門責任者を経
て、GCE部門マネジング・ディレクターを務める。
※以上は主なメンバーで、Day4およびDay7を中心にその他メンターやゲスト講師、アドバイザーにもご参加いただく予定です。
Copyright 2014 OpenMeetup Inc. All rights reserved. - 4 -
友田 剛司 VCにて、主にベンチャー企業の審査・投資ファ
ンドの法務・経理を担当。その後、ベンチャー企
業に転じ、ベンチャー企業2社のCFO・株式上
場責任者として株式上場を達成。
ベンチャー企業をインキュベートする側とベン
チャー企業の経営実務の両方を経験した後、20
06年よりベンチャー企業のインキュベーターと
して活動。インキュベート先企業は累計25社。
濱地 健史 早稲田MBAOBスタートアップコミュニティ「WBS起業部」の
副代表。MBA。WBS起業部では多様なメンバー
によるビジネスアイディアの集中ブラッシュアッ
プ「ビジネスプランディスカッション」や起業家
のためのプログラミング講座などの内部企画の⽴
案と実施のほか、他のMBA団体・外部組織との連
携に携わる。MBAで培った理論的基盤とWBS起
業部の多彩なバックボーン、そして普通のメン
ターらしからぬ”サラリーマン感覚”を融合させ、
論理とストーリーの構築を軸に起業家を⽀援する。
樋口 公人 2国連ILOの支援の政府系団体にて政府ODAを中
⼼とした⼈材開発による開発途上国の⽀援を⾏う。
主に海外進出した⺠間⼤⼿⽇系⾃動⾞メーカーを
はじめ各種企業の現場の管理監督者育成プラニン
グ、HRMプラニングを担う。外国人の面接・ケア
をした数は4000人を超え、海外40カ国以上に人
的ネットワークを持つ。11年⼀般社団法⼈国際⼈
材革新機構(iforce)を設⽴し、代表理事CEOに
就任。MBA(経営学修士)。
01Dojoは運営メンバーのほかに、起業経験があり経験豊富メンター、アドバイザーが参画しており、当プログラム参加
者の皆様の起業活動を最大限支援いたします。(下記表示アイウエオ順/敬称略)
0→1Dojoの主なメンター/アドバイザー/講師2
⼩⻄ 英世 IT業界にて大手企業向けの大規模基幹業務システ
ムの導入などに複数携わった後、産業装置メー
カー勤務を経て独⽴。現在フリーのITコンサルタ
ント兼エンジニアとして日系大手・中堅企業を中
⼼にシステム企画・開発などを⾏っている。MBA
(経営学修士)。
時田
由美子
⼥性会員4万⼈のゴルフサイトを運営する(株)
CURUCURUの代表取締役 CEO。20代前半はOA
インストラクター、後半はシステムエンジニアと
して、IT業界に従事する。子供の頃からの夢で
あった「⼥性のライフスタイルを豊かにする会社
をつくる」を実現するため、2008年10月、「ゴ
ルフ✕⼥性✕WEB」をテーマにした(株)
CURUCURU設⽴、代表取締役に就任。
床鍋 義博 MBA、CIA(公認内部監査人)、⾏政書⼠、東
⼤和市議会議員。ネット通販会社経営企画部⻑を
経て、⾏政書⼠床鍋義博事務所開業、新規事業⽀
援・コンサルなどを⾏う。明治⼤学専門職⼤学院
グローバルビジネス研究科(MBS)にてアント
レプレナー養のためMBS起業部を設⽴、各ビジ
ネススクールの起業系のグループをネットワーク
化したMBA起業サミット委員⻑。その他数社の
取締役、相談役、顧問など。
※以上は主なメンバーで、Day4およびDay7を中心にその他メンターやゲスト講師、アドバイザーにもご参加いただく予定です。
Copyright 2014 OpenMeetup Inc. All rights reserved. - 5 -
0→1Dojoプログラムの役割・機能
<設計思想から導きだされる01Dojoプログラムの役割>
合理的な要素
偶発的な要素
事業創造・起業プロセスの疑似体験
スキル・ノウハウの提供
事業創造・起業に関する情報のキュレーション機能
多様な出口・キャリアパスの準備と提示
気軽に挑戦と失敗ができる環境・雰囲気の提供
やりがいと危機感の醸成
コミュニティ内での協調と競争
他者の⼒をうまく借りる⼒の開発
Copyright 2014 OpenMeetup Inc. All rights reserved. - 6 -
回 日程 目的/テーマ 概要
Day1
6/20(⾦)
19:00-21:00
事業創造のための
マインドセット
・01Dojoルールの理解
・3分プレゼン(自己紹介/事業にかける想い)
・起業動機の再確認
Day2
6/25(水)
19:00-22:00
事業創造プロセス
・3分プランプレゼン
・事業業創造プロセスのレクチャー
・事業のアイデアからコンセプトへ
・事業モデルのイメージと経営者の役割の認識
・アイデアのブラッシュアップ
Day3
7/16(水)
19:00-22:00
マーケティング
・3分プレゼン
・マーケティング戦略に応じた営業戦略
・市場と顧客の決定/ニーズの把握
Day4
7/26(土)
13:00-16:30
Demo-Day1
擬似市場スクリーニング
・DemoDay1(企業、投資家、先輩起業家等
メンターを招待)
・3分プレゼン
Day5
8/27(水)
19:00-22:00
ファイナンス
・5分プレゼン
・レベニューモデルのデザイン
・資本政策、資⾦計画
Day6
9/10(水)
19:00-22:00
ブランディングとPR
・5分プレゼン
・ブランディングとPR
Day7
10/4(土)
13:00-16:30
DemoDay最終
・DemoDay最終(企業、投資家、先輩起業家等
メンターを招待)
・7分プレゼン
0→1Dojoプログラム・スケジュール・講師等
※上記カリキュラム(講師、内容、事前課題)はプログラムの進捗状況や参加者で修正される場合もあります。
プログラムの詳細はお問合せください
Copyright 2014 OpenMeetup Inc. All rights reserved. - 7 -
全プログラム参加費 12万円+TAX
※当プログラム期間中(約4ケ月間)の01Boosterオフィス利⽤料(24時間利⽤可)を含みます。
※テーマによっては課題図書の購⼊をお願いする場合がございます。(上記料⾦に含まず)
※途中欠席をされた場合やビバーク(ピッチを断念)された場合も返⾦はされませんのでご了承ください。
申し込み方法
01Boosterホームページのエントリーフォームからお申し込みください。http://01booster.com/
お問い合わせや個別説明をご希望の場合には右記アドレスまでご連絡ください。info@01booster.com
0→1Dojoにかかる費用と申し込み方法
Copyright 2014 OpenMeetup Inc. All rights reserved.
未来を創る ⾏動を起こす

More Related Content

Similar to 01Dojo第2期案内140519【最新版】

TECHFUND Company profile
TECHFUND Company profileTECHFUND Company profile
TECHFUND Company profile
TakuyaTeramoto
 
「成長請負人」Growth Contractorプレ講座資料
「成長請負人」Growth Contractorプレ講座資料「成長請負人」Growth Contractorプレ講座資料
「成長請負人」Growth Contractorプレ講座資料
Manabu saito /SKYLIGHT CONSULTING Inc.
 
20130207 本気のインターンシップ
20130207 本気のインターンシップ20130207 本気のインターンシップ
20130207 本気のインターンシップSeiji Ueno
 
組織開発ツール実践研究会「働き方改革に組織開発ツールはどうアプローチできるのか」
組織開発ツール実践研究会「働き方改革に組織開発ツールはどうアプローチできるのか」組織開発ツール実践研究会「働き方改革に組織開発ツールはどうアプローチできるのか」
組織開発ツール実践研究会「働き方改革に組織開発ツールはどうアプローチできるのか」
Ohashi Shoji
 
人がつくるソフト
人がつくるソフト人がつくるソフト
人がつくるソフトTomonori Fukuta
 
異なる創業ストーリーを持つフリークアウトとイグニスに学ぶ、起業を考える人が創業前にすべき5つの準備 先生:佐藤 裕介・銭 錕
異なる創業ストーリーを持つフリークアウトとイグニスに学ぶ、起業を考える人が創業前にすべき5つの準備 先生:佐藤 裕介・銭 錕異なる創業ストーリーを持つフリークアウトとイグニスに学ぶ、起業を考える人が創業前にすべき5つの準備 先生:佐藤 裕介・銭 錕
異なる創業ストーリーを持つフリークアウトとイグニスに学ぶ、起業を考える人が創業前にすべき5つの準備 先生:佐藤 裕介・銭 錕
schoowebcampus
 
【UX STRAT2014】conference report
【UX STRAT2014】conference report【UX STRAT2014】conference report
【UX STRAT2014】conference report
Yuichi Inobori
 
Why and how Design UI
Why and how Design UIWhy and how Design UI
Why and how Design UI
Mikihiro Fujii
 
0からのwebディレクション講座 製作・開発編5.0
0からのwebディレクション講座 製作・開発編5.00からのwebディレクション講座 製作・開発編5.0
0からのwebディレクション講座 製作・開発編5.0
Kazuki Iwai
 
The Secret Sauce of Innovation - Japanese / Japan
The Secret Sauce of Innovation  - Japanese / Japan The Secret Sauce of Innovation  - Japanese / Japan
The Secret Sauce of Innovation - Japanese / Japan
Laszlo Szalvay
 
20120711 新卒採用総括セミナー
20120711 新卒採用総括セミナー20120711 新卒採用総括セミナー
20120711 新卒採用総括セミナー
URANO HEIYA
 
20120711 facebook採用総括セミナー
20120711 facebook採用総括セミナー20120711 facebook採用総括セミナー
20120711 facebook採用総括セミナー
ITmedia_HR(人事・採用)
 
Startup weekendnext infosession
Startup weekendnext infosessionStartup weekendnext infosession
Startup weekendnext infosession
Takashi Tsutsumi
 
新人育成サポート
新人育成サポート新人育成サポート
新人育成サポート
Daisuke Sugai
 
プロジェクト管理しないという提案
プロジェクト管理しないという提案プロジェクト管理しないという提案
プロジェクト管理しないという提案
Hidetoshi Mori
 
Tech Seed2024年度新入社員研修のご提案_TechSeedサービス総合案内
Tech Seed2024年度新入社員研修のご提案_TechSeedサービス総合案内Tech Seed2024年度新入社員研修のご提案_TechSeedサービス総合案内
Tech Seed2024年度新入社員研修のご提案_TechSeedサービス総合案内
khirohama
 
Wild Tour Kickoff 2014 説明会資料
Wild Tour Kickoff 2014 説明会資料Wild Tour Kickoff 2014 説明会資料
Wild Tour Kickoff 2014 説明会資料
KOEI COMPANY, Inc.
 
Innovexcite consulting service company profile2
Innovexcite consulting service company profile2Innovexcite consulting service company profile2
Innovexcite consulting service company profile2
ssusere62ea4
 
新規事業のプロと考える0→1アイデアソン
新規事業のプロと考える0→1アイデアソン新規事業のプロと考える0→1アイデアソン
新規事業のプロと考える0→1アイデアソン
hisamoto
 

Similar to 01Dojo第2期案内140519【最新版】 (20)

TECHFUND Company profile
TECHFUND Company profileTECHFUND Company profile
TECHFUND Company profile
 
「成長請負人」Growth Contractorプレ講座資料
「成長請負人」Growth Contractorプレ講座資料「成長請負人」Growth Contractorプレ講座資料
「成長請負人」Growth Contractorプレ講座資料
 
20130207 本気のインターンシップ
20130207 本気のインターンシップ20130207 本気のインターンシップ
20130207 本気のインターンシップ
 
組織開発ツール実践研究会「働き方改革に組織開発ツールはどうアプローチできるのか」
組織開発ツール実践研究会「働き方改革に組織開発ツールはどうアプローチできるのか」組織開発ツール実践研究会「働き方改革に組織開発ツールはどうアプローチできるのか」
組織開発ツール実践研究会「働き方改革に組織開発ツールはどうアプローチできるのか」
 
人がつくるソフト
人がつくるソフト人がつくるソフト
人がつくるソフト
 
異なる創業ストーリーを持つフリークアウトとイグニスに学ぶ、起業を考える人が創業前にすべき5つの準備 先生:佐藤 裕介・銭 錕
異なる創業ストーリーを持つフリークアウトとイグニスに学ぶ、起業を考える人が創業前にすべき5つの準備 先生:佐藤 裕介・銭 錕異なる創業ストーリーを持つフリークアウトとイグニスに学ぶ、起業を考える人が創業前にすべき5つの準備 先生:佐藤 裕介・銭 錕
異なる創業ストーリーを持つフリークアウトとイグニスに学ぶ、起業を考える人が創業前にすべき5つの準備 先生:佐藤 裕介・銭 錕
 
【UX STRAT2014】conference report
【UX STRAT2014】conference report【UX STRAT2014】conference report
【UX STRAT2014】conference report
 
リーンスタートアップ時代の事業計画とサービス開発、資金調達のあり方
リーンスタートアップ時代の事業計画とサービス開発、資金調達のあり方リーンスタートアップ時代の事業計画とサービス開発、資金調達のあり方
リーンスタートアップ時代の事業計画とサービス開発、資金調達のあり方
 
Why and how Design UI
Why and how Design UIWhy and how Design UI
Why and how Design UI
 
0からのwebディレクション講座 製作・開発編5.0
0からのwebディレクション講座 製作・開発編5.00からのwebディレクション講座 製作・開発編5.0
0からのwebディレクション講座 製作・開発編5.0
 
The Secret Sauce of Innovation - Japanese / Japan
The Secret Sauce of Innovation  - Japanese / Japan The Secret Sauce of Innovation  - Japanese / Japan
The Secret Sauce of Innovation - Japanese / Japan
 
20120711 新卒採用総括セミナー
20120711 新卒採用総括セミナー20120711 新卒採用総括セミナー
20120711 新卒採用総括セミナー
 
20120711 facebook採用総括セミナー
20120711 facebook採用総括セミナー20120711 facebook採用総括セミナー
20120711 facebook採用総括セミナー
 
Startup weekendnext infosession
Startup weekendnext infosessionStartup weekendnext infosession
Startup weekendnext infosession
 
新人育成サポート
新人育成サポート新人育成サポート
新人育成サポート
 
プロジェクト管理しないという提案
プロジェクト管理しないという提案プロジェクト管理しないという提案
プロジェクト管理しないという提案
 
Tech Seed2024年度新入社員研修のご提案_TechSeedサービス総合案内
Tech Seed2024年度新入社員研修のご提案_TechSeedサービス総合案内Tech Seed2024年度新入社員研修のご提案_TechSeedサービス総合案内
Tech Seed2024年度新入社員研修のご提案_TechSeedサービス総合案内
 
Wild Tour Kickoff 2014 説明会資料
Wild Tour Kickoff 2014 説明会資料Wild Tour Kickoff 2014 説明会資料
Wild Tour Kickoff 2014 説明会資料
 
Innovexcite consulting service company profile2
Innovexcite consulting service company profile2Innovexcite consulting service company profile2
Innovexcite consulting service company profile2
 
新規事業のプロと考える0→1アイデアソン
新規事業のプロと考える0→1アイデアソン新規事業のプロと考える0→1アイデアソン
新規事業のプロと考える0→1アイデアソン
 

More from 01Booster,Inc.

民間学童保育プレイヤーマップ2015 spring
民間学童保育プレイヤーマップ2015 spring民間学童保育プレイヤーマップ2015 spring
民間学童保育プレイヤーマップ2015 spring
01Booster,Inc.
 
アンゾフマトリックス
アンゾフマトリックスアンゾフマトリックス
アンゾフマトリックス01Booster,Inc.
 
大手企業社員のベンチャー留学制度
大手企業社員のベンチャー留学制度大手企業社員のベンチャー留学制度
大手企業社員のベンチャー留学制度01Booster,Inc.
 
民間学童保育プレイヤーマップSummer2014
民間学童保育プレイヤーマップSummer2014民間学童保育プレイヤーマップSummer2014
民間学童保育プレイヤーマップSummer201401Booster,Inc.
 
民間学童保育プレイヤーマップ Summer2013
民間学童保育プレイヤーマップ Summer2013民間学童保育プレイヤーマップ Summer2013
民間学童保育プレイヤーマップ Summer201301Booster,Inc.
 

More from 01Booster,Inc. (7)

民間学童保育プレイヤーマップ2015 spring
民間学童保育プレイヤーマップ2015 spring民間学童保育プレイヤーマップ2015 spring
民間学童保育プレイヤーマップ2015 spring
 
アンゾフマトリックス
アンゾフマトリックスアンゾフマトリックス
アンゾフマトリックス
 
ピッチ説明③
ピッチ説明③ピッチ説明③
ピッチ説明③
 
ピッチ説明①
ピッチ説明①ピッチ説明①
ピッチ説明①
 
大手企業社員のベンチャー留学制度
大手企業社員のベンチャー留学制度大手企業社員のベンチャー留学制度
大手企業社員のベンチャー留学制度
 
民間学童保育プレイヤーマップSummer2014
民間学童保育プレイヤーマップSummer2014民間学童保育プレイヤーマップSummer2014
民間学童保育プレイヤーマップSummer2014
 
民間学童保育プレイヤーマップ Summer2013
民間学童保育プレイヤーマップ Summer2013民間学童保育プレイヤーマップ Summer2013
民間学童保育プレイヤーマップ Summer2013
 

Recently uploaded

The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL HoldingsThe AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
mikidaisuke
 
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdfkintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
takashihashimoto14
 
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
ytakahashi4
 
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
Members_corp
 
株式会社種村建設_新卒向け会社紹介資料_____________________
株式会社種村建設_新卒向け会社紹介資料_____________________株式会社種村建設_新卒向け会社紹介資料_____________________
株式会社種村建設_新卒向け会社紹介資料_____________________
ssuser560305
 
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
yutooyama
 
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
DAISUKE NAKAMURA
 
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
recruit9
 
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreachHRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
gmiki1
 
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
ssuserdc1268
 

Recently uploaded (10)

The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL HoldingsThe AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
 
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdfkintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
 
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
 
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
 
株式会社種村建設_新卒向け会社紹介資料_____________________
株式会社種村建設_新卒向け会社紹介資料_____________________株式会社種村建設_新卒向け会社紹介資料_____________________
株式会社種村建設_新卒向け会社紹介資料_____________________
 
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
 
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
 
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
 
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreachHRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
 
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
 

01Dojo第2期案内140519【最新版】

  • 1. Copyright 2014 OpenMeetup Inc. All rights reserved. 【ご参加案内】 0→1Dojo 第2期 説明資料 (起業・事業創造のためのアクティブラーニングプログラム) 2014年5月19日【第3版】 株式会社オープンミートアップ
  • 2. Copyright 2014 OpenMeetup Inc. All rights reserved. - 1 - 0→1Dojoの定義・コンセプト/ミッション 0→1Booster 事業創造プラットフォーム 0→1Dojo 事業創造のためのアクティブラーニングプログラム シェアオフィス 事業創造の実践場 起業家/候補 企業 新規事業担当者 アドバイザー・メンター・投資家 <定義・コンセプト> 01Dojoとは、起業家(候補含む)や企業の新規事業開発担当者が、 事業創造のプロセスを経験的に学び、実践できるように設計された、アクティブラーニングプログラムです。 <ミッション> 事業創造のための「⾏動を起こす」人を増やすことをミッションとしています。 大企業リソースへのリーチ
  • 3. Copyright 2014 OpenMeetup Inc. All rights reserved. - 2 - 合田ジョージ鈴⽊ 規文 01Dojoの運営には、01Boosterメンバーとともに、起業実績があり、事業創造、起業に関する実務およびアカデミア で実績と⾒識を持つメンバーが、パートナーとして運営しております。 ブランド経営コンサルタント。広告会社 勤務を経て2000年独⽴。2005年、 病児保育の「NPO法人フローレンス」 の副代表として事業の⽴ち上げに参 画。2008年同団体の理事就任以来、 コンサルタント業を主軸に戻し、⺠間 企業や学校法人、事業型NPOなどの ブランド経営をサポートする。 株式会社アム 代表取締役 認定NPO法人フローレンス 理事 NPO法人クロスフィールズ 理事 岡本 佳美国保 祥子 静岡県⽴⼤学経営情報学部助教・ 慶應義塾大学総合政策学部非常勤 講師。経営学博⼠。専門領域は組織 マネジメント。「ヒト」の観点から新規事 業やベンチャー・ビジネスを研究。大学、 ⺠間企業、⾏政機関など、様々な対 象に向けたケースメソッドでのマネジメン ト教育経験豊富。 育成したい人材像に合わせたカリキュラ ムのデザインから、教材開発、講師業 務等、一貫した人材育成プログラムを 提供。 ゼネコン→CCCコーポレート管理室 ⻑、IPO→東証1部指定替えを 経て、次世代型アフタースクール『キッ ズベースキャンプ』を創業。東急電鉄へ バイアウト。同社退任後、㈱ネクスト マーケット代表取締役。01Boosterを 運営する㈱オープンミートアップを共同 創業し、代表取締役。 グロービスMBA。明治大学政治経 済学部卒。 東芝R&D・海外アライアンスや家電 の海外製造を実施、村田製作所で 米国技術営業、アライアンス、全社 戦略を実践。IT Startupに携わり、 KDDIグループにバイアウト後、子会 社海外戦略部⻑。 現在は海外展開サポートを実施。 MBA・理⼯学修⼠ 0→1Dojoの主な運営メンバー(パートナー)
  • 4. Copyright 2014 OpenMeetup Inc. All rights reserved. - 3 - 岡田 累 サムライ・インターナショナル株式会社 代表取 締役 http://samurai-international.jp/ 通信・外食・小売のマーケティング職を経て、 2010年サムライ・インターナショナルを設⽴。 iPhone, Android各マーケットで1位を獲得。 アプリ累計ダウンロード600万以上。 2013年10月アドネットワークAdTickerを開始。 一児の父。猫あり 加藤 剛広 ⻘⼭学院⼤学理⼯学部卒業、同⼤学院理⼯学研究 科修了。⼤⼿メーカーにて通信制御の研究・開発 を経てネットベンチャーの⽴上げに参画。経営陣 の一員として事業統括、新規事業の企画・運営や 新会社設⽴などに従事。株式会社グロービス⼊社 後はアセスメント事業の統括や経営管理、法⼈営 業等を担当したのち、現在はe-Learningとアセス メントテスト等のプロダクト事業の統括と大学院 の創造系コンテンツの開発を兼務。 工藤 博樹 リブ㈱代表取締役。カナダ生まれ。シンガポール、 フランス、⽇本育ち。ʻ00 東京工業大学修士課程 修了 ’00-08日本IBM グローバルプロジェクトの PJマネージャーを担当。ʼ08 INSEAD MBA。経営 戦略事務所にて⼤⼿企業向けに経営戦略をコンサ ルティング。ʼ10年Locondo.jp⽴ち上げ。ʼ11年 スローガン新規事業パートナー、GREEグローバ ルアライアンス担当。自身の苦労や周りの起業家 の悩みからʼ12年2⽉に経理サービスのメリービズ を開始。 01Dojoは運営メンバーのほかに、起業経験があり経験豊富メンター、アドバイザーが参画しており、当プログラム参加 者の皆様の起業活動を最大限支援いたします。(下記表示アイウエオ順/敬称略) 0→1Dojoの主なメンター/アドバイザー/講師1 石川 明 新規事業インキュベータ 石川明事務所 代表 リクルート社で新規事業開発室のマネージャとし て1,000以上の事業案件のインキュベートに従事。 数多くの起業に携わる。 2000年にオールアバウト社の創業に参加。広告 事業部⻑としてJASDAQ上場、売上46億円まで育 成。2010年に独⽴をし、現在は企業内起業を中 ⼼領域とし、主に企業のアドヴァイザーとして活 動中。早稲田ビジネススクール研究センター特別 研究員。SBI大学院MBAコース 客員准教授 櫟木 明 株式会社jig.jp取締役。大手企業ではM&Aを中心 に事業開発や管理部門の統括を担当。ベンチャー 企業では主にCFOとして資⾦調達、管理部門統括、 IPO準備を担当。また産学連携ファンドを⽴ち上 げシード投資も経験。自社のみならず複数の会社 のアドバイザーなども務める。グロービスマネジ メントスクールにおいて、アカウンティング、 ファイナンスの講師を6年間経験し、その他講演 等も多数。専門分野は、財務、投資、事業開発、 経営企画、管理部門全般。 井上 陽介 学習院大卒。フランスINSEAD:IEP、スイス IMD:HPL修了。⼤学卒業後、消費財メーカーに⼊ 社し、海外部門にて資材調達、中国工場のオペ レーション管理等の業務に従事。その後、国内部 門にて営業・マーケティングに携わる。グロービ ス入社後は様々な業種・業界の企業に対してコン サルティング活動及び研修プログラム提供を⾏う。 GCE部門ディレクター、法人営業部門責任者を経 て、GCE部門マネジング・ディレクターを務める。 ※以上は主なメンバーで、Day4およびDay7を中心にその他メンターやゲスト講師、アドバイザーにもご参加いただく予定です。
  • 5. Copyright 2014 OpenMeetup Inc. All rights reserved. - 4 - 友田 剛司 VCにて、主にベンチャー企業の審査・投資ファ ンドの法務・経理を担当。その後、ベンチャー企 業に転じ、ベンチャー企業2社のCFO・株式上 場責任者として株式上場を達成。 ベンチャー企業をインキュベートする側とベン チャー企業の経営実務の両方を経験した後、20 06年よりベンチャー企業のインキュベーターと して活動。インキュベート先企業は累計25社。 濱地 健史 早稲田MBAOBスタートアップコミュニティ「WBS起業部」の 副代表。MBA。WBS起業部では多様なメンバー によるビジネスアイディアの集中ブラッシュアッ プ「ビジネスプランディスカッション」や起業家 のためのプログラミング講座などの内部企画の⽴ 案と実施のほか、他のMBA団体・外部組織との連 携に携わる。MBAで培った理論的基盤とWBS起 業部の多彩なバックボーン、そして普通のメン ターらしからぬ”サラリーマン感覚”を融合させ、 論理とストーリーの構築を軸に起業家を⽀援する。 樋口 公人 2国連ILOの支援の政府系団体にて政府ODAを中 ⼼とした⼈材開発による開発途上国の⽀援を⾏う。 主に海外進出した⺠間⼤⼿⽇系⾃動⾞メーカーを はじめ各種企業の現場の管理監督者育成プラニン グ、HRMプラニングを担う。外国人の面接・ケア をした数は4000人を超え、海外40カ国以上に人 的ネットワークを持つ。11年⼀般社団法⼈国際⼈ 材革新機構(iforce)を設⽴し、代表理事CEOに 就任。MBA(経営学修士)。 01Dojoは運営メンバーのほかに、起業経験があり経験豊富メンター、アドバイザーが参画しており、当プログラム参加 者の皆様の起業活動を最大限支援いたします。(下記表示アイウエオ順/敬称略) 0→1Dojoの主なメンター/アドバイザー/講師2 ⼩⻄ 英世 IT業界にて大手企業向けの大規模基幹業務システ ムの導入などに複数携わった後、産業装置メー カー勤務を経て独⽴。現在フリーのITコンサルタ ント兼エンジニアとして日系大手・中堅企業を中 ⼼にシステム企画・開発などを⾏っている。MBA (経営学修士)。 時田 由美子 ⼥性会員4万⼈のゴルフサイトを運営する(株) CURUCURUの代表取締役 CEO。20代前半はOA インストラクター、後半はシステムエンジニアと して、IT業界に従事する。子供の頃からの夢で あった「⼥性のライフスタイルを豊かにする会社 をつくる」を実現するため、2008年10月、「ゴ ルフ✕⼥性✕WEB」をテーマにした(株) CURUCURU設⽴、代表取締役に就任。 床鍋 義博 MBA、CIA(公認内部監査人)、⾏政書⼠、東 ⼤和市議会議員。ネット通販会社経営企画部⻑を 経て、⾏政書⼠床鍋義博事務所開業、新規事業⽀ 援・コンサルなどを⾏う。明治⼤学専門職⼤学院 グローバルビジネス研究科(MBS)にてアント レプレナー養のためMBS起業部を設⽴、各ビジ ネススクールの起業系のグループをネットワーク 化したMBA起業サミット委員⻑。その他数社の 取締役、相談役、顧問など。 ※以上は主なメンバーで、Day4およびDay7を中心にその他メンターやゲスト講師、アドバイザーにもご参加いただく予定です。
  • 6. Copyright 2014 OpenMeetup Inc. All rights reserved. - 5 - 0→1Dojoプログラムの役割・機能 <設計思想から導きだされる01Dojoプログラムの役割> 合理的な要素 偶発的な要素 事業創造・起業プロセスの疑似体験 スキル・ノウハウの提供 事業創造・起業に関する情報のキュレーション機能 多様な出口・キャリアパスの準備と提示 気軽に挑戦と失敗ができる環境・雰囲気の提供 やりがいと危機感の醸成 コミュニティ内での協調と競争 他者の⼒をうまく借りる⼒の開発
  • 7. Copyright 2014 OpenMeetup Inc. All rights reserved. - 6 - 回 日程 目的/テーマ 概要 Day1 6/20(⾦) 19:00-21:00 事業創造のための マインドセット ・01Dojoルールの理解 ・3分プレゼン(自己紹介/事業にかける想い) ・起業動機の再確認 Day2 6/25(水) 19:00-22:00 事業創造プロセス ・3分プランプレゼン ・事業業創造プロセスのレクチャー ・事業のアイデアからコンセプトへ ・事業モデルのイメージと経営者の役割の認識 ・アイデアのブラッシュアップ Day3 7/16(水) 19:00-22:00 マーケティング ・3分プレゼン ・マーケティング戦略に応じた営業戦略 ・市場と顧客の決定/ニーズの把握 Day4 7/26(土) 13:00-16:30 Demo-Day1 擬似市場スクリーニング ・DemoDay1(企業、投資家、先輩起業家等 メンターを招待) ・3分プレゼン Day5 8/27(水) 19:00-22:00 ファイナンス ・5分プレゼン ・レベニューモデルのデザイン ・資本政策、資⾦計画 Day6 9/10(水) 19:00-22:00 ブランディングとPR ・5分プレゼン ・ブランディングとPR Day7 10/4(土) 13:00-16:30 DemoDay最終 ・DemoDay最終(企業、投資家、先輩起業家等 メンターを招待) ・7分プレゼン 0→1Dojoプログラム・スケジュール・講師等 ※上記カリキュラム(講師、内容、事前課題)はプログラムの進捗状況や参加者で修正される場合もあります。 プログラムの詳細はお問合せください
  • 8. Copyright 2014 OpenMeetup Inc. All rights reserved. - 7 - 全プログラム参加費 12万円+TAX ※当プログラム期間中(約4ケ月間)の01Boosterオフィス利⽤料(24時間利⽤可)を含みます。 ※テーマによっては課題図書の購⼊をお願いする場合がございます。(上記料⾦に含まず) ※途中欠席をされた場合やビバーク(ピッチを断念)された場合も返⾦はされませんのでご了承ください。 申し込み方法 01Boosterホームページのエントリーフォームからお申し込みください。http://01booster.com/ お問い合わせや個別説明をご希望の場合には右記アドレスまでご連絡ください。info@01booster.com 0→1Dojoにかかる費用と申し込み方法
  • 9. Copyright 2014 OpenMeetup Inc. All rights reserved. 未来を創る ⾏動を起こす