SlideShare a Scribd company logo
1 of 18
探索的閲覧のための地方
議会議事録の構造化手法
の検討
成瀬 雅人1, 白松 俊1, 松島格也2
1. 名古屋工業大学 2.京都大学
背景
現在,地方議会の議事録がWeb上
で公開されている
文章が長く,構造も分かりにくく気
軽に閲覧できない
気軽に閲覧しやすい形にしたい
探索の手掛かりとなるような外部データ
セットと紐づけを行う
地方議会議事録の構造化手法
地方議会の議事録を行政が持つ情報(Webページ)や地図情報と
紐づける(タグ付けする)ことで探索的な閲覧を可能としたい。
本研究では名古屋市の議会議事録を例とする。
名古屋市議事録
行政の情報
地図情報
紐づけ
探索的閲覧
必要な情報が分かっていない場合にリンクを辿りなが
ら見つかった情報をヒントにして情報を探す行動である
単純なキーワード検索ではできない助けを提供したい
閲覧の為の補助を提供
-インターフェイス
-検索方法
探索に必要のないものを排除
探索的閲覧のためのインターフェイス
探索的閲覧
地図情報から議事
録の探索的閲覧を
する場合には、地
図上で見たい地域
をクリックする
*現在未実装
紐づける情報
紐づける行政の情報には名古屋市
より、市政情報以下の、分野別の
計画・指針・調査結果を使用し
階層構造を取得
地図情報にはLinked Open
Addresses Japanより、地図と、地域
名を使用。
左図の分野名を利用
分野名(タグ名)の分類
タグ名に用いる分野名は元のWebページの
構造から3種類に分類される
タグ名 内容
Category 直下に1以上の分野(Webページ)を抱
える分野名
Page 実際のWebページのタイトルを分野名
として取り出したもの
Item 直下に文章を抱える分野名
Category→
Page→
Category→
Category→
Item→
Item→
*元のWebページに沿って分野名を分類し
ているが,現段階ではこれらは同じタグ名
として同等に扱う
議事録との紐づけ(分野)
「名古屋市の市政情報」
―福祉と健康
◦ 高齢者福祉
◦ 障害者福祉
◦ 自殺対策
◦ :
―子供・青少年
―文化・観光
:
:
「名古屋市議会議事録」
Aさんの発言:~~~~~~~
~~~~~~~~~~~
Bさんの発言:~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~
Cさんの
:
:
:議会の発言と
全ての分野で比較を行う
*「福祉と健康」や「高齢者福祉」な
どを分野と呼ぶ
文章の比較方法
「名古屋市の市政情報」
―福祉と健康
◦ 高齢者福祉
◦ 障害者福祉
◦ 自殺対策
◦ :
―子供・青少年
―文化・観光
:
:
比較方法には、文書を多次元のベクトル空間で表現できる
Paragraph Vectorを用いたCOS類似度計算を用いる
階層構造の情報は比較する分野以下の階層にある文章を
一つの大きな文章とみなして計算を行う
福祉と健康であれば、以下にある高齢者福祉や障害者福
祉、障害者福祉の下にある自殺対策など全てを含む
障害者福祉であれば、以下にある自殺対策は含むが、兄
弟分野の高齢者福祉や、親の福祉健康を含まない
Paragraph Vector[1]
文章同士の比較の為,文章を指定した次元数の値で表現
した特徴ベクトル
Paragraph VectorをPとし,i番目の要素をpiとすると
P = (p1,p2,.......,pi,....,pm), mは指定した次元数
Paragraph Vectorを求めるのにsentence2vecを使用
[1] Le, Q. V., et al. “Distributed Representations of Sentences and Documents.” In ICML, Vol. 14, pp. 1188-1196,
2014.
COS類似度を用いたタグ付け
文書𝑎のParagraph vectorのi番目の要素を𝑠(𝑎, 𝑖)とおくと,文書𝑎と文書𝑏の
Cos類似度は以下のように求められる.
𝐶𝑜𝑠 𝑎, 𝑏 = 𝑖=1
𝑚
𝑠(𝑎,𝑖)𝑆(𝑏,𝑖)
𝑖=1
𝑚 𝑠(𝑎,𝑖)2 ・ 𝑖=1
𝑚 𝑠(𝑏,𝑖)2
本研究ではCos類似度が閾値以上となった分野名をタグ付けする
閾値は経験的に0.4に設定
議事録との紐づけ(分野)
「名古屋市の市政情報」
―福祉と健康
◦ 高齢者福祉
◦ 障害者福祉
◦ 自殺対策
◦ :
―子供・青少年
―文化・観光
:
:
「名古屋市議事録」
Aさんの発言:~~~~~~~
~~~~~~~~~~~
Bさんの発言:~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~
Cさんの
:
:
:
類似度が高いと判断された
分野を議事録の発言に
タグとして付与する
福祉と健康 高齢者福祉
この場合はAさんの発言が
「福祉と健康」「高齢者福祉」の内容に類似
している
議事録との紐づけ(分野)
「名古屋市の市政情報」
―福祉と健康
◦ 高齢者福祉
◦ 障害者福祉
◦ 自殺対策
◦ :
―子供・青少年
―文化・観光
:
:
「名古屋市議事録」
Aさんの発言:~~~~~~~
~~~~~~~~~~~
Bさんの発言:~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~
Cさんの
:
:
:
同様にすべての発言と
全ての分野を比較して
発言にタグをつける
福祉と健康 高齢者福祉
子供・青少年
福祉と健康 障害者福祉
発言に紐づけられた分野の例
それぞれの発言に対して,内容的
に似ていそうな分野名が付けられた
しかし,あまり内容的に似ていない
ような分野名も紐づけられる事も少
なくない
より精度の良い文章比較が必要
発言の要約 紐づけられた分野名
公園における暑さ対策につき
まして、来年度の予算におい
てどのように反映しているか
…(以下略)
「公園経営の取り組み」
「主な公園」
「公園経営基本方針」
耐震性防火水槽の設置につ
きましては、そういった地震
の…(以下略)
「平成28年秋の火災予防運動」
「地震防災対策強化地域とは」
「名古屋市建築物耐震改修促進計画」
(略)東山動植物園における生
息域外保全の取り組みにつ
きまして…(以下略)
「水の環復活2050なごや戦略について」
「なごや生物多様性歳時記季節の生きも
のカレンダー」
「なごや環境学習プラン」
「名古屋テレビ塔の概要」
議事録との紐づけ(地図)
「名古屋市議事録」
Aさんの発言:~~~~~~~
~~~~~~~~~~~
Bさんの発言:~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~
Cさんの
:
:
地図情報との紐づけは、各発言に現れ
た地名を元にしたタグ付けによって行う。
例として、Aさんの発言に地名候補として
「昭和区」があれば
Aさんの発言のタグに名古屋市昭和区を
追加する
*付与する地名はLinked Open Addresses Japanを用い
て統一された形態で付与する
→人によって同じ地域の呼称が違う問題を回避する
福祉と健康 高齢者福祉
昭和区に…
名古屋市昭和区
発言内にある
名古屋市昭和区を追加
まとめと今後の課題
提案手法
地方議会議事録の構造化
Paragraph Vectorを用いた行政のWebページや地図情報との紐づけ
探索的閲覧のためのインターフェイス提案
課題
未実装の地図情報を用いた探索的閲覧手法の実装
使用者にとってより使いやすいインターフェイスの開発
渡辺ら[渡辺17]の研究では,社会問題の文章へのふさわしいタグの自動付与を扱って
おり,今後の研究への利用を検討していく予定である.
公的な討論の場[伊美15]で話のタネとして地方議会の議事録を活用することを目指す
[渡辺17] 渡辺 他:DBpedia を用いた社会課題タグ自動付与API の試作 人工知能学会全国大会(第31回)発表予定
[伊美15]伊美 他,: "オンラインファシリテーション支援機構に基づく大規模意見集約システム COLLAGREE―名古屋市
次期総合計画のための市民議論に向けた社会実装." 情報処理学会論文誌 56.10 (2015): 1996-2010.
関連研究
木村ら[3]は,地方議会の会議録のフォーマットが自治体ごとに異なっている
事や,各研究者が重複するようなデータの電子化を行っている事を背景に,地
方議会会議録コーパスの構築を行っている.
本研究でも名古屋市以外の会議録を対象とした場合にフォーマットの違いを
どうするかという問題点が挙げられるため,今後の研究へ利用が考えられる
[3]木村 他:地方議会会議録コーパスの構築とその利用. 第26回人工知能学会全国大会, 3B3-
NFC-4-3, 2012.

More Related Content

Viewers also liked

東海支部成瀬2
東海支部成瀬2東海支部成瀬2
東海支部成瀬2masatonaruse
 
社会課題とその解決目標のLOD化による公共圏での協働促進サービス
社会課題とその解決目標のLOD化による公共圏での協働促進サービス社会課題とその解決目標のLOD化による公共圏での協働促進サービス
社会課題とその解決目標のLOD化による公共圏での協働促進サービスShun Shiramatsu
 
白松研卒論発表_渡辺
白松研卒論発表_渡辺白松研卒論発表_渡辺
白松研卒論発表_渡辺siramatu-lab
 
Linked Open Data を用いた シビックテックプロジェクトの 透明性向上と協働促進
Linked Open Data を用いたシビックテックプロジェクトの透明性向上と協働促進Linked Open Data を用いたシビックテックプロジェクトの透明性向上と協働促進
Linked Open Data を用いた シビックテックプロジェクトの 透明性向上と協働促進Shun Shiramatsu
 
東海大会発表 0927
東海大会発表 0927東海大会発表 0927
東海大会発表 0927IchinoseShugo
 
ipsj全国大会発表スライド_水野
ipsj全国大会発表スライド_水野ipsj全国大会発表スライド_水野
ipsj全国大会発表スライド_水野siramatu-lab
 
徘徊高齢者捜索のための BLEビーコンの電波強度分布を用いた 位置推定手法
徘徊高齢者捜索のためのBLEビーコンの電波強度分布を用いた位置推定手法徘徊高齢者捜索のためのBLEビーコンの電波強度分布を用いた位置推定手法
徘徊高齢者捜索のための BLEビーコンの電波強度分布を用いた 位置推定手法Shun Shiramatsu
 

Viewers also liked (7)

東海支部成瀬2
東海支部成瀬2東海支部成瀬2
東海支部成瀬2
 
社会課題とその解決目標のLOD化による公共圏での協働促進サービス
社会課題とその解決目標のLOD化による公共圏での協働促進サービス社会課題とその解決目標のLOD化による公共圏での協働促進サービス
社会課題とその解決目標のLOD化による公共圏での協働促進サービス
 
白松研卒論発表_渡辺
白松研卒論発表_渡辺白松研卒論発表_渡辺
白松研卒論発表_渡辺
 
Linked Open Data を用いた シビックテックプロジェクトの 透明性向上と協働促進
Linked Open Data を用いたシビックテックプロジェクトの透明性向上と協働促進Linked Open Data を用いたシビックテックプロジェクトの透明性向上と協働促進
Linked Open Data を用いた シビックテックプロジェクトの 透明性向上と協働促進
 
東海大会発表 0927
東海大会発表 0927東海大会発表 0927
東海大会発表 0927
 
ipsj全国大会発表スライド_水野
ipsj全国大会発表スライド_水野ipsj全国大会発表スライド_水野
ipsj全国大会発表スライド_水野
 
徘徊高齢者捜索のための BLEビーコンの電波強度分布を用いた 位置推定手法
徘徊高齢者捜索のためのBLEビーコンの電波強度分布を用いた位置推定手法徘徊高齢者捜索のためのBLEビーコンの電波強度分布を用いた位置推定手法
徘徊高齢者捜索のための BLEビーコンの電波強度分布を用いた 位置推定手法
 

More from siramatu-lab

高出力BLEビーコンによる 認知症高齢者見守りのための 徘徊経路可視化機構の試作
高出力BLEビーコンによる認知症高齢者見守りのための徘徊経路可視化機構の試作高出力BLEビーコンによる認知症高齢者見守りのための徘徊経路可視化機構の試作
高出力BLEビーコンによる 認知症高齢者見守りのための 徘徊経路可視化機構の試作siramatu-lab
 
Web 議論の自動ファシリテーションのための事前知識を用いた質問生成手法
Web 議論の自動ファシリテーションのための事前知識を用いた質問生成手法Web 議論の自動ファシリテーションのための事前知識を用いた質問生成手法
Web 議論の自動ファシリテーションのための事前知識を用いた質問生成手法siramatu-lab
 
Filtering out improper user accounts from twitter user accounts for discoveri...
Filtering out improper user accounts from twitter user accounts for discoveri...Filtering out improper user accounts from twitter user accounts for discoveri...
Filtering out improper user accounts from twitter user accounts for discoveri...siramatu-lab
 
議題の関連情報推薦によるIBIS構造作成支援システムの試作
議題の関連情報推薦によるIBIS構造作成支援システムの試作議題の関連情報推薦によるIBIS構造作成支援システムの試作
議題の関連情報推薦によるIBIS構造作成支援システムの試作siramatu-lab
 
Watanabe civictechforum
Watanabe civictechforumWatanabe civictechforum
Watanabe civictechforumsiramatu-lab
 
Supporting System of Improvisational Ensemble Based on User's Motion Using Sm...
Supporting System of Improvisational Ensemble Based on User's Motion Using Sm...Supporting System of Improvisational Ensemble Based on User's Motion Using Sm...
Supporting System of Improvisational Ensemble Based on User's Motion Using Sm...siramatu-lab
 
Prototype System for Recommending Academic Subjects for Students' Self Design...
Prototype System for Recommending Academic Subjects for Students' Self Design...Prototype System for Recommending Academic Subjects for Students' Self Design...
Prototype System for Recommending Academic Subjects for Students' Self Design...siramatu-lab
 
Tag-based Approaches to Sharing Background Information regarding Social Probl...
Tag-based Approaches to Sharing Background Information regarding Social Probl...Tag-based Approaches to Sharing Background Information regarding Social Probl...
Tag-based Approaches to Sharing Background Information regarding Social Probl...siramatu-lab
 
Improvisation Ensemble Support Systems for Music Beginners based on Body Mot...
Improvisation Ensemble Support Systems for Music  Beginners based on Body Mot...Improvisation Ensemble Support Systems for Music  Beginners based on Body Mot...
Improvisation Ensemble Support Systems for Music Beginners based on Body Mot...siramatu-lab
 
韻律情報による議論の場の空気推定手法の検討
韻律情報による議論の場の空気推定手法の検討韻律情報による議論の場の空気推定手法の検討
韻律情報による議論の場の空気推定手法の検討siramatu-lab
 
即興合奏時のコード進行をユーザがデザインする機構の検討
即興合奏時のコード進行をユーザがデザインする機構の検討即興合奏時のコード進行をユーザがデザインする機構の検討
即興合奏時のコード進行をユーザがデザインする機構の検討siramatu-lab
 
BLEビーコンを所持する徘徊高齢者のいち推定結果可視化機構の試作
BLEビーコンを所持する徘徊高齢者のいち推定結果可視化機構の試作BLEビーコンを所持する徘徊高齢者のいち推定結果可視化機構の試作
BLEビーコンを所持する徘徊高齢者のいち推定結果可視化機構の試作siramatu-lab
 
視線と表情を用いた議論の場の空気の推定手法の検討
視線と表情を用いた議論の場の空気の推定手法の検討視線と表情を用いた議論の場の空気の推定手法の検討
視線と表情を用いた議論の場の空気の推定手法の検討siramatu-lab
 

More from siramatu-lab (14)

高出力BLEビーコンによる 認知症高齢者見守りのための 徘徊経路可視化機構の試作
高出力BLEビーコンによる認知症高齢者見守りのための徘徊経路可視化機構の試作高出力BLEビーコンによる認知症高齢者見守りのための徘徊経路可視化機構の試作
高出力BLEビーコンによる 認知症高齢者見守りのための 徘徊経路可視化機構の試作
 
Web 議論の自動ファシリテーションのための事前知識を用いた質問生成手法
Web 議論の自動ファシリテーションのための事前知識を用いた質問生成手法Web 議論の自動ファシリテーションのための事前知識を用いた質問生成手法
Web 議論の自動ファシリテーションのための事前知識を用いた質問生成手法
 
Filtering out improper user accounts from twitter user accounts for discoveri...
Filtering out improper user accounts from twitter user accounts for discoveri...Filtering out improper user accounts from twitter user accounts for discoveri...
Filtering out improper user accounts from twitter user accounts for discoveri...
 
議題の関連情報推薦によるIBIS構造作成支援システムの試作
議題の関連情報推薦によるIBIS構造作成支援システムの試作議題の関連情報推薦によるIBIS構造作成支援システムの試作
議題の関連情報推薦によるIBIS構造作成支援システムの試作
 
Watanabe civictechforum
Watanabe civictechforumWatanabe civictechforum
Watanabe civictechforum
 
Supporting System of Improvisational Ensemble Based on User's Motion Using Sm...
Supporting System of Improvisational Ensemble Based on User's Motion Using Sm...Supporting System of Improvisational Ensemble Based on User's Motion Using Sm...
Supporting System of Improvisational Ensemble Based on User's Motion Using Sm...
 
Prototype System for Recommending Academic Subjects for Students' Self Design...
Prototype System for Recommending Academic Subjects for Students' Self Design...Prototype System for Recommending Academic Subjects for Students' Self Design...
Prototype System for Recommending Academic Subjects for Students' Self Design...
 
Tag-based Approaches to Sharing Background Information regarding Social Probl...
Tag-based Approaches to Sharing Background Information regarding Social Probl...Tag-based Approaches to Sharing Background Information regarding Social Probl...
Tag-based Approaches to Sharing Background Information regarding Social Probl...
 
Improvisation Ensemble Support Systems for Music Beginners based on Body Mot...
Improvisation Ensemble Support Systems for Music  Beginners based on Body Mot...Improvisation Ensemble Support Systems for Music  Beginners based on Body Mot...
Improvisation Ensemble Support Systems for Music Beginners based on Body Mot...
 
韻律情報による議論の場の空気推定手法の検討
韻律情報による議論の場の空気推定手法の検討韻律情報による議論の場の空気推定手法の検討
韻律情報による議論の場の空気推定手法の検討
 
即興合奏時のコード進行をユーザがデザインする機構の検討
即興合奏時のコード進行をユーザがデザインする機構の検討即興合奏時のコード進行をユーザがデザインする機構の検討
即興合奏時のコード進行をユーザがデザインする機構の検討
 
BLEビーコンを所持する徘徊高齢者のいち推定結果可視化機構の試作
BLEビーコンを所持する徘徊高齢者のいち推定結果可視化機構の試作BLEビーコンを所持する徘徊高齢者のいち推定結果可視化機構の試作
BLEビーコンを所持する徘徊高齢者のいち推定結果可視化機構の試作
 
視線と表情を用いた議論の場の空気の推定手法の検討
視線と表情を用いた議論の場の空気の推定手法の検討視線と表情を用いた議論の場の空気の推定手法の検討
視線と表情を用いた議論の場の空気の推定手法の検討
 
Ikeda ica2017
Ikeda ica2017Ikeda ica2017
Ikeda ica2017
 

2017ipsj全国大会発表スライド_成瀬