SlideShare a Scribd company logo
1 of 7
Download to read offline
伊藤(正彦)ゼミ
情報可視化研究室
◼ InformationVisualization - 情報可視化
◼ User Interface - ユーザインタフェース
◼ Data Engineering - データ工学
325研究室
2020年版
PLAYWITH DATA
データで遊ぶ
 情報可視化の4つの役割「データを見る、
操作する、理解する、伝える」に関して
新たなアイデア・技術を創出する
 様々なデータアーカイブ構築
 企業との共同研究
時空間情報可視化 ネットワーク情報可視化
- ツイッター
- プロ野球
- イベント
- 生物多様性
- 大気汚染物質
自分の興味ある
データをどんどん
増やそう!
VISUALIZE ANYTIME, ANYWHERE,
FOR ANYTHING
いつでもどこでも何に対してでも可視化
未来の情報可視化を実現
 AR/VR/MR
 複数デバイス
 インタラクション・テクニック
- HoloLens
- Oculus Quest
- Oculus Rift S
- タブレット
- 超短焦点
プロジェクタ
POINT CLOUD ON
IMMERSIVE ANALYTICS ENV.
取り組み始めたプロジェクト
 没入的情報可視化・探索環境構築
 北海道点群データアーカイビング
ドローンも
導入予定
伊藤ゼミの方針
 卒研に向けて
 3年前期 研究テーマの方向性を探りながら基本知識と技術を身に着ける
 3年後期 卒研テーマを決め準備を進める(1人1テーマ)
 4年前期 対外発表を目標として研究を進める
 4年後期 卒研を論文としてまとめる
 知識・経験・スキル・人脈といった一生役に立つ無形財産を身に着ける
 スキルとは「知識獲得」「開発」「知識伝達」
 失敗を恐れずにたくさんのことにチャレンジ
 「自分で課題を解決する力」と「仲間と協力して課題を解決する力」
 対外発表に挑戦し、発信力を高める、友達を作る
ゼミ活動予定
あくまで予定と妄想
■対外発表(本番は懇親会):
 情報可視化研究室合同合宿(と懇親会)@東京
 学会での登壇発表/デモ・ポスター発表(と懇親会)
 他大学の研究室との合同研究会(という名の飲み会)
 CHI勉強会での発表(と懇親会)
■ゼミ企画:
 ゼミ合宿(をやりたいなー)
 蒼天祭出展(したい)
伊藤(正彦)ゼミ
情報可視化研究室
興味のある学生は325研究室まで
imash_at_do-johodai.ac.jp
2019年からスタートした新しいゼミです。
一緒に作り上げてくれる人募集。
見たことのない世界を創造しよう

More Related Content

Similar to 伊藤(正彦)ゼミの紹介2020年

Jupyterで手順再現!Elasticsearch構築・運用を実行可能ドキュメントで機械化してみた
Jupyterで手順再現!Elasticsearch構築・運用を実行可能ドキュメントで機械化してみたJupyterで手順再現!Elasticsearch構築・運用を実行可能ドキュメントで機械化してみた
Jupyterで手順再現!Elasticsearch構築・運用を実行可能ドキュメントで機械化してみたSatoshi Yazawa
 
2021年オープンキャンパス模擬講義(伊藤正彦)公開用抜粋
2021年オープンキャンパス模擬講義(伊藤正彦)公開用抜粋2021年オープンキャンパス模擬講義(伊藤正彦)公開用抜粋
2021年オープンキャンパス模擬講義(伊藤正彦)公開用抜粋Masahiko Itoh
 
インターネットで学習すべき事柄について
インターネットで学習すべき事柄についてインターネットで学習すべき事柄について
インターネットで学習すべき事柄についてTatsuya (Saeki) Takiguchi
 
プロ直伝 伝わるデータビジュアル術
プロ直伝 伝わるデータビジュアル術プロ直伝 伝わるデータビジュアル術
プロ直伝 伝わるデータビジュアル術E2D3.org
 
IoTデータ活用のフィードバックループ
IoTデータ活用のフィードバックループIoTデータ活用のフィードバックループ
IoTデータ活用のフィードバックループKoichi Sasaki
 
Design for Understanding:理解のデザインとしての情報アーキテクチャ
Design for Understanding:理解のデザインとしての情報アーキテクチャDesign for Understanding:理解のデザインとしての情報アーキテクチャ
Design for Understanding:理解のデザインとしての情報アーキテクチャSatoru MURAKOSHI
 
What is Information design
What is Information designWhat is Information design
What is Information designAkiko Kawabata
 
地籍情報の構造化に向けて-オントロジー工学およびLinked Open Dataによるアプローチからの一考察
地籍情報の構造化に向けて-オントロジー工学およびLinked Open Dataによるアプローチからの一考察地籍情報の構造化に向けて-オントロジー工学およびLinked Open Dataによるアプローチからの一考察
地籍情報の構造化に向けて-オントロジー工学およびLinked Open Dataによるアプローチからの一考察Kouji Kozaki
 
20131213 itサービスに求められる人材像
20131213 itサービスに求められる人材像20131213 itサービスに求められる人材像
20131213 itサービスに求められる人材像jun_suto
 
未来へ繋ぐWeb系デザイン思考
未来へ繋ぐWeb系デザイン思考未来へ繋ぐWeb系デザイン思考
未来へ繋ぐWeb系デザイン思考Yasuhisa Hasegawa
 
未来へ繋ぐWeb系デザイン思考~WebSig1日学校2013_受託の未来コース_長谷川 恭久先生
未来へ繋ぐWeb系デザイン思考~WebSig1日学校2013_受託の未来コース_長谷川 恭久先生未来へ繋ぐWeb系デザイン思考~WebSig1日学校2013_受託の未来コース_長谷川 恭久先生
未来へ繋ぐWeb系デザイン思考~WebSig1日学校2013_受託の未来コース_長谷川 恭久先生WebSig24/7
 
第32回WebSig会議オープニングセッション
第32回WebSig会議オープニングセッション第32回WebSig会議オープニングセッション
第32回WebSig会議オープニングセッションWebSig24/7
 
第8回八子クラウド座談会in関西(事前配布) 190202
第8回八子クラウド座談会in関西(事前配布) 190202第8回八子クラウド座談会in関西(事前配布) 190202
第8回八子クラウド座談会in関西(事前配布) 190202知礼 八子
 
第30回八子クラウド座談会(当日メモ付き)190413
第30回八子クラウド座談会(当日メモ付き)190413第30回八子クラウド座談会(当日メモ付き)190413
第30回八子クラウド座談会(当日メモ付き)190413知礼 八子
 
第77回MBL研究会 "多様なIoTデータストリームをクラウドレスで分散処理するミドルウェアの設計"
第77回MBL研究会 "多様なIoTデータストリームをクラウドレスで分散処理するミドルウェアの設計"第77回MBL研究会 "多様なIoTデータストリームをクラウドレスで分散処理するミドルウェアの設計"
第77回MBL研究会 "多様なIoTデータストリームをクラウドレスで分散処理するミドルウェアの設計"Ubi NAIST
 
IAについて考えてみました。
IAについて考えてみました。IAについて考えてみました。
IAについて考えてみました。Shiori Hasegawa
 
基調講演:「多様化する情報を支える技術」/西川徹
基調講演:「多様化する情報を支える技術」/西川徹基調講演:「多様化する情報を支える技術」/西川徹
基調講演:「多様化する情報を支える技術」/西川徹Preferred Networks
 

Similar to 伊藤(正彦)ゼミの紹介2020年 (20)

Jupyterで手順再現!Elasticsearch構築・運用を実行可能ドキュメントで機械化してみた
Jupyterで手順再現!Elasticsearch構築・運用を実行可能ドキュメントで機械化してみたJupyterで手順再現!Elasticsearch構築・運用を実行可能ドキュメントで機械化してみた
Jupyterで手順再現!Elasticsearch構築・運用を実行可能ドキュメントで機械化してみた
 
2021年オープンキャンパス模擬講義(伊藤正彦)公開用抜粋
2021年オープンキャンパス模擬講義(伊藤正彦)公開用抜粋2021年オープンキャンパス模擬講義(伊藤正彦)公開用抜粋
2021年オープンキャンパス模擬講義(伊藤正彦)公開用抜粋
 
インターネットで学習すべき事柄について
インターネットで学習すべき事柄についてインターネットで学習すべき事柄について
インターネットで学習すべき事柄について
 
プロ直伝 伝わるデータビジュアル術
プロ直伝 伝わるデータビジュアル術プロ直伝 伝わるデータビジュアル術
プロ直伝 伝わるデータビジュアル術
 
IoTデータ活用のフィードバックループ
IoTデータ活用のフィードバックループIoTデータ活用のフィードバックループ
IoTデータ活用のフィードバックループ
 
Design for Understanding:理解のデザインとしての情報アーキテクチャ
Design for Understanding:理解のデザインとしての情報アーキテクチャDesign for Understanding:理解のデザインとしての情報アーキテクチャ
Design for Understanding:理解のデザインとしての情報アーキテクチャ
 
What is Information design
What is Information designWhat is Information design
What is Information design
 
地籍情報の構造化に向けて-オントロジー工学およびLinked Open Dataによるアプローチからの一考察
地籍情報の構造化に向けて-オントロジー工学およびLinked Open Dataによるアプローチからの一考察地籍情報の構造化に向けて-オントロジー工学およびLinked Open Dataによるアプローチからの一考察
地籍情報の構造化に向けて-オントロジー工学およびLinked Open Dataによるアプローチからの一考察
 
20131213 itサービスに求められる人材像
20131213 itサービスに求められる人材像20131213 itサービスに求められる人材像
20131213 itサービスに求められる人材像
 
未来へ繋ぐWeb系デザイン思考
未来へ繋ぐWeb系デザイン思考未来へ繋ぐWeb系デザイン思考
未来へ繋ぐWeb系デザイン思考
 
未来へ繋ぐWeb系デザイン思考~WebSig1日学校2013_受託の未来コース_長谷川 恭久先生
未来へ繋ぐWeb系デザイン思考~WebSig1日学校2013_受託の未来コース_長谷川 恭久先生未来へ繋ぐWeb系デザイン思考~WebSig1日学校2013_受託の未来コース_長谷川 恭久先生
未来へ繋ぐWeb系デザイン思考~WebSig1日学校2013_受託の未来コース_長谷川 恭久先生
 
第32回WebSig会議オープニングセッション
第32回WebSig会議オープニングセッション第32回WebSig会議オープニングセッション
第32回WebSig会議オープニングセッション
 
第8回八子クラウド座談会in関西(事前配布) 190202
第8回八子クラウド座談会in関西(事前配布) 190202第8回八子クラウド座談会in関西(事前配布) 190202
第8回八子クラウド座談会in関西(事前配布) 190202
 
Iot_demo_challenger
Iot_demo_challengerIot_demo_challenger
Iot_demo_challenger
 
第30回八子クラウド座談会(当日メモ付き)190413
第30回八子クラウド座談会(当日メモ付き)190413第30回八子クラウド座談会(当日メモ付き)190413
第30回八子クラウド座談会(当日メモ付き)190413
 
第77回MBL研究会 "多様なIoTデータストリームをクラウドレスで分散処理するミドルウェアの設計"
第77回MBL研究会 "多様なIoTデータストリームをクラウドレスで分散処理するミドルウェアの設計"第77回MBL研究会 "多様なIoTデータストリームをクラウドレスで分散処理するミドルウェアの設計"
第77回MBL研究会 "多様なIoTデータストリームをクラウドレスで分散処理するミドルウェアの設計"
 
オープニング
オープニングオープニング
オープニング
 
IAについて考えてみました。
IAについて考えてみました。IAについて考えてみました。
IAについて考えてみました。
 
基調講演:「多様化する情報を支える技術」/西川徹
基調講演:「多様化する情報を支える技術」/西川徹基調講演:「多様化する情報を支える技術」/西川徹
基調講演:「多様化する情報を支える技術」/西川徹
 
[Japan Tech summit 2017] MAI 007
[Japan Tech summit 2017] MAI 007[Japan Tech summit 2017] MAI 007
[Japan Tech summit 2017] MAI 007
 

伊藤(正彦)ゼミの紹介2020年