SlideShare a Scribd company logo
1 of 5
Download to read offline
男性リタイア世代の調理実態把握調査
     ~リタイア後、2割の男性が調理を始める

      聞く技術研究所は、30年にわたり「聞く技術」を背景にマーケティング支援を行ってきたドゥ・ハウスのソーシャル時代のリサーチと
       プロモーションの最新事例を紹介しています。
      ブログ|http://kikulab.jp   / Facebookページ|https://facebook.com/kikulab


      ローデータおよび無料集計ソフト「my集計アプリ」は法人・個人問わず無料で利用できます。属性別等の結果もご参考ください。
      ローデータ:http://e3.enqweb.net/up/t13/kikulab/rawdata_121119.zip
      my集計アプリ:http://www.myenq.com/service/application.php


      myアンケートは、より使い易く、よりお手ごろな価格で、より充実したサポートをご提供するネットリサーチサービスとして「市場を
       読み解くサポートツール」を目指しています。コンセプトは「ネットリサーチをもっと簡単に、もっと身近に」
      myアンケート|http://www.myenq.com




2012年11月19日 / 株式会社ドゥ・ハウス(リサーチ1部) / 聞く技術研究所 / (c) 2012 DO HOUSE Inc. All rights reserved.
■男性リタイア世代の調理実態把握調査

 ■ 調査目的

  男性リタイア世代の調理実態を把握する。特に、リタイア後に調理を開始した理由、調理をするようになって気がついたことを聴取するこ
  とで、各種マーケティング施策の基礎資料とする




 ■ 回答者プロファイル

  性別    :男性                                                  職業
  年齢    :65歳以上                                                定年退職後、再就職したが現在は仕事をしていない                   :68s
  未既婚    :既婚                                                  定年退職後、仕事をしていない                            :165s

  居住地    :首都圏(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県)、
           近畿圏(滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県)                      同居家族構成
                                                               配偶者        :231s
  有効サンプル数割付                                                   子供         :73s
                                                               その他        :19s
    60代後半      :96s
                                                               1人暮らし      :2s
    70代前半      :80s
    70代後半      :46s
    80代以上      :11s


  調査期間    :2012年10月11日(木)~15日(月)
  調査機関    :株式会社ドゥ・ハウス
  調査手法    :インターネットリサーチ(myアンケート)




                      2012年11月19日 / 株式会社ドゥ・ハウス(リサーチ1部) / 聞く技術研究所 / (c) 2012 DO HOUSE Inc. All rights reserved.   1
■男性リタイア世代の調理実態把握調査

  1.調理頻度、一緒に調理をする人、調理開始時期
   男性リタイア世代の約4割が、週1日以上料理をしている。さらに約1割の人がほぼ毎日調理をしている
   約6割の人が自分1人で調理をしている。妻の手伝いというよりも、メイン調理者となっている様子がうかがえる
   調理開始時期としては、リタイア後に開始した割合が最も高く約半数。リタイア以前から調理を行っていた残り半数でも、リタイア後に調
    理頻度が高まった人の割合が高く、リタイアをきっかけに調理者が増える傾向がみられる
    ※全体ベースでみると、男性リタイア世代の約2割がリタイア後に調理を開始する




 ■自宅での調理頻度(SA)                         ■一緒に調理をする人(SA)                       ■調理開始時期(SA)
 ※食材(肉、野菜、調味料など)を使った調理                 ※週1日以上調理者のみ回答                        ※週1日以上調理者のみ回答


                                            自分1人                                   仕事を辞めてから調理を
                                                                                       するようになった


                                          配偶者と共に
                                                                            仕事を辞める前から調理をしていたが、
                                                                                辞めてから調理頻度が増えた
                                           子供と共に

                                                                                       仕事を辞める前と
                                       配偶者、子供と共に                                    同程度に調理をしている




                         2012年11月19日 / 株式会社ドゥ・ハウス(リサーチ1部) / 聞く技術研究所 / (c) 2012 DO HOUSE Inc. All rights reserved.   2
■男性リタイア世代の調理実態把握調査

  2.リタイア後に調理を開始した理由、調理頻度が増えた理由
   リタイア後に調理を開始した理由、調理頻度が増えた理由としては、多くの人が時間的に余裕ができたことをあげている
   「妻」関連では、妻の体調不良という不可抗力の理由がある一方、妻の時間を作ってあげたい、妻と共通の趣味を持ちたいという動機もみ
    られる。また、比較的年齢の若い層からは、自分はリタイアしたが妻は今も働いており、妻の不在時には自分で作らざるを得ないという声
    もあがっている


 ■リタイア後に調理を開始した理由(FA)                                 ■リタイア後に調理頻度が増えた理由(FA)
 ※リタイア後調理開始者のみ回答                                      ※リタイア後調理頻度増加者のみ回答

 ■リタイア後、生活に余裕ができたから/他にやることがないから                        ■リタイア後、自由にできる時間が増えたから
 ・仕事中は調理する余裕がなかったが退職後は少し出てきた(66歳)                      ・自分の時間がふえた(69歳)
 ・やることがないから(68歳)                                       ・自由時間の増加(71歳)
 ・時間に余裕があるから(74歳)                                      ・時間が十分にあるから(66歳)
                                                       ・退職後は、時間にゆとりが出来たことから独自の手法でカレーからおでんなどは妻より
 ■自分の食べたいものを作るため                                        も上手に料理できる腕になった(69歳)
 ・食べたい時に食べたい物を作るようになった(70歳)
 ・食べたいものを作りたかった(68歳)                                   ■もともと料理が好きだから
 ・好みの料理が食べたいから(69歳)                                    ・調理が好きだから(69歳)
                                                       ・以前から興味がありいろいろ工夫出来る。テレビやネットサイトや雑誌でもレシピを多
 ■妻はインターネットができない。自分でレシピを検索したのをきっかけに料理を始めた               く紹介しているので料理をしたくなる(66歳)
 ・妻に出来ないインターネットの利用でレシピを探したのがきっかけ。インターネットの
  おかげで料理の幅が広がった。(78歳)                                  ■健康を維持するため
                                                       ・ボケ防止のため(65歳)
 ■妻の時間を作ってあげるため
 ・妻に自分の時間を作って上げるため。(77歳)                               ■妻の体調不良がきっかけ
                                                       ・単身赴任期間は自分で調理したが、それ以外はほとんど調理は妻任せであった。退職し
 ■妻と共通の趣味を持つため                                          て時間が出来ると自分が食べたいもの、酒のつまみを作るようになり、そのうち妻の体
 ・妻との共通の趣味をしたかった。(67歳)                                  調不良があって3食作るようになった。(74歳)
                                                       ・連合いの病状悪化(73歳)
 ■妻に言われたから嫌々ながら始めた
 ・女房にしりを叩かれていやいやだったがいまでは10年のキャリア習慣となってしまっ              ■妻の家事の負担を減らしてあげたいから
  た(77歳)                                               ・妻の家事の時間を少しでも軽くしてあげたい(66歳)

 ■妻の具体が悪いので仕方がなく                                       ■妻が仕事をしていて不在の時間があるため
 ・妻の具合がよくなかったことと、その後入院してやらざるを得なくなった(80歳)               ・配偶者が勤続中で昼食の用意が必要(66歳)
                                                       ・妻が働いているので(68歳)
 ■自活する力を身につけるため
 ・一人で生活できるようにしたいから(69歳)




                    2012年11月19日 / 株式会社ドゥ・ハウス(リサーチ1部) / 聞く技術研究所 / (c) 2012 DO HOUSE Inc. All rights reserved.   2
■男性リタイア世代の調理実態把握調査

  3.リタイア後に調理を開始して感じているギャップ、リタイア後に調理を開始して生じた妻・子供との関係の変化
   調理をするようになって感じているギャップとしては、予想以上に料理が楽しい、レシピ通りに作ればうまくできるなど、ポジティブなも
    のが多い一方、ネガティブなギャップとしては、調味料や出汁の使い方、分量の調整に予想外の難しさを感じており、男性リタイア世代向
    けの商品開発のヒントとなりそう
   調理開始に伴う家族との関係の変化をみると、料理を通じて妻とのより密な関係が生まれている様子がうかがえる


 ■リタイア後に調理を開始して感じているギャップ(FA)                          ■リタイア後に調理を開始して生じた妻・子供との関係の変化(FA)
 ※リタイア後調理開始者のみ回答                                      ※リタイア後調理開始者のみ回答

 ■予想以上に調理が楽しい                                          ■妻と一緒に調理することで、コミュニケーションが増えた
 ・食べる楽しさに作る楽しさが加わって楽しさが倍増しましたね。でも、自分が作った料              ・家事を共同でこなすことでコミニュケーションがより細やかになった。(75歳)
  理は家族の誰一人食べてはくれません(68歳)                               ・話題が豊富になった(67歳)
 ・私は物を作るのが好きで食事を作るのも大工仕事で物を作るように好きです。(70
  歳)                                                   ■妻に感謝されたり、あてにされたりするようになった
                                                       ・妻は喜んでいる(78歳)
 ■自分で調理した料理はおいしく感じる                                    ・感謝され、あてにされるようになりました(70歳)
 ・自分で作るととてもおいしい(68歳)                                   ・女房に評価されるようになった(68歳)

 ■電子レンジを使えば、思ったよりも手軽に調理できる                             ■うまく調理できると、妻に感謝される
 ・電子レンジがあれば大抵のものは作れる。(77歳)                             ・味噌汁が美味しいと歓迎されています(71歳)

 ■レシピを見ながら作れば、思ったよりもおいしく作れる                            ■料理開始当初は妻に口出しされたが、今ではなくなった
 ・書店に行くと、料理コーナーに必ず立ち寄り、おいしそうなものの載っている本を買っ              ・初めは驚いて、口を出していたが、何も言わなくなった(77歳)
  て、試してみると、案外うまく行くものだと思った(67歳)
 ・レシピ通り作ればちゃんと美味しい物が作れる。逆にレシピが無いと作れない(68歳)

 ■包丁や調味料、出汁の使い方、分量の調整が難しい
 ・包丁がうまく使えない、調味料の使い方がよくわからない(67歳)
 ・調味料の分量が難しい(75歳)
 ・初めての時は出汁の作り方や調味料の合わせ方が全くわからなかった。今でもこれがう
  まくできなくて苦労しています。(70歳)

 ■後片付けが大変
 ・予想と比べて食後の片付けが大変重荷です(80歳)

 ■自分で買い物もするようになり、季節により食材の価格が大きく変動することに驚いた
 ・なるべく材料を安く買いたいので、スーパーなどのチラシをよく眺めるようになった。
  野菜・果物などの価格がかなり季節によって異なるのに驚いた。(74歳)




                    2012年11月19日 / 株式会社ドゥ・ハウス(リサーチ1部) / 聞く技術研究所 / (c) 2012 DO HOUSE Inc. All rights reserved.   2

More Related Content

Viewers also liked

Escuela experimental dr
Escuela  experimental drEscuela  experimental dr
Escuela experimental dr
guest919711
 
Presentacion moodle FERNANDO COLLAHUAZO DANIA BARRERA
Presentacion moodle FERNANDO COLLAHUAZO DANIA BARRERAPresentacion moodle FERNANDO COLLAHUAZO DANIA BARRERA
Presentacion moodle FERNANDO COLLAHUAZO DANIA BARRERA
Jedaxbarrera
 
Presentacion inskape con creative commons
Presentacion inskape con creative commonsPresentacion inskape con creative commons
Presentacion inskape con creative commons
claudiapineros
 
C:\Documents And Settings\Sena Sena\Escritorio\Diapositivas Dona
C:\Documents And Settings\Sena Sena\Escritorio\Diapositivas DonaC:\Documents And Settings\Sena Sena\Escritorio\Diapositivas Dona
C:\Documents And Settings\Sena Sena\Escritorio\Diapositivas Dona
guestbbb362c83
 
Plantilla proyecto zenete en red
Plantilla proyecto zenete en redPlantilla proyecto zenete en red
Plantilla proyecto zenete en red
torolomimarga
 
Plantilla proyecto zenete en red
Plantilla proyecto zenete en redPlantilla proyecto zenete en red
Plantilla proyecto zenete en red
torolomimarga
 
\\Profesor\4ºAc\2ª EvaluacióN\Power Point\Marina Y Sheila\El Sistema Solar
\\Profesor\4ºAc\2ª EvaluacióN\Power Point\Marina Y Sheila\El Sistema Solar\\Profesor\4ºAc\2ª EvaluacióN\Power Point\Marina Y Sheila\El Sistema Solar
\\Profesor\4ºAc\2ª EvaluacióN\Power Point\Marina Y Sheila\El Sistema Solar
marina
 
Actvidades Literatura Medieval
Actvidades Literatura MedievalActvidades Literatura Medieval
Actvidades Literatura Medieval
JINDIO
 

Viewers also liked (19)

My GIMP presentacion
My GIMP presentacionMy GIMP presentacion
My GIMP presentacion
 
Selección Fotos Taller UNAWE en Mucuchies
Selección Fotos Taller UNAWE en Mucuchies Selección Fotos Taller UNAWE en Mucuchies
Selección Fotos Taller UNAWE en Mucuchies
 
Magia Co
Magia CoMagia Co
Magia Co
 
EL SIDA
EL SIDAEL SIDA
EL SIDA
 
Denuncia Ciudadana - Corrupcion Chitre (FOTOS)
Denuncia Ciudadana - Corrupcion Chitre (FOTOS)Denuncia Ciudadana - Corrupcion Chitre (FOTOS)
Denuncia Ciudadana - Corrupcion Chitre (FOTOS)
 
Elearning
ElearningElearning
Elearning
 
Escuela experimental dr
Escuela  experimental drEscuela  experimental dr
Escuela experimental dr
 
Presentacion 01
Presentacion 01Presentacion 01
Presentacion 01
 
Presentacion moodle FERNANDO COLLAHUAZO DANIA BARRERA
Presentacion moodle FERNANDO COLLAHUAZO DANIA BARRERAPresentacion moodle FERNANDO COLLAHUAZO DANIA BARRERA
Presentacion moodle FERNANDO COLLAHUAZO DANIA BARRERA
 
Presentacion inskape con creative commons
Presentacion inskape con creative commonsPresentacion inskape con creative commons
Presentacion inskape con creative commons
 
Tutorial de correo
Tutorial de correoTutorial de correo
Tutorial de correo
 
C:\Documents And Settings\Sena Sena\Escritorio\Diapositivas Dona
C:\Documents And Settings\Sena Sena\Escritorio\Diapositivas DonaC:\Documents And Settings\Sena Sena\Escritorio\Diapositivas Dona
C:\Documents And Settings\Sena Sena\Escritorio\Diapositivas Dona
 
Alex
AlexAlex
Alex
 
Yemecheresha mastenkekia
Yemecheresha mastenkekiaYemecheresha mastenkekia
Yemecheresha mastenkekia
 
11 ideas claves
11 ideas claves11 ideas claves
11 ideas claves
 
Plantilla proyecto zenete en red
Plantilla proyecto zenete en redPlantilla proyecto zenete en red
Plantilla proyecto zenete en red
 
Plantilla proyecto zenete en red
Plantilla proyecto zenete en redPlantilla proyecto zenete en red
Plantilla proyecto zenete en red
 
\\Profesor\4ºAc\2ª EvaluacióN\Power Point\Marina Y Sheila\El Sistema Solar
\\Profesor\4ºAc\2ª EvaluacióN\Power Point\Marina Y Sheila\El Sistema Solar\\Profesor\4ºAc\2ª EvaluacióN\Power Point\Marina Y Sheila\El Sistema Solar
\\Profesor\4ºAc\2ª EvaluacióN\Power Point\Marina Y Sheila\El Sistema Solar
 
Actvidades Literatura Medieval
Actvidades Literatura MedievalActvidades Literatura Medieval
Actvidades Literatura Medieval
 

More from 聞く技術研究所|株式会社ドゥ・ハウス

More from 聞く技術研究所|株式会社ドゥ・ハウス (20)

講演資料|これからの主婦を考える~Liveディスカッション
講演資料|これからの主婦を考える~Liveディスカッション講演資料|これからの主婦を考える~Liveディスカッション
講演資料|これからの主婦を考える~Liveディスカッション
 
講演資料|脳波から読み解く”心地よさを作り出す”接客の力
講演資料|脳波から読み解く”心地よさを作り出す”接客の力講演資料|脳波から読み解く”心地よさを作り出す”接客の力
講演資料|脳波から読み解く”心地よさを作り出す”接客の力
 
講演資料|ちょうどいいに応える小売りのあり方
講演資料|ちょうどいいに応える小売りのあり方講演資料|ちょうどいいに応える小売りのあり方
講演資料|ちょうどいいに応える小売りのあり方
 
講演資料|ミレニアル世代のアナログ商品へのこだわり
講演資料|ミレニアル世代のアナログ商品へのこだわり講演資料|ミレニアル世代のアナログ商品へのこだわり
講演資料|ミレニアル世代のアナログ商品へのこだわり
 
講演資料|緊急比較!ミレニアル世代Vs団塊ジュニア思考展開
講演資料|緊急比較!ミレニアル世代Vs団塊ジュニア思考展開講演資料|緊急比較!ミレニアル世代Vs団塊ジュニア思考展開
講演資料|緊急比較!ミレニアル世代Vs団塊ジュニア思考展開
 
聞くことで理解促進を促す 「聞くプロモーション」
聞くことで理解促進を促す「聞くプロモーション」聞くことで理解促進を促す「聞くプロモーション」
聞くことで理解促進を促す 「聞くプロモーション」
 
Instagramers japan起用 アンバサダープラン
Instagramers japan起用 アンバサダープランInstagramers japan起用 アンバサダープラン
Instagramers japan起用 アンバサダープラン
 
事実新聞 (第62号 2015年10月25日発行)
事実新聞 (第62号 2015年10月25日発行) 事実新聞 (第62号 2015年10月25日発行)
事実新聞 (第62号 2015年10月25日発行)
 
事実新聞 (第60号 2015年4月25日発行)
事実新聞 (第60号 2015年4月25日発行)事実新聞 (第60号 2015年4月25日発行)
事実新聞 (第60号 2015年4月25日発行)
 
解体親書|ヒット商品の心をコピーする商品アイデア発想法
解体親書|ヒット商品の心をコピーする商品アイデア発想法解体親書|ヒット商品の心をコピーする商品アイデア発想法
解体親書|ヒット商品の心をコピーする商品アイデア発想法
 
事実新聞 (第54号 2013年1月25日発行)
事実新聞 (第54号 2013年1月25日発行)事実新聞 (第54号 2013年1月25日発行)
事実新聞 (第54号 2013年1月25日発行)
 
事実新聞(第55号 2014年1月25日発行)
事実新聞(第55号 2014年1月25日発行)事実新聞(第55号 2014年1月25日発行)
事実新聞(第55号 2014年1月25日発行)
 
事実新聞(第56号 2014年4月25日発行)
事実新聞(第56号 2014年4月25日発行)事実新聞(第56号 2014年4月25日発行)
事実新聞(第56号 2014年4月25日発行)
 
事実新聞(第57号 2014年7月25日発行)
事実新聞(第57号 2014年7月25日発行)事実新聞(第57号 2014年7月25日発行)
事実新聞(第57号 2014年7月25日発行)
 
事実新聞(第58号 2014年10月25日発行)
事実新聞(第58号 2014年10月25日発行)事実新聞(第58号 2014年10月25日発行)
事実新聞(第58号 2014年10月25日発行)
 
事実新聞 (第59号 2015年1月25日発行)
事実新聞 (第59号 2015年1月25日発行)事実新聞 (第59号 2015年1月25日発行)
事実新聞 (第59号 2015年1月25日発行)
 
インタビュールーム新橋のご案内
インタビュールーム新橋のご案内インタビュールーム新橋のご案内
インタビュールーム新橋のご案内
 
解体親書から見える心象風景
解体親書から見える心象風景解体親書から見える心象風景
解体親書から見える心象風景
 
解体親書~セブンプレミアム編
解体親書~セブンプレミアム編解体親書~セブンプレミアム編
解体親書~セブンプレミアム編
 
解体親書プログラムの説明
解体親書プログラムの説明解体親書プログラムの説明
解体親書プログラムの説明
 

聞く技術研究所|男性リタイア世代の調理実態把握調査

  • 1. 男性リタイア世代の調理実態把握調査 ~リタイア後、2割の男性が調理を始める  聞く技術研究所は、30年にわたり「聞く技術」を背景にマーケティング支援を行ってきたドゥ・ハウスのソーシャル時代のリサーチと プロモーションの最新事例を紹介しています。  ブログ|http://kikulab.jp / Facebookページ|https://facebook.com/kikulab  ローデータおよび無料集計ソフト「my集計アプリ」は法人・個人問わず無料で利用できます。属性別等の結果もご参考ください。  ローデータ:http://e3.enqweb.net/up/t13/kikulab/rawdata_121119.zip  my集計アプリ:http://www.myenq.com/service/application.php  myアンケートは、より使い易く、よりお手ごろな価格で、より充実したサポートをご提供するネットリサーチサービスとして「市場を 読み解くサポートツール」を目指しています。コンセプトは「ネットリサーチをもっと簡単に、もっと身近に」  myアンケート|http://www.myenq.com 2012年11月19日 / 株式会社ドゥ・ハウス(リサーチ1部) / 聞く技術研究所 / (c) 2012 DO HOUSE Inc. All rights reserved.
  • 2. ■男性リタイア世代の調理実態把握調査 ■ 調査目的  男性リタイア世代の調理実態を把握する。特に、リタイア後に調理を開始した理由、調理をするようになって気がついたことを聴取するこ とで、各種マーケティング施策の基礎資料とする ■ 回答者プロファイル  性別 :男性  職業  年齢 :65歳以上 定年退職後、再就職したが現在は仕事をしていない :68s  未既婚 :既婚 定年退職後、仕事をしていない :165s  居住地 :首都圏(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県)、 近畿圏(滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県)  同居家族構成 配偶者 :231s  有効サンプル数割付 子供 :73s その他 :19s 60代後半 :96s 1人暮らし :2s 70代前半 :80s 70代後半 :46s 80代以上 :11s  調査期間 :2012年10月11日(木)~15日(月)  調査機関 :株式会社ドゥ・ハウス  調査手法 :インターネットリサーチ(myアンケート) 2012年11月19日 / 株式会社ドゥ・ハウス(リサーチ1部) / 聞く技術研究所 / (c) 2012 DO HOUSE Inc. All rights reserved. 1
  • 3. ■男性リタイア世代の調理実態把握調査 1.調理頻度、一緒に調理をする人、調理開始時期  男性リタイア世代の約4割が、週1日以上料理をしている。さらに約1割の人がほぼ毎日調理をしている  約6割の人が自分1人で調理をしている。妻の手伝いというよりも、メイン調理者となっている様子がうかがえる  調理開始時期としては、リタイア後に開始した割合が最も高く約半数。リタイア以前から調理を行っていた残り半数でも、リタイア後に調 理頻度が高まった人の割合が高く、リタイアをきっかけに調理者が増える傾向がみられる ※全体ベースでみると、男性リタイア世代の約2割がリタイア後に調理を開始する ■自宅での調理頻度(SA) ■一緒に調理をする人(SA) ■調理開始時期(SA) ※食材(肉、野菜、調味料など)を使った調理 ※週1日以上調理者のみ回答 ※週1日以上調理者のみ回答 自分1人 仕事を辞めてから調理を するようになった 配偶者と共に 仕事を辞める前から調理をしていたが、 辞めてから調理頻度が増えた 子供と共に 仕事を辞める前と 配偶者、子供と共に 同程度に調理をしている 2012年11月19日 / 株式会社ドゥ・ハウス(リサーチ1部) / 聞く技術研究所 / (c) 2012 DO HOUSE Inc. All rights reserved. 2
  • 4. ■男性リタイア世代の調理実態把握調査 2.リタイア後に調理を開始した理由、調理頻度が増えた理由  リタイア後に調理を開始した理由、調理頻度が増えた理由としては、多くの人が時間的に余裕ができたことをあげている  「妻」関連では、妻の体調不良という不可抗力の理由がある一方、妻の時間を作ってあげたい、妻と共通の趣味を持ちたいという動機もみ られる。また、比較的年齢の若い層からは、自分はリタイアしたが妻は今も働いており、妻の不在時には自分で作らざるを得ないという声 もあがっている ■リタイア後に調理を開始した理由(FA) ■リタイア後に調理頻度が増えた理由(FA) ※リタイア後調理開始者のみ回答 ※リタイア後調理頻度増加者のみ回答 ■リタイア後、生活に余裕ができたから/他にやることがないから ■リタイア後、自由にできる時間が増えたから ・仕事中は調理する余裕がなかったが退職後は少し出てきた(66歳) ・自分の時間がふえた(69歳) ・やることがないから(68歳) ・自由時間の増加(71歳) ・時間に余裕があるから(74歳) ・時間が十分にあるから(66歳) ・退職後は、時間にゆとりが出来たことから独自の手法でカレーからおでんなどは妻より ■自分の食べたいものを作るため も上手に料理できる腕になった(69歳) ・食べたい時に食べたい物を作るようになった(70歳) ・食べたいものを作りたかった(68歳) ■もともと料理が好きだから ・好みの料理が食べたいから(69歳) ・調理が好きだから(69歳) ・以前から興味がありいろいろ工夫出来る。テレビやネットサイトや雑誌でもレシピを多 ■妻はインターネットができない。自分でレシピを検索したのをきっかけに料理を始めた く紹介しているので料理をしたくなる(66歳) ・妻に出来ないインターネットの利用でレシピを探したのがきっかけ。インターネットの おかげで料理の幅が広がった。(78歳) ■健康を維持するため ・ボケ防止のため(65歳) ■妻の時間を作ってあげるため ・妻に自分の時間を作って上げるため。(77歳) ■妻の体調不良がきっかけ ・単身赴任期間は自分で調理したが、それ以外はほとんど調理は妻任せであった。退職し ■妻と共通の趣味を持つため て時間が出来ると自分が食べたいもの、酒のつまみを作るようになり、そのうち妻の体 ・妻との共通の趣味をしたかった。(67歳) 調不良があって3食作るようになった。(74歳) ・連合いの病状悪化(73歳) ■妻に言われたから嫌々ながら始めた ・女房にしりを叩かれていやいやだったがいまでは10年のキャリア習慣となってしまっ ■妻の家事の負担を減らしてあげたいから た(77歳) ・妻の家事の時間を少しでも軽くしてあげたい(66歳) ■妻の具体が悪いので仕方がなく ■妻が仕事をしていて不在の時間があるため ・妻の具合がよくなかったことと、その後入院してやらざるを得なくなった(80歳) ・配偶者が勤続中で昼食の用意が必要(66歳) ・妻が働いているので(68歳) ■自活する力を身につけるため ・一人で生活できるようにしたいから(69歳) 2012年11月19日 / 株式会社ドゥ・ハウス(リサーチ1部) / 聞く技術研究所 / (c) 2012 DO HOUSE Inc. All rights reserved. 2
  • 5. ■男性リタイア世代の調理実態把握調査 3.リタイア後に調理を開始して感じているギャップ、リタイア後に調理を開始して生じた妻・子供との関係の変化  調理をするようになって感じているギャップとしては、予想以上に料理が楽しい、レシピ通りに作ればうまくできるなど、ポジティブなも のが多い一方、ネガティブなギャップとしては、調味料や出汁の使い方、分量の調整に予想外の難しさを感じており、男性リタイア世代向 けの商品開発のヒントとなりそう  調理開始に伴う家族との関係の変化をみると、料理を通じて妻とのより密な関係が生まれている様子がうかがえる ■リタイア後に調理を開始して感じているギャップ(FA) ■リタイア後に調理を開始して生じた妻・子供との関係の変化(FA) ※リタイア後調理開始者のみ回答 ※リタイア後調理開始者のみ回答 ■予想以上に調理が楽しい ■妻と一緒に調理することで、コミュニケーションが増えた ・食べる楽しさに作る楽しさが加わって楽しさが倍増しましたね。でも、自分が作った料 ・家事を共同でこなすことでコミニュケーションがより細やかになった。(75歳) 理は家族の誰一人食べてはくれません(68歳) ・話題が豊富になった(67歳) ・私は物を作るのが好きで食事を作るのも大工仕事で物を作るように好きです。(70 歳) ■妻に感謝されたり、あてにされたりするようになった ・妻は喜んでいる(78歳) ■自分で調理した料理はおいしく感じる ・感謝され、あてにされるようになりました(70歳) ・自分で作るととてもおいしい(68歳) ・女房に評価されるようになった(68歳) ■電子レンジを使えば、思ったよりも手軽に調理できる ■うまく調理できると、妻に感謝される ・電子レンジがあれば大抵のものは作れる。(77歳) ・味噌汁が美味しいと歓迎されています(71歳) ■レシピを見ながら作れば、思ったよりもおいしく作れる ■料理開始当初は妻に口出しされたが、今ではなくなった ・書店に行くと、料理コーナーに必ず立ち寄り、おいしそうなものの載っている本を買っ ・初めは驚いて、口を出していたが、何も言わなくなった(77歳) て、試してみると、案外うまく行くものだと思った(67歳) ・レシピ通り作ればちゃんと美味しい物が作れる。逆にレシピが無いと作れない(68歳) ■包丁や調味料、出汁の使い方、分量の調整が難しい ・包丁がうまく使えない、調味料の使い方がよくわからない(67歳) ・調味料の分量が難しい(75歳) ・初めての時は出汁の作り方や調味料の合わせ方が全くわからなかった。今でもこれがう まくできなくて苦労しています。(70歳) ■後片付けが大変 ・予想と比べて食後の片付けが大変重荷です(80歳) ■自分で買い物もするようになり、季節により食材の価格が大きく変動することに驚いた ・なるべく材料を安く買いたいので、スーパーなどのチラシをよく眺めるようになった。 野菜・果物などの価格がかなり季節によって異なるのに驚いた。(74歳) 2012年11月19日 / 株式会社ドゥ・ハウス(リサーチ1部) / 聞く技術研究所 / (c) 2012 DO HOUSE Inc. All rights reserved. 2