SlideShare a Scribd company logo
1 of 22
API x PM #01
API as a Product
2017/07/03
疋田 圭介
API x PM #01
About Speaker
疋田 圭介
• CData Software Japan 合同会社 代表社員
経歴
• 業務データ活用一筋10年+
• 金融機関10年(内、インドネシア5年)
• コンポーネント開発の海外オペレーション
• CData Software の日本オペ立ち上げ
@cdatajapan (占拠中)
@keisuke.hikita.5
https://qiita.com/jonathanh
API x PM #01
About CData Software
Bi-directional Access to Live App, Database, & Web API Data Through Standard Drivers
・CData Software, Inc. / Started: 1994 (/nsoftware)
・Location: Chapel Hill, NC a spin-off of /n software
・CData Japan: 2016/6 (JV with Infoteria)
・20年以上にわたりデータ関連コンポーネントを提供
・100+ 対応データソース
・「API を使いやすく」をミッションにクラウドデータ接続を標準化
API x PM #01
業界最多級のデータソース
Drivers for NoSQL, Big Data, & SaaS Connectivity
CRMおよびマーケティング自動化
会計システム
コラボレーションおよびERP
オンプレミスおよびクラウドDB
ドキュメントおよびファイル形式
ソーシャルネットワーキングネットワーキングおよび認証
電子商取引
その他
API x PM #01
RDB⇔ Web API 変換でAPI を使いやすく
Enable real-time data integration with hundreds of applications, databases, and Web APIs
Data Drivers
Web API をJDBC/ODBC/ADO
(標準SQL)で使いやすく
API Server
RDB/NoSQL/file からREST API
を簡単に作成
API x PM #01
今日のはなし「API as a Product」
• API を提供する目的は?
• API ユーザー≠元のサービスのユーザー
• 「API as a Product」の考え方とは?
API x PM #01
何のためにAPI を提供しますか?
API x PM #01
1. 提供しないと既存ユーザーが困る
• マスター同期
• ワークフロー
• バックアップ
• UI 選択
• DWH・分析
• AI/Intelligent Cloud
• セキュリティ
「ブラウザ画面からコピペしろ」とは言えません。
API x PM #01
競合がすでにAPI 出してる
API x PM #01
2. コア部分の開発に特化できる
• スモールスタートのために
• 全てを1つのサービスで提供することは困難。莫大なリソースが必要。
• 特色のある機能を提供するサービスならスモールスタートが可能
• はじめからAPI を提供すれば、足りない機能は顧客が実装
• 大きな企業でも顧客ニーズ全部にはこたえられない
• 顧客毎に異なるニーズに全部応えたら、製品がぐちゃぐちゃに
• コアの部分を実装して、マイナーな要件は顧客が実装
• 他社のAPI を使ってデリバリーを早く
• 車輪の再発明は不要
API x PM #01
3. 別チャネルのユーザーを増やしたい
API x PM #01
API 公開すれば、使ってもらえるワケではない
API x PM #01
考えて:API のユーザーはエンジニア
もとのサービスユーザー
非エンジニア(ホワイトカラー)
API のユーザー
エンジニア
• ブラウザから
• 決まった作業をやる
• 目で見て判断⇒キーボード叩く
• 基本手動
• トップダウンの製品導入
• 安定・信頼
• コードでアクセス
• 新しい使い方
• スキーマ読んで⇒機械が判断
• 基本自動化したい
• 速い検証サイクル
• 変化・新技術
API x PM #01
ペルソナが違えば、UX は異なる
• UX の再定義しましたか?
API x PM #01
「API as a Product」
近年提唱されている「API はそれ自体が製品である」という考え方
• API を製品として扱い、Product Owner を置く
• クライアントのエンジニアが使いたくなるようなシンプル、総合的、使いやすいAPI
• 能動的にAPI を長きにわたって維持・メンテする
• 顧客フィードバックをプロダクトに活かし、高品質のサポートを提供
https://opensource.zalando.com/restful-api-guidelines/出典:
https://restful-api-guidelines-ja.netlify.com/和訳あった:
API x PM #01
「API as a Product」なら
• API 戦略を設定しよう:
• 既存ユーザーの利便性向上がフルスコープ?
• それともユーザー増加を狙う決め手?
• ちゃんとエッジ立ってる?
• 戦略立てて、リソース取って、製品宇宙を支配します。
API x PM #01
「API as a Product」なら
• API Product Manager を置こう
• もとのサービスと同じ人がPM だと独立が難しい
• 製品仕様、UI、マーケ・営業、サポートに渡る権限を
• 戦略と一緒に独立予算を持とう
• 既存ユーザーとAPI で獲得するユーザーの機能要望のバランス
API x PM #01
「API as a Product」なら
• API のUI を整備しよう(もとの製品に引きずられない)
• 開発者ポータル
• 整備されたドキュメント(当然Web)
• ちゃんとSEO する
• SDK
• Driver
• 使いやすいAPI
• REST (特にこだわりない場合は)
• 今ならOpenAPI Initiative
• メタデータの提供
API x PM #01
「API as a Product」なら
• API プロモーションやチャネルを再定義しよう
• 既存のプロモーションチャネルは基本的には使えないと思った方がよい
• Web で情報が見つからないのはNG
• 紙の申請書とか止めよう
• 営業人員の手を介すやり方でいいのか?
• すぐにトライアルできる環境
• サンプルやナレッジ記事
• セールスよりもコミュニティ
API x PM #01
「API as a Product」なら
• API ユーザーをサポートできる体制を作ろう
• 既存のサポート/CS がエンジニア向けのAPI のサポートができるとは考えない
• API サポートを同じルートにするか別ルートにするか?
• 逆に電話サポートとか訪問は減らせそう
API x PM #01
最後に:もとのサービスと違ったUX でいいんだ
• API は別の製品として捉えた方が良い(まとめ)。
• API 戦略、API PM、独自予算、独自リソースをいきなり得ることは組織
上、難しいかもしれない。
• 一番重要なことは、「API のUX はもとのサービスと違ってもいい」という意
識を持つこと。
API x PM #01
ありがとうございました。

More Related Content

What's hot

アナザーエデンを支える技術〜効率的なコンテンツ制作のための開発基盤〜
アナザーエデンを支える技術〜効率的なコンテンツ制作のための開発基盤〜アナザーエデンを支える技術〜効率的なコンテンツ制作のための開発基盤〜
アナザーエデンを支える技術〜効率的なコンテンツ制作のための開発基盤〜gree_tech
 
Behalf of panalists: SAP Inside Track Tokyo 2021 - TechEd
Behalf of panalists: SAP Inside Track Tokyo 2021 - TechEdBehalf of panalists: SAP Inside Track Tokyo 2021 - TechEd
Behalf of panalists: SAP Inside Track Tokyo 2021 - TechEdRyo Asai
 
新入社員が多い中で効果的なレビューを行うための方法 レビューの準備からフィードバックまでの工夫
新入社員が多い中で効果的なレビューを行うための方法 レビューの準備からフィードバックまでの工夫新入社員が多い中で効果的なレビューを行うための方法 レビューの準備からフィードバックまでの工夫
新入社員が多い中で効果的なレビューを行うための方法 レビューの準備からフィードバックまでの工夫Works Applications
 
Sendai it commune 03 スポーツジムとダンベルと連携ソリューションとCData
Sendai it commune 03 スポーツジムとダンベルと連携ソリューションとCDataSendai it commune 03 スポーツジムとダンベルと連携ソリューションとCData
Sendai it commune 03 スポーツジムとダンベルと連携ソリューションとCDataCData Software Japan
 
Mulesoft meetup #02 Anypointで日本のクラウドサービスを繋いでみた!
Mulesoft meetup #02 Anypointで日本のクラウドサービスを繋いでみた!Mulesoft meetup #02 Anypointで日本のクラウドサービスを繋いでみた!
Mulesoft meetup #02 Anypointで日本のクラウドサービスを繋いでみた!Kazuya Sugimoto
 
MapR Hadoop M7 in CyberAgent AdTech Studio
MapR Hadoop M7 in CyberAgent AdTech StudioMapR Hadoop M7 in CyberAgent AdTech Studio
MapR Hadoop M7 in CyberAgent AdTech StudioKen Takao
 
RPAツールでもできるWeb API 連携 - もう画面変更でロボットが壊れるとは言わせない -
RPAツールでもできるWeb API 連携  - もう画面変更でロボットが壊れるとは言わせない -RPAツールでもできるWeb API 連携  - もう画面変更でロボットが壊れるとは言わせない -
RPAツールでもできるWeb API 連携 - もう画面変更でロボットが壊れるとは言わせない -CData Software Japan
 
多対多のクラウド利用を支えるデータ標準化技術
多対多のクラウド利用を支えるデータ標準化技術 多対多のクラウド利用を支えるデータ標準化技術
多対多のクラウド利用を支えるデータ標準化技術 CData Software Japan
 
AbemaTV Developer Conference 2016
AbemaTV Developer Conference 2016AbemaTV Developer Conference 2016
AbemaTV Developer Conference 2016康洋 板敷
 
ついに登場SAP Data Warehouse Cloud
ついに登場SAP Data Warehouse Cloudついに登場SAP Data Warehouse Cloud
ついに登場SAP Data Warehouse CloudMasayuki Sekihara
 
何故これからの時代にAPIが重要なのか?
何故これからの時代にAPIが重要なのか?何故これからの時代にAPIが重要なのか?
何故これからの時代にAPIが重要なのか?Pina Hirano
 
20220319_新卒から活躍し続けるエンジニアが大切にしている5つのこと
20220319_新卒から活躍し続けるエンジニアが大切にしている5つのこと20220319_新卒から活躍し続けるエンジニアが大切にしている5つのこと
20220319_新卒から活躍し続けるエンジニアが大切にしている5つのことLIFULL Co., Ltd.
 
Future tech night #12~goで始めるサーバレスファーストという選択肢~
Future tech night #12~goで始めるサーバレスファーストという選択肢~Future tech night #12~goで始めるサーバレスファーストという選択肢~
Future tech night #12~goで始めるサーバレスファーストという選択肢~masahiko ito
 
こだわりのkintone
こだわりのkintoneこだわりのkintone
こだわりのkintoneYusuke Amano
 
F.O.Xを支える技術
F.O.Xを支える技術F.O.Xを支える技術
F.O.Xを支える技術Yuto Suzuki
 

What's hot (19)

Yahoo!ブラウザーにおける市場環境の分析と戦略化
Yahoo!ブラウザーにおける市場環境の分析と戦略化Yahoo!ブラウザーにおける市場環境の分析と戦略化
Yahoo!ブラウザーにおける市場環境の分析と戦略化
 
Bonfire API #1 APIのリトライ処理
Bonfire API #1 APIのリトライ処理Bonfire API #1 APIのリトライ処理
Bonfire API #1 APIのリトライ処理
 
アナザーエデンを支える技術〜効率的なコンテンツ制作のための開発基盤〜
アナザーエデンを支える技術〜効率的なコンテンツ制作のための開発基盤〜アナザーエデンを支える技術〜効率的なコンテンツ制作のための開発基盤〜
アナザーエデンを支える技術〜効率的なコンテンツ制作のための開発基盤〜
 
Behalf of panalists: SAP Inside Track Tokyo 2021 - TechEd
Behalf of panalists: SAP Inside Track Tokyo 2021 - TechEdBehalf of panalists: SAP Inside Track Tokyo 2021 - TechEd
Behalf of panalists: SAP Inside Track Tokyo 2021 - TechEd
 
新入社員が多い中で効果的なレビューを行うための方法 レビューの準備からフィードバックまでの工夫
新入社員が多い中で効果的なレビューを行うための方法 レビューの準備からフィードバックまでの工夫新入社員が多い中で効果的なレビューを行うための方法 レビューの準備からフィードバックまでの工夫
新入社員が多い中で効果的なレビューを行うための方法 レビューの準備からフィードバックまでの工夫
 
Sendai it commune 03 スポーツジムとダンベルと連携ソリューションとCData
Sendai it commune 03 スポーツジムとダンベルと連携ソリューションとCDataSendai it commune 03 スポーツジムとダンベルと連携ソリューションとCData
Sendai it commune 03 スポーツジムとダンベルと連携ソリューションとCData
 
2017 roadmap
2017 roadmap2017 roadmap
2017 roadmap
 
Mulesoft meetup #02 Anypointで日本のクラウドサービスを繋いでみた!
Mulesoft meetup #02 Anypointで日本のクラウドサービスを繋いでみた!Mulesoft meetup #02 Anypointで日本のクラウドサービスを繋いでみた!
Mulesoft meetup #02 Anypointで日本のクラウドサービスを繋いでみた!
 
MapR Hadoop M7 in CyberAgent AdTech Studio
MapR Hadoop M7 in CyberAgent AdTech StudioMapR Hadoop M7 in CyberAgent AdTech Studio
MapR Hadoop M7 in CyberAgent AdTech Studio
 
専属栄養士Bot
専属栄養士Bot専属栄養士Bot
専属栄養士Bot
 
RPAツールでもできるWeb API 連携 - もう画面変更でロボットが壊れるとは言わせない -
RPAツールでもできるWeb API 連携  - もう画面変更でロボットが壊れるとは言わせない -RPAツールでもできるWeb API 連携  - もう画面変更でロボットが壊れるとは言わせない -
RPAツールでもできるWeb API 連携 - もう画面変更でロボットが壊れるとは言わせない -
 
多対多のクラウド利用を支えるデータ標準化技術
多対多のクラウド利用を支えるデータ標準化技術 多対多のクラウド利用を支えるデータ標準化技術
多対多のクラウド利用を支えるデータ標準化技術
 
AbemaTV Developer Conference 2016
AbemaTV Developer Conference 2016AbemaTV Developer Conference 2016
AbemaTV Developer Conference 2016
 
ついに登場SAP Data Warehouse Cloud
ついに登場SAP Data Warehouse Cloudついに登場SAP Data Warehouse Cloud
ついに登場SAP Data Warehouse Cloud
 
何故これからの時代にAPIが重要なのか?
何故これからの時代にAPIが重要なのか?何故これからの時代にAPIが重要なのか?
何故これからの時代にAPIが重要なのか?
 
20220319_新卒から活躍し続けるエンジニアが大切にしている5つのこと
20220319_新卒から活躍し続けるエンジニアが大切にしている5つのこと20220319_新卒から活躍し続けるエンジニアが大切にしている5つのこと
20220319_新卒から活躍し続けるエンジニアが大切にしている5つのこと
 
Future tech night #12~goで始めるサーバレスファーストという選択肢~
Future tech night #12~goで始めるサーバレスファーストという選択肢~Future tech night #12~goで始めるサーバレスファーストという選択肢~
Future tech night #12~goで始めるサーバレスファーストという選択肢~
 
こだわりのkintone
こだわりのkintoneこだわりのkintone
こだわりのkintone
 
F.O.Xを支える技術
F.O.Xを支える技術F.O.Xを支える技術
F.O.Xを支える技術
 

Similar to Api as a product

「私のkintone 連携には何が最適?」CData Software ソリューションを使うケースは?
「私のkintone 連携には何が最適?」CData Software ソリューションを使うケースは?「私のkintone 連携には何が最適?」CData Software ソリューションを使うケースは?
「私のkintone 連携には何が最適?」CData Software ソリューションを使うケースは?CData Software Japan
 
20170420 infoteria apiセミナーupload
20170420 infoteria apiセミナーupload20170420 infoteria apiセミナーupload
20170420 infoteria apiセミナーuploadCData Software Japan
 
APIに関するセッション資料
APIに関するセッション資料APIに関するセッション資料
APIに関するセッション資料CData Software Japan
 
Java クライント実装におけるAPIスタイル頂上決戦! 野良REST vs GraphQL vs OData vs OpenAPI (Swagger)
Java クライント実装におけるAPIスタイル頂上決戦! 野良REST vs GraphQL vs OData vs OpenAPI (Swagger)Java クライント実装におけるAPIスタイル頂上決戦! 野良REST vs GraphQL vs OData vs OpenAPI (Swagger)
Java クライント実装におけるAPIスタイル頂上決戦! 野良REST vs GraphQL vs OData vs OpenAPI (Swagger)Kazuya Sugimoto
 
AppPotモバイルアプリ開発『内製化』
AppPotモバイルアプリ開発『内製化』AppPotモバイルアプリ開発『内製化』
AppPotモバイルアプリ開発『内製化』Ryohei Sogo
 
チラシルiOSでの広告枠開発
チラシルiOSでの広告枠開発チラシルiOSでの広告枠開発
チラシルiOSでの広告枠開発Satoshi Takano
 
DRIVE CHARTの裏側 〜 AI ☓ IoT ☓ ビッグデータを 支えるアーキテクチャ 〜
DRIVE CHARTの裏側  〜 AI ☓ IoT ☓ ビッグデータを 支えるアーキテクチャ 〜DRIVE CHARTの裏側  〜 AI ☓ IoT ☓ ビッグデータを 支えるアーキテクチャ 〜
DRIVE CHARTの裏側 〜 AI ☓ IoT ☓ ビッグデータを 支えるアーキテクチャ 〜DeNA
 
20220303_SAP AppGyverとSAP CAPで簡単なアプリを作ってみた~市民開発者とプロ開発者で作業を分担してみた~
20220303_SAP AppGyverとSAP CAPで簡単なアプリを作ってみた~市民開発者とプロ開発者で作業を分担してみた~20220303_SAP AppGyverとSAP CAPで簡単なアプリを作ってみた~市民開発者とプロ開発者で作業を分担してみた~
20220303_SAP AppGyverとSAP CAPで簡単なアプリを作ってみた~市民開発者とプロ開発者で作業を分担してみた~MasashiOtsuka1
 
Api and rpa_seminar_april20_osaka
Api and rpa_seminar_april20_osakaApi and rpa_seminar_april20_osaka
Api and rpa_seminar_april20_osakaYuki Hayakawa
 
技術選択とアーキテクトの役割
技術選択とアーキテクトの役割技術選択とアーキテクトの役割
技術選択とアーキテクトの役割Toru Yamaguchi
 
Spring I/O 2018 報告 RESTDocs RAML, Cloud Contract
Spring I/O 2018 報告 RESTDocs RAML, Cloud ContractSpring I/O 2018 報告 RESTDocs RAML, Cloud Contract
Spring I/O 2018 報告 RESTDocs RAML, Cloud ContractTakuya Iwatsuka
 
マルチクラウドデータ連携Javaアプリケーションの作り方
マルチクラウドデータ連携Javaアプリケーションの作り方マルチクラウドデータ連携Javaアプリケーションの作り方
マルチクラウドデータ連携Javaアプリケーションの作り方CData Software Japan
 
AI-first Code Editor 「Cursor」の機能紹介
AI-first Code Editor 「Cursor」の機能紹介AI-first Code Editor 「Cursor」の機能紹介
AI-first Code Editor 「Cursor」の機能紹介ssuser39314d
 
【kintone café松江#1】kintoneの可能性
【kintone café松江#1】kintoneの可能性【kintone café松江#1】kintoneの可能性
【kintone café松江#1】kintoneの可能性Koji Asaga
 
CODT2020 ビジネスプラットフォームを支えるCI/CDパイプライン ~エンタープライズのDevOpsを加速させる運用改善Tips~
CODT2020 ビジネスプラットフォームを支えるCI/CDパイプライン ~エンタープライズのDevOpsを加速させる運用改善Tips~CODT2020 ビジネスプラットフォームを支えるCI/CDパイプライン ~エンタープライズのDevOpsを加速させる運用改善Tips~
CODT2020 ビジネスプラットフォームを支えるCI/CDパイプライン ~エンタープライズのDevOpsを加速させる運用改善Tips~Yuki Ando
 

Similar to Api as a product (20)

「私のkintone 連携には何が最適?」CData Software ソリューションを使うケースは?
「私のkintone 連携には何が最適?」CData Software ソリューションを使うケースは?「私のkintone 連携には何が最適?」CData Software ソリューションを使うケースは?
「私のkintone 連携には何が最適?」CData Software ソリューションを使うケースは?
 
20170420 infoteria apiセミナーupload
20170420 infoteria apiセミナーupload20170420 infoteria apiセミナーupload
20170420 infoteria apiセミナーupload
 
APIに関するセッション資料
APIに関するセッション資料APIに関するセッション資料
APIに関するセッション資料
 
Java クライント実装におけるAPIスタイル頂上決戦! 野良REST vs GraphQL vs OData vs OpenAPI (Swagger)
Java クライント実装におけるAPIスタイル頂上決戦! 野良REST vs GraphQL vs OData vs OpenAPI (Swagger)Java クライント実装におけるAPIスタイル頂上決戦! 野良REST vs GraphQL vs OData vs OpenAPI (Swagger)
Java クライント実装におけるAPIスタイル頂上決戦! 野良REST vs GraphQL vs OData vs OpenAPI (Swagger)
 
AppPotモバイルアプリ開発『内製化』
AppPotモバイルアプリ開発『内製化』AppPotモバイルアプリ開発『内製化』
AppPotモバイルアプリ開発『内製化』
 
Klocworkのご紹介
Klocworkのご紹介Klocworkのご紹介
Klocworkのご紹介
 
チラシルiOSでの広告枠開発
チラシルiOSでの広告枠開発チラシルiOSでの広告枠開発
チラシルiOSでの広告枠開発
 
CData API Server ハンズオン
CData API Server ハンズオンCData API Server ハンズオン
CData API Server ハンズオン
 
DRIVE CHARTの裏側 〜 AI ☓ IoT ☓ ビッグデータを 支えるアーキテクチャ 〜
DRIVE CHARTの裏側  〜 AI ☓ IoT ☓ ビッグデータを 支えるアーキテクチャ 〜DRIVE CHARTの裏側  〜 AI ☓ IoT ☓ ビッグデータを 支えるアーキテクチャ 〜
DRIVE CHARTの裏側 〜 AI ☓ IoT ☓ ビッグデータを 支えるアーキテクチャ 〜
 
20220303_SAP AppGyverとSAP CAPで簡単なアプリを作ってみた~市民開発者とプロ開発者で作業を分担してみた~
20220303_SAP AppGyverとSAP CAPで簡単なアプリを作ってみた~市民開発者とプロ開発者で作業を分担してみた~20220303_SAP AppGyverとSAP CAPで簡単なアプリを作ってみた~市民開発者とプロ開発者で作業を分担してみた~
20220303_SAP AppGyverとSAP CAPで簡単なアプリを作ってみた~市民開発者とプロ開発者で作業を分担してみた~
 
Api and rpa_seminar_april20_osaka
Api and rpa_seminar_april20_osakaApi and rpa_seminar_april20_osaka
Api and rpa_seminar_april20_osaka
 
技術選択とアーキテクトの役割
技術選択とアーキテクトの役割技術選択とアーキテクトの役割
技術選択とアーキテクトの役割
 
Spring I/O 2018 報告会
Spring I/O 2018 報告会Spring I/O 2018 報告会
Spring I/O 2018 報告会
 
Spring I/O 2018 報告 RESTDocs RAML, Cloud Contract
Spring I/O 2018 報告 RESTDocs RAML, Cloud ContractSpring I/O 2018 報告 RESTDocs RAML, Cloud Contract
Spring I/O 2018 報告 RESTDocs RAML, Cloud Contract
 
マルチクラウドデータ連携Javaアプリケーションの作り方
マルチクラウドデータ連携Javaアプリケーションの作り方マルチクラウドデータ連携Javaアプリケーションの作り方
マルチクラウドデータ連携Javaアプリケーションの作り方
 
AI-first Code Editor 「Cursor」の機能紹介
AI-first Code Editor 「Cursor」の機能紹介AI-first Code Editor 「Cursor」の機能紹介
AI-first Code Editor 「Cursor」の機能紹介
 
【kintone café松江#1】kintoneの可能性
【kintone café松江#1】kintoneの可能性【kintone café松江#1】kintoneの可能性
【kintone café松江#1】kintoneの可能性
 
20180319 ccon sync kintone
20180319 ccon sync kintone20180319 ccon sync kintone
20180319 ccon sync kintone
 
Spring I/O 2015 報告
Spring I/O 2015 報告Spring I/O 2015 報告
Spring I/O 2015 報告
 
CODT2020 ビジネスプラットフォームを支えるCI/CDパイプライン ~エンタープライズのDevOpsを加速させる運用改善Tips~
CODT2020 ビジネスプラットフォームを支えるCI/CDパイプライン ~エンタープライズのDevOpsを加速させる運用改善Tips~CODT2020 ビジネスプラットフォームを支えるCI/CDパイプライン ~エンタープライズのDevOpsを加速させる運用改善Tips~
CODT2020 ビジネスプラットフォームを支えるCI/CDパイプライン ~エンタープライズのDevOpsを加速させる運用改善Tips~
 

More from CData Software Japan

kintoneのデータをSQLで操作!? ~Drivers/Gateway/Sync 徹底比較~
kintoneのデータをSQLで操作!? ~Drivers/Gateway/Sync 徹底比較~kintoneのデータをSQLで操作!? ~Drivers/Gateway/Sync 徹底比較~
kintoneのデータをSQLで操作!? ~Drivers/Gateway/Sync 徹底比較~CData Software Japan
 
CData Sync × Google BigQuery 3ステップで各データソースとのデータ連携を実現
CData Sync × Google BigQuery  3ステップで各データソースとのデータ連携を実現CData Sync × Google BigQuery  3ステップで各データソースとのデータ連携を実現
CData Sync × Google BigQuery 3ステップで各データソースとのデータ連携を実現CData Software Japan
 
Excel × Google BigQuery CData Driver で BigQuery とのデータ連携を実現
Excel × Google BigQuery  CData Driver で BigQuery とのデータ連携を実現Excel × Google BigQuery  CData Driver で BigQuery とのデータ連携を実現
Excel × Google BigQuery CData Driver で BigQuery とのデータ連携を実現CData Software Japan
 
ガチのエンジニア集団に身を置くというキャリアの作り方 ~ド文系の翻訳者がビルドエンジニアっぽくなった話~
ガチのエンジニア集団に身を置くというキャリアの作り方 ~ド文系の翻訳者がビルドエンジニアっぽくなった話~ガチのエンジニア集団に身を置くというキャリアの作り方 ~ド文系の翻訳者がビルドエンジニアっぽくなった話~
ガチのエンジニア集団に身を置くというキャリアの作り方 ~ド文系の翻訳者がビルドエンジニアっぽくなった話~CData Software Japan
 
Tableau Prep Builder で Salesforce (CRM) と DataRobot (機械学習) のデータをブレンディングしてみた
Tableau Prep Builder で Salesforce (CRM) と DataRobot (機械学習) のデータをブレンディングしてみたTableau Prep Builder で Salesforce (CRM) と DataRobot (機械学習) のデータをブレンディングしてみた
Tableau Prep Builder で Salesforce (CRM) と DataRobot (機械学習) のデータをブレンディングしてみたCData Software Japan
 
はじめてのIT 勉強会@仙台 宣伝枠LT
はじめてのIT 勉強会@仙台 宣伝枠LTはじめてのIT 勉強会@仙台 宣伝枠LT
はじめてのIT 勉強会@仙台 宣伝枠LTCData Software Japan
 
Twilio の API を SQL で操作!? 〜 CData Drivers for Twilio 製品のご紹介 〜
Twilio の API を SQL で操作!? 〜 CData Drivers for Twilio 製品のご紹介 〜Twilio の API を SQL で操作!? 〜 CData Drivers for Twilio 製品のご紹介 〜
Twilio の API を SQL で操作!? 〜 CData Drivers for Twilio 製品のご紹介 〜CData Software Japan
 
Tableau datadayouttokyo2019 c_data_datarobot
Tableau datadayouttokyo2019 c_data_datarobotTableau datadayouttokyo2019 c_data_datarobot
Tableau datadayouttokyo2019 c_data_datarobotCData Software Japan
 
Tableau datadayouttokyo2019 c_data_kintone
Tableau datadayouttokyo2019 c_data_kintoneTableau datadayouttokyo2019 c_data_kintone
Tableau datadayouttokyo2019 c_data_kintoneCData Software Japan
 
グローバルソフトウェア企業が辿り着いたkintoneを 活用した『ハイブリッド』な最適化
グローバルソフトウェア企業が辿り着いたkintoneを 活用した『ハイブリッド』な最適化グローバルソフトウェア企業が辿り着いたkintoneを 活用した『ハイブリッド』な最適化
グローバルソフトウェア企業が辿り着いたkintoneを 活用した『ハイブリッド』な最適化CData Software Japan
 
kintone からER図を作成してみた
kintone からER図を作成してみたkintone からER図を作成してみた
kintone からER図を作成してみたCData Software Japan
 
MS-Office 製品からのkintoneデータ活用
MS-Office 製品からのkintoneデータ活用MS-Office 製品からのkintoneデータ活用
MS-Office 製品からのkintoneデータ活用CData Software Japan
 
JDBCドライバで実現する Select * from クラウド
JDBCドライバで実現する Select * from クラウドJDBCドライバで実現する Select * from クラウド
JDBCドライバで実現する Select * from クラウドCData Software Japan
 
Wagby で100+ のクラウドデータに連携するアプリを開発(CData JDBC Drivers)
Wagby で100+ のクラウドデータに連携するアプリを開発(CData JDBC Drivers)Wagby で100+ のクラウドデータに連携するアプリを開発(CData JDBC Drivers)
Wagby で100+ のクラウドデータに連携するアプリを開発(CData JDBC Drivers)CData Software Japan
 
kintoneのデータExcelで 活用してみよう
kintoneのデータExcelで 活用してみようkintoneのデータExcelで 活用してみよう
kintoneのデータExcelで 活用してみようCData Software Japan
 
SELECT * FROM Marketo -CData Marketo Solutions
SELECT * FROM Marketo -CData Marketo SolutionsSELECT * FROM Marketo -CData Marketo Solutions
SELECT * FROM Marketo -CData Marketo SolutionsCData Software Japan
 
FileMaker プラットフォームにSalesforceやkintoneなどクラウドデータ連携機能を拡張
FileMaker プラットフォームにSalesforceやkintoneなどクラウドデータ連携機能を拡張FileMaker プラットフォームにSalesforceやkintoneなどクラウドデータ連携機能を拡張
FileMaker プラットフォームにSalesforceやkintoneなどクラウドデータ連携機能を拡張CData Software Japan
 

More from CData Software Japan (20)

CData Sync 概要
CData Sync 概要CData Sync 概要
CData Sync 概要
 
kintoneのデータをSQLで操作!? ~Drivers/Gateway/Sync 徹底比較~
kintoneのデータをSQLで操作!? ~Drivers/Gateway/Sync 徹底比較~kintoneのデータをSQLで操作!? ~Drivers/Gateway/Sync 徹底比較~
kintoneのデータをSQLで操作!? ~Drivers/Gateway/Sync 徹底比較~
 
CData Sync × Google BigQuery 3ステップで各データソースとのデータ連携を実現
CData Sync × Google BigQuery  3ステップで各データソースとのデータ連携を実現CData Sync × Google BigQuery  3ステップで各データソースとのデータ連携を実現
CData Sync × Google BigQuery 3ステップで各データソースとのデータ連携を実現
 
Excel × Google BigQuery CData Driver で BigQuery とのデータ連携を実現
Excel × Google BigQuery  CData Driver で BigQuery とのデータ連携を実現Excel × Google BigQuery  CData Driver で BigQuery とのデータ連携を実現
Excel × Google BigQuery CData Driver で BigQuery とのデータ連携を実現
 
ガチのエンジニア集団に身を置くというキャリアの作り方 ~ド文系の翻訳者がビルドエンジニアっぽくなった話~
ガチのエンジニア集団に身を置くというキャリアの作り方 ~ド文系の翻訳者がビルドエンジニアっぽくなった話~ガチのエンジニア集団に身を置くというキャリアの作り方 ~ド文系の翻訳者がビルドエンジニアっぽくなった話~
ガチのエンジニア集団に身を置くというキャリアの作り方 ~ド文系の翻訳者がビルドエンジニアっぽくなった話~
 
Tableau Prep Builder で Salesforce (CRM) と DataRobot (機械学習) のデータをブレンディングしてみた
Tableau Prep Builder で Salesforce (CRM) と DataRobot (機械学習) のデータをブレンディングしてみたTableau Prep Builder で Salesforce (CRM) と DataRobot (機械学習) のデータをブレンディングしてみた
Tableau Prep Builder で Salesforce (CRM) と DataRobot (機械学習) のデータをブレンディングしてみた
 
はじめてのIT 勉強会@仙台 宣伝枠LT
はじめてのIT 勉強会@仙台 宣伝枠LTはじめてのIT 勉強会@仙台 宣伝枠LT
はじめてのIT 勉強会@仙台 宣伝枠LT
 
Twilio の API を SQL で操作!? 〜 CData Drivers for Twilio 製品のご紹介 〜
Twilio の API を SQL で操作!? 〜 CData Drivers for Twilio 製品のご紹介 〜Twilio の API を SQL で操作!? 〜 CData Drivers for Twilio 製品のご紹介 〜
Twilio の API を SQL で操作!? 〜 CData Drivers for Twilio 製品のご紹介 〜
 
Tableau datadayouttokyo2019 c_data_datarobot
Tableau datadayouttokyo2019 c_data_datarobotTableau datadayouttokyo2019 c_data_datarobot
Tableau datadayouttokyo2019 c_data_datarobot
 
Tableau datadayouttokyo2019 c_data_kintone
Tableau datadayouttokyo2019 c_data_kintoneTableau datadayouttokyo2019 c_data_kintone
Tableau datadayouttokyo2019 c_data_kintone
 
CData general proposal
CData general proposalCData general proposal
CData general proposal
 
グローバルソフトウェア企業が辿り着いたkintoneを 活用した『ハイブリッド』な最適化
グローバルソフトウェア企業が辿り着いたkintoneを 活用した『ハイブリッド』な最適化グローバルソフトウェア企業が辿り着いたkintoneを 活用した『ハイブリッド』な最適化
グローバルソフトウェア企業が辿り着いたkintoneを 活用した『ハイブリッド』な最適化
 
kintone からER図を作成してみた
kintone からER図を作成してみたkintone からER図を作成してみた
kintone からER図を作成してみた
 
MS-Office 製品からのkintoneデータ活用
MS-Office 製品からのkintoneデータ活用MS-Office 製品からのkintoneデータ活用
MS-Office 製品からのkintoneデータ活用
 
CData Drivers for PCA 概要
CData Drivers for PCA 概要CData Drivers for PCA 概要
CData Drivers for PCA 概要
 
JDBCドライバで実現する Select * from クラウド
JDBCドライバで実現する Select * from クラウドJDBCドライバで実現する Select * from クラウド
JDBCドライバで実現する Select * from クラウド
 
Wagby で100+ のクラウドデータに連携するアプリを開発(CData JDBC Drivers)
Wagby で100+ のクラウドデータに連携するアプリを開発(CData JDBC Drivers)Wagby で100+ のクラウドデータに連携するアプリを開発(CData JDBC Drivers)
Wagby で100+ のクラウドデータに連携するアプリを開発(CData JDBC Drivers)
 
kintoneのデータExcelで 活用してみよう
kintoneのデータExcelで 活用してみようkintoneのデータExcelで 活用してみよう
kintoneのデータExcelで 活用してみよう
 
SELECT * FROM Marketo -CData Marketo Solutions
SELECT * FROM Marketo -CData Marketo SolutionsSELECT * FROM Marketo -CData Marketo Solutions
SELECT * FROM Marketo -CData Marketo Solutions
 
FileMaker プラットフォームにSalesforceやkintoneなどクラウドデータ連携機能を拡張
FileMaker プラットフォームにSalesforceやkintoneなどクラウドデータ連携機能を拡張FileMaker プラットフォームにSalesforceやkintoneなどクラウドデータ連携機能を拡張
FileMaker プラットフォームにSalesforceやkintoneなどクラウドデータ連携機能を拡張
 

Api as a product

  • 1. API x PM #01 API as a Product 2017/07/03 疋田 圭介
  • 2. API x PM #01 About Speaker 疋田 圭介 • CData Software Japan 合同会社 代表社員 経歴 • 業務データ活用一筋10年+ • 金融機関10年(内、インドネシア5年) • コンポーネント開発の海外オペレーション • CData Software の日本オペ立ち上げ @cdatajapan (占拠中) @keisuke.hikita.5 https://qiita.com/jonathanh
  • 3. API x PM #01 About CData Software Bi-directional Access to Live App, Database, & Web API Data Through Standard Drivers ・CData Software, Inc. / Started: 1994 (/nsoftware) ・Location: Chapel Hill, NC a spin-off of /n software ・CData Japan: 2016/6 (JV with Infoteria) ・20年以上にわたりデータ関連コンポーネントを提供 ・100+ 対応データソース ・「API を使いやすく」をミッションにクラウドデータ接続を標準化
  • 4. API x PM #01 業界最多級のデータソース Drivers for NoSQL, Big Data, & SaaS Connectivity CRMおよびマーケティング自動化 会計システム コラボレーションおよびERP オンプレミスおよびクラウドDB ドキュメントおよびファイル形式 ソーシャルネットワーキングネットワーキングおよび認証 電子商取引 その他
  • 5. API x PM #01 RDB⇔ Web API 変換でAPI を使いやすく Enable real-time data integration with hundreds of applications, databases, and Web APIs Data Drivers Web API をJDBC/ODBC/ADO (標準SQL)で使いやすく API Server RDB/NoSQL/file からREST API を簡単に作成
  • 6. API x PM #01 今日のはなし「API as a Product」 • API を提供する目的は? • API ユーザー≠元のサービスのユーザー • 「API as a Product」の考え方とは?
  • 7. API x PM #01 何のためにAPI を提供しますか?
  • 8. API x PM #01 1. 提供しないと既存ユーザーが困る • マスター同期 • ワークフロー • バックアップ • UI 選択 • DWH・分析 • AI/Intelligent Cloud • セキュリティ 「ブラウザ画面からコピペしろ」とは言えません。
  • 9. API x PM #01 競合がすでにAPI 出してる
  • 10. API x PM #01 2. コア部分の開発に特化できる • スモールスタートのために • 全てを1つのサービスで提供することは困難。莫大なリソースが必要。 • 特色のある機能を提供するサービスならスモールスタートが可能 • はじめからAPI を提供すれば、足りない機能は顧客が実装 • 大きな企業でも顧客ニーズ全部にはこたえられない • 顧客毎に異なるニーズに全部応えたら、製品がぐちゃぐちゃに • コアの部分を実装して、マイナーな要件は顧客が実装 • 他社のAPI を使ってデリバリーを早く • 車輪の再発明は不要
  • 11. API x PM #01 3. 別チャネルのユーザーを増やしたい
  • 12. API x PM #01 API 公開すれば、使ってもらえるワケではない
  • 13. API x PM #01 考えて:API のユーザーはエンジニア もとのサービスユーザー 非エンジニア(ホワイトカラー) API のユーザー エンジニア • ブラウザから • 決まった作業をやる • 目で見て判断⇒キーボード叩く • 基本手動 • トップダウンの製品導入 • 安定・信頼 • コードでアクセス • 新しい使い方 • スキーマ読んで⇒機械が判断 • 基本自動化したい • 速い検証サイクル • 変化・新技術
  • 14. API x PM #01 ペルソナが違えば、UX は異なる • UX の再定義しましたか?
  • 15. API x PM #01 「API as a Product」 近年提唱されている「API はそれ自体が製品である」という考え方 • API を製品として扱い、Product Owner を置く • クライアントのエンジニアが使いたくなるようなシンプル、総合的、使いやすいAPI • 能動的にAPI を長きにわたって維持・メンテする • 顧客フィードバックをプロダクトに活かし、高品質のサポートを提供 https://opensource.zalando.com/restful-api-guidelines/出典: https://restful-api-guidelines-ja.netlify.com/和訳あった:
  • 16. API x PM #01 「API as a Product」なら • API 戦略を設定しよう: • 既存ユーザーの利便性向上がフルスコープ? • それともユーザー増加を狙う決め手? • ちゃんとエッジ立ってる? • 戦略立てて、リソース取って、製品宇宙を支配します。
  • 17. API x PM #01 「API as a Product」なら • API Product Manager を置こう • もとのサービスと同じ人がPM だと独立が難しい • 製品仕様、UI、マーケ・営業、サポートに渡る権限を • 戦略と一緒に独立予算を持とう • 既存ユーザーとAPI で獲得するユーザーの機能要望のバランス
  • 18. API x PM #01 「API as a Product」なら • API のUI を整備しよう(もとの製品に引きずられない) • 開発者ポータル • 整備されたドキュメント(当然Web) • ちゃんとSEO する • SDK • Driver • 使いやすいAPI • REST (特にこだわりない場合は) • 今ならOpenAPI Initiative • メタデータの提供
  • 19. API x PM #01 「API as a Product」なら • API プロモーションやチャネルを再定義しよう • 既存のプロモーションチャネルは基本的には使えないと思った方がよい • Web で情報が見つからないのはNG • 紙の申請書とか止めよう • 営業人員の手を介すやり方でいいのか? • すぐにトライアルできる環境 • サンプルやナレッジ記事 • セールスよりもコミュニティ
  • 20. API x PM #01 「API as a Product」なら • API ユーザーをサポートできる体制を作ろう • 既存のサポート/CS がエンジニア向けのAPI のサポートができるとは考えない • API サポートを同じルートにするか別ルートにするか? • 逆に電話サポートとか訪問は減らせそう
  • 21. API x PM #01 最後に:もとのサービスと違ったUX でいいんだ • API は別の製品として捉えた方が良い(まとめ)。 • API 戦略、API PM、独自予算、独自リソースをいきなり得ることは組織 上、難しいかもしれない。 • 一番重要なことは、「API のUX はもとのサービスと違ってもいい」という意 識を持つこと。
  • 22. API x PM #01 ありがとうございました。