SlideShare a Scribd company logo
1 of 6
課題① 答え
✓ 4ノード以内とすること
✓ コスト重視の為、ハイブリッド構成とする
⇒容量が23000GBと大きいことから4ノード以内
とするとEやGは容量面で厳しい。
Pシリーズも候補としては上がるが、コスト
重視となると向かない。
そのため、大容量のSシリーズが適切
✓ HAノードは必ず構成すること
⇒HAは”No“にしているのでこのままだとNG!
なので+1ノードで合計4ノード!
S570 4ノード構成が正解!
課題② 答え
✓ 4U以内とすること
✓ HW的にシングルポイントがないこと
⇒4U以内となるとEかGとなるが、HW的に
シングルポイントがGにはあるのでEとなる。
またハイブリッドとすると容量が不足する
ので1本あたりの容量が大きいSSDを搭載する
オールフラッシュモデルのE560Fとなる。
✓ HAノードは必ず構成すること
⇒HAは”No“にしているのでこのままだとNG!
なので+1ノードで合計4ノード!
E560F 4ノード構成が正解!
課題③ 答え
Pシリーズに絞ると。。。。。
✓ ノード数の制限はなし
✓ HAノードは必ず構成すること
✓ vRealize Log Insight有り
✓ 80000IOPSの性能を発揮出来ること
✓ 構成するディスクの種類は問わない
✓ 容量拡張に備えて空きスロットを8スロット以上確保すること
✓ コスト面からなるべく安い構成とする。
✓ 容量拡張に備えて空きスロットを8スロット以上確保すること
⇒空きスロットが8スロット確保出来るのはPシリーズもしくはVシリーズとなるが
今回GPUの要件はないのでPシリーズの一択となります。
■要件をまず確認すると。。。。
■以下の項目だけで実は機種が絞り込めます。
課題③ 答え
ハイブリッドの方が28%安いという結果になりました。
課題③ 答え
✓ 容量拡張に備えて空きスロットを8スロット以
上確保すること
⇒Pシリーズを選択。
12スロット分の空きスロットを確保。
✓ HAノードは必ず構成すること
⇒HAは”No“にしているのでこのままだとNG!
なので+1ノードで合計9ノード!
✓ コスト面からなるべく安い構成とする。
⇒ハイブリッドとオールフラッシュで比較すると
ハイブリッド構成の方が安い!
P570 9ノード構成が正解!

More Related Content

More from VxRail ChampionClub

More from VxRail ChampionClub (13)

20180629_VxRailCC_サイジング編_EMC田中様
20180629_VxRailCC_サイジング編_EMC田中様20180629_VxRailCC_サイジング編_EMC田中様
20180629_VxRailCC_サイジング編_EMC田中様
 
20180528_VxRailCC_Backup_NW宮本
20180528_VxRailCC_Backup_NW宮本20180528_VxRailCC_Backup_NW宮本
20180528_VxRailCC_Backup_NW宮本
 
20180417_VxRailCC_NSX_vmware内野様
20180417_VxRailCC_NSX_vmware内野様20180417_VxRailCC_NSX_vmware内野様
20180417_VxRailCC_NSX_vmware内野様
 
20180420_大阪_VxRailCCキックオフセミナー_NW石塚.pdf
20180420_大阪_VxRailCCキックオフセミナー_NW石塚.pdf20180420_大阪_VxRailCCキックオフセミナー_NW石塚.pdf
20180420_大阪_VxRailCCキックオフセミナー_NW石塚.pdf
 
20180222_VxRailccトラブルシューティングセミナー_VxRailサポートチームが語るVxRail Troubleshooting_DellE...
20180222_VxRailccトラブルシューティングセミナー_VxRailサポートチームが語るVxRail Troubleshooting_DellE...20180222_VxRailccトラブルシューティングセミナー_VxRailサポートチームが語るVxRail Troubleshooting_DellE...
20180222_VxRailccトラブルシューティングセミナー_VxRailサポートチームが語るVxRail Troubleshooting_DellE...
 
20180222_VxRailccトラブルシューティングセミナー_vSAN環境におけるUPS構成とシャットダウン_シュナイダー出口様
20180222_VxRailccトラブルシューティングセミナー_vSAN環境におけるUPS構成とシャットダウン_シュナイダー出口様20180222_VxRailccトラブルシューティングセミナー_vSAN環境におけるUPS構成とシャットダウン_シュナイダー出口様
20180222_VxRailccトラブルシューティングセミナー_vSAN環境におけるUPS構成とシャットダウン_シュナイダー出口様
 
20180222_VxRailccトラブルシューティングセミナー_vSAN性能試験ベストプラクティス_VM知久様
20180222_VxRailccトラブルシューティングセミナー_vSAN性能試験ベストプラクティス_VM知久様20180222_VxRailccトラブルシューティングセミナー_vSAN性能試験ベストプラクティス_VM知久様
20180222_VxRailccトラブルシューティングセミナー_vSAN性能試験ベストプラクティス_VM知久様
 
20180119 vx railチャンピオンクラブlunchセミナー_vmware最新情報_vmware内野様
20180119 vx railチャンピオンクラブlunchセミナー_vmware最新情報_vmware内野様20180119 vx railチャンピオンクラブlunchセミナー_vmware最新情報_vmware内野様
20180119 vx railチャンピオンクラブlunchセミナー_vmware最新情報_vmware内野様
 
20171207 VxRailチャンピオンクラブ meetup_dell emc 小野様
20171207 VxRailチャンピオンクラブ meetup_dell emc 小野様20171207 VxRailチャンピオンクラブ meetup_dell emc 小野様
20171207 VxRailチャンピオンクラブ meetup_dell emc 小野様
 
20171207 VxRailチャンピオンクラブ_meetup_ネットワールド石塚
20171207 VxRailチャンピオンクラブ_meetup_ネットワールド石塚20171207 VxRailチャンピオンクラブ_meetup_ネットワールド石塚
20171207 VxRailチャンピオンクラブ_meetup_ネットワールド石塚
 
201711 vxrailチャンピオンクラブ_ワークショップ~入門編~テキスト
201711 vxrailチャンピオンクラブ_ワークショップ~入門編~テキスト201711 vxrailチャンピオンクラブ_ワークショップ~入門編~テキスト
201711 vxrailチャンピオンクラブ_ワークショップ~入門編~テキスト
 
Dell EMC Forum 2017_networld_20171026
Dell EMC Forum 2017_networld_20171026Dell EMC Forum 2017_networld_20171026
Dell EMC Forum 2017_networld_20171026
 
20171012_VxRailチャンピオンクラブKickOffセミナー_BootUp!ハイパーコンバージド!
20171012_VxRailチャンピオンクラブKickOffセミナー_BootUp!ハイパーコンバージド!20171012_VxRailチャンピオンクラブKickOffセミナー_BootUp!ハイパーコンバージド!
20171012_VxRailチャンピオンクラブKickOffセミナー_BootUp!ハイパーコンバージド!
 

Networld vx railchampionclub_essential point of sizing_answers

  • 1.
  • 2. 課題① 答え ✓ 4ノード以内とすること ✓ コスト重視の為、ハイブリッド構成とする ⇒容量が23000GBと大きいことから4ノード以内 とするとEやGは容量面で厳しい。 Pシリーズも候補としては上がるが、コスト 重視となると向かない。 そのため、大容量のSシリーズが適切 ✓ HAノードは必ず構成すること ⇒HAは”No“にしているのでこのままだとNG! なので+1ノードで合計4ノード! S570 4ノード構成が正解!
  • 3. 課題② 答え ✓ 4U以内とすること ✓ HW的にシングルポイントがないこと ⇒4U以内となるとEかGとなるが、HW的に シングルポイントがGにはあるのでEとなる。 またハイブリッドとすると容量が不足する ので1本あたりの容量が大きいSSDを搭載する オールフラッシュモデルのE560Fとなる。 ✓ HAノードは必ず構成すること ⇒HAは”No“にしているのでこのままだとNG! なので+1ノードで合計4ノード! E560F 4ノード構成が正解!
  • 4. 課題③ 答え Pシリーズに絞ると。。。。。 ✓ ノード数の制限はなし ✓ HAノードは必ず構成すること ✓ vRealize Log Insight有り ✓ 80000IOPSの性能を発揮出来ること ✓ 構成するディスクの種類は問わない ✓ 容量拡張に備えて空きスロットを8スロット以上確保すること ✓ コスト面からなるべく安い構成とする。 ✓ 容量拡張に備えて空きスロットを8スロット以上確保すること ⇒空きスロットが8スロット確保出来るのはPシリーズもしくはVシリーズとなるが 今回GPUの要件はないのでPシリーズの一択となります。 ■要件をまず確認すると。。。。 ■以下の項目だけで実は機種が絞り込めます。
  • 6. 課題③ 答え ✓ 容量拡張に備えて空きスロットを8スロット以 上確保すること ⇒Pシリーズを選択。 12スロット分の空きスロットを確保。 ✓ HAノードは必ず構成すること ⇒HAは”No“にしているのでこのままだとNG! なので+1ノードで合計9ノード! ✓ コスト面からなるべく安い構成とする。 ⇒ハイブリッドとオールフラッシュで比較すると ハイブリッド構成の方が安い! P570 9ノード構成が正解!