SlideShare a Scribd company logo
1 of 62
Moodleのフォーラム機能を 
使って学生に多読を意識させる活動 
2014年11月8日 
於:国際教養大学 
秋田県立大学総合科学教育研究センター 
高橋守 
aka Mamoru “Bobby” Takahashi
カールおじさん
秋田県立大学本荘キャンパス共通教育棟から学部棟を見たところ
図書・情報センターに多読用の本
例えばこんな本が多読用の本
多読(Extensive Reading) ではない活動 
• 夏休み中に一冊だけ本を読むのは、多読で 
はありません。 
• 一つの学期中に5冊だけ本を読むのは、多読 
ではありません。 
• 全員が同じ一冊の本を読んで、クラスで話し 
合いをするのは、多読ではありません。
多読とは何か? 
• 易しい本を、楽しく速く読む活動。
多読とは何か? 
• 易しいとは、98%分かること。 
• 楽しくとは、内容を知りたいと思う本を選ぶこ 
と。 
• 速くとは、100語/分以上で読むこと。 
– (200語/分で読みなさいという人もいますが。。。) 
あとは、一人一人が読書の習慣を続けるだけ 
です。
そこで盛り上げようと思ってやったことは… 
• ただ教室に行って「読んだ方がいいよ」と言っ 
ても、学生は読みません。 
• そこで考えたのが、毎週質問をして、毎回学 
生のトンチンカンな答えを引き出し、多読の雰 
囲気を盛り上げること。
Moodleを使いました 
OS(動作環境): 全てのOSDB 
(動作環境): MySQL/ Postgres 
言語(開発言語): PHP 4.1.0 or later 
サーバー:(動作環境)Any
Moodleとは? 
• MoodleはオープンソースのCMS(コースマ 
ネージメントシステム=学習コース管理シス 
テム)です。 
• オープンソースなので,独自改良とかプラグ 
イン開発が容易です。プラグインとは、 
Moodleに追加して使うことのできる小さめの 
ソフトウェアのことです。 
• “フォーラム”(掲示板)もプラグインの一つで 
す。
フォーラム(掲示板)を使いました 
• フォーラムには、先生も学生も書き込みでき 
ます。 
• この機能を使い、学生に毎週「多読」関連の 
質問をして、彼らに答を書き込んでもらいまし 
た。
「強制されている感」がありますか 
• 現時点で皆さんは、次のことについてどう思 
いますか。 
GRを読んでいる最中に「強制されている感」 
を感じますか。どうしてそう感じますか。
「強制されている感」を感じますか 
• 1. 感じる41.30% 
• 2. 感じない54.30% 
1 
2
「強制されている感」を感じますか 
• 46名中、多読を「やらされてる感じがする」人 
の割合は、41.3%(19票)に対して、「やらされ 
てる感じ」を持たない人の割合は、54.3%(25 
票)でした。(その他3票。)「勉強させられてい 
る感じ」と「勉強させられているのではなくて 
楽しんでいる感じ」の対決でしたが、ギリギリ 
「楽しんでいる感じ」の持ち主の勝ち!
多読を続けますか 
• 
授業期間が終わってもGRを読み続けますか。
多読を続けますか 
• 1.続ける63% 2. 続けない30% 
1 
2
授業が終わっても続けますか 
• 
休み中に地元に帰ると本がないとか、休みの 
期間は読む気がしないというような理由で、 
読みたくないということでした。
プロット•ドリブン対キャラクター•ドリブン 
• プロット•ドリブンの小説では、主人公が外部の 
敵と戦うことで物語が進みます。キャラクター•ド 
リブン小説では、主人公が内部の敵と戦います 
(内面的な葛藤ということですけど)。 
大抵の小説は、プロット•ドリブンとキャラクター• 
ドリブンの両方の要素を持っていて、どちらかが 
優勢になっていると考えられます。プロット•ドリ 
ブンとキャラクター•ドリブンのどちらの傾向が強 
い小説が好きですか?もし読むならどちらの系 
統が好きかを答えてください。
プロット•ドリブン対キャラクター•ドリブン 
• 1.プロット•ドリブン73.30% 
• 2.キャラクター•ドリブン26.30% 
1 
2
プロット•ドリブン対キャラクター•ドリブン 
• 57件の回答中でプロット•ドリブンと答えた方 
が42票(73.3%)、キャラクター•ドリブンと答 
えた方が15票(26.3%)だったのでプロット•ド 
リブンの圧勝でした! 
•
関連情報もフォーラムで流しました 
• どういうGR(graded reader:多読用の本です) 
が人気なのかを図書館の司書さんに調べて 
もらいました。 
• 第1位はドラキュラでした。世界的な若者の間 
のバンパイヤ人気がここまで及んでいます。
GRベスト5 
Graded Reader ベストリーダー 
平成25年度本荘キャンパス上位50冊 
集計期間: 
2013/04/01~ 
2014/03/31 
順位資料名著者名回数 
1 Dracula (Oxford bookworms library:Fantasy & horror ; stage 2) 
Bram Stoker/retold by 
Diane Mowat 
45 
2 Aladdin and the enchanted lamp (Oxford bookworms library:Fantasy & Horror ; stage 1) 
retold by Judith 
Dean/illustrated by 
Tomas Sperling 
42 
2 A little princess (Oxford bookworms library:Human interest ; stage 1) 
Frances Hodgson 
Burnett/retold by 
Jennifer 
Bassett/illustrated by 
Gwen Tourret 
42 
4 Under the moon (Oxford bookworms library:Fantasy & horror ; stage 1) Rowena Akinyemi 41 
5 The piano (Oxford bookworms library:Human interest ; stage 2) Rosemary Border 40 
5 Jurassic park III [book] (Penguin readers:level 2) 
adapted by Scott 
Ciencin/based on a 
motion picture 
screenplay written by 
Peter Buchman and 
Alexander Payne & 
Jim Taylor/based on 
characters created by 
Michael 
Crichton/retold by 
David Maule 
40 
Sir Arthur Conan
多読は好きですか、大嫌いですか? 
• 
多読は好きですか、大嫌いですか? 
なぜ「好き」の反対が「大嫌い」なのでしょう? 
これはDo you like extensive reading or hate 
it? を訳したもの。好きか大嫌いかの理由も答 
えてください。
多読は好きですか、大嫌いですか? 
• 1. 好き36% 2. 大嫌い53% 3. 保留10% 
1 
2 
3
多読は好きですか、大嫌いですか? 
• 多読が「好き」17票(36%) 
多読が「大嫌い」25票(53%) 
その他好きでも嫌いでもない5票(10%)という結果となり、「大嫌い」の圧勝とな 
りました! 
「大嫌い」の理由を見ると、「もともと英語が好きではな 
かった」というものが多く見られました。つまりこれは、 
「私は英語が嫌いだから、英語の本も読みたくない 
の」という考え方をしている人が多いということであって、ご本人が「英語好き」にならない 
限り、「大嫌い」から脱出できません。
次の関連情報もフォーラムに投稿 
• 英語を母国語にしている人たちの教育も気に 
なったので、webで調べてみたら出てきました。 
• これもフォーラムに投稿して、多読を盛り上げ 
るための材料にしました。
アメリカの小学校でも多読 
• 次の記事は、読解力をつけるために毎日学校で1時間の読書をさ 
せたら、読解力が上がったという記事です。多読の威力ですね。 
Florida Expands Extra-Hour Reading Initiative for Low- 
Performing Schools 
• By Samantha Stainburn on June 3, 2014 2:37 PM | 
• Florida is expanding a measure that requires a longer academic day 
in the state's lowest performing public elementary schools. The 
mandate, which until now roped in 100 elementary schools based 
on state reading tests, will now reach 300 schools. 
• http://blogs.edweek.org/edweek/time_and_learning/2014/06/flori 
da_expands_day_reading.html?cmp=SOC-SHR-TW
GRの語数の調べ方は? 
• 読み終えたグラーディド•リーダー(GR)1冊の 
ワード数(語数)を見つけるために、あなたは 
どういう方法を使っていますか。複数回答OK 
ですから、使っている方法を全部書いてくださ 
い。(例:豊田高専のページで探します、英語 
多読ブックガイドを読みます)
GRの語数の調べ方は? 
• 1.豊田高専ウェブサイト18票31.58 % 
• 2.本の裏表紙18票31.58 % 
• 3. インターネット10票17.54 % 
• 4. 多読ガイドブック6票10.53 % 
• 5. 数える! 2票3.51 % 
• 6. 調べない!2票3.51 % 
• 7. 本能!1票1.75 % 
1 
2 
3 
4 
5
GRの語数の調べ方は? 
• 結果は「豊田高専」と「本の裏」が同点のデッド 
ヒートとなり、大変に白熱した戦いでした。 
豊田高専18票 
本の裏18票 
ネット10票 
ブックガイド6票 
数える! 2票 
調べない!? 2票 
富田高校!? 1票 
カンと本能!? 1票
本の内容を優先してますか? 
• あなたがGRの本を選ぶ時には、その本の内 
容への興味(つまりあなたがその本の作者、 
書名、主人公、本の裏に書かれた筋書きなど 
に、知りたい内容を見つけた時は、興味があ 
るわけです)を優先して選んでいますか、それ 
とも内容は考えずに選んでいますか。内容を 
考えずに選んでいる場合は、何を優先して本 
を選んでいるかについてもお書きください。
本の内容を優先してますか? 
• 1. 本の表紙で選ぶ22票37.29 % 
• 2. タイトルで選ぶ16票27.12 % 
• 3. 内容への興味10票16.95 % 
• 4. 何となく5票8.47 % 
• 5. 本のレベルで選ぶ3票5.08 % 
• 6. 少し読んでみて選ぶ2票3.39 % 
• 7. あえてランダムに1票1.69 % 
1 
2 
3 
4 
5
本の内容を優先してますか? 
• 2番質問の結果は「表紙」がダントツの1位となっ 
て2位の「タイトル」を引き離す結果となりました。 
表紙22票 
タイトル16票 
内容への興味10票 
なんとなく(勘も含む) 5票 
レベル(語数) 3票 
少し読んでみて2票 
あえてランダムに1票
どうやってGRを選んでいるか 
• 
あなたが図書館で借りているGRは、次のどれに当て 
はまりますか? 
1.教師が「これは面白いよ」と言った本 
2.図書館の司書さんが「これは面白いわよ」と言った 
り、図書館に推薦本としてリストにのせていた本 
3.いままで読んだことのある著者の本 
4.いままで読んでことのあるジャンルの本 
5.友だちが「これは面白い(わ)よ」と言った本 
6.受賞作品 
7.たまたま手に取った本 
8.その他(具体的に書いてください)
どうやってGRを選んでいるか 
• 7.たまたま手に取った本45票71.43 % 
• 4.いままで読んでことのあるジャンルの本8票12.70 % 
• 5.友だちが「これは面白い(わ)よ」と言った本5票7.94 % 
• 1.教師が「これは面白いよ」と言った本2票3.17 % 
• 8.その他(豊田高専のサイト) 2票3.17 % 
• 6.受賞作品1票1.59 % 
• 全部で63票 
1 
2 
3 
4 
5 
6
どうやってGRを選んでいるか 
• まさかこれほど7番の圧勝になるとは!しかし参考に 
なったのは、豊田高専の本の紹介を利用している人 
がいたこと。 
• 7.たまたま手に取った本45票 
4.いままで読んでことのあるジャンルの本8票 
5.友だちが「これは面白い(わ)よ」と言った本5票 
1.教師が「これは面白いよ」と言った本2票 
8.その他(具体的に書いてください) 2票 
6.受賞作品1票
読んだ本の冊数 
• 読んだ本の冊数に関してお尋ねします。正直に 
答えてください。(6月30日の週のアンケートで 
す) 
• 1. あなたは昨年度(つまり大学に入学する前の 
年度に)大体何冊GRを読みましたか? 
• 
2.あなたは今年度4月から6月末までに、大体 
何冊GRを読みましたか? 
•
入学前に読んだGRの冊数 
• 0 冊35票85.37 % 
• 1冊1票2.44 % 
• 3 冊1票2.44 % 
• 4冊2票4.88 % 
• 6 冊1票2.44 % 
• 20 冊1票2.44 % 
1 
2 
3 
4 
5 
6
読んだ本の冊数 
• 1番の去年読んだ冊数は、 
0冊35票 
1冊1票 
3冊1票 
4冊2票 
6冊1票 
20冊1票 
ということで、ゼロ冊が他を圧倒した。予想よりも入学前に読 
んでいる人が多いという印象を持ちました。(よく考えると推 
薦入学の人の入学前学習に使用していた!)
今学期読んだGRの冊数 
• 3冊1票2.44 % 
• 7冊19票46.34 % 
• 8冊6票14.63 % 
• 9冊3票7.32 % 
• 10冊8票19.51 % 
• 12冊1票2.44 % 
• 13冊1票2.44 % 
• 14冊1票2.44 % 
1 
2 
3 
4 
5 
6 
7
今学期読んだ本の冊数 
• 
2番の今学期読んだ冊数は、 
3冊1票 
7冊19票 
8冊6票 
9冊3票 
10冊8票 
12冊1票 
13冊1票 
14冊1票 
20冊1票 
• 61名中のこの数字ですから、読んでいない人は投票できませんでした。
オックスフォード対ペンギン 
• 第1問あなたは黒第1問あなたは黒い表紙のオックス 
フォードブックワームズとオレンジの表紙のロ 
ングマンペンギンリーダーズのどちらが好きですか? 
どうして、そのシリーズが好きなのですか?その理由もお書きくだ 
さい。 
第2問あなたはどのジャンルのGRを読むのが好き 
ですか? SF、ミステリー、スリラー、ロマンス、歴史、本格小説 
(リアルなフィクション)、ノンフィクション(情報満載のガイドブックな 
ど)、ファンタジー、詩、伝説や民族的な物語、伝記、冒険、短編集、 
ユーモア、戦記物、その他(具体的なジャンルを教えてください)
オックスフォード対ペンギン 
• Oxford 37票86.05% 
• Penguin 6票13.95 % 
• 全投票数43 票 
1 
2
オックスフォード大学出版局の読本
オックスフォード対ペンギン 
• Oxfordの圧勝であった。理由は表紙が格好 
いいから!他に興味深かったことは、たま 
たまOxfordを手に取って読んだので、 
そのままOxfordを読んでいるという感じ 
の人が多かったこと。内容の点でOxfordを選ん 
でいる理由はほとんどないが、「作品が豊富 
にある」と書いた人にコメントが、最も内容に近 
いでしょう。
どのジャンルが好きですか? 
• ミステリー22票34.92 % 
• SF 11票17.46 % 
• ファンタジー10票11.11 % 
• 冒険7票4.76 % 
• ノンフィクション3票4.76 % 
• 伝記2票3.17 % 
• スリラー2票3.17 % 
• 本格2票3.17 % 
• ロマンス2票3.17 % 
• 短編1票1.59 % 
• 映画のノベライズド1票1.59 % 
• 全部で63票
どのジャンルが好きですか 
• 
第2問はどのジャンルのGRを読むのが好きで 
すか?という問いであった。その結果は、ミス 
テリーのダントツ一番人気決定!まさかの圧 
倒的ミステリー人気であった。なんとか2位か 
ら4位は票を集めたものの、5位以下がかす 
んでしまった。どうして好きなのかと言えば... 
ほとんど理由なくそのジャンルが好きであると 
いうことが、今回のアンケートからわかった。
最も印象に残っているGR 
• 第1問あなたが今学期読んだGRの中で最も 
印象に残っているGRと言えばどの本です 
か?(複数可)どうして、その本が印象に残っ 
ているのですか?その印象に残っている部分 
もお書きください。
最も印象に残っているGR 
• 第1問で2票以上集めた作品は、次のようになりました。 
Love or Money 3票 
Gulliver‘s Travels 2票 
Newspaper chase 2票 
SHERLOCK HOLMES 2票 
The Cheese Rolling 2票 
Titanic 2票 
WHITE DEATH 2票 
7作品のうちの4作品が、犯罪ミステリー(Love or 
Money, Newspaper chase, SHERLOCK HOLMES, WHITE 
DEATH ) あとはガリバーが冒険、The Cheese Rolling と 
Titanic の2作品がノンフィクションである。犯罪ミステリー 
が好きな人が多い!
GR読書の障害となったもの 
• あなたにとって最もGR読書の障害となったも 
のはなんですか? 忙しすぎた、読んでみたい 
と思うような興味深い本を見つけられなかっ 
た、誰ともGR読書について話をすることがで 
きなかった、GR本に関する情報がなかった、 
何も私の障害となるものは存在しなかった、 
その他(具体的な障害となったものを教えてく 
ださい)
GR読書の障害となったもの 
• 【苦手意識、読む力と語彙のなさ、】15票 
35.71 % 
• 【眠気、疲労】13票30.95 % 
• 【忙しさ】10票23.81 % 
• 【読みたい本がない】4票9.52 % 
• 全部で42 票 
1 
2 
3 
4
[苦手意識、読む力の不足、語彙の不 
足】 
• 英語の文章を読むのに慣れていなかったの 
が、GR読書の最大の障害であることが分りま 
した。これは、易しいレベルの本(自分が98% 
理解可能な本)を選んで、読み進めれば問題 
は解決します。
【眠気、疲労、体力不足、無気力、煩悩】 
• これはやる気と体力に分けて考えるべきです。 
体力は、規則正しい生活を送ることで養われ 
ます。運動する習慣をつけること、野菜を嫌 
がらずに食べること。眠気はカフェイン摂取 
でなんとかなる場合もありますが、ビタミンB 
群が不足すると眠いこともあります。製品に 
はチョコラBB、アリナミンV、キューピーコーワ 
ゴールドαとか色々。
【眠気、疲労、体力不足、無気力、煩悩】 
• やる気を出すには、何ごとでも1.ability, 
2.ownership, 3. relationship の3点を確保する 
こと。1.abilityとは能力のこと。自分で今よりも 
能力を高めることに喜びを感じることで、やる 
気をだせます。2.ownershipは、自分の裁量 
権のこと。自分で選んだ本を読めるということ 
を楽しむようになれば、読書は進みます。3. 
relationshipは、人間のつながりのこと。自分 
で読んだ本のことをクラスメートに話すことで、 
楽しみは2倍以上になります。
【多忙、気が散る】 
• 読書を習慣化すべきですね。既に読書習慣 
を持つ人もいますが、大学生の時期を逃すと 
生涯読書をしない大人として過ごすらしいの 
で。。。。まだ習慣化できていない人はどうし 
たらよいのでしょうね。
【読みたい本が見つけられない】 
• 2014年11月現在では、多読のウェブサイトを 
利用することで問題解決を図っています。そ 
れは。。。。
CEFRとTOEICは相関あります 
• 英語力には本当に壁があります。 
• B1レベルTOEIC 550だった学生(現在3年生) 
が、一ヶ月間毎日Oxfordのレベル3のGRを春 
休みに1冊ずつ読み続けて、レベルが一つ上 
のB2レベルTOEIC 700超えができました。その 
間に読んだ語数は、1冊1万語とすれば、30 
万語です。 
• 次の図は、TOEICのホームページから転載。
CEFR (Common European Framework of Reference for 
Languages)とTOEICの換算表
ご清聴ありがとうございました。 
• 英語力を高めるには、一段一段登るしかあり 
ません。 
• 国際多読学会理事の中山淳子先生は、「い 
ま大学でやっているような多読を中学・高校 
でやってくれると、大学に入ってから学生はも 
う少し上のレベルから始められるのになあ。」 
と言っておられました。私もそう思います。
ご清聴ありがとうございました。 
• http://www.slideshare.net/MamoruTakahashi

More Related Content

Similar to Moodleのフォーラムを使って学生に多読を意識させる活動

朝日新聞読書編集長と一緒に本の未来を考えよう。【ビブリオバトル開催!】
朝日新聞読書編集長と一緒に本の未来を考えよう。【ビブリオバトル開催!】朝日新聞読書編集長と一緒に本の未来を考えよう。【ビブリオバトル開催!】
朝日新聞読書編集長と一緒に本の未来を考えよう。【ビブリオバトル開催!】schoowebcampus
 
ラーニングコモンズについて Arimoto
ラーニングコモンズについて Arimotoラーニングコモンズについて Arimoto
ラーニングコモンズについて Arimotoalis_lib
 
111104『「読む」とはどういうことか:速読とメディア』
111104『「読む」とはどういうことか:速読とメディア』111104『「読む」とはどういうことか:速読とメディア』
111104『「読む」とはどういうことか:速読とメディア』Haruna Hirayama
 
体験!プレゼンテーション (Experience of Presentation)
体験!プレゼンテーション (Experience of Presentation)体験!プレゼンテーション (Experience of Presentation)
体験!プレゼンテーション (Experience of Presentation)Kazuhiro Suga
 

Similar to Moodleのフォーラムを使って学生に多読を意識させる活動 (6)

朝日新聞読書編集長と一緒に本の未来を考えよう。【ビブリオバトル開催!】
朝日新聞読書編集長と一緒に本の未来を考えよう。【ビブリオバトル開催!】朝日新聞読書編集長と一緒に本の未来を考えよう。【ビブリオバトル開催!】
朝日新聞読書編集長と一緒に本の未来を考えよう。【ビブリオバトル開催!】
 
ラーニングコモンズについて Arimoto
ラーニングコモンズについて Arimotoラーニングコモンズについて Arimoto
ラーニングコモンズについて Arimoto
 
さくま07の7
さくま07の7さくま07の7
さくま07の7
 
111104『「読む」とはどういうことか:速読とメディア』
111104『「読む」とはどういうことか:速読とメディア』111104『「読む」とはどういうことか:速読とメディア』
111104『「読む」とはどういうことか:速読とメディア』
 
体験!プレゼンテーション (Experience of Presentation)
体験!プレゼンテーション (Experience of Presentation)体験!プレゼンテーション (Experience of Presentation)
体験!プレゼンテーション (Experience of Presentation)
 
Kansoubun
KansoubunKansoubun
Kansoubun
 

Recently uploaded

リアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライドKen Fukui
 
リアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライドKen Fukui
 
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationTokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationYukiTerazawa
 
TEAMIN Service overview for customer_20240422.pdf
TEAMIN Service overview for customer_20240422.pdfTEAMIN Service overview for customer_20240422.pdf
TEAMIN Service overview for customer_20240422.pdfyukisuga3
 
リアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライドKen Fukui
 
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024koheioishi1
 
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学ssusere0a682
 
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScriptUniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScriptyuitoakatsukijp
 
リアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライドKen Fukui
 
リアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライドKen Fukui
 

Recently uploaded (10)

リアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライド
 
リアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライド
 
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationTokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
 
TEAMIN Service overview for customer_20240422.pdf
TEAMIN Service overview for customer_20240422.pdfTEAMIN Service overview for customer_20240422.pdf
TEAMIN Service overview for customer_20240422.pdf
 
リアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライド
 
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
 
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
 
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScriptUniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
UniProject Workshop Make a Discord Bot with JavaScript
 
リアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライド
 
リアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライド
 

Moodleのフォーラムを使って学生に多読を意識させる活動

Editor's Notes

  1. ちょっとスライドを入れてみました。
  2. 秋田県立大学には、秋田市にある秋田キャンパスと由利本荘市にある本荘キャンパスの2キャンパスで、学部の一年生の教育を行っています。このスライドの写真の真ん中に水平に写っているのは、渡り廊下です。雨の日にも、雪の日にも学生、教職員を守ってくれます。
  3. 先生方の中で、すでにMoodleを導入されて、使っておられるという方は、手を挙げていただけますか? ありがとうございます。熟知しておられる先生がたは、もうちょっとの辛抱ですよ。すぐ説明を終わりますからね。Moodleという言葉を学生は耳慣れないようで、最後までヌードルと発音する学生が多いです。本当は、Modular Object-Oriented Dynamic Learning Environment(モジュラーなオブジェクト指向ダイナミック学習環境)の頭文字なのだそうです。6年前のシステム入れ替えの時以来、授業用のホームページとなるサイトに、Moodleを利用しています。 Moodleは、フリー、オープンソースの授業管理システムです。Moodleは、ネットワーク上で学習コミュニティーを作るため、社会構成主義の教育理論に基づいて設計されたものです。
  4. (これは実はenglishbooks.jpという教材販売会社のページのスクリーンショットですが、)このようにグレーディドリーダーズというものは、学生のレベルと興味に応じてさまざまな本が選べる仕組みになっています。私たち教員の役目は、学生に本を読む課題を与え、こんな本が面白かったとか、こうやって感想を書きなさいとか、言いながら読書の習慣を育てることです。いままで秋田県立大学の学部生のTOEICスコアの最高記録は800点でした。この学生は特別で、入学前から学力があった学生でした。歴代第2位の記録が600点で、これは複数の学生が到達していましたが、なかなか700点を超える人が出ませんでした。この春卒業した佐藤君という学生が、あるとき私の居室に尋ねてきて、700点を取ったと報告してくれたのが、ようやく歴代2位の新記録ですが、この人から話を聞いたところでは、一年生の時にCALLの授業で多読をしていたのが、習慣になってそのまま4年生まで一人で続けた結果、ハリーポッターまで読めるようになってしまったと言っていました。