SlideShare a Scribd company logo
1 of 36
Download to read offline
フロントエンド制作向け
ビルドツールGruntを
PHPバックエンド開発で利利⽤用する
@M_̲Ishikawa
2013/9/24 (火)
本⽇日の⽬目標
•Gruntがなにかを知る
•PHP開発でGruntの使い道を知る
•Gruntプラグインを⾃自分で開発できる
ようにする
⼊入⾨門者向けの内容です
2013/9/24 (火)
• ⾃自⼰己紹介
• Gruntとは
• Grunt概要
• Gruntプラグイン
• 活⽤用事例例
• バックエンド開発での利利⽤用
• 事例例
• PHP関連プラグイン
本⽇日のメニュー
2013/9/24 (火)
⾃自⼰己紹介
2013/9/24 (火)
•Masayuki  Ishikawa
•@M_̲Ishikawa
•id:ishikawam
•ブラウザソーシャルゲームの開発エンジニア
2013/9/24 (火)
Gruntとは
2013/9/24 (火)
http://gruntjs.com/
2013/9/24 (火)
•最近のHTMLとかCSSのイベント・カンファレンスで
使っているのをよく⾒見見かける
•講演内容がGruntではなくても、講演者はGrunt使⽤用
が前提でセッションを進めてたり
•フロントエンド開発では結構当たり前に使っている
•デザイナーが「⿊黒い画⾯面」といいだしたのはGruntを
触るのがきっかけ?(実際はcompassとかsassとか
gitとかだけど)
でも我々PHPerにはほとんど縁がない!
2013/9/24 (火)
• node.js製のフロントエンド開発⽀支援ツール
• フロントエンド関連ファイルのビルドを⾏行行う
• 開発⽤用、公開⽤用ディレクトリを分けて管理理し、公開⽤用に画像を圧
縮したりJSを難読化したりCSSプリプロセッサ変換(Sass等)
をしたりテストしたり  etc...
• プラグインによりツールを拡張できる
• プラグインの開発が簡単(node=JS)
• Gruntプラグイン=nodeモジュールなのでnpmで管理理されてます
Gruntとは
2013/9/24 (火)
•依存管理理といったら例例えばこんなの
•PEARとかGemは?>パッケージ管理理。
•※npmはパッケージ管理理、依存管理理の両⽅方できる
•git  submoduleではなく機能として利利⽤用できる
npm  のおさらい
ライブラリの依存管理理
2013/9/24 (火)
Gruntの動作環境
•開発環境で使う
•nodeが動けば動く。Macでも、
Windowsでも、Linuxでも
•今回はクライアントMacでデモ
•サーバ上での開発で使⽤用しても
まったく問題なし
2013/9/24 (火)
•デザイナーがMacで制作、Sublime  Text
を使⽤用して⿊黒い画⾯面でGruntを利利⽤用
•エンジニアがターミナルから接続した開発
⽤用サーバ上でプログラミング、そこで
Gruntを利利⽤用
例例えばこんなシチュエーション
2013/9/24 (火)
•Gruntは枠組みだけ、実態はプラグイ
ンで、これをどう使うか。
•http://gruntjs.com/plugins
•公式 25
•全体 1390
※npm  search  gruntplugin  |  wc  -‐‑‒l  調べ  2013/9/12現在
Gruntプラグイン
2013/9/24 (火)
• grunt-‐‑‒contrib(公式プラグイン:25個)でどんなことができるか https://github.com/gruntjs/grunt-‐‑‒contrib
• grunt-‐‑‒contrib-‐‑‒clean Clean  files  and  folders.
• grunt-‐‑‒contrib-‐‑‒coffee Compile  CoffeeScript  files  to  JavaScript.
• grunt-‐‑‒contrib-‐‑‒compass Compile  Compass  to  CSS
• grunt-‐‑‒contrib-‐‑‒compress Compress  files  and  folders.
• grunt-‐‑‒contrib-‐‑‒concat Concatenate  files.
• grunt-‐‑‒contrib-‐‑‒connect Start  a  connect  web  server.
• grunt-‐‑‒contrib-‐‑‒copy Copy  files  and  folders.
• grunt-‐‑‒contrib-‐‑‒cssmin Compress  CSS  files.
• grunt-‐‑‒contrib-‐‑‒csslint Lint  CSS  files.
• grunt-‐‑‒contrib-‐‑‒handlebars Precompile  Handlebars  templates  to  JST  file.
• grunt-‐‑‒contrib-‐‑‒htmlmin Minify  HTML
• grunt-‐‑‒contrib-‐‑‒imagemin Minify  PNG  and  JPEG  images
• grunt-‐‑‒contrib-‐‑‒jade Compile  Jade  files  to  HTML.
• grunt-‐‑‒contrib-‐‑‒jasmine Run  jasmine  specs  headlessly  through  PhantomJS.
• grunt-‐‑‒contrib-‐‑‒jshint Validate  files  with  JSHint.
• grunt-‐‑‒contrib-‐‑‒jst Precompile  Underscore  templates  to  JST  file.
• grunt-‐‑‒contrib-‐‑‒less Compile  LESS  files  to  CSS.
• grunt-‐‑‒contrib-‐‑‒nodeunit Run  Nodeunit  unit  tests.
• grunt-‐‑‒contrib-‐‑‒qunit Run  QUnit  unit  tests  in  a  headless  PhantomJS  instance.
• grunt-‐‑‒contrib-‐‑‒requirejs Optimize  RequireJS  projects  using  r.js.
• grunt-‐‑‒contrib-‐‑‒sass Compile  Sass  to  CSS
• grunt-‐‑‒contrib-‐‑‒stylus Compile  Stylus  files  to  CSS.
• grunt-‐‑‒contrib-‐‑‒uglify Minify  files  with  UglifyJS.
• grunt-‐‑‒contrib-‐‑‒watch Run  predefined  tasks  whenever  watched  file  patterns  are  added,  changed  or  deleted.
• grunt-‐‑‒contrib-‐‑‒yuidoc Compile  YUIDoc  Documentation.
2013/9/24 (火)
様々なコンバート処理理
nodeunit
uglifyjs
2013/9/24 (火)
• 開発、運⽤用において、「コードを書く以外」でやっている⼿手間ありま
せんか?
• コンパイル、ビルドのコマンド実⾏行行
• Sass(SCSS,less)を変換、CoffeeScriptを変換
• 本番配布⽤用に画像の圧縮、JSの難読化、CSSのミニファイ
• 規則正しく予想できるファイル名(card1.png,card2.png,...)
へ直接アクセスされないように隠蔽するのにハッシュのリネーム
• CDNのキャッシュをクリアするために⾛走らせているコマンド
• srcにパラメータ付与、ファイル名変更更、等
• テストの実⾏行行
• Lint,  シンタックスチェック,  UNITテスト,等
• その他、無限の可能性が...!!!
Gruntの使いどころ
2013/9/24 (火)
•1.開発環境へnode、Gruntを導⼊入
•ちなみに本番運⽤用サーバへnodeを⼊入れる必要は
ありません!あくまで開発⽀支援で使うのみです。
•2.プロジェクトリポジトリへGruntfile.jsと
package.jsonを⼊入れて、node_̲modules
を.gitignoreに⼊入れる
•3.各開発環境では  npm  install  を実⾏行行して
node_̲modules以下にGruntプラグインを構築
Grunt導⼊入までの流流れ
2013/9/24 (火)
# nodeが入っている前提
% npm -g install grunt-cli
% mkdir ~/hoge
% cd ~/hoge
% npm install grunt --save
1.開発環境へGruntを導⼊入
npmのお作法により、プロジェクトごとにインストールする
2013/9/24 (火)
•Gruntfile.js
•Gruntの設定ファイル
•package.json
•Gruntで使⽤用するプラグインのパッ
ケージ管理理&依存管理理
2.プロジェクトへ  Gruntfile.js  
と  package.json  を設置
2013/9/24 (火)
% npm install
3.node_̲modules以下に
Gruntプラグインを構築
package.json  正しく書かれていれば  node_̲modules  ディレクトリ
以下にプラグインがインストールされます。
2013/9/24 (火)
Gruntデモ
ソース公開してます
https://github.com/ishikawam/grunt-‐‑‒sample-‐‑‒php
2013/9/24 (火)
Gruntのデモ
• Wordpressで試します
• 今回使⽤用するプラグイン
• gruntでミニファイ
• grunt-‐‑‒contrib-‐‑‒cssmin
• grunt-‐‑‒contrib-‐‑‒uglify
• gruntで構⽂文チェック
• grunt-‐‑‒contrib-‐‑‒csslint
• grunt-‐‑‒contrib-‐‑‒jshint
• gruntでPHP!
• grunt-‐‑‒phpunit
• grunt-‐‑‒phplint
• grunt-‐‑‒phpcs
2013/9/24 (火)
Gruntでミニファイ
• プラグイン例例
• grunt-‐‑‒contrib-‐‑‒cssmin cssのミニファイ
• grunt-‐‑‒contrib-‐‑‒uglify JSのミニファイ
• grunt-‐‑‒contrib-‐‑‒imagemin png,jpgのミニファイ
• ファイル構成例例
• htdocs/{css,js,img}/ DocmentRoot
• assets/{css,js,img}/ オリジナルファイル
※開発⽤用としてはメディアファイルをhtdocsではなく
assetsを参照するようにすれと捗ります。
2013/9/24 (火)
Gruntで構⽂文チェック
•本⽇日の例例
•grunt-‐‑‒contrib-‐‑‒csslint
•cssの構⽂文チェック
•grunt-‐‑‒contrib-‐‑‒jshint
•JSの構⽂文チェック
※チェッカの設定はGruntfile.js内
Optionsで細かく指定できます。
2013/9/24 (火)
GruntでPHP!
•本⽇日の例例
•grunt-‐‑‒phpunit
•PHPのユニットテスト
•grunt-‐‑‒phplint
•PHPの構⽂文チェック
•grunt-‐‑‒phpcs
•PHPのコーディング規約チェック
※他にもPHP関連Gruntプラグインはあります
2013/9/24 (火)
例例:PHPのソースを監視して
ユニットテストを⾛走らせる
2013/9/24 (火)
例例:PHPのソースを監視して
ユニットテストを⾛走らせる
grunt-‐‑‒watchでソースの変更更を監視して
phpunitをgrunt-‐‑‒phpunitを介して実⾏行行する
=
2013/9/24 (火)
Gruntプラグインを
作ってみよう
2013/9/24 (火)
•やりたいこと:grunt-‐‑‒watchでソースの変
更更を監視してphpunitをgrunt-‐‑‒phpunitを
介して実⾏行行する
•「こんなのあるかな?」と思ったプラグイ
ンはだいたい存在する (なければ作れば
いいよ)
Gruntプラグインを
作ってみよう
2013/9/24 (火)
Gruntプラグインのファイル構成例例
• Gruntfile.js
• package.json
• README.*
• LICENSE-‐‑‒*
• tasks/
• node_̲modules/
• .git
• .gitignore
• .npmignore
• .travis.yml
• test/
• tmp/
2013/9/24 (火)
Gruntプラグインの開発にも
Gruntを使います
2013/9/24 (火)
% npm init #package.jsonを生成
% npm publish #公開!
% npm info hoge #npmに登録されたのを確認
1.開発環境へGruntを導⼊入
たったこれだけ!
2013/9/24 (火)
Gruntで楽しい
コーディングライフを!!
2013/9/24 (火)
本⽇日のサンプルはGithubで
資料料はslideshareで
公開してます。
http://www.slideshare.net/mishikawa55/2013-‐‑‒phpcon
https://github.com/ishikawam/grunt-‐‑‒sample-‐‑‒php
2013/9/24 (火)
以上、ご清聴
ありがとうございました!
@M_̲Ishikawa
2013/9/24 (火)
以上、ご清聴
ありがとうございました!
@M_̲Ishikawa
2013/9/24 (火)

More Related Content

What's hot

Gitライフをはじめましょう〜GUIツールで簡単運用 Mac編〜
Gitライフをはじめましょう〜GUIツールで簡単運用 Mac編〜Gitライフをはじめましょう〜GUIツールで簡単運用 Mac編〜
Gitライフをはじめましょう〜GUIツールで簡単運用 Mac編〜Erina Takei
 
SwaggerとAPIのデザイン
SwaggerとAPIのデザインSwaggerとAPIのデザイン
SwaggerとAPIのデザインKazuhiro Hara
 
VS Code新機能紹介 2020-2021
VS Code新機能紹介2020-2021VS Code新機能紹介2020-2021
VS Code新機能紹介 2020-2021Yuki Ueda
 
f3js - JS Board Shibuya #6 LT
f3js - JS Board Shibuya #6 LTf3js - JS Board Shibuya #6 LT
f3js - JS Board Shibuya #6 LTJun Kato
 
アプリ開発&チーム管理で 役立った拡張機能
アプリ開発&チーム管理で役立った拡張機能アプリ開発&チーム管理で役立った拡張機能
アプリ開発&チーム管理で 役立った拡張機能Masaki Suzuki
 
Feature Store in DRIVE CHART
Feature Store in DRIVE CHARTFeature Store in DRIVE CHART
Feature Store in DRIVE CHARTemakryo
 
RustによるGPUプログラミング環境
RustによるGPUプログラミング環境RustによるGPUプログラミング環境
RustによるGPUプログラミング環境KiyotomoHiroyasu
 
2020/06/16 tsjp-azure-staticwebapps-vs_codespaces
2020/06/16 tsjp-azure-staticwebapps-vs_codespaces2020/06/16 tsjp-azure-staticwebapps-vs_codespaces
2020/06/16 tsjp-azure-staticwebapps-vs_codespacesIssei Hiraoka
 
Yapf2013
Yapf2013Yapf2013
Yapf2013l_b__
 
Node.jsでサーバプログラマ デビューしよう
Node.jsでサーバプログラマ デビューしようNode.jsでサーバプログラマ デビューしよう
Node.jsでサーバプログラマ デビューしようYuusuke Takeuchi
 
Customizing cargo for cross compiling
Customizing cargo for cross compilingCustomizing cargo for cross compiling
Customizing cargo for cross compilingemakryo
 
PyconJP2017 Kivyによるアプリケーション開発のすすめ
PyconJP2017 Kivyによるアプリケーション開発のすすめPyconJP2017 Kivyによるアプリケーション開発のすすめ
PyconJP2017 Kivyによるアプリケーション開発のすすめJun Okazaki
 
GUIツールで送る快適な Gitライフ@Creators MeetUp #29
GUIツールで送る快適な Gitライフ@Creators MeetUp #29GUIツールで送る快適な Gitライフ@Creators MeetUp #29
GUIツールで送る快適な Gitライフ@Creators MeetUp #29Erina Takei
 
【東京Node学園祭2016】Node.js × Babel で AWS Lambda アプリケーションを開発する
【東京Node学園祭2016】Node.js × Babel で AWS Lambda アプリケーションを開発する【東京Node学園祭2016】Node.js × Babel で AWS Lambda アプリケーションを開発する
【東京Node学園祭2016】Node.js × Babel で AWS Lambda アプリケーションを開発するHiroyuki Kusu
 
Kivyでゲーム
KivyでゲームKivyでゲーム
KivyでゲームJun Okazaki
 
「Kivyによるアプリケーション開発のすすめ」の勧め
「Kivyによるアプリケーション開発のすすめ」の勧め「Kivyによるアプリケーション開発のすすめ」の勧め
「Kivyによるアプリケーション開発のすすめ」の勧めJun Okazaki
 
VSCode Conference Japan 2021 kyusque
VSCode Conference Japan 2021 kyusqueVSCode Conference Japan 2021 kyusque
VSCode Conference Japan 2021 kyusquekyusque
 

What's hot (20)

Gitライフをはじめましょう〜GUIツールで簡単運用 Mac編〜
Gitライフをはじめましょう〜GUIツールで簡単運用 Mac編〜Gitライフをはじめましょう〜GUIツールで簡単運用 Mac編〜
Gitライフをはじめましょう〜GUIツールで簡単運用 Mac編〜
 
SwaggerとAPIのデザイン
SwaggerとAPIのデザインSwaggerとAPIのデザイン
SwaggerとAPIのデザイン
 
VS Code新機能紹介 2020-2021
VS Code新機能紹介2020-2021VS Code新機能紹介2020-2021
VS Code新機能紹介 2020-2021
 
f3js - JS Board Shibuya #6 LT
f3js - JS Board Shibuya #6 LTf3js - JS Board Shibuya #6 LT
f3js - JS Board Shibuya #6 LT
 
アプリ開発&チーム管理で 役立った拡張機能
アプリ開発&チーム管理で役立った拡張機能アプリ開発&チーム管理で役立った拡張機能
アプリ開発&チーム管理で 役立った拡張機能
 
Feature Store in DRIVE CHART
Feature Store in DRIVE CHARTFeature Store in DRIVE CHART
Feature Store in DRIVE CHART
 
RustによるGPUプログラミング環境
RustによるGPUプログラミング環境RustによるGPUプログラミング環境
RustによるGPUプログラミング環境
 
2020/06/16 tsjp-azure-staticwebapps-vs_codespaces
2020/06/16 tsjp-azure-staticwebapps-vs_codespaces2020/06/16 tsjp-azure-staticwebapps-vs_codespaces
2020/06/16 tsjp-azure-staticwebapps-vs_codespaces
 
JavaScript TDD紹介 #agilesamurai
JavaScript TDD紹介 #agilesamuraiJavaScript TDD紹介 #agilesamurai
JavaScript TDD紹介 #agilesamurai
 
Yapf2013
Yapf2013Yapf2013
Yapf2013
 
Node.jsでサーバプログラマ デビューしよう
Node.jsでサーバプログラマ デビューしようNode.jsでサーバプログラマ デビューしよう
Node.jsでサーバプログラマ デビューしよう
 
Customizing cargo for cross compiling
Customizing cargo for cross compilingCustomizing cargo for cross compiling
Customizing cargo for cross compiling
 
PyconJP2017 Kivyによるアプリケーション開発のすすめ
PyconJP2017 Kivyによるアプリケーション開発のすすめPyconJP2017 Kivyによるアプリケーション開発のすすめ
PyconJP2017 Kivyによるアプリケーション開発のすすめ
 
GUIツールで送る快適な Gitライフ@Creators MeetUp #29
GUIツールで送る快適な Gitライフ@Creators MeetUp #29GUIツールで送る快適な Gitライフ@Creators MeetUp #29
GUIツールで送る快適な Gitライフ@Creators MeetUp #29
 
【東京Node学園祭2016】Node.js × Babel で AWS Lambda アプリケーションを開発する
【東京Node学園祭2016】Node.js × Babel で AWS Lambda アプリケーションを開発する【東京Node学園祭2016】Node.js × Babel で AWS Lambda アプリケーションを開発する
【東京Node学園祭2016】Node.js × Babel で AWS Lambda アプリケーションを開発する
 
Kivyでゲーム
KivyでゲームKivyでゲーム
Kivyでゲーム
 
200208 osh-nishimoto-v2
200208 osh-nishimoto-v2200208 osh-nishimoto-v2
200208 osh-nishimoto-v2
 
「Kivyによるアプリケーション開発のすすめ」の勧め
「Kivyによるアプリケーション開発のすすめ」の勧め「Kivyによるアプリケーション開発のすすめ」の勧め
「Kivyによるアプリケーション開発のすすめ」の勧め
 
Hello, Node.js
Hello, Node.jsHello, Node.js
Hello, Node.js
 
VSCode Conference Japan 2021 kyusque
VSCode Conference Japan 2021 kyusqueVSCode Conference Japan 2021 kyusque
VSCode Conference Japan 2021 kyusque
 

Similar to フロントエンド制作向け ビルドツールGruntを PHPバックエンド開発で利用する @M_Ishikawa #phpcon2013

大規模なJavaScript開発の話
大規模なJavaScript開発の話大規模なJavaScript開発の話
大規模なJavaScript開発の話terurou
 
夏サミ2013 Hadoopを使わない独自の分散処理環境の構築とその運用
夏サミ2013 Hadoopを使わない独自の分散処理環境の構築とその運用夏サミ2013 Hadoopを使わない独自の分散処理環境の構築とその運用
夏サミ2013 Hadoopを使わない独自の分散処理環境の構築とその運用Developers Summit
 
Capistrano紹介 at kawasaki.rb #002 #kwskrb
Capistrano紹介 at kawasaki.rb #002 #kwskrbCapistrano紹介 at kawasaki.rb #002 #kwskrb
Capistrano紹介 at kawasaki.rb #002 #kwskrbTsubasa Yumura
 
jsCafe v13 Grunt
jsCafe v13 GruntjsCafe v13 Grunt
jsCafe v13 GruntShinya Sugo
 
Aiming における scrum 20130118
Aiming における scrum 20130118Aiming における scrum 20130118
Aiming における scrum 20130118俊仁 小林
 
DLR言語によるSilverlightプログラミング
DLR言語によるSilverlightプログラミングDLR言語によるSilverlightプログラミング
DLR言語によるSilverlightプログラミングterurou
 
僕の Serverless web application
僕の Serverless web application僕の Serverless web application
僕の Serverless web application祐樹 夏目
 
マジカルsvnとキュアgit
マジカルsvnとキュアgitマジカルsvnとキュアgit
マジカルsvnとキュアgitTakafumi ONAKA
 
JavaScriptトレンド総括(2014)
JavaScriptトレンド総括(2014)JavaScriptトレンド総括(2014)
JavaScriptトレンド総括(2014)VOYAGE GROUP
 
Container deployment on Azure
Container deployment on AzureContainer deployment on Azure
Container deployment on AzureTsukasa Kato
 
Devsumi2013 Ruby開発者のみなさん、mrubyで楽しく快適な組み込みアプリ開発を始めませんか?
Devsumi2013 Ruby開発者のみなさん、mrubyで楽しく快適な組み込みアプリ開発を始めませんか?Devsumi2013 Ruby開発者のみなさん、mrubyで楽しく快適な組み込みアプリ開発を始めませんか?
Devsumi2013 Ruby開発者のみなさん、mrubyで楽しく快適な組み込みアプリ開発を始めませんか?Takashi Sogabe
 
Micronaut on Azure 試してみた
Micronaut on Azure 試してみたMicronaut on Azure 試してみた
Micronaut on Azure 試してみた拓将 平林
 
20121017_アプリ制作勉強会@GMO Yours
20121017_アプリ制作勉強会@GMO Yours20121017_アプリ制作勉強会@GMO Yours
20121017_アプリ制作勉強会@GMO YoursYozo SATO
 
Hyper → Highspeed → Development
Hyper → Highspeed → DevelopmentHyper → Highspeed → Development
Hyper → Highspeed → Developmentaktsk
 
今から始めるFiddler script
今から始めるFiddler script今から始めるFiddler script
今から始めるFiddler script彰 村地
 
自己紹介とC# Devkitについて.pptx
自己紹介とC# Devkitについて.pptx自己紹介とC# Devkitについて.pptx
自己紹介とC# Devkitについて.pptxhkharu0803
 
デブサミ2013【15-E-2】Ruby開発者のみなさん、mrubyで楽しく快適な組み込みアプリ開発を始めませんか?
デブサミ2013【15-E-2】Ruby開発者のみなさん、mrubyで楽しく快適な組み込みアプリ開発を始めませんか?デブサミ2013【15-E-2】Ruby開発者のみなさん、mrubyで楽しく快適な組み込みアプリ開発を始めませんか?
デブサミ2013【15-E-2】Ruby開発者のみなさん、mrubyで楽しく快適な組み込みアプリ開発を始めませんか?Developers Summit
 
20140930 anything as_code
20140930 anything as_code20140930 anything as_code
20140930 anything as_codeSugawara Genki
 

Similar to フロントエンド制作向け ビルドツールGruntを PHPバックエンド開発で利用する @M_Ishikawa #phpcon2013 (20)

大規模なJavaScript開発の話
大規模なJavaScript開発の話大規模なJavaScript開発の話
大規模なJavaScript開発の話
 
夏サミ2013 Hadoopを使わない独自の分散処理環境の構築とその運用
夏サミ2013 Hadoopを使わない独自の分散処理環境の構築とその運用夏サミ2013 Hadoopを使わない独自の分散処理環境の構築とその運用
夏サミ2013 Hadoopを使わない独自の分散処理環境の構築とその運用
 
Capistrano紹介 at kawasaki.rb #002 #kwskrb
Capistrano紹介 at kawasaki.rb #002 #kwskrbCapistrano紹介 at kawasaki.rb #002 #kwskrb
Capistrano紹介 at kawasaki.rb #002 #kwskrb
 
jsCafe v13 Grunt
jsCafe v13 GruntjsCafe v13 Grunt
jsCafe v13 Grunt
 
Aiming における scrum 20130118
Aiming における scrum 20130118Aiming における scrum 20130118
Aiming における scrum 20130118
 
DLR言語によるSilverlightプログラミング
DLR言語によるSilverlightプログラミングDLR言語によるSilverlightプログラミング
DLR言語によるSilverlightプログラミング
 
僕の Serverless web application
僕の Serverless web application僕の Serverless web application
僕の Serverless web application
 
マジカルsvnとキュアgit
マジカルsvnとキュアgitマジカルsvnとキュアgit
マジカルsvnとキュアgit
 
JavaScriptトレンド総括(2014)
JavaScriptトレンド総括(2014)JavaScriptトレンド総括(2014)
JavaScriptトレンド総括(2014)
 
Container deployment on Azure
Container deployment on AzureContainer deployment on Azure
Container deployment on Azure
 
Devsumi2013 Ruby開発者のみなさん、mrubyで楽しく快適な組み込みアプリ開発を始めませんか?
Devsumi2013 Ruby開発者のみなさん、mrubyで楽しく快適な組み込みアプリ開発を始めませんか?Devsumi2013 Ruby開発者のみなさん、mrubyで楽しく快適な組み込みアプリ開発を始めませんか?
Devsumi2013 Ruby開発者のみなさん、mrubyで楽しく快適な組み込みアプリ開発を始めませんか?
 
Micronaut on Azure 試してみた
Micronaut on Azure 試してみたMicronaut on Azure 試してみた
Micronaut on Azure 試してみた
 
20121017_アプリ制作勉強会@GMO Yours
20121017_アプリ制作勉強会@GMO Yours20121017_アプリ制作勉強会@GMO Yours
20121017_アプリ制作勉強会@GMO Yours
 
Hyper → Highspeed → Development
Hyper → Highspeed → DevelopmentHyper → Highspeed → Development
Hyper → Highspeed → Development
 
今から始めるFiddler script
今から始めるFiddler script今から始めるFiddler script
今から始めるFiddler script
 
知っておきたいWordPress開発環境 2016年10月編
知っておきたいWordPress開発環境 2016年10月編知っておきたいWordPress開発環境 2016年10月編
知っておきたいWordPress開発環境 2016年10月編
 
自己紹介とC# Devkitについて.pptx
自己紹介とC# Devkitについて.pptx自己紹介とC# Devkitについて.pptx
自己紹介とC# Devkitについて.pptx
 
デブサミ2013【15-E-2】Ruby開発者のみなさん、mrubyで楽しく快適な組み込みアプリ開発を始めませんか?
デブサミ2013【15-E-2】Ruby開発者のみなさん、mrubyで楽しく快適な組み込みアプリ開発を始めませんか?デブサミ2013【15-E-2】Ruby開発者のみなさん、mrubyで楽しく快適な組み込みアプリ開発を始めませんか?
デブサミ2013【15-E-2】Ruby開発者のみなさん、mrubyで楽しく快適な組み込みアプリ開発を始めませんか?
 
20140930 anything as_code
20140930 anything as_code20140930 anything as_code
20140930 anything as_code
 
Grailsのススメ(仮)
Grailsのススメ(仮)Grailsのススメ(仮)
Grailsのススメ(仮)
 

Recently uploaded

業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案sugiuralab
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 

Recently uploaded (8)

業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 

フロントエンド制作向け ビルドツールGruntを PHPバックエンド開発で利用する @M_Ishikawa #phpcon2013