SlideShare a Scribd company logo
1 of 20
Download to read offline
Juzu Framewokを
使ってみた
第四回 渋谷java
2013.11.16

Saturday, November 16, 13
自己紹介
• 芹沢和洋
• 株式会社ビズリーチ
• web屋(java歴1年ぐらい)
• @seri_k
• id:serihiro
• blog:http://serihiro.hatenablog.com/
• 最近はrubyに浮気中
Saturday, November 16, 13
第一回渋谷javaにて
@hotchemiさんのLTにて
紹介されていた。
「play1.xライク」らしい

https://speakerdeck.com/hotchemi/ruo-zhe-tojava
Saturday, November 16, 13
実際に使ってみた
Juzu Web Framework概要
• ViewとController機能のみを提供
• Templateはgroovyベース
• Annotationで機能や設定を指定
• フレームワークの機能をpackage名やclass名で
指定しない。classpathが通ってる場所ならOK

• DIコンテナはSprint,Guice,Weldに対応
Saturday, November 16, 13
ベースを作る
• Mavenでサクっと(Tomcat + springを使う場合)
mvn archetype:generate 
-DarchetypeGroupId=org.juzu 
-DarchetypeArtifactId=juzu-archetype 
-DarchetypeVersion=0.7.0 
-DgroupId=org.example 
-DartifactId=myapp 
-DpackageName=org.example.myapp 
-Dversion=1.0.0-SNAPSHOT 
-DjuzuServer=servlet 
-DjuzuInject=spring

Saturday, November 16, 13
起動
<Tom猫>
mvn tomcat7:run -Plive
<JBoss>
mvn jboss-as:run

Saturday, November 16, 13
Tomcat7で起動してみる

Saturday, November 16, 13
Eclipseの開発環境構築
•

Juzu Frameworkは開発者が編集したController
クラスやTemplateファイルから別ファイル
(例:Controller_.java)を自動生成し、自動生成
されたファイルが実行される仕組み

• ので、importした後に自動生成を実行する為の
設定が必要

Saturday, November 16, 13
Eclipseの開発環境構築
1.Annotation Processingを有効にして出力先を指定

Saturday, November 16, 13
Eclipseの開発環境構築
2.Factory Pathにjuzu-core.jarを
M2リポジトリから自分で探してきてセットする

Saturday, November 16, 13
Rebuildすると
←元ファイル

←自動生成されたクラス一式

Saturday, November 16, 13
元ファイルの更新を検知して
自動更新されると書いてあるが
• 自分の環境だとBuild Automatically入れても自動更
新されない

• むしろControllerかtemplateを更新するとファイルが
消えて動かなくなる(Cleanすると再生成される)

←Controllerとtemplateが消失する
Saturday, November 16, 13
Controller
public class Controller {
	
	
	

@Inject
@Path("index.gtmpl")
Template index;

	
	

@Inject
WeatherService weatherService;

各アクションメソッドが使う
Templateファイルを指定してヒモ付
@Viewアノテーションが付いていると
Controllerとして認識されて

	
	
	
	
	
	
	

@View
自動生成されるクラスに含まれる
@Route("/show/{location}")
public Response.Content index(String location) throws IOException {
	 HashMap<String, Object> parameters = new HashMap<String, Object>();
	 parameters.put("location", "marseille");
	 parameters.put("temperature",
	 	 	 weatherService.getTemperature("marseille"));

	

	

	

}

Saturday, November 16, 13

return index.with(parameters).ok();//response codeを指定
Template
プロパティ差し込みはjspとかvmとかと一緒
The weather temperature in ${location} is ${temperature} degrees.

groovyベースなのでgroovyのコードが
そのまま実行できる
<ul>
<%
["red","green","blue"].each {color -> out.print("<li>The sky is ${color}</
li>") }
%>
</ul>

urlは@{Controller名.メソッド名}で生成できる
<a href="@{Controller.purchase(product=1)}">Purchase</a>

Saturday, November 16, 13
Template
コンパイルされたTemplateファイルは
こんな感じのjavaクラスになる
package org.example.templates;
import juzu.impl.plugin.template.metadata.TemplateDescriptor;
import juzu.impl.plugin.template.TemplatePlugin;
@javax.annotation.Generated({})
public class index extends juzu.template.Template
{
@javax.inject.Inject
public index(TemplatePlugin templatePlugin)
{
super(templatePlugin, "/org/example/templates/index.gtmpl");
}
public static final juzu.impl.plugin.template.metadata.TemplateDescriptor DESCRIPTOR = new
juzu.impl.plugin.template.metadata.TemplateDescriptor("/org/example/templates/index.gtmpl",
0x3cf81bf9780efd8bL,org.example.templates.index.class,juzu.impl.template.spi.juzu.dialect.gtmpl.G
roovyTemplateStub.class);
public Builder builder() {
return new Builder();
}
public Builder with() {
return (Builder)super.with();
}
public class Builder extends juzu.template.Template.Builder
{
}
}

Saturday, November 16, 13
Assets - js,cssの読み込み
server起動時に指定されたcssやjsファイルを読みに行くので
パスを間違えると全Controllerでエラーになる

@Assets({ @Asset(
(静的ファイルをタイプセーフに扱う為)
id = "myscript",
value = "javascripts/myscript.js")
})
package my.application;

使用するコントローラーのメソッドで
@View
使用するAssetのidを指定するとtemplateで書かなくても読み
@Route("/hoge/")
込まれる
@WithAssets("myscript")
public Response.Content hoge() throws IOException {
	 return hoge.ok();
}

Saturday, November 16, 13
Assets - js,cssの読み込み

Saturday, November 16, 13
まとめ
• Annotationで全て機能を指定できる
• パッケージ名やクラス名に規約がないので作る
アプリに応じて好きに設計できる

• クラス自動生成は若干難有り?
• 覚えなきゃいけないことが少ないので学習コス
トは低め

Saturday, November 16, 13
【告知】エンジニア募集中
• ビズリーチでは幅広くエンジニア募集中です
• webサービス開発に携わりたい方
• 新規事業を興したい方
• awsをガシガシいじりたい方
• ピンと来たら

http://www.bizreach.co.jp/recruit/
Saturday, November 16, 13
ご清聴ありがとうございました

Saturday, November 16, 13

More Related Content

What's hot

サーバーレスでアンケートフォームを作ってみた
サーバーレスでアンケートフォームを作ってみたサーバーレスでアンケートフォームを作ってみた
サーバーレスでアンケートフォームを作ってみたryutakatori
 
Scc2014 :jQueryの仕組みを完璧に理解する
Scc2014 :jQueryの仕組みを完璧に理解するScc2014 :jQueryの仕組みを完璧に理解する
Scc2014 :jQueryの仕組みを完璧に理解するJun Futakawa
 
JekyllとBootstrapを使って静的なブログを作ってみたよ
JekyllとBootstrapを使って静的なブログを作ってみたよJekyllとBootstrapを使って静的なブログを作ってみたよ
JekyllとBootstrapを使って静的なブログを作ってみたよMatsuo Obu
 
はじめよう Backbone.js
はじめよう Backbone.jsはじめよう Backbone.js
はじめよう Backbone.jsHiroki Toyokawa
 
Webデザインの幅を広げる、jQuery【コードを記述する】 先生:保坂 庸介
Webデザインの幅を広げる、jQuery【コードを記述する】 先生:保坂 庸介Webデザインの幅を広げる、jQuery【コードを記述する】 先生:保坂 庸介
Webデザインの幅を広げる、jQuery【コードを記述する】 先生:保坂 庸介schoowebcampus
 
20140523 jQuery基礎 (HTML5ビギナーズ)
20140523 jQuery基礎 (HTML5ビギナーズ)20140523 jQuery基礎 (HTML5ビギナーズ)
20140523 jQuery基礎 (HTML5ビギナーズ)Daisuke Yamazaki
 
Ember コミュニティとわたし
Ember コミュニティとわたしEmber コミュニティとわたし
Ember コミュニティとわたしRyunosuke SATO
 
Kawaz的jQuery入門
Kawaz的jQuery入門Kawaz的jQuery入門
Kawaz的jQuery入門Kohki Miki
 
20130909 sacloudの薄い本
20130909 sacloudの薄い本20130909 sacloudの薄い本
20130909 sacloudの薄い本Yasuyuki SAITO
 
Introduction of mruby & Webruby script example
Introduction of mruby & Webruby script exampleIntroduction of mruby & Webruby script example
Introduction of mruby & Webruby script examplekishima7
 
Introduction to Favmemo for Immature Engineers
Introduction to Favmemo for Immature EngineersIntroduction to Favmemo for Immature Engineers
Introduction to Favmemo for Immature EngineersTakeshi Arabiki
 
Jetpackをざっくり紹介
Jetpackをざっくり紹介Jetpackをざっくり紹介
Jetpackをざっくり紹介Yuki Kokubo
 
閉じタグを超えた先に僕が見た景色とは
閉じタグを超えた先に僕が見た景色とは閉じタグを超えた先に僕が見た景色とは
閉じタグを超えた先に僕が見た景色とはMuyuu Fujita
 
Raphael.jsを使ってSVGをモーフィングさせてみた失敗の記録
Raphael.jsを使ってSVGをモーフィングさせてみた失敗の記録Raphael.jsを使ってSVGをモーフィングさせてみた失敗の記録
Raphael.jsを使ってSVGをモーフィングさせてみた失敗の記録girigiribauer
 
Nginxを使ったオレオレCDNの構築
Nginxを使ったオレオレCDNの構築Nginxを使ったオレオレCDNの構築
Nginxを使ったオレオレCDNの構築ichikaway
 
redashのプラベートカタログ作成してつまづいたアレやコレや
redashのプラベートカタログ作成してつまづいたアレやコレやredashのプラベートカタログ作成してつまづいたアレやコレや
redashのプラベートカタログ作成してつまづいたアレやコレやYASUKAZU NAGATOMI
 
Node.jsでサーバプログラマ デビューしよう
Node.jsでサーバプログラマ デビューしようNode.jsでサーバプログラマ デビューしよう
Node.jsでサーバプログラマ デビューしようYuusuke Takeuchi
 
こわくないScala vol.3
こわくないScala vol.3こわくないScala vol.3
こわくないScala vol.3FScoward
 

What's hot (20)

サーバーレスでアンケートフォームを作ってみた
サーバーレスでアンケートフォームを作ってみたサーバーレスでアンケートフォームを作ってみた
サーバーレスでアンケートフォームを作ってみた
 
Scc2014 :jQueryの仕組みを完璧に理解する
Scc2014 :jQueryの仕組みを完璧に理解するScc2014 :jQueryの仕組みを完璧に理解する
Scc2014 :jQueryの仕組みを完璧に理解する
 
JekyllとBootstrapを使って静的なブログを作ってみたよ
JekyllとBootstrapを使って静的なブログを作ってみたよJekyllとBootstrapを使って静的なブログを作ってみたよ
JekyllとBootstrapを使って静的なブログを作ってみたよ
 
はじめよう Backbone.js
はじめよう Backbone.jsはじめよう Backbone.js
はじめよう Backbone.js
 
Webデザインの幅を広げる、jQuery【コードを記述する】 先生:保坂 庸介
Webデザインの幅を広げる、jQuery【コードを記述する】 先生:保坂 庸介Webデザインの幅を広げる、jQuery【コードを記述する】 先生:保坂 庸介
Webデザインの幅を広げる、jQuery【コードを記述する】 先生:保坂 庸介
 
20140523 jQuery基礎 (HTML5ビギナーズ)
20140523 jQuery基礎 (HTML5ビギナーズ)20140523 jQuery基礎 (HTML5ビギナーズ)
20140523 jQuery基礎 (HTML5ビギナーズ)
 
Ember コミュニティとわたし
Ember コミュニティとわたしEmber コミュニティとわたし
Ember コミュニティとわたし
 
Kawaz的jQuery入門
Kawaz的jQuery入門Kawaz的jQuery入門
Kawaz的jQuery入門
 
20130909 sacloudの薄い本
20130909 sacloudの薄い本20130909 sacloudの薄い本
20130909 sacloudの薄い本
 
Introduction of mruby & Webruby script example
Introduction of mruby & Webruby script exampleIntroduction of mruby & Webruby script example
Introduction of mruby & Webruby script example
 
Introduction to Favmemo for Immature Engineers
Introduction to Favmemo for Immature EngineersIntroduction to Favmemo for Immature Engineers
Introduction to Favmemo for Immature Engineers
 
Jetpackをざっくり紹介
Jetpackをざっくり紹介Jetpackをざっくり紹介
Jetpackをざっくり紹介
 
閉じタグを超えた先に僕が見た景色とは
閉じタグを超えた先に僕が見た景色とは閉じタグを超えた先に僕が見た景色とは
閉じタグを超えた先に僕が見た景色とは
 
20150523
 20150523 20150523
20150523
 
Raphael.jsを使ってSVGをモーフィングさせてみた失敗の記録
Raphael.jsを使ってSVGをモーフィングさせてみた失敗の記録Raphael.jsを使ってSVGをモーフィングさせてみた失敗の記録
Raphael.jsを使ってSVGをモーフィングさせてみた失敗の記録
 
八王子
八王子八王子
八王子
 
Nginxを使ったオレオレCDNの構築
Nginxを使ったオレオレCDNの構築Nginxを使ったオレオレCDNの構築
Nginxを使ったオレオレCDNの構築
 
redashのプラベートカタログ作成してつまづいたアレやコレや
redashのプラベートカタログ作成してつまづいたアレやコレやredashのプラベートカタログ作成してつまづいたアレやコレや
redashのプラベートカタログ作成してつまづいたアレやコレや
 
Node.jsでサーバプログラマ デビューしよう
Node.jsでサーバプログラマ デビューしようNode.jsでサーバプログラマ デビューしよう
Node.jsでサーバプログラマ デビューしよう
 
こわくないScala vol.3
こわくないScala vol.3こわくないScala vol.3
こわくないScala vol.3
 

Similar to Juzu Frameworkを使ってみた @第四回 渋谷java

Rubyで始めるWebスクレイピング
Rubyで始めるWebスクレイピングRubyで始めるWebスクレイピング
Rubyで始めるWebスクレイピングTakuro Sasaki
 
Hatena blogdevelopmentflow
Hatena blogdevelopmentflowHatena blogdevelopmentflow
Hatena blogdevelopmentflowYasuhiro Onishi
 
Skinny Framework で始めた Scala
Skinny Framework で始めた ScalaSkinny Framework で始めた Scala
Skinny Framework で始めた ScalaRyuji Yamashita
 
Phpのレガシーコードをrubyで焼き変えてみた
Phpのレガシーコードをrubyで焼き変えてみたPhpのレガシーコードをrubyで焼き変えてみた
Phpのレガシーコードをrubyで焼き変えてみたAkira Kaneda
 
Jenkins plugin memo
Jenkins plugin memoJenkins plugin memo
Jenkins plugin memoKiyotaka Oku
 
MF GeeksNight pplogの話
MF GeeksNight pplogの話MF GeeksNight pplogの話
MF GeeksNight pplogの話Naoto Koshikawa
 
第2回 -Play部屋- Play 2.0はじめて&もくもく会
第2回 -Play部屋- Play 2.0はじめて&もくもく会第2回 -Play部屋- Play 2.0はじめて&もくもく会
第2回 -Play部屋- Play 2.0はじめて&もくもく会Kazuhiro Hara
 
Keycloak で SSO #渋谷java
Keycloak で SSO #渋谷javaKeycloak で SSO #渋谷java
Keycloak で SSO #渋谷javaYoshimasa Tanabe
 
Play2+Scala事始め
Play2+Scala事始めPlay2+Scala事始め
Play2+Scala事始めAsami Abe
 
Akka meetup 2014_sep
Akka meetup 2014_sepAkka meetup 2014_sep
Akka meetup 2014_sepmasahitojp
 

Similar to Juzu Frameworkを使ってみた @第四回 渋谷java (10)

Rubyで始めるWebスクレイピング
Rubyで始めるWebスクレイピングRubyで始めるWebスクレイピング
Rubyで始めるWebスクレイピング
 
Hatena blogdevelopmentflow
Hatena blogdevelopmentflowHatena blogdevelopmentflow
Hatena blogdevelopmentflow
 
Skinny Framework で始めた Scala
Skinny Framework で始めた ScalaSkinny Framework で始めた Scala
Skinny Framework で始めた Scala
 
Phpのレガシーコードをrubyで焼き変えてみた
Phpのレガシーコードをrubyで焼き変えてみたPhpのレガシーコードをrubyで焼き変えてみた
Phpのレガシーコードをrubyで焼き変えてみた
 
Jenkins plugin memo
Jenkins plugin memoJenkins plugin memo
Jenkins plugin memo
 
MF GeeksNight pplogの話
MF GeeksNight pplogの話MF GeeksNight pplogの話
MF GeeksNight pplogの話
 
第2回 -Play部屋- Play 2.0はじめて&もくもく会
第2回 -Play部屋- Play 2.0はじめて&もくもく会第2回 -Play部屋- Play 2.0はじめて&もくもく会
第2回 -Play部屋- Play 2.0はじめて&もくもく会
 
Keycloak で SSO #渋谷java
Keycloak で SSO #渋谷javaKeycloak で SSO #渋谷java
Keycloak で SSO #渋谷java
 
Play2+Scala事始め
Play2+Scala事始めPlay2+Scala事始め
Play2+Scala事始め
 
Akka meetup 2014_sep
Akka meetup 2014_sepAkka meetup 2014_sep
Akka meetup 2014_sep
 

More from Kazuhiro Serizawa

Rubyはとても「人間的」
Rubyはとても「人間的」Rubyはとても「人間的」
Rubyはとても「人間的」Kazuhiro Serizawa
 
第八回 #渋谷Java 最近のjava PaaS事情
第八回 #渋谷Java 最近のjava PaaS事情第八回 #渋谷Java 最近のjava PaaS事情
第八回 #渋谷Java 最近のjava PaaS事情Kazuhiro Serizawa
 
第六回 #渋谷java Javaを書き始めて 1年半が経って思うこと
第六回 #渋谷java Javaを書き始めて 1年半が経って思うこと第六回 #渋谷java Javaを書き始めて 1年半が経って思うこと
第六回 #渋谷java Javaを書き始めて 1年半が経って思うことKazuhiro Serizawa
 
第四回 #渋谷java オープニング
第四回 #渋谷java オープニング第四回 #渋谷java オープニング
第四回 #渋谷java オープニングKazuhiro Serizawa
 
第3回渋谷javaオープニング
第3回渋谷javaオープニング第3回渋谷javaオープニング
第3回渋谷javaオープニングKazuhiro Serizawa
 
第二回渋谷Java Opening #渋谷Java
第二回渋谷Java Opening #渋谷Java第二回渋谷Java Opening #渋谷Java
第二回渋谷Java Opening #渋谷JavaKazuhiro Serizawa
 
じっくりコトコト煮込んだJavaスープ
じっくりコトコト煮込んだJavaスープじっくりコトコト煮込んだJavaスープ
じっくりコトコト煮込んだJavaスープKazuhiro Serizawa
 
PHPerがJava屋になるために乗り越えたこと
PHPerがJava屋になるために乗り越えたことPHPerがJava屋になるために乗り越えたこと
PHPerがJava屋になるために乗り越えたことKazuhiro Serizawa
 
第一回Shibuya.javaオープニング
第一回Shibuya.javaオープニング第一回Shibuya.javaオープニング
第一回Shibuya.javaオープニングKazuhiro Serizawa
 

More from Kazuhiro Serizawa (10)

Introduction to Retrofit
Introduction to RetrofitIntroduction to Retrofit
Introduction to Retrofit
 
Rubyはとても「人間的」
Rubyはとても「人間的」Rubyはとても「人間的」
Rubyはとても「人間的」
 
第八回 #渋谷Java 最近のjava PaaS事情
第八回 #渋谷Java 最近のjava PaaS事情第八回 #渋谷Java 最近のjava PaaS事情
第八回 #渋谷Java 最近のjava PaaS事情
 
第六回 #渋谷java Javaを書き始めて 1年半が経って思うこと
第六回 #渋谷java Javaを書き始めて 1年半が経って思うこと第六回 #渋谷java Javaを書き始めて 1年半が経って思うこと
第六回 #渋谷java Javaを書き始めて 1年半が経って思うこと
 
第四回 #渋谷java オープニング
第四回 #渋谷java オープニング第四回 #渋谷java オープニング
第四回 #渋谷java オープニング
 
第3回渋谷javaオープニング
第3回渋谷javaオープニング第3回渋谷javaオープニング
第3回渋谷javaオープニング
 
第二回渋谷Java Opening #渋谷Java
第二回渋谷Java Opening #渋谷Java第二回渋谷Java Opening #渋谷Java
第二回渋谷Java Opening #渋谷Java
 
じっくりコトコト煮込んだJavaスープ
じっくりコトコト煮込んだJavaスープじっくりコトコト煮込んだJavaスープ
じっくりコトコト煮込んだJavaスープ
 
PHPerがJava屋になるために乗り越えたこと
PHPerがJava屋になるために乗り越えたことPHPerがJava屋になるために乗り越えたこと
PHPerがJava屋になるために乗り越えたこと
 
第一回Shibuya.javaオープニング
第一回Shibuya.javaオープニング第一回Shibuya.javaオープニング
第一回Shibuya.javaオープニング
 

Recently uploaded

CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 

Recently uploaded (8)

CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 

Juzu Frameworkを使ってみた @第四回 渋谷java