SlideShare a Scribd company logo
1 of 19
Download to read offline
Aerialプロジェクトのご紹介
なかおけいすけ
2016年4月23日
IDCFクラウド&Soft Ether合同Meetup
自己紹介
●
なかおけいすけ
● Twitter: @jm6xxu
● Facebook: jm6xxu
● Blog: http://www.k.nakao.name/blog
●
職業:ITセキュリティ分析官
●
気象、地震、地図、衛星に関する話ですが、100%趣味で
す。
Aerial Projectとは
●
分散したOpenDataを整理、可視化、公開し、また、これ
を実現するためのシステムを研究開発し、その成果を広く
社会に知らしめ、もって社会に貢献することを目的とする
プロジェクト
●
このプロジェクトは、IDCフロンティア様の「2015年オー
プンデータ活用支援プログラム」から支援を受けて行われ
ています。
Motivation
●
NASA/JAXA等からデータは公開されているが、簡単に使えない
●
例)JAXA GCOM-W1の場合
– Downloadにsftpが必要
– Data format がHDF5という研究者向けのフォーマット
●
せっかくデータが公開されていても、誰でも簡単に使えなければ
意味がない
●
そこで、API、TMS (Tile Map Service)といったWebサービスを
開発しやすい形でデータを公開するサービスを開発した
公開中/開発中のデータ提供サービス
●
水循環観測衛星(GCOM-W1)「しずく」を用いて全球で観測され
た以下のデータを公開中
– 海水面温度
– 降水量
– 海上風速
– 積雪深
●
JTWCの台風の進路予報(ほぼ完成)
●
米国地質調査所(USGS)のShake Map (開発中)
APIの例
●
Request
– http://api.aerial-proj.org/amsr2.py/sst?
lat=35.32&lng=138.99&date=2014-04-10&range=0.5
●
Response
– [{
"lat": 36.2,
"lng": 141.6,
"sst": 17.84
}, …
タイルの例
●
わかりにくいので DEMO
タイルの利用例
●
台風、低気圧の勢力予想
– 台風は海水温26.5℃以上で発生できる
– 逆に言うと海水温が26.5℃以上あれば勢力を失わない
(台風が海上にある場合)
– 台風の進路予報図と海水表面温度分布を重ねると、 
上陸時の勢力が推定できる
台風の勢力予想
SST: provided by JAXA GCOM-W1, Tyhoon: JTWC, Map: OpenStreetMap.org
USGS Shakemap (Taiwan)
Shake map: provided by USGS, Map: OpenStreetMap.org
常総市水害時の線状降水帯
Rain: provided by USGS, Map: OpenStreetMap.org
USGS Shakemap (Taiwan)
Shake map: provided by USGS, Map: OpenStreetMap.org
タイルの使い方
●
leafletかOpenLayersを使う
var map = new OpenLayers.Map("canvas", options);
var mapnik = new OpenLayers.Layer.OSM();
var snd = new OpenLayers.Layer.TMS("Sea Surface Temperature",
"http://tms.aerial-proj.org/amsr2/",
{url:'http://tms.aerial-proj.org/amsr2/',
layername:'sst',
type:'png',
alpha: true,
isBaseLayer: false,
attribution: 'Original Data Provided by JAXA ',
opacity: 0.7}
);
map.addLayers([mapnik, snd]);
サーバ構成
●
サーバ1台でデータ収集、公開、タイル生成をやっている
– IDCF Cloud Standard.S4
– Root Volueme 15GByte
– Ext Volume 300GByte
●
ストレージが利用料の半分以上を占めている
– オブジェクトストレージの利用を検討中
– Reverse Proxy w/ Nginx
車輪の再発明?
●
日本国内では、地理院地図がすごい!
– データの解像度、専門性、使えるデータ...
– 正直、勝てません....orz
– でも、私たちは全球全球を対象にしています。
– 地理院地図がサポートしていないエリアで勝負できる
社会的意義
●
科学技術予算削減で、国立研究機関の様々なWebサービス
が停止に追い込まれている
– JAXA Open API
– 農林機構 (一部サービス)
●
Aerial Projectがその穴を埋められる存在になれる!
まとめ
●
Aerial Projectはオープンデータをアプリケーション等に
利用しやすい形で公開するサービスである
●
現在は水循環観測衛星「しずく」のデータを、API、TMS
の形で提供している
●
現在、台風、地震に関するデータ提供にむけて開発を行っ
ている
●
このプロジェクトにより、地球観測衛星の数値データへの
アクセス、マッピングが容易になり、様々な応用が期待さ
れる
●
続きはWebで! http://www.aerial-proj.org
謝辞
このプロジェクトは、IDCフロンティア様の
「オープンデータ活用支援プログラム」
のご支援を受けて、2015年度の活動ができました。
ここに御礼を申し上げます。
謝辞
このプロジェクトは、IDCフロンティア様の
「オープンデータ活用支援プログラム」
のご支援を受けて、2015年度の活動ができました。
ここに御礼を申し上げます。
IDCフロンティア様、今年度も引き続き
ご支援よろしくお願いします。<(_ _)>

More Related Content

Similar to Aerial Projectのご紹介

20140618CKANMeetup_seto
20140618CKANMeetup_seto20140618CKANMeetup_seto
20140618CKANMeetup_seto
Toshikazu Seto
 
tohoku univ alumni meeting
 tohoku univ alumni meeting tohoku univ alumni meeting
tohoku univ alumni meeting
Hiroshi Miura
 
第1回災害Vchp運用説明会 スライド
第1回災害Vchp運用説明会 スライド第1回災害Vchp運用説明会 スライド
第1回災害Vchp運用説明会 スライド
Masaki Ikeda
 
2014/06/19 第3回 CKAN コミュニティミーティング | homata
2014/06/19 第3回 CKAN コミュニティミーティング | homata2014/06/19 第3回 CKAN コミュニティミーティング | homata
2014/06/19 第3回 CKAN コミュニティミーティング | homata
Hiroshi Omata
 
知識が生まれる場の作り方
知識が生まれる場の作り方知識が生まれる場の作り方
知識が生まれる場の作り方
Masahiko Shoji
 
20111203 第1回LODチャレンジデーin 大阪 事務局より
20111203 第1回LODチャレンジデーin 大阪 事務局より20111203 第1回LODチャレンジデーin 大阪 事務局より
20111203 第1回LODチャレンジデーin 大阪 事務局より
Nobuyuki Otomori
 
(2017.8.27) Elasticsearchと科学技術ビッグデータが切り拓く日本の知の俯瞰と発見
(2017.8.27) Elasticsearchと科学技術ビッグデータが切り拓く日本の知の俯瞰と発見(2017.8.27) Elasticsearchと科学技術ビッグデータが切り拓く日本の知の俯瞰と発見
(2017.8.27) Elasticsearchと科学技術ビッグデータが切り拓く日本の知の俯瞰と発見
Mitsutoshi Kiuchi
 
組織紹介
組織紹介組織紹介
組織紹介
APITEC
 

Similar to Aerial Projectのご紹介 (20)

CloudSpiralの振り返りと今後~反転授業とポートフォリオ~
CloudSpiralの振り返りと今後~反転授業とポートフォリオ~CloudSpiralの振り返りと今後~反転授業とポートフォリオ~
CloudSpiralの振り返りと今後~反転授業とポートフォリオ~
 
20140618CKANMeetup_seto
20140618CKANMeetup_seto20140618CKANMeetup_seto
20140618CKANMeetup_seto
 
150220 自助・共助・公助×クラウド
150220 自助・共助・公助×クラウド150220 自助・共助・公助×クラウド
150220 自助・共助・公助×クラウド
 
tohoku univ alumni meeting
 tohoku univ alumni meeting tohoku univ alumni meeting
tohoku univ alumni meeting
 
第1回災害Vchp運用説明会 スライド
第1回災害Vchp運用説明会 スライド第1回災害Vchp運用説明会 スライド
第1回災害Vchp運用説明会 スライド
 
Open stack概要とよくある議論
Open stack概要とよくある議論Open stack概要とよくある議論
Open stack概要とよくある議論
 
ビッグデータ時代のアカデミッククラウド
ビッグデータ時代のアカデミッククラウドビッグデータ時代のアカデミッククラウド
ビッグデータ時代のアカデミッククラウド
 
20151028koyama
20151028koyama20151028koyama
20151028koyama
 
オープンデータとマイクロソフト技術による地理空間情報の活用
オープンデータとマイクロソフト技術による地理空間情報の活用オープンデータとマイクロソフト技術による地理空間情報の活用
オープンデータとマイクロソフト技術による地理空間情報の活用
 
16.02.08_Hadoop Conferece Japan 2016_データサイエンスにおける一次可視化からのSpark on Elasticsear...
16.02.08_Hadoop Conferece Japan 2016_データサイエンスにおける一次可視化からのSpark on Elasticsear...16.02.08_Hadoop Conferece Japan 2016_データサイエンスにおける一次可視化からのSpark on Elasticsear...
16.02.08_Hadoop Conferece Japan 2016_データサイエンスにおける一次可視化からのSpark on Elasticsear...
 
2014/06/19 第3回 CKAN コミュニティミーティング | homata
2014/06/19 第3回 CKAN コミュニティミーティング | homata2014/06/19 第3回 CKAN コミュニティミーティング | homata
2014/06/19 第3回 CKAN コミュニティミーティング | homata
 
知識が生まれる場の作り方
知識が生まれる場の作り方知識が生まれる場の作り方
知識が生まれる場の作り方
 
Welcome to opendata world
Welcome to opendata worldWelcome to opendata world
Welcome to opendata world
 
オープンデータ流通基盤 LinkData.org による 行政と市民の協業促進
オープンデータ流通基盤 LinkData.org による行政と市民の協業促進オープンデータ流通基盤 LinkData.org による行政と市民の協業促進
オープンデータ流通基盤 LinkData.org による 行政と市民の協業促進
 
20111203 第1回LODチャレンジデーin 大阪 事務局より
20111203 第1回LODチャレンジデーin 大阪 事務局より20111203 第1回LODチャレンジデーin 大阪 事務局より
20111203 第1回LODチャレンジデーin 大阪 事務局より
 
(2017.8.27) Elasticsearchと科学技術ビッグデータが切り拓く日本の知の俯瞰と発見
(2017.8.27) Elasticsearchと科学技術ビッグデータが切り拓く日本の知の俯瞰と発見(2017.8.27) Elasticsearchと科学技術ビッグデータが切り拓く日本の知の俯瞰と発見
(2017.8.27) Elasticsearchと科学技術ビッグデータが切り拓く日本の知の俯瞰と発見
 
組織紹介
組織紹介組織紹介
組織紹介
 
3. 北大URAシンポジウム発表資料 江端URA分 2015年10月6日
3. 北大URAシンポジウム発表資料 江端URA分 2015年10月6日3. 北大URAシンポジウム発表資料 江端URA分 2015年10月6日
3. 北大URAシンポジウム発表資料 江端URA分 2015年10月6日
 
川崎市における 環境情報・写真データを用いた コミュニティ活性化の研究
川崎市における 環境情報・写真データを用いたコミュニティ活性化の研究川崎市における 環境情報・写真データを用いたコミュニティ活性化の研究
川崎市における 環境情報・写真データを用いた コミュニティ活性化の研究
 
地方とTwilioJP-UGの素敵な関係
地方とTwilioJP-UGの素敵な関係地方とTwilioJP-UGの素敵な関係
地方とTwilioJP-UGの素敵な関係
 

Recently uploaded

Recently uploaded (7)

LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 

Aerial Projectのご紹介