SlideShare a Scribd company logo
1 of 3
TPPについて


TPPとは・・・・Trans Pacific Partnership または
(Trans Pacific Economic Partnership Agreement)
日本語では環太平洋戦略的経済連携協定、または「環太平洋パートナーシップ
協定」ともいう。太平洋周辺の広い国などが参加して自由貿易圏を作る!とい
う構想のこと。


TPPの始まりは 2006 年 5 月。シンガポール、ニュージーランド、チリ、ブル
ネイの 4 カ国で域外への経済的影響力を向上させる戦略目的として発行。この
当時ではまだ大国ともいえる国はない。しかしその後アメリカ、オーストラリ
ア、ペルー、 ベトナムの 4 カ国、つづいてマレーシアも参加の意思を表明した。
現在はこの9カ国で交渉している。


問題になっているのは11月12~13日で行われるAPACで参加交渉する
か、否かで揺れている。


概要・・・・
TPPとは加盟国間での工業、農業品などの関税を全て撤廃、知的財産権、労
働、医療サービスなどにおける非課税障壁を撤廃し自由化する協定。TPPの
交渉は 24 も分野がありとても幅広くさらに詳しい内容は明かされていない。
簡単に言うとアメリカの戦略。


TPPに交渉に参加すると加盟するも同然?
農林水産副大臣は交渉への参加は「婚約」TPPへの参加を「結婚」と例えた。
つまり交渉に参加してTPPに参加しないと言うのは形式的に可能だが国際的
に信頼を失う形になるし実質的には不可能。婚約しておいて結婚しないのは認
められないもの。



内容
前原外務大臣は「農林水産業の GDP 比はわずか1.5%、この1.5%を守る
ために残りの98.5%を犠牲にしていいのか」という意味の発言をした。こ
の発言をメディアが大きく取り上げた為、
TPP 反対→ 農業を守る! TPP 推進→工業輸出を伸ばす と勘違いしてしま
う人が非常に多くなった。日本はお米に高い関税をかけていて TPP に参加する
となると農家は大打撃を受けるのは事実。しかし工業、日本の輸出で稼げてい
る自動車、家電製品の輸出額はというと 1.62%(GDP 比)でしかない。農業と
さほど変わらないのである。
しかも日本はもともと関税が低く自由貿易に近い。円高の影響もありすでに 6
割~8 割はアメリカに工場を移転している。
つまりすでに関税の「向こう側」に工場がある時点で TPP に参加して関税が撤
廃したところで経済効果なんてものは全然期待できないのが事実。


残りの 98.5%が犠牲になるなんて発言は嘘になる。さらにTPPに参加した場
合、内閣府はGDPで 2.7 兆円経済効果を生むと出した。しかしこれは 10 年間
の統計、つまり 10 年間でたった2.7兆円しか経済効果がない。日本の GDP
は 530 兆程なので0.54%でしかない。つまり TPP にはいったところで経済
効果はないと自分でいっているようなものである。


日本はサービス業や卸売、小売業などが大きく比重を占めている、つまり内需
でもっている国である。
日本を含めた10カ国の GDP 比(国内総生産)でみてみるとアメリカが約7
0%、日本が 20%、残りの 8 カ国で10%という割合になっている。


TPP 推進派の意見は「加盟することでアジアの成長を取り込める」とかんがえ
ている。しかし今成長中の韓国、中国、インドなどは加盟していない。



加盟している国のほとんどは小国で関税やら何やらを撤廃したところでモノを
たくさん買う経済力をもっていない。じゃあアメリカが日本の輸出品を買って
くれるか?というとそうではない。今アメリカの経済は非常に落ち込んでいる
し、円高というのもあって日本の輸出品は高くなる。
しかもオバマ政権は 1 月 26 日、輸出倍増戦略なる報告書を公表した。5 年間で
輸出を倍増させる、と勧告している。    さらに去年 11 月横浜で行われた APEC で
はオバマは「この地域での輸出を増やすことにアメリカは大きな機会を見出し
ている。今後は、どの国もアメリカへの輸出が繁栄の道だと思うべきではない」
と発言している。 つまり関税を取り払うことによって TPP 内での輸出を大き
く増やそうとする一方、 「アメリカへの輸出はするな、買わないぞ」と言ってい
るようなもの。
そして先ほど出した TPP の日本以外の国は輸出品を沢山買えるような経済力を
もっていない。つまりアメリカが標的にしているのは間違いなく日本であり、
日本の市場を取ろうって訳である。
TPP とは実質的にアメリカと日本の2国間協定のようなものになっていると言
える。
しかもこれは TPP に入ったことによって関税が撤廃することによる例にすぎな
く問題は多々ある。

More Related Content

Viewers also liked

Houston Healthcare Real Estate Market Report - Year End 2015
Houston Healthcare Real Estate Market Report - Year End 2015Houston Healthcare Real Estate Market Report - Year End 2015
Houston Healthcare Real Estate Market Report - Year End 2015Coy Davidson
 
ENJ-300: El Régimen de las acciones y los sujetos procesales
ENJ-300: El Régimen de las acciones y los sujetos procesalesENJ-300: El Régimen de las acciones y los sujetos procesales
ENJ-300: El Régimen de las acciones y los sujetos procesalesENJ
 
Fiscalización ambiental en el ámbito de las actividades minero energéticas
Fiscalización ambiental en el ámbito de las actividades minero energéticasFiscalización ambiental en el ámbito de las actividades minero energéticas
Fiscalización ambiental en el ámbito de las actividades minero energéticasYosue Felipe Valdez Carpio
 
ESL: Going Green (Environmental Vocabulary)
ESL: Going Green (Environmental Vocabulary)ESL: Going Green (Environmental Vocabulary)
ESL: Going Green (Environmental Vocabulary)KatieEnglishTutoring
 
RFID como facilitadora das práticas LEAN
RFID como facilitadora das práticas LEANRFID como facilitadora das práticas LEAN
RFID como facilitadora das práticas LEANBruno Pereira
 
Our environment.ppt
Our environment.pptOur environment.ppt
Our environment.pptAnkit Gupta
 

Viewers also liked (11)

4-111024
4-1110244-111024
4-111024
 
Houston Healthcare Real Estate Market Report - Year End 2015
Houston Healthcare Real Estate Market Report - Year End 2015Houston Healthcare Real Estate Market Report - Year End 2015
Houston Healthcare Real Estate Market Report - Year End 2015
 
L’agof a besoin de vous !
L’agof a besoin de vous !L’agof a besoin de vous !
L’agof a besoin de vous !
 
ENJ-300: El Régimen de las acciones y los sujetos procesales
ENJ-300: El Régimen de las acciones y los sujetos procesalesENJ-300: El Régimen de las acciones y los sujetos procesales
ENJ-300: El Régimen de las acciones y los sujetos procesales
 
Fiscalización ambiental en el ámbito de las actividades minero energéticas
Fiscalización ambiental en el ámbito de las actividades minero energéticasFiscalización ambiental en el ámbito de las actividades minero energéticas
Fiscalización ambiental en el ámbito de las actividades minero energéticas
 
ESL: Going Green (Environmental Vocabulary)
ESL: Going Green (Environmental Vocabulary)ESL: Going Green (Environmental Vocabulary)
ESL: Going Green (Environmental Vocabulary)
 
RFID como facilitadora das práticas LEAN
RFID como facilitadora das práticas LEANRFID como facilitadora das práticas LEAN
RFID como facilitadora das práticas LEAN
 
F block element
F block elementF block element
F block element
 
O Caso Tesco
O Caso TescoO Caso Tesco
O Caso Tesco
 
d and f block elements XII (LATEST)
d and f block elements  XII (LATEST)d and f block elements  XII (LATEST)
d and f block elements XII (LATEST)
 
Our environment.ppt
Our environment.pptOur environment.ppt
Our environment.ppt
 

More from Kazuhiko Kawasaki

Takao Asano,current awareness no340, 1906
Takao Asano,current awareness no340, 1906 Takao Asano,current awareness no340, 1906
Takao Asano,current awareness no340, 1906 Kazuhiko Kawasaki
 
171026 JISS- Entrepreneurship Education in Sweden
171026 JISS- Entrepreneurship Education in Sweden171026 JISS- Entrepreneurship Education in Sweden
171026 JISS- Entrepreneurship Education in SwedenKazuhiko Kawasaki
 
Educationataglance2017 problems in Japan
Educationataglance2017 problems in JapanEducationataglance2017 problems in Japan
Educationataglance2017 problems in JapanKazuhiko Kawasaki
 
170527 sapiensからhomo deusへ
170527 sapiensからhomo deusへ170527 sapiensからhomo deusへ
170527 sapiensからhomo deusへKazuhiko Kawasaki
 
アントワネット0104 042
アントワネット0104 042アントワネット0104 042
アントワネット0104 042Kazuhiko Kawasaki
 
スウェーデンの日本人から母国への提言
スウェーデンの日本人から母国への提言スウェーデンの日本人から母国への提言
スウェーデンの日本人から母国への提言Kazuhiko Kawasaki
 
北欧に学ぶ創造性Ws⑨170121
北欧に学ぶ創造性Ws⑨170121北欧に学ぶ創造性Ws⑨170121
北欧に学ぶ創造性Ws⑨170121Kazuhiko Kawasaki
 
UppsalaTokyoTech3rdSymposium160913
UppsalaTokyoTech3rdSymposium160913UppsalaTokyoTech3rdSymposium160913
UppsalaTokyoTech3rdSymposium160913Kazuhiko Kawasaki
 
20160920.project2018.growthby diversity
20160920.project2018.growthby diversity20160920.project2018.growthby diversity
20160920.project2018.growthby diversityKazuhiko Kawasaki
 
20160425 Impressions of Japan Anette Åkesson
20160425 Impressions of Japan Anette Åkesson20160425 Impressions of Japan Anette Åkesson
20160425 Impressions of Japan Anette ÅkessonKazuhiko Kawasaki
 
Sjmf 20160425 by Sonoko Kase
Sjmf 20160425 by Sonoko KaseSjmf 20160425 by Sonoko Kase
Sjmf 20160425 by Sonoko KaseKazuhiko Kawasaki
 
Cats in retirement homes Susanne Gaje 160425
Cats in retirement homes Susanne Gaje 160425Cats in retirement homes Susanne Gaje 160425
Cats in retirement homes Susanne Gaje 160425Kazuhiko Kawasaki
 
第8回北欧に学ぶ創造性教育160323
第8回北欧に学ぶ創造性教育160323第8回北欧に学ぶ創造性教育160323
第8回北欧に学ぶ創造性教育160323Kazuhiko Kawasaki
 
Why do young people have little hope in japan?
Why do young people have little hope in japan?Why do young people have little hope in japan?
Why do young people have little hope in japan?Kazuhiko Kawasaki
 
Why do we need outdoor education in japan?
Why do we need outdoor education in japan?Why do we need outdoor education in japan?
Why do we need outdoor education in japan?Kazuhiko Kawasaki
 
モータラのアウトドア環境教育から学びたい日本
モータラのアウトドア環境教育から学びたい日本モータラのアウトドア環境教育から学びたい日本
モータラのアウトドア環境教育から学びたい日本Kazuhiko Kawasaki
 
フィンランドの教育に学びフィンランドを超えよう
フィンランドの教育に学びフィンランドを超えようフィンランドの教育に学びフィンランドを超えよう
フィンランドの教育に学びフィンランドを超えようKazuhiko Kawasaki
 

More from Kazuhiko Kawasaki (20)

Takao Asano,current awareness no340, 1906
Takao Asano,current awareness no340, 1906 Takao Asano,current awareness no340, 1906
Takao Asano,current awareness no340, 1906
 
171026 JISS- Entrepreneurship Education in Sweden
171026 JISS- Entrepreneurship Education in Sweden171026 JISS- Entrepreneurship Education in Sweden
171026 JISS- Entrepreneurship Education in Sweden
 
Educationataglance2017 problems in Japan
Educationataglance2017 problems in JapanEducationataglance2017 problems in Japan
Educationataglance2017 problems in Japan
 
170527 sapiensからhomo deusへ
170527 sapiensからhomo deusへ170527 sapiensからhomo deusへ
170527 sapiensからhomo deusへ
 
アントワネット0104 042
アントワネット0104 042アントワネット0104 042
アントワネット0104 042
 
スウェーデンの日本人から母国への提言
スウェーデンの日本人から母国への提言スウェーデンの日本人から母国への提言
スウェーデンの日本人から母国への提言
 
松本英久170121
松本英久170121松本英久170121
松本英久170121
 
北欧に学ぶ創造性Ws⑨170121
北欧に学ぶ創造性Ws⑨170121北欧に学ぶ創造性Ws⑨170121
北欧に学ぶ創造性Ws⑨170121
 
松本英久170121
松本英久170121松本英久170121
松本英久170121
 
UppsalaTokyoTech3rdSymposium160913
UppsalaTokyoTech3rdSymposium160913UppsalaTokyoTech3rdSymposium160913
UppsalaTokyoTech3rdSymposium160913
 
20160920.project2018.growthby diversity
20160920.project2018.growthby diversity20160920.project2018.growthby diversity
20160920.project2018.growthby diversity
 
SCF 4th Workshop 160525
SCF 4th Workshop 160525SCF 4th Workshop 160525
SCF 4th Workshop 160525
 
20160425 Impressions of Japan Anette Åkesson
20160425 Impressions of Japan Anette Åkesson20160425 Impressions of Japan Anette Åkesson
20160425 Impressions of Japan Anette Åkesson
 
Sjmf 20160425 by Sonoko Kase
Sjmf 20160425 by Sonoko KaseSjmf 20160425 by Sonoko Kase
Sjmf 20160425 by Sonoko Kase
 
Cats in retirement homes Susanne Gaje 160425
Cats in retirement homes Susanne Gaje 160425Cats in retirement homes Susanne Gaje 160425
Cats in retirement homes Susanne Gaje 160425
 
第8回北欧に学ぶ創造性教育160323
第8回北欧に学ぶ創造性教育160323第8回北欧に学ぶ創造性教育160323
第8回北欧に学ぶ創造性教育160323
 
Why do young people have little hope in japan?
Why do young people have little hope in japan?Why do young people have little hope in japan?
Why do young people have little hope in japan?
 
Why do we need outdoor education in japan?
Why do we need outdoor education in japan?Why do we need outdoor education in japan?
Why do we need outdoor education in japan?
 
モータラのアウトドア環境教育から学びたい日本
モータラのアウトドア環境教育から学びたい日本モータラのアウトドア環境教育から学びたい日本
モータラのアウトドア環境教育から学びたい日本
 
フィンランドの教育に学びフィンランドを超えよう
フィンランドの教育に学びフィンランドを超えようフィンランドの教育に学びフィンランドを超えよう
フィンランドの教育に学びフィンランドを超えよう
 

111115前川昂也tppについて

  • 1. TPPについて TPPとは・・・・Trans Pacific Partnership または (Trans Pacific Economic Partnership Agreement) 日本語では環太平洋戦略的経済連携協定、または「環太平洋パートナーシップ 協定」ともいう。太平洋周辺の広い国などが参加して自由貿易圏を作る!とい う構想のこと。 TPPの始まりは 2006 年 5 月。シンガポール、ニュージーランド、チリ、ブル ネイの 4 カ国で域外への経済的影響力を向上させる戦略目的として発行。この 当時ではまだ大国ともいえる国はない。しかしその後アメリカ、オーストラリ ア、ペルー、 ベトナムの 4 カ国、つづいてマレーシアも参加の意思を表明した。 現在はこの9カ国で交渉している。 問題になっているのは11月12~13日で行われるAPACで参加交渉する か、否かで揺れている。 概要・・・・ TPPとは加盟国間での工業、農業品などの関税を全て撤廃、知的財産権、労 働、医療サービスなどにおける非課税障壁を撤廃し自由化する協定。TPPの 交渉は 24 も分野がありとても幅広くさらに詳しい内容は明かされていない。 簡単に言うとアメリカの戦略。 TPPに交渉に参加すると加盟するも同然? 農林水産副大臣は交渉への参加は「婚約」TPPへの参加を「結婚」と例えた。 つまり交渉に参加してTPPに参加しないと言うのは形式的に可能だが国際的 に信頼を失う形になるし実質的には不可能。婚約しておいて結婚しないのは認 められないもの。 内容 前原外務大臣は「農林水産業の GDP 比はわずか1.5%、この1.5%を守る ために残りの98.5%を犠牲にしていいのか」という意味の発言をした。こ の発言をメディアが大きく取り上げた為、 TPP 反対→ 農業を守る! TPP 推進→工業輸出を伸ばす と勘違いしてしま
  • 2. う人が非常に多くなった。日本はお米に高い関税をかけていて TPP に参加する となると農家は大打撃を受けるのは事実。しかし工業、日本の輸出で稼げてい る自動車、家電製品の輸出額はというと 1.62%(GDP 比)でしかない。農業と さほど変わらないのである。 しかも日本はもともと関税が低く自由貿易に近い。円高の影響もありすでに 6 割~8 割はアメリカに工場を移転している。 つまりすでに関税の「向こう側」に工場がある時点で TPP に参加して関税が撤 廃したところで経済効果なんてものは全然期待できないのが事実。 残りの 98.5%が犠牲になるなんて発言は嘘になる。さらにTPPに参加した場 合、内閣府はGDPで 2.7 兆円経済効果を生むと出した。しかしこれは 10 年間 の統計、つまり 10 年間でたった2.7兆円しか経済効果がない。日本の GDP は 530 兆程なので0.54%でしかない。つまり TPP にはいったところで経済 効果はないと自分でいっているようなものである。 日本はサービス業や卸売、小売業などが大きく比重を占めている、つまり内需 でもっている国である。 日本を含めた10カ国の GDP 比(国内総生産)でみてみるとアメリカが約7 0%、日本が 20%、残りの 8 カ国で10%という割合になっている。 TPP 推進派の意見は「加盟することでアジアの成長を取り込める」とかんがえ ている。しかし今成長中の韓国、中国、インドなどは加盟していない。 加盟している国のほとんどは小国で関税やら何やらを撤廃したところでモノを たくさん買う経済力をもっていない。じゃあアメリカが日本の輸出品を買って くれるか?というとそうではない。今アメリカの経済は非常に落ち込んでいる し、円高というのもあって日本の輸出品は高くなる。 しかもオバマ政権は 1 月 26 日、輸出倍増戦略なる報告書を公表した。5 年間で 輸出を倍増させる、と勧告している。 さらに去年 11 月横浜で行われた APEC で はオバマは「この地域での輸出を増やすことにアメリカは大きな機会を見出し ている。今後は、どの国もアメリカへの輸出が繁栄の道だと思うべきではない」 と発言している。 つまり関税を取り払うことによって TPP 内での輸出を大き く増やそうとする一方、 「アメリカへの輸出はするな、買わないぞ」と言ってい るようなもの。 そして先ほど出した TPP の日本以外の国は輸出品を沢山買えるような経済力を