SlideShare a Scribd company logo
1 of 11
© 2015 Global Shapers Community Tokyo Hub - All Rights Reserved 1
GSC Tokyo
はたらく女性のためのフォーラム
主催 世界経済フォーラム グローバルシェイパーズコミュニティ東京ハブ
後援 内閣府 男女共同参画局
外務省・WAW!2015 シャインウィークス公式サイドイベント
■ 主催 ■ プログラムスポンサー
■ プログラムサポーター
■ プログラムスポンサー
© 2015 Global Shapers Community Tokyo Hub - All Rights Reserved
組織のご紹介
2
グローバルシェイパーズコミュニティとは
World Economic Forum
世界経済フォーラムとは
Global Shapers Community
【日本の現状】 あなたはご存知ですか?
< オープニングセッション>
104 / 142
Reference:
World Economic Forum, The Global Gender Gap Index 2014
(http://reports.weforum.org/global-gender-gap-report-2014/rankings/)
ヒント:
世界経済フォーラムが公表した最新のランクです。
Q. 突然ですが、下の数字は何を表していると思いますか。
日本のジェンダーギャップ (男女格差) の現状
< オープニングセッション>
男女格差指数の国際比較
104位/142ヶ国 (2014年)
Reference:
World Economic Forum, The Global Gender Gap Index 2014
(http://reports.weforum.org/global-gender-gap-report-2014/rankings/)
OECD (経済協力開発機構) の加盟国中
日本は最下位レベル
上位は北欧諸国とアフリカ諸国が占める
< オープニングセッション>
【国際比較】
Reference:
The Inter-Parliamentary Union, Women in Parliaments: World Classification, “Women in national parliaments” (1st
June 2015)
The International Labour Organization (ILO), Women in Business and Management: Gaining momentum [abridged
version] , 12 January 2015
GMI Ratings, GMI Ratings’ 2013 Women on Boards Survey (April 2013).
0
10
20
30
40
50
60
70
議会に占める女性の割合
(2015年)(%)
9.5
昨年(2014年10月) の8.1% より改善され
たが、なお先進国で最低水準
日本の現状 (1) :「男女共同参画」とは程遠く
女性管理職の割合: 96位 / 108ヶ国
女性取締役の比率: 1.1%
47.6
42.7 39.4
35.5
31.1
25.8 11.1
女性管理職比率の割合 (2013年)
(%)
26.8
18.3 17.2
12.6 6.9 1.1
先進国の女性取締役比率 (2013年1
月)
(%)
女性議員比率: 114位 / 190ヶ国
(2015年6月1日時点)
< オープニングセッション>
政治、経済などの分野の意思決定の場に
女性の姿はほとんどいない ! !
Reference:
GMI Ratings, GMI Ratings’ 2013 Women on Boards Survey (April 2013).
竹信 三恵子, 「女性を活用する国、しない国」(2010年9月7日)
意思決定の場に女性の声が届きづらい実態
更に女性が参加しやすい仕組みの整備が遅れる原因に
「取締役役会は企業の頭脳。女性の登用施策や処遇を大きく左右するのです。」
(国際NPO「女性取締役インターナショナル (CWDI) 」
(本部:米国)のアイリーン・ナティビダッド会長の発言。東京・赤坂で開いた記者会見より)
Q. どうして管理職や取締役に女性がいる必要があるのだろうか
日本の現状 (2) : 「男女共同参画」とは程遠く
【主旨】
< オープニングセッション>
①「はたらく女性」を取り巻く環境について議論する
② ジェンダーギャップ問題をどうしたら解決できるか、
会場の皆様とともに提言を作成する
※作成した提言は、後日、安倍昭恵様 にお渡しし、ジェンダーギャップ(男女格差)の
改善、女性の地位向上の実現に向けた、本フォーラム参加者の意見表明といたします。
女性が働きやすい環境が整備されると
< オープニングセッション>
Reference:
The Goldman Sachs Group, “Japan: Portfolio Strategy Womenomics 4.0:
Time to walk the Talk” (modified version) (May 30, 2014)
ダイアモンド社, 三菱総合研究所主任研究員 片岡敏彦, Diamond Online
「増える働く女性、高い消費性向…女性市場が注目される3つの理由」 (2013年2月27日)
女性の就業率が男性と同等になった場合
GDP (国内総生産) 上昇予測率:
約13%に押し上げる (ゴールドマン・サックス証券 キャシー松井氏)
高い消費パワーを持ち、経済活性化の牽引役として
期待される女性
■ 女性は男性よりも「消費性向」が高い傾向
■ 財布のひもは女性が握っている (既婚世帯の約7 割で女性が決定権を
もっている)
■ はたらく女性が増加し、所得が増えることにより「友人との交流」など消費
に回す額が多くなる (消費の活発化 => 経済の発展)
日本経済全体の成長にもつながる
【 予測 】
これからどのような行動をすべきか
< オープニングセッション>
では「はたらく女性」が活躍できる社会の実現のためにこ
れからの具体的なアクション (行動) はどうすべきなので
しょうか。
日本の現状や「はたらく女性」が取り巻かれる問題点だ
けでなく、女性が活躍すると日本全体が元気になること
が確認できました。
政府の大きなバックアップ
< オープニングセッション>
安倍内閣総理大臣:
“ 女性の活躍は
成長戦略の中核である ”
と成長戦略の一つに挙げている
Reference:
内閣府男女共同参画局「共同参画」 2013年 6月号
:経済界と成長戦略の実現に向けて意見交換 」のスピーチ内より (2013年4月19日)
内閣官房内閣広報室, 「成長戦略」の基本的な考え方
投資の促進
人材の活躍強
化
新たな市場の
創出
世界経済との
さらなる統合
成長戦略
仕事で活躍 している女性、家庭で活躍 している女性、選択は自由。
女性活躍推進法 が2015年8月28日に可決しました
「はたらく女性」が働きやすくなるために
< オープニングセッション>
よりよい社会環境をつくるためには、
小さくても一人ひとりが行動を起こすことが必要ではないでしょうか
日本の「はたらく女性」が輝く社会の実現に向けて
どんな行動を起こすべきなのか、明日からどうすべきなのか、
ぜひ本フォーラムを機に考えて、そして実行していただけたら幸いです

More Related Content

Similar to はたらく女性のためのフォーラム:日本のジェンダーギャップについて

How to Solve: Shinichi Ueyama 『自治体の経営改革 -“見える化”の時代の公会計ガバナンス』
How to Solve:  Shinichi Ueyama 『自治体の経営改革 -“見える化”の時代の公会計ガバナンス』How to Solve:  Shinichi Ueyama 『自治体の経営改革 -“見える化”の時代の公会計ガバナンス』
How to Solve: Shinichi Ueyama 『自治体の経営改革 -“見える化”の時代の公会計ガバナンス』Saho Sekiguchi
 
日本のODAの今後を考える
日本のODAの今後を考える日本のODAの今後を考える
日本のODAの今後を考えるYasuyuki Todo
 
【2015.9.5公募説明会】トヨタ財団国内助成プログラムプレゼン資料
【2015.9.5公募説明会】トヨタ財団国内助成プログラムプレゼン資料【2015.9.5公募説明会】トヨタ財団国内助成プログラムプレゼン資料
【2015.9.5公募説明会】トヨタ財団国内助成プログラムプレゼン資料Takeshi Kato
 
June2012 event-design-workshop-instructors
June2012 event-design-workshop-instructorsJune2012 event-design-workshop-instructors
June2012 event-design-workshop-instructorsOrinoco K.K.
 
June2012 event-design-workshop-instructors
June2012 event-design-workshop-instructorsJune2012 event-design-workshop-instructors
June2012 event-design-workshop-instructorsOrinoco K.K.
 
20141025 三四郎会報告会
20141025 三四郎会報告会20141025 三四郎会報告会
20141025 三四郎会報告会Akihiro Nonaka
 
Mij株式会社 事業紹介
Mij株式会社 事業紹介Mij株式会社 事業紹介
Mij株式会社 事業紹介Lu Wang
 
20151121第八回通常総会 NPO法人マドレボニータ
20151121第八回通常総会 NPO法人マドレボニータ20151121第八回通常総会 NPO法人マドレボニータ
20151121第八回通常総会 NPO法人マドレボニータmadrebonita
 
WIT Impact Report 2016
WIT Impact Report 2016WIT Impact Report 2016
WIT Impact Report 2016Yamamoto Mio
 

Similar to はたらく女性のためのフォーラム:日本のジェンダーギャップについて (10)

Lii_140207_press_release
Lii_140207_press_releaseLii_140207_press_release
Lii_140207_press_release
 
How to Solve: Shinichi Ueyama 『自治体の経営改革 -“見える化”の時代の公会計ガバナンス』
How to Solve:  Shinichi Ueyama 『自治体の経営改革 -“見える化”の時代の公会計ガバナンス』How to Solve:  Shinichi Ueyama 『自治体の経営改革 -“見える化”の時代の公会計ガバナンス』
How to Solve: Shinichi Ueyama 『自治体の経営改革 -“見える化”の時代の公会計ガバナンス』
 
日本のODAの今後を考える
日本のODAの今後を考える日本のODAの今後を考える
日本のODAの今後を考える
 
【2015.9.5公募説明会】トヨタ財団国内助成プログラムプレゼン資料
【2015.9.5公募説明会】トヨタ財団国内助成プログラムプレゼン資料【2015.9.5公募説明会】トヨタ財団国内助成プログラムプレゼン資料
【2015.9.5公募説明会】トヨタ財団国内助成プログラムプレゼン資料
 
June2012 event-design-workshop-instructors
June2012 event-design-workshop-instructorsJune2012 event-design-workshop-instructors
June2012 event-design-workshop-instructors
 
June2012 event-design-workshop-instructors
June2012 event-design-workshop-instructorsJune2012 event-design-workshop-instructors
June2012 event-design-workshop-instructors
 
20141025 三四郎会報告会
20141025 三四郎会報告会20141025 三四郎会報告会
20141025 三四郎会報告会
 
Mij株式会社 事業紹介
Mij株式会社 事業紹介Mij株式会社 事業紹介
Mij株式会社 事業紹介
 
20151121第八回通常総会 NPO法人マドレボニータ
20151121第八回通常総会 NPO法人マドレボニータ20151121第八回通常総会 NPO法人マドレボニータ
20151121第八回通常総会 NPO法人マドレボニータ
 
WIT Impact Report 2016
WIT Impact Report 2016WIT Impact Report 2016
WIT Impact Report 2016
 

はたらく女性のためのフォーラム:日本のジェンダーギャップについて

Editor's Notes

  1. 【ちゃちゃっと質問して次の<回答スライド>へ】 【ヒント】の箇所 => アニメーション付き
  2. 【軽く説明して次のスライドへ】
  3. 優秀な人が働きやすい環境作りを
  4. 「GDP 増加率 = 経済成長率」