SlideShare a Scribd company logo
1 of 34
地域の再発見から情報を繋ぎ直す
諸田和幸
(アーバンデータチャレンジ長野ブロック・伊那市地域おこし協力隊)
Profile
2018 都内web関連会社
2010 伊那市立高遠町図書館勤務
2011 デジタル古地図アプリ「高遠ぶらり」リリース
2006 大学入学
2003 地元スーパー入社 食肉部門にて勤務
Kazuyuki Morota
1984 長野県伊那市にて生まれる
2016 UDC長野ブロック共同コーディネーター
2019 伊那市地域おこし協力隊として伊那へUターン
201201_地域の再発見から情報を繋ぎ直す
201201_地域の再発見から情報を繋ぎ直す
まずはじめに・・・UDCってなに?
201201_地域の再発見から情報を繋ぎ直す
2013年度から、「アーバンデータチャレンジ(UDC)」という、地域課題の解決を目的とした地方自治体を中心とする公共データを活用した
年間のイベント開催を伴う一般参加型コンテストを実施し、コンテストに向けたディスカッションやオープンデータを用いた地域課題解決の
事例報告等のワークショップを行って参りました。
2019年度には、全国41都道府県ブロックに地域拠点を設置するとともに、一般参加者を含めた作品コンテストには道路・交通等の各テーマ
計162作品の応募がありました(UDCの詳細はhttps://urbandata-challenge.jp/をご覧ください)。
本年度は、UDC第2期の2年目として各種活動と適宜連携を図りながら、地理空間情報の流通や利活用を日本各地でさらに促進して参ります。
201201_地域の再発見から情報を繋ぎ直す
その中で長野ブロックでは、2016年の参加から
2016年 アクティビティ部門 銀賞 「wikipedia TOWN in school」(高遠ぶらり×高遠高校)
2017年 アクティビティ部門 銀賞 「とよのいいとこマップを広めたい」(豊野地区住民自治協議会 マップづくりの会)
2017年 ベスト地域拠点賞(長野ブロック)
2018年 アプリケーション部門 銀賞 「神エクセル解決アプリ「Excel→CSV」 単なる変換に非ず。
201201_地域の再発見から情報を繋ぎ直す
2017年 ベスト地域拠点賞(長野ブロック)
2018年 塩尻にて中間シンポジウム開催
201201_地域の再発見から情報を繋ぎ直す
地域の再発見から情報を繋ぎ直す
201201_地域の再発見から情報を繋ぎ直す
地域の情報とは?
どれも地域情報だけれど・・・地域を知る入り口が違う
1 2 3
201201_地域の再発見から情報を繋ぎ直す
各地域情報の入り口は?
この資料は、伊那市内のある地域の演芸研究会の資料
・地域の資料であり、街の資料
1
201201_地域の再発見から情報を繋ぎ直す
各地域情報の入り口は?
この資料は、高遠城址公園の廃城前の絵図
・地域の資料であり、街の資料
・画家 池上秀畒の父と同じような構図で描かれている
2
201201_地域の再発見から情報を繋ぎ直す
各地域情報の入り口は?
この資料は、我輩は猫であるの挿絵
・地域の資料であり、街の資料
・画家 中村不折の作品で夏目漱石との関係がわかる
3
201201_地域の再発見から情報を繋ぎ直す
地域情報は・・・・
ひとり一人の暮らしとファミリーヒストリー集合体
だから、自分事として考えることが必要
そうすることで、関わりしろが増えてくる
201201_地域の再発見から情報を繋ぎ直す
我が家のファミリーヒストリーで考えると
先祖の話
自分の話
201201_地域の再発見から情報を繋ぎ直す
地域や自分のファミリーヒストリーを
知れる場所があったら・・・
201201_地域の再発見から情報を繋ぎ直す
地域情報のアーカイブ 地域情報を活用する
201201_地域の再発見から情報を繋ぎ直す
CASE「高遠ぶらりプロジェクト」
地域アーカイブ活動
江戸時代から残る、伊那谷にまつわる古文書等デ
ジタルコモンズ作成を目指し、蓄積・活用モデル
として2011年「高遠ぶらり」をスタートさせる。
公共図書館と地域団体の協働プロジェクト
201201_地域の再発見から情報を繋ぎ直す
CASE「高遠ぶらりプロジェクト」
ミッション
伊那谷のデジタルコモンズをつくる
新しい「知る」プロセスをデザインする
地域の新しい協働をデザインする
新しい地域学習をデザインする
201201_地域の再発見から情報を繋ぎ直す
伊那谷のデジタルコモンズをつくる
・地域情報のデジタル化
・地域情報の収集
・地域情報の蓄積
・だれで使える情報へと再編集
・デジタルにしたらリアルに返す
新しい「知る」プロセスをデザインする
・街中探索ワークショップ
・i-padを使った街歩きガイドツアー
・高遠ぶらり認定ガイド講座
・"高遠ぶラリィ"ウォークラリー
・商品開発
地域の新しい協働をデザインする
井月句碑めぐり映画「ほかいびと」ロケマップ
不折マップ サロン不折高遠高校
伊那・電気と電車100周年
砂防フィールドミュージアム
国土交通省天竜川上流河川工事事務所
新しい地域学習をデザインする
・地域小・中・高への出前授業
・地域情報をReデザインし表現する
・公共図書館ー学校図書館協働授業支援
・情報リテラシー向上
201201_地域の再発見から情報を繋ぎ直す
情報をつなぎ直す
201201_地域の再発見から情報を繋ぎ直す
知る楽しみの"場"をデザインする
コンテンツをさがす・つくる
街中探索ワークショップ
完成したアプリを使用した
街歩きガイドツアー
コンテンツ作成を通じて
学校・学習プログラム
地域知をつくる
広域地域の多様な人々との協働プログラム
201201_地域の再発見から情報を繋ぎ直す
知る楽しみの"場"をデザインする
街中探索ワークショップ
201201_地域の再発見から情報を繋ぎ直す
知る楽しみの"場"をデザインする
普及・派生プロジェクト
広域地域の多様な人々との協働
201201_地域の再発見から情報を繋ぎ直す
知る楽しみの"場"をデザインする
コンテンツを作る・探す
古地図ウォークラリー
・井月句碑めぐり映画「ほかいびと」ロケマップ
井上井月顕彰会
・不折マップ サロン不折高遠高校
・飯田線ぶらり/伊那ぶらり 伊那・電気と電車100周年
・砂防フィールドミュージアム
国土交通省天竜川上流河川工事事務所/駒ヶ根観光協会
・南アルプスジオパークぶらり
信州大学理学部学生 /高遠高校地域の科学・その他多数
・人と暮らしの伊那谷遺産 国土交通省天竜川河川工事事務所
・SUWA-INA 峠のサミット スワニミズム
・内藤新宿ぶらり 新宿区立四谷図書館
・ウィキペディアスクール 高遠高校
201201_地域の再発見から情報を繋ぎ直す
地域活動から見えてきた
地域情報アーカイブの認識
オーラルヒストリー ファミリーヒストリー
201201_地域の再発見から情報を繋ぎ直す
地域で情報を編む
201201_地域の再発見から情報を繋ぎ直す
知る楽しみの"場"をデザインする
普及・派生プロジェクト
学校・学習プログラム
201201_地域の再発見から情報を繋ぎ直す
知る楽しみの"場"をデザインする
普及・派生プロジェクト
高遠高校との連携プログラム
・情報ビジネスコース
・不折マップ サロン不折高遠高校
・地域の科学
201201_地域の再発見から情報を繋ぎ直す
知る楽しみの"場"をデザインする
普及・派生プロジェクト
高遠高校との連携プログラム
Wikipedia TOWN in INA Valley
Wikipedia GEO
Wikipedia TOWN @ School
地域情報を活用した資料作成と
オープンデータの作成を
地域学生から一般まで同じ目線で行う
201201_地域の再発見から情報を繋ぎ直す
地域情報を活用するために 地域情報を制作する
201201_地域の再発見から情報を繋ぎ直す
・“場”を作ることでヒト・モノ・コトが繋ぎなおされる
・地域全体をメディアと考える
・「人と人」「情報と人」「情報と情報」をつなぎなおす
自分のファミリーヒストリーを探すヒントになるかもしれない
201201_地域の再発見から情報を繋ぎ直す
そしてこれから・・・
201201_地域の再発見から情報を繋ぎ直す
古いものは集めて公開しているけれど
古地図
古文書
古写真
新聞
江戸・明治
大正・昭和
平成・令和 ❔
何を残す?
何を活用する?
201201_地域の再発見から情報を繋ぎ直す
何が必要になるか分からない
だからファミリーヒストリーから
考えてみると欲しいものがわかる
201201_地域の再発見から情報を繋ぎ直す
ファミリー
ヒストリー
地域アーカイブ
ナショナルアーカイブ

More Related Content

Similar to 地域の再発見から情報を繋ぎ直す

20140412 oepndatatalk9 iodd2014_chiba結果
20140412 oepndatatalk9 iodd2014_chiba結果20140412 oepndatatalk9 iodd2014_chiba結果
20140412 oepndatatalk9 iodd2014_chiba結果
Ryuichi Matsushima
 
水戸市のオープンデータへの取組み0115
水戸市のオープンデータへの取組み0115水戸市のオープンデータへの取組み0115
水戸市のオープンデータへの取組み0115
okfjevent
 
Iod2014 原稿用 近藤
Iod2014 原稿用 近藤Iod2014 原稿用 近藤
Iod2014 原稿用 近藤
Miho Kondoh
 

Similar to 地域の再発見から情報を繋ぎ直す (20)

アーバンデータチャレンジ2016開催に向けて
アーバンデータチャレンジ2016開催に向けてアーバンデータチャレンジ2016開催に向けて
アーバンデータチャレンジ2016開催に向けて
 
オープンデータを使って地域課題を解決する!-OSC 2016 Hamanako
オープンデータを使って地域課題を解決する!-OSC 2016 Hamanakoオープンデータを使って地域課題を解決する!-OSC 2016 Hamanako
オープンデータを使って地域課題を解決する!-OSC 2016 Hamanako
 
モチベーション&イノベーション プロボノの可能性について
モチベーション&イノベーション プロボノの可能性についてモチベーション&イノベーション プロボノの可能性について
モチベーション&イノベーション プロボノの可能性について
 
【UDC2015】オープンデータ活用の第一歩 - 一関高専 小保方
【UDC2015】オープンデータ活用の第一歩 - 一関高専 小保方【UDC2015】オープンデータ活用の第一歩 - 一関高専 小保方
【UDC2015】オープンデータ活用の第一歩 - 一関高専 小保方
 
1 2 introduction
1 2 introduction1 2 introduction
1 2 introduction
 
【UDC2015】第12回 - 滋賀ブロック
【UDC2015】第12回 - 滋賀ブロック【UDC2015】第12回 - 滋賀ブロック
【UDC2015】第12回 - 滋賀ブロック
 
20140412 oepndatatalk9 iodd2014_chiba結果
20140412 oepndatatalk9 iodd2014_chiba結果20140412 oepndatatalk9 iodd2014_chiba結果
20140412 oepndatatalk9 iodd2014_chiba結果
 
201907 アーバンデータチャレンジのご紹介(三重ブロック)
201907 アーバンデータチャレンジのご紹介(三重ブロック)201907 アーバンデータチャレンジのご紹介(三重ブロック)
201907 アーバンデータチャレンジのご紹介(三重ブロック)
 
水戸市のオープンデータへの取組み0115
水戸市のオープンデータへの取組み0115水戸市のオープンデータへの取組み0115
水戸市のオープンデータへの取組み0115
 
UDC2020イントロダクション
UDC2020イントロダクションUDC2020イントロダクション
UDC2020イントロダクション
 
【ゲストプレゼン】株式会社イ-タウン代表取締役 齋藤保さん:コロナ禍だから問い直す 「居場所・参加・つながり」の意味とかたち
【ゲストプレゼン】株式会社イ-タウン代表取締役 齋藤保さん:コロナ禍だから問い直す 「居場所・参加・つながり」の意味とかたち【ゲストプレゼン】株式会社イ-タウン代表取締役 齋藤保さん:コロナ禍だから問い直す 「居場所・参加・つながり」の意味とかたち
【ゲストプレゼン】株式会社イ-タウン代表取締役 齋藤保さん:コロナ禍だから問い直す 「居場所・参加・つながり」の意味とかたち
 
地域を変えていくための力を学ぶ講座第2回
地域を変えていくための力を学ぶ講座第2回地域を変えていくための力を学ぶ講座第2回
地域を変えていくための力を学ぶ講座第2回
 
20140530 第10回gisコミュニティフォーラム
20140530 第10回gisコミュニティフォーラム20140530 第10回gisコミュニティフォーラム
20140530 第10回gisコミュニティフォーラム
 
UDC2016in一関について
UDC2016in一関についてUDC2016in一関について
UDC2016in一関について
 
160227 iodd向けヒント資料2
160227 iodd向けヒント資料2160227 iodd向けヒント資料2
160227 iodd向けヒント資料2
 
みんなでつくるデジタル地図教材 学校支援活動
みんなでつくるデジタル地図教材 学校支援活動みんなでつくるデジタル地図教材 学校支援活動
みんなでつくるデジタル地図教材 学校支援活動
 
Iod2014 原稿用 近藤
Iod2014 原稿用 近藤Iod2014 原稿用 近藤
Iod2014 原稿用 近藤
 
UDC2020中間シンポジウム木川氏発表資料
UDC2020中間シンポジウム木川氏発表資料UDC2020中間シンポジウム木川氏発表資料
UDC2020中間シンポジウム木川氏発表資料
 
地方部の公共交通におけるオープンデータ整備の取り組み
地方部の公共交通におけるオープンデータ整備の取り組み地方部の公共交通におけるオープンデータ整備の取り組み
地方部の公共交通におけるオープンデータ整備の取り組み
 
学ぼう!SNSの活用法/長崎市市民活動センター「ランタナ」
学ぼう!SNSの活用法/長崎市市民活動センター「ランタナ」学ぼう!SNSの活用法/長崎市市民活動センター「ランタナ」
学ぼう!SNSの活用法/長崎市市民活動センター「ランタナ」
 

地域の再発見から情報を繋ぎ直す