SlideShare a Scribd company logo
1 of 67
共有散走
法政大学 土肥ゼミナール
Team MoNo
16j1104 久保田裕也 16j0708 田村祐太
1
Agenda
2
3
4
散走とソーシャルの共通点
私たちの散走の背景
私たちの散走プラン
2
散走の広め方5
OVE散走の現状1
散走の原点
乗って何かを見る、何かに気づく、
何かの用事があるときの「おまけ」を
積極的に楽しむことのできる。
出典: OVE (2014)
3
4
トワイライト散走
先進的な建築物や建築家の
作品などを見て回る散走。
建築散走
現在はもう移転した築地を
五感で堪能できる散走。
モーニング築地散走
お茶の道具を携行して走り、
公園などで野点を楽しむ散走。
野点散走
1 OVE散走の現状
プレミアムフライデーの日、
仕事帰りに青山界隈を散走
しようという散走。
5
トワイライト散走
先進的な建築物や建築家の
作品などを見て回る散走。
建築散走
現在はもう移転した築地を
五感で堪能できる散走。
モーニング築地散走
お茶の道具を携行して走り、
公園などで野点を楽しむ散走。
野点散走
1 OVE散走の現状
プレミアムフライデーの日、
仕事帰りに青山界隈を散走
しようという散走。
Pick up
6
1 OVE散走の現状
<建築散走>
建築散走は先進的な建築物や建築家の作品などを見て
まわる散走であり、様々な建築物の事例を見ることにより、
時代によって変化するもの、古い建築物が現在まで
残っている意味などに参加者が気付き、参加者の
日常的に触れ合う建築物に対してもその「気づき」が
活かされるプランであり、散走の原点をこのプランから
私たちは感じた。
7
1 OVE散走の現状
<建築散走>
建築散走は先進的な建築物や建築家の作品などを見て
まわる散走であり、様々な建築物の事例を見ることにより、
時代によって変化するもの、古い建築物が現在まで
残っている意味などに参加者が気付き、参加者の
日常的に触れ合う建築物に対してもその「気づき」が
活かされるプランであり、散走の原点をこのプランから
私たちは感じた。
私たちの散走プランでは参加者
自ら気づくこと、その気づきが日常にも
活かされるものであることを達成したい
8
トワイライト散走
先進的な建築物や建築家の
作品などを見て回る散走。
建築散走
現在はもう移転した築地を
五感で堪能できる散走。
モーニング築地散走
お茶の道具を携行して走り、
公園などで野点を楽しむ散走。
野点散走
1 OVE散走の現状
プレミアムフライデーの日、
仕事帰りに青山界隈を散走
しようという散走。
Pick up
★集合 8:30 OVE
★解散 12:30 OVE
★参加費 5000円
(レンタルサイクル・
ヘルメット/グローブ
レンタル代、朝食代、
保険料を含む)
★定員4名
★走行距離15km程度
<モーニング築地散走>
旅行に行った先で自然に
道のりを楽しむような
歩き方、それと同じことを
できるのが散走です。
食事もおいしかったし、
頼もしいスタッフが
親切に自転車の
乗り方を教えてくれた。
2 散走とソーシャルの共通点
会社員30代 建築家60代 9
★集合 8:30 OVE
★解散 12:30 OVE
★参加費 5000円
(レンタルサイクル・
ヘルメット/グローブ
レンタル代、朝食代、
保険料を含む)
★定員4名
★走行距離15km程度
<モーニング築地散走>
旅行に行った先で自然に
道のりを楽しむような
歩き方、それと同じことを
できるのが散走です。
食事もおいしかったし、
頼もしいスタッフが
親切に自転車の
乗り方を教えてくれた。
2 散走とソーシャルの共通点
会社員30代 建築家60代 10
散走の魅力を知っている人には
納得のいく値段だが、所得が多くない人や
学生は気軽に参加できるのだろうか?
2
11
[ソーシャルプロダクツを買わない理由]
①どれが「社会性のある商品」なのか分からない →44.3%
②「社会性のある商品」は一般の商品に比べて価格が高い →32.8%
③身近なところに「社会性のある商品」がない →29.3%
④「社会性のある商品」は種類が限られている →20.9%
⑤「社会性のある商品」は社会的取り組みの実態が分からない→12.5%
出典:中間・江口(2015)
散走とソーシャルの共通点
2
12
[ソーシャルプロダクツを買わない理由]
①どれが「社会性のある商品」なのか分からない →44.3%
②「社会性のある商品」は一般の商品に比べて価格が高い →32.8%
③身近なところに「社会性のある商品」がない →29.3%
④「社会性のある商品」は種類が限られている →20.9%
⑤「社会性のある商品」は社会的取り組みの実態が分からない→12.5%ソーシャルプロダクツを買わない理由への対策と私たちが
散走プランで達成したいことが一致するのではないか
出典:中間・江口(2015)
散走とソーシャルの共通点
OVE散走の現状
私たちの散走で参加者自らが
「気づくこと」を重視したい
従来の散走は新規に参加
しづらい価格ではないか
1 2
分析結果
13
買わない理由
②「社会性のある商品」は一般の商品に
比べて価格が高い
価格を安く抑え、参加しやすい
プランを作りたい
散走とソーシャルの共通点
①どれが「社会性のある商品」分からな
い
参加者がそれぞれの社会性に気付き、
それに基づき商品を判断してもらいたい
14
従来の社会性のある商品
社会性のある商品がわからない消費者
?どれが社会性のある商品か
わからない
①どれが「社会性のある商品」分からな
い
参加者がそれぞれの社会性に気付き、
それに基づき商品を判断してもらいたい
15
従来の社会性のある商品
社会性のある商品がわからない消費者
?どれが社会性のある商品か
わからない
①どれが「社会性のある商品」分からな
い
参加者がそれぞれの社会性に気付き、
それに基づき商品を判断してもらいたい
社会性のある商品を購入する際に
その商品の背景や商品が関わっている
社会問題を理解する必要があり、
購入するハードルが高い
16
①社会性のある商品がわからない消費者
②散走を通して
独自の社会性で
良いと「気づく」②
②
②
②
②
②
②
③参加者独自の社会性に
基づく消費活動
③
③ ③
③
③
③
それぞれの社会性のある商品
OVE散走の現状
私たちの散走で参加者自らが
「気づくこと」を重視したい
従来の散走は新規に参加
しづらい価格ではないか
1 2
分析結果
17
参加者が普段接しているモノの
ソーシャル(社会性)について気づくこと
価格を抑え、参加しやすい散走にすること
を散走で達成したい
散走とソーシャルの共通点
私たちの散走の背景私たちの散走の背景
完全ソーシャル層
1~5%未満
ソーシャル顕在層
20%~25%
ソーシャル潜在層
40~45%
ソーシャル無関心層
30~35%
3 私たちの散走の背景
非常に大きなこと(震災など)が
あった時だけにだけ社会的
部分が行動に現れる
社会のことに無関心で、
もっぱら自分のことだけを
考えている
n=500
18出典:中間・江口(2015)
私たちの散走の背景私たちの散走の背景
完全ソーシャル層
1~5%未満
ソーシャル顕在層
20%~25%
ソーシャル潜在層
40~45%
ソーシャル無関心層
30~35%
3 私たちの散走の背景
n=500
19出典:中間・江口(2015)
私たちの散走プランでソーシャル(社会性)に
ついて気づくこと、値段が安いことを達成した
場合に参加を見込める層はどこか
私たちの散走の背景私たちの散走の背景
完全ソーシャル層
1~5%未満
ソーシャル顕在層
20%~25%
ソーシャル潜在層
40~45%
ソーシャル無関心層
30~35%
3 私たちの散走の背景
非常に大きなこと(震災など)が
あった時だけにだけ社会的
部分が行動に現れる
n=500
20出典:中間・江口(2015)
ターゲット
ソーシャルへの関心や関与度が高くなるほど、
・「女性や既婚者の割合が増える」
・「年代が上がる」
・「子供の数が増える」
・「所得が増える」
という傾向が見られた。
21
出典:中間・江口(2015)
3 私たちの散走の背景
ソーシャルへの関心や関与度が高くなるほど、
・「女性や既婚者の割合が増える」・「年代が上がる」
・「子供の数が増える」・「所得が増える」
22
ソーシャル潜在層とは、
・「年齢が20代~30代」
・「収入は300万~400万程度」(平均給与)
・「未婚者」
という傾向があるのではないか
3 私たちの散走の背景
この傾向を参考にすると…
私たちの散走プラン
~ソーシャルを共有していく散走~
23
散走プランにかかる費用
項目 料金【円】
保険料 ¥500
自転車レンタル料(1日中) ¥300
計 ¥800+人件費
※自転車は台東区からレンタルする
昼食代は含まれない
浅草に自前で自転車を用意できる場合、
レンタル料を除く
24
私たちの散走プラン4
1.発見
この散走で新しい価値
を発見できる場所
3.費用
あまり費用が
かからない場所
2.背景(ソーシャル)
参加者がその商品の背景に
興味を持てるような場所
場所の選定基準
25
私たちの散走プラン4
散走のエリア
26
<浅草>
文化的な建築物を散走中に楽しむことができ、
個性的なショップも存在する。
伝統と現在のビジネスのあり方が合わせっている点も面白い。
<銀座>
企業がギャラリーを多く出展しており、そういった企業が何を目的として
ギャラリーなどの活動を行っているかを考えてもらい、普段目にする
銀座とは違った銀座をこの散走では楽しんでもらいたい。
私たちは参加者自らがルートや場所を選択することにより、
従来の散走よりも更に気づきを促進できるのではないかと考えた。
そこで私たちは選定された場所が記されている
マップ(散走マップ)を用意し、参加者がそのマップを参考に
ルートを決めていくという散走プランを提案したい。
27
私たちの散走プラン4
参加者と共につくっていく散走
新御徒町駅
自転車駐車場
つくばエクスプレス
浅草駅南自転車駐車場
隅田公園
自転車駐車場
仲御徒町駅駐輪場
東京蛍堂
カキモリ
印刷博物館
アド・ミュージアム東京
王子ペーパー
ライブラリークリエイション
ギャラリー G8
明治生命館
トーキョーアーツ
アンドスペース本郷
ポーラ ミュージアム
アネックス
ニコンプラザ銀座
散走マップ
28
新御徒町駅
自転車駐車場
つくばエクスプレス
浅草駅南自転車駐車場
隅田公園
自転車駐車場
仲御徒町駅駐輪場
東京蛍堂
カキモリ
印刷博物館
アド・ミュージアム東京
王子ペーパー
ライブラリークリエイション
ギャラリー G8
明治生命館
トーキョーアーツ
アンドスペース本郷
ポーラ ミュージアム
アネックス
ニコンプラザ銀座
29
散走マップを実際に扱ったプラン
はどのようなものになるか
散走マップで「紙に関連する場所」を巡る散走
30
新御徒町駅
自転車駐車場 印刷博物館
王子ペーパー
ライブラリー カキモリ
4.3km 5.7km 4.5km 0.6km
14:00集合
ルート確認
移動
30分
移動
45分
移動
30分
14:30到着
~15:10 鑑賞
16:00到着
~16:30鑑賞
16:30到着
~17:30買い物・鑑賞
18:00 返却・解散
移動
10分
印刷博物館
31
写真
写真
1. 人類の発展に大きく貢献してきた印刷の役割や意義を伝え、印刷には
コミュニケーションメディアとしてどのような可能性があるのかを考えさせられる
場所である。「かんじる」「わかる」「つくる」といった体験を通して、印刷の関わりを
自然に発見できる博物館を目指している。
2. 印刷をただの技術として捉えるのではなく、その技術を応用し鉄の錆びを
表現しようするトライアルや生と死を表現するにはどのような印刷技術を
使えばよいか吟味するトライアルなど凸版印刷の技術力や印刷技術の奥深さ
などを感じることができる。また、機械が生み出す印刷物であるがそこに心情を
表現しようとすることに印刷には文化的な側面も感じることができる。
奥深さ、心情は読み取ること人によって変わる。参加者同士でその価値観を
共有し、認め合ってほしい。
3. 所在地 東京都文京区水道1丁目3番3号 トッパン小石川ビル
費用 ¥0(企画開催期間中のみ)
カテゴリ ギャラリー
印刷博物館
32
写真
写真
1. 人類の発展に大きく貢献してきた印刷の役割や意義を伝え、印刷には
コミュニケーションメディアとしてどのような可能性があるのかを考えさせられる
場所である。「かんじる」「わかる」「つくる」といった体験を通して、印刷の関わりを
自然に発見できる博物館を目指している。
2. 印刷をただの技術として捉えるのではなく、その技術を応用し鉄の錆びを
表現しようするトライアルや生と死を表現するにはどのような印刷技術を
使えばよいか吟味するトライアルなど凸版印刷の技術力や印刷技術の奥深さ
などを感じることができる。また、機械が生み出す印刷物であるがそこに心情を
表現しようとすることに印刷には文化的な側面も感じることができる。
奥深さ、心情は読み取ること人によって変わる。参加者同士でその価値観を
共有し、認め合ってほしい。
3. 所在地 東京都文京区水道1丁目3番3号 トッパン小石川ビル
費用 ¥0(企画開催期間中のみ)
カテゴリ ギャラリー
印刷にも種類があり、普段目にする印刷
はその選択の結果であること
王子ペーパーライブラリー
1. 王子ペーパーライブラリーは王子グループが運営する紙のギャラリー
であり、2006年にオープンした。
種類分けされた紙を実際に触って違いを確かめることが出来る。
2. 私たちが普段の生活から意識することもなく触れているモノの産地や工程、
どのメーカーが製造しているのかなどを考える機会となる場。
そして企業が自社の製品の展示のみではなく、紙そのものの
魅力を伝える場としてここを開いていることが興味深いと感じた。
3. 所在地 東京都中央区銀座4丁目7−5 王子ホールディングス本館
費用 無料
カテゴリ ギャラリー
33
写真
写真
王子ペーパーライブラリー
1. 王子ペーパーライブラリーは王子グループが運営する紙のギャラリー
であり、2006年にオープンした。
種類分けされた紙を実際に触って違いを確かめることが出来る。
2. 私たちが普段の生活から意識することもなく触れているモノの産地や工程、
どのメーカーが製造しているのかなどを考える機会となる場。
そして企業が自社の製品の展示のみではなく、紙そのものの
魅力を伝える場としてここを開いていることが興味深いと感じた。
3. 所在地 東京都中央区銀座4丁目7−5 王子ホールディングス本館
費用 無料
カテゴリ ギャラリー
34
写真
写真
商品にどのような材質の紙が合うか
企業の工夫
カキモリ
35
写真
写真
1. オリジナルノートや数十種類のインクなど「書くこと」の楽しさが見つけられる。
カキモリでは楽しく書くことを手助けしながら東京に息づく下町の職人技を
残していく取り組みを行っている。その職人がこだわった文房具を見ることができる。
2. カキモリの商品は自分だけの筆記用具を作ってくれる。ノート一冊にしても
使う紙、リング、冊子など細分まで選ぶことができる。そうして選んだ
ノートにはストーリーがある。いつも自分が使っているモノとは違い使う
ときには特別感や満足感が得られるだろう。参加者たちには選ぶ時に多くのことを
考えることは背景を知ることであり、それは価値のあることだと知ってほしい。
参加者によって異なるノートが作られ、その差異がお互いの価値観の違いでもあり、
その違いを楽しむように社会性にも違いがあることを気づいて欲しい。
3. 所在地 東京都台東区三筋1-6-2
費用 ¥0(商品を購入するかどうかは参加者の自由)
カテゴリ 筆記用具店
カキモリ
36
写真
写真
1. オリジナルノートや数十種類のインクなど「書くこと」の楽しさが見つけられる。
カキモリでは楽しく書くことを手助けしながら東京に息づく下町の職人技を
残していく取り組みを行っている。その職人がこだわった文房具を見ることができる。
2. カキモリの商品は自分だけの筆記用具を作ってくれる。ノート一冊にしても
使う紙、リング、冊子など細分まで選ぶことができる。そうして選んだ
ノートにはストーリーがある。いつも自分が使っているモノとは違い使う
ときには特別感や満足感が得られるだろう。参加者たちには選ぶ時に多くのことを
考えることは背景を知ることであり、それは価値のあることだと知ってほしい。
参加者によって異なるノートが作られ、その差異がお互いの価値観の違いでもあり、
その違いを楽しむように社会性にも違いがあることを気づいて欲しい。
3. 所在地 東京都台東区三筋1-6-2
費用 ¥0(商品を購入するかどうかは参加者の自由)
カテゴリ 筆記用具店
様々な種類のノートのパーツから選択すること
でいつも使っているノートよりも、素材のことや
背景のことを考えた消費になる
新御徒町駅
自転車駐車場
カキモリ
印刷博物館
王子ペーパー
ライブラリー
散走マップ
37
ルートを自分たちで決めるという
自転車だからこその楽しみ方
散走マップの使い方
38
私たちの散走プラン4
[プラン参加中]
散走マップを配布し、それをもとに回りたい場所を選択しルートも参加者たちが
決めることにより場所の魅力だけではなく、どのように回るかという自転車だから
可能な自由な楽しみ方を出来る。
散走マップの範囲は「自転車推奨ルート」に設定した対象エリアになっているため
走りやすい道も多くある。更に出発する前にあらかじめ回るルートを話し合い
で明確に決定し、スタッフに先導してもらうことで安全性も担保される。
[プラン参加後]
プランで訪れた場所をふまえて参加者自身がソーシャルだと思う場所を追加。
また散走中に気づいた魅力的なルート、寄り道も追加。
→他の参加者にその価値観によるソーシャルを共有する。
新御徒町駅
自転車駐車場
つくばエクスプレス
浅草駅南自転車駐車場
隅田公園
自転車駐車場
仲御徒町駅駐輪場
東京蛍堂
カキモリ
印刷博物館
アド・ミュージアム東京
王子ペーパー
ライブラリークリエイション
ギャラリー G8
明治生命館
トーキョーアーツ
アンドスペース本郷
ポーラ ミュージアム
アネックス
ニコンプラザ銀座
散走マップ
39
散走の参加者
散走の参加者が追加したスポット
新御徒町駅
自転車駐車場
つくばエクスプレス
浅草駅南自転車駐車場
隅田公園
自転車駐車場
仲御徒町駅駐輪場
東京蛍堂
カキモリ
印刷博物館
アド・ミュージアム東京
王子ペーパー
ライブラリークリエイション
ギャラリー G8
明治生命館
トーキョーアーツ
アンドスペース本郷
ポーラ ミュージアム
アネックス
ニコンプラザ銀座
散走マップ
40
散走の参加者
散走の参加者が追加したスポット
参加者と共につくっていく散走
散走マップの狙い
41
私たちの散走プラン4
1.参加者たちが散走マップをもとに回る場所を話し合う。
→その時に集まった参加者によって回る場所が変化し、何度でも参加したくなる
散走になり、そのたびに異なるルートを楽しむことでお気に入りのルートが生まれる。
2.散走マップに載っている場所を訪れる。
→私たちが考えた・参加者が追加したソーシャルな場所を訪れ、参加者になぜ
その場所を追加者がソーシャルだと思ったのかを考え、そのときの参加者同士で
話し合うことでそれぞれ社会性への解釈が異なることに気づき、社会性には
決まった定義が必要ないことに気づいてもらう。
3.参加者たちの社会性(ソーシャル)を散走マップで共有する。
→ソーシャルかどうかは自身の価値観で判断してもらい、その価値観を
広めることにより、ソーシャルをもっと参加しやすいものにする。
42
散走マップによってソーシャルをもっと気軽に
<従来のソーシャル>
<私たちの散走を通したソーシャル>
社会問題を扱った商品に
理解と知識がある消費者だけが
確信を持って購入出来る
発見・購入
社会性のある商品
散走マップ
参加・場所の追加
それぞれの社会性の
ある消費活動へ
43
私たちの散走プラン4
散走マップのアップデート
プラン参加者
散走マップは参加者からの
情報をもとにアップデートした
散走マップになっている。
New散走マップ
散走マップには載ってないが、
マップの範囲内で参加者自身が
散走マップに載せたい場所を
Instagramで投稿、またはメールで
OVEに連絡する。
OVEが投稿、メールで
送られてきたものからマップに記載
して良いと思う場所を選定する。
(場所の名前)
1. 場所の概要
2. 私たちが実際に訪れて感じた楽しさとソーシャルな面
(背景を感じられる面)
3. 所在地 費用 カテゴリ
44
写真
写真
ニコンプラザ銀座
1. 銀座路面店の特長を生かし、ブティック調のレイアウトをあしらったショールームを
はじめとして、セミナールーム、写真ギャラリー 、サービスカウンター機能を持った
複合施設である。写真ギャラリーでは写真家の活動の発表の場として日本の写真
文化活動を支援している。(写真右下)
2. 費用が無料であるのに、大手企業がこのような活動をする意味はどこにあるのか
考えさせられた。またプロの写真家が撮った写真には、ただ単に綺麗な風景では
なくむしろもっと身近なものが撮影されており、なぜそれを撮ったのか、どこかで
見たことがある風景、これはどこだったかとても考えさせられる作品だった。「どこ
かで見たことある風景」は一人ひとり違うため他の参加者と話し合えば違った角度
からの視点が知れるだろう。
3. 所在地 東京都中央区銀座7-10-1 STRATA GINZA(ストラータ ギンザ)
費用 ¥0(商品を購入するかどうかは参加者の自由)
カテゴリ 写真ギャラリー
45
写真
写真
トーキョーアーツ
アンドスペース本郷
1. トーキョーアーツアンドスペースは、東京から新しい芸術文化を創造・発信
するアートセンターであり、アーティストの育成・支援をする場でもある
ようだ。公益財団法人東京都歴史文化財団が運営を行っており、商品は
置かれておらず、ただアートを鑑賞する場になっている。
2. 私たちが足を運んだときはTOKAS-Emerging 2018が開催されているときで
あり、国内の若手アーテイストの作品が出展されていた。
トーキョーアーツアンドスペースのミッションである若手アーティストの
発掘・育成が実際に行われている場であったが、グッズ販売はもちろん、
入場料も無いので彼らがどのように生計を立てているかが気になった。
企業が行っているギャラリーとこのギャラリーでは何が異なっているのか
など考えさせられる場であった。
3. 所在地 東京都文京区本郷2丁目4
費用 無料
カテゴリ ギャラリー
46
写真
写真
明治生命館
1. 場所の概要1934年3月31日に竣工した。太平洋戦争後、GHQに接収された。
アメリカ極東空軍司令部として使用され、対日理事会の第1回会議は
明治生命館2階の会議室で行われ、その当時の写真や映像は資料として
見ることが出来る。1997年に昭和の建造物として初めて重要文化財の
指定を受けた。
2. 教科書で何度も目にしたマッカーサーが実際にこの場で行われた会議に
何度も出席しているなど、一企業の建築物というよりも国の歴史に大きく
関わっている建築物であり、厳かな雰囲気が入った瞬間から感じられる
場所であり、歴史的価値があることは非常に伝わってくる。
明治安田生命が無料で一般公開し、ラウンジでは飲食は禁じられているが、
休憩できる場所にもなっており、寛容さを感じた。
3. 所在地 東京都千代田区丸の内2丁目1−1
費用 無料
カテゴリ 重要文化財
47
写真
写真
クリエイションギャラリーG8
1. 株式会社リクルートホールディングスは、グラフィックデザインや
イラストレーション、写真等、メディアを支えるビジュアル表現は、自社にとって
必要不可欠なものだと捉えている。そのため、このビジュアルコミュニケーション
をテーマに、クリエイションギャラリーG8では、日本を代表するクリエイターや
優れたデザインを紹介しているようだ。
2. 私たちがこのクリエイションギャラリーG8を訪れたときは設立20周年を迎える
good design companyの活動の軌跡を辿る「good design company 1998-2018」が
開催されていた。商品の価値を伝えるためのデザインが展示されており、
そのデザインの1つ1つにgood design companyのスタッフの説明が添えられて
おり、優れたデザインを楽しむだけではなく、そのデザインに込められた工夫も
楽しめる企画展となっていた。
3. 所在地 東京都中央区銀座8丁目4−17 リクルートGINZA8ビル1F
費用 無料
カテゴリ ギャラリー
48
東京蛍堂
1. 東京蛍堂は大正時代からあった大衆食堂の従業員の宿舎跡地を
リノベーションしたものでところどころにその名残が見られたり、
店で扱っている商品からも大正ロマンを感じられるものが揃っている。
2. 東京蛍堂で扱われている商品には流行りなどは関係ない魅力があり、
商品のみではなく元の持ち主やその時代を意識した消費が生まれやすい。
また着物や洋服のほころびなどは店が繕ってから販売しているそうだが、
新品の状態から変化することは劣化ではないと感じて欲しい。
参加者同士でも懐かしいと感じる商品があるかもしれない。そのもの
の用途やどこにあったかを話し合いながら、お互いのものに対する
ストーリーを共有してほしい。
3. 所在地 東京都台東区浅草1-41-8
費用 商品は数百円~数万円まで
カテゴリ アンティークショップ
49
写真
写真
アドミュージアム東京
1. 電通の4代目社長である吉田秀雄の生誕100年を記念し公益財団法人
吉田秀雄記念事業財団により、2002年12月に開館した江戸時代から
現代まで約30万点の収蔵資料を誇り、ライブラリーでは、広告と
マーケティング関連書籍の閲覧、広告作品のデジタルアーカイブを
検索・閲覧することができる.
2. アドミュージアムでは、様々な年代の広告を見ることが可能で、私たちも
思わず懐かしいと感じてしまうCMもあった。企業の広告は時代の流れを
意識しており、そのときに人気の演者を起用していたりと移り変わりが
ある。しかし時代の潮流に合わせた広告のなかにも時代に左右されない
企業のコンセプトが読み取れ、視覚的にも非常に面白い場であった。
参加者同士でも「当時見ていた広告」というものがあるだろう。その時の
自分のストーリーを広告を通じて感じてもらい、参加者同士で共有して
ほしい。
3. 所在地 東京都港区東新橋1−8−2 カレッタ汐留
費用 無料
カテゴリ ミュージアム
50
写真
写真
POLA MUSEUM ANEX
1. 「美容」「美術」「美食」ポーラ銀座ビルのコンセプトである3つの美、その1つを
担う「美術」。銀座という街で多くの方々に芸術を通して美意識・感性を磨いて
いただきたいという想いから、気軽にアートを体感して頂けるよう、年間を
通じて、無料に閲覧できる企画展を展開している。
2. 今回訪れた展覧会では「光」がテーマであった生きた植物の中から光を表現
したり、銀座という街に相応しい芸術性溢れる展覧会になっていた。この施設
のホームページでは気軽にアートを体感できると記載されていたが、今回の
展覧会の作者は光について非常にこだわっており、私たちの普段生活にもある
光と影について考えさせられた。
3. 所在地 東京都中央区銀座1-7-7 ポーラ銀座ビル3階
費用 無料
カテゴリ ミュージアム
51
散走の広め方5
散走の広め方
<従来の散走の広め方>
参加者 知人
クチコミ
OVE
メルマガ 店内告知
52
散走の広め方5
散走の広め方
<従来の散走の広め方>
参加者 知人
クチコミ
OVE
メルマガ 店内告知
53
私たちのプランでは
参加者が主体となって散走を広めることが
最も効果的ではないか。
54
私たちの散走の背景
<現状の散走の広め方>
従来の散走の広告はそのプランの魅力を
発信する主体がOVEであり、もともとOVEや
散走に興味がある人に向けている。
魅力がOVEの視点から伝えられているため
気づきやおまけなど散走の原点が参加した
ことがない人に伝わりづらい。
OVE
インスタグラムを
用いた散走マップコンテスト
<私たちの散走の広め方>
インスタグラムを用いることによって
参加者に情報発信を促し、OVEや散走を
知らない人たちにも魅力を伝えられる。
発信する主体が参加者であることにより、
散走の原点である気づきやおまけが
伝わりやすく、OVEも気づかなかったプラン
の魅力の発見がある。
散走の広め方5
10代
20代
30代
40代
50代
女性ユーザー構成比
Instagramを採用した理由
55
<採用理由①私たちのターゲットを内包している>
ソーシャル潜在層の特徴と合致
10代
22%
20代
25%30代
21%
40代
21%
50代
11%
男性ユーザー構成比
私たちの散走の背景
#共有散走
関連するキーワードを付随して投稿する
Ex)#散走→投稿1,017件
#自転車→投稿1,007,587件
ハッシュタグを
活用してMapの共有
投稿者→#散走
#散走と検索した閲覧者
ハッシュタグを
活用して興味のある人
に発信
56
Instagramを採用した理由
<採用理由②収入が少ない人でもハッシュタグで
効果的に価値観を共有することができる>
私たちの散走の背景
<顧客の獲得(散走マップアップデート)>
投稿者(アップデート提案者)
#カキモリ#自転車
閲覧者(Instagramユーザー)
カキモリまたは自転車と検索した人
57
一回参加しても他のルート、アップデートした
マップで再度楽しめる
↓
他の参加者の情報をハッシュタグで共有
#共有散走
参加者
散走の広め方5
私たちの散走の背景
<顧客の獲得(散走マップアップデート)>
投稿者(アップデート提案者)
#カキモリ#自転車
閲覧者(Instagramユーザー)
カキモリまたは自転車と検索した人
58
一回参加しても他のルート、アップデートした
マップで再度楽しめる
↓
他の参加者の情報をハッシュタグで共有
#共有散走
参加者
散走の広め方5
新たな顧客層
リピーター
59
私たちの散走の背景
<エントリー方法>
1.参加者が散走マップをもとに自分だけのルート(回る場所)
を考え、Instagramに投稿するか、OVEにメールをする。
↓
<審査>
2.OVEが投稿とメールをチェックし、紹介したいルートを審査。
↓
<紹介>
3.審査した中から定期的に数個、OVEのホームページで紹介する。
若者ユーザーが多いInstagramでハッシュタグ機能
を活用し、私たちの散走に参加してもらえるような
コンテスト形式を採用
散走マップコンテスト
60
私たちの散走の背景
<散走マップコンテストのメリット>
・どのような場所が人気の場所か分かる。
・散走を通じて参加者たちが何をもって
ソーシャルと判断したのか分かる。
・ホームページを見て紹介されることに
よって参加者の投稿意欲が触発される。
投稿者(ルート制作者)
・SNSを通して散走マップが変化するもの
だと分かる。
・他の人がどのようなルートで回っているか
分かり自身と比較することで、移動として
ではない道の楽しみ方が出来る。
・コンテスト形式にすることによってより深く
ソーシャルと場所について考えることができる。
OVE
私たちの散走の背景
<顧客の獲得(散走マップコンテスト)>
投稿者(ルート制作者)
#カキモリ#自転車
閲覧者(Instagramユーザー)
カキモリまたは自転車と検索した人
61
OVE
ルートをホームページに記載
閲覧者
散走の広め方5
私たちの散走の背景
<顧客の獲得(散走マップコンテスト)>
投稿者(ルート制作者)
#カキモリ#自転車
閲覧者(Instagramユーザー)
カキモリまたは自転車と検索した人
62
OVE
ルートをホームページに記載
閲覧者
散走の広め方5
新たな顧客層
63
1
2
3
私たちの散走の流れ
① 参加者の散走認知
OVEのホームページの確認。
インスタグラムに投稿された
散走の情報から共有散走を認知する。
② 参加の連絡
散走への参加をOVEに連絡し、
その際に散走マップのなかから
興味がある場所も伝える。
③ 場所・ルートの決定
事前に聞いた場所を参考に散走で
周る場所を決め、安全なルートも
決める。
64
3
4
5
③ 場所・ルートの決定
事前に聞いた場所を参考に散走で
周る場所を決め、安全なルートも
決める。
④ 散走に参加
実際に散走を行い、自転車に
乗っている時・場所を訪れている時に
楽しいルートやその場所の価値を
発見する。
⑤ 他の参加者と話し合う
他の参加者と散走中に気づいた事を
話し合い、同じ場所なのに感じている
ことは違うことにも気づく
散走中にマップにある場所を体験し
その場所には従来のソーシャル以外の
ソーシャルがあるのではないかと気づく
他の参加者と話し合い、同じ場所でも
感じることが異なることを知り、そこに
面白さを感じてもらい、社会性であっても
どこに感じるかは異なっていいと気づく
65
6
7
⑥ 共有されている社会性を見る
OVEのサイト・インスタグラムで
参加者たち が自身の社会性を
投稿しており、その社会性により
散走マップが変化していくことを知る
それぞれ
の社会性
それぞれ
の社会性
⑦ 自身も投稿する
自身の社会性を感じる場所・散走中に
良かったルート・おすすめのまわり方
を投稿し、共有する
他の参加者が投稿している社会性から
この散走では従来通りではないソーシャル
に価値を置いていることに気づく
自分の投稿に他の参加者が反応したり、
OVEが投稿された社会性を肯定するやりとりを
通して自身の社会性を大事に思う。
66
参加者がソーシャルを共有できる散走へ
参考文献
・OVE編(2014)『散走読本』LIVE CREATION SPACE OVE
・中間 大維・江口 泰広(2015)『その商品は人を幸せにするか』
ファーストプレス出版
参考URL
・レンタサイクル 台東区
http://www.city.taito.lg.jp/index/kurashi/kotsu/jitensha/rental.html
67
参考文献・参考URL

More Related Content

Featured

How Race, Age and Gender Shape Attitudes Towards Mental Health
How Race, Age and Gender Shape Attitudes Towards Mental HealthHow Race, Age and Gender Shape Attitudes Towards Mental Health
How Race, Age and Gender Shape Attitudes Towards Mental Health
ThinkNow
 
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie InsightsSocial Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
Kurio // The Social Media Age(ncy)
 

Featured (20)

Product Design Trends in 2024 | Teenage Engineerings
Product Design Trends in 2024 | Teenage EngineeringsProduct Design Trends in 2024 | Teenage Engineerings
Product Design Trends in 2024 | Teenage Engineerings
 
How Race, Age and Gender Shape Attitudes Towards Mental Health
How Race, Age and Gender Shape Attitudes Towards Mental HealthHow Race, Age and Gender Shape Attitudes Towards Mental Health
How Race, Age and Gender Shape Attitudes Towards Mental Health
 
AI Trends in Creative Operations 2024 by Artwork Flow.pdf
AI Trends in Creative Operations 2024 by Artwork Flow.pdfAI Trends in Creative Operations 2024 by Artwork Flow.pdf
AI Trends in Creative Operations 2024 by Artwork Flow.pdf
 
Skeleton Culture Code
Skeleton Culture CodeSkeleton Culture Code
Skeleton Culture Code
 
PEPSICO Presentation to CAGNY Conference Feb 2024
PEPSICO Presentation to CAGNY Conference Feb 2024PEPSICO Presentation to CAGNY Conference Feb 2024
PEPSICO Presentation to CAGNY Conference Feb 2024
 
Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)
Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)
Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)
 
How to Prepare For a Successful Job Search for 2024
How to Prepare For a Successful Job Search for 2024How to Prepare For a Successful Job Search for 2024
How to Prepare For a Successful Job Search for 2024
 
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie InsightsSocial Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
 
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024
 
5 Public speaking tips from TED - Visualized summary
5 Public speaking tips from TED - Visualized summary5 Public speaking tips from TED - Visualized summary
5 Public speaking tips from TED - Visualized summary
 
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
 
Getting into the tech field. what next
Getting into the tech field. what next Getting into the tech field. what next
Getting into the tech field. what next
 
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search IntentGoogle's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
 
How to have difficult conversations
How to have difficult conversations How to have difficult conversations
How to have difficult conversations
 
Introduction to Data Science
Introduction to Data ScienceIntroduction to Data Science
Introduction to Data Science
 
Time Management & Productivity - Best Practices
Time Management & Productivity -  Best PracticesTime Management & Productivity -  Best Practices
Time Management & Productivity - Best Practices
 
The six step guide to practical project management
The six step guide to practical project managementThe six step guide to practical project management
The six step guide to practical project management
 
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
 
Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...
Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...
Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...
 
12 Ways to Increase Your Influence at Work
12 Ways to Increase Your Influence at Work12 Ways to Increase Your Influence at Work
12 Ways to Increase Your Influence at Work
 

共有散走