SlideShare a Scribd company logo
WordPress専用ディレクトリー
への配置をした時にルートディレ
クトリーとして表示する方法
第23回WordBench神戸
~ 勉強会デビューに最適!初心者向け春のテーマ祭り ~
専用ディレクトリーってなんなんだ!!?
専用ディレクトリー無しの場合
専用ディレクトリー無しの場合
public_html(ルート・ディレ
クトリ)直下にWordPressの
ファイルが設置されている。
専用ディレクトリー有りの場合
専用ディレクトリー有りの場合
public_html(ルート・ディレ
クトリ)に1つディレクトリーを
設置し、その中にWordPressの
ファイルを設置する
専用ディレクトリー
WordPressの
ファイルを設置する
専用ディレクトリーにしないとダメなのか?
ルート・ディレクトリーに先人がいる場合
ルート・ディレクトリーに先人がいる場合
先、入ってます
リニューアル案件の時
現在稼働中のサイトがルート
を占領。
無理やりルート・ディレクト
リーにWordPressを配置し
ても・・・・
index.htmlがあるから
WordPressが表示されない
からダメ∼!
ルート・ディレクトリーが
ごちゃごちゃしてると可読性
が悪いからダメ!
そのファイル消して良いの?
悪いの?
人様のお家なんで整理整頓を
ちゃんとしましょう♪
専用ディレクトリーに入れた
方が良いのは分かった・・・
http://xxxxx.com/wordpress/
URLダサくない?
http://xxxxx.com/wordpress/
ってことで、今日のお話は・・・
http://xxxxx.com/wordpress/
ってことで、今日のお話は・・・
http://xxxxx.com/
全体の手順はこんな感じ
専用ディレ
クトリ作成
WPインス
トール
テーマ
開発
記事
作成
パーマリン
ク変更
サイト
確認
サイト
公開
全体の手順はこんな感じ
専用ディレ
クトリ作成
WPインス
トール
テーマ
開発
記事
作成
パーマリン
ク変更
サイト
確認
サイト
公開
全体の手順はこんな感じ
専用ディレ
クトリ作成
WPインス
トール
テーマ
開発
記事
作成
パーマリン
ク変更
サイト
確認
サイト
公開
全体の手順はこんな感じ
専用ディレ
クトリ作成
WPインス
トール
テーマ
開発
記事
作成
パーマリン
ク変更
サイト
確認
サイト
公開
全体の手順はこんな感じ
専用ディレ
クトリ作成
WPインス
トール
テーマ
開発
記事
作成
パーマリン
ク変更
サイト
確認
サイト
公開
全体の手順はこんな感じ
専用ディレ
クトリ作成
WPインス
トール
テーマ
開発
パーマリン
ク変更
サイト
確認
サイト
公開
記事
作成
専用ディレ
クトリ作成
WPインス
トール
テーマ
開発
サイト
確認
サイト
公開
全体の手順はこんな感じ
パーマリン
ク変更
記事
作成
この順番は結構大事!
全体の手順はこんな感じ
専用ディレ
クトリ作成
WPインス
トール
テーマ
開発
記事
作成
パーマリン
ク変更
サイト
確認
サイト
公開
全体の手順はこんな感じ
専用ディレ
クトリ作成
WPインス
トール
テーマ
開発
記事
作成
パーマリン
ク変更
サイト
確認
サイト
公開
専用ディレ
クトリ作成
WPインス
トール
テーマ
開発
記事
作成
パーマリン
ク変更
サイト
確認
全体の手順はこんな感じ
サイト
公開
ここの時にちょこちょこっと作業をして
ルート・ディレクトリでWPが見れるよ
うにする
手順は簡単3ステップ
こんな感じ
STEP1
WPにTOPの
URLを教える
STEP2
ルートに
index.php
設置
STEP3
index.php
編集
STEP1
WPにTOPの
URLを教える
STEP2
ルートに
index.php
設置
STEP3
index.php
編集
http://xxxx.com/wordpress
http://xxxx.com/wordpress
http://xxxx.com/wordpress
「WordPressアドレス(URL)」は
変更しちゃダメ!!
http://xxxx.com/wordpress
↓
http://xxxx.com
http://xxxx.com/wordpress
↓
http://xxxx.com
最後の/は必要なし
こんな感じ
STEP1
WPにTOPの
URLを教える
STEP2
ルートに
index.php
設置
STEP3
index.php
編集
こんな感じ
STEP1
WPにTOPの
URLを教える
STEP2
ルートに
index.php
設置
STEP3
index.php
編集
こっち!
require('./wordpress/wp-blog-
header.php');
設定はこれで終わり∼♪
最後に公開前のチェック
チェックポイント①
カスタムメニューで「ホーム」を設定している場合
http://xxxx.com/wordpress/
となってしまっているので、「wordpress/」を削除
チェックポイント②
本文の内部リンクがうまく飛べるかを確認。
※投稿前にパーマリンクを変更していると
動かない場合がある。
チェックポイント③
<a href= http://xxx.com/wordpress/about/ >会社概要</a>
<a href= http://xxx.com/wordpress/ service/ >サービス</a>
<a href= http://xxx.com/wordpress/ access/ >アクセス</a>
テンプレートファイルに直書きしてないか??
これで終了です♪
余談ですが・・・
ステップ1
なぜ、WordPressにTOPページのアドレスを教
えてあげないといけないのか?
テンプレートタグがそこの設定を参照してるから
get_bloginfo( home )
get_bloginfo( siteurl )
get_bloginfo( url )
home_url()
→http://xxxx.com
get_bloginfo( wpurl )
site_url()
→http://xxxx.com/wordpress
get_bloginfo( home ) ※非推奨
get_bloginfo( siteurl ) ※非推奨
get_bloginfo( url )
home_url()
get_bloginfo( wpurl )
site_url()
http://codex.wordpress.org/Function_Reference/get_bloginfo
get_bloginfo( url )は
→home_url()を実行してるだけ
get_bloginfo( wpurl )は
→site_url()を実行してるだけ
とりま、home_url(),site_url()
を使えばOK
なので、サイトのURLを取得する場合
さらに余談ですが・・・
home_urlの利用方法としては
「 ロゴクリックでTOPページに戻る」を実装する時
<a href= <?php echo home_url( / ); ?> ><img src= xxxxxxxxx /></a>
メニューを実装するとき
<a href= http://xxx.com/about/ >会社概要</a>
<a href= http://xxx.com/service/ >サービス</a>
<a href= http://xxx.com/access/ >アクセス</a>
たまにこんな実装をしてるテンプレートを見かける
メニューを実装するとき
<a href= http://xxx.com/about/ >会社概要</a>
<a href= http://xxx.com/service/ >サービス</a>
<a href= http://xxx.com/access/ >アクセス</a>
たまにこんな実装をしてるテンプレートを見かける
<a href= <?php echo home_url( /about/ ); ?> >会社概要</a>
<a href= <?php echo home_url( /service/ ); ?> >サービス</a>
<a href= <?php echo home_url( /access/ ); ?> >アクセス</a>
こうしておくとURLが変更になっても大丈夫
site_urlの利用方法としては
プラグイン開発などでWordPressのコアファイル
のURLを取得したい時などに使えばよろし!
以上、余談でした。
個別相談会してます。
5月16日(木) 16時∼21時
場所:西宮市市民交流センター B会議室
ご清聴ありがとうございました
tkc
takashi.hosoya

More Related Content

More from Takashi Hosoya

【ひょうごんNPO塾】ネットワークで動くNPOに必要不可欠!グループウェアの使い方
【ひょうごんNPO塾】ネットワークで動くNPOに必要不可欠!グループウェアの使い方【ひょうごんNPO塾】ネットワークで動くNPOに必要不可欠!グループウェアの使い方
【ひょうごんNPO塾】ネットワークで動くNPOに必要不可欠!グループウェアの使い方Takashi Hosoya
 
パーフェクトダッシュボード
パーフェクトダッシュボードパーフェクトダッシュボード
パーフェクトダッシュボード
Takashi Hosoya
 
Home.phpを使ってtopページをカスタマイズしよう!
Home.phpを使ってtopページをカスタマイズしよう!Home.phpを使ってtopページをカスタマイズしよう!
Home.phpを使ってtopページをカスタマイズしよう!Takashi Hosoya
 
Typesハンズオン
TypesハンズオンTypesハンズオン
TypesハンズオンTakashi Hosoya
 
「WordPress事例の徹底解説」
「WordPress事例の徹底解説」「WordPress事例の徹底解説」
「WordPress事例の徹底解説」Takashi Hosoya
 

More from Takashi Hosoya (6)

【ひょうごんNPO塾】ネットワークで動くNPOに必要不可欠!グループウェアの使い方
【ひょうごんNPO塾】ネットワークで動くNPOに必要不可欠!グループウェアの使い方【ひょうごんNPO塾】ネットワークで動くNPOに必要不可欠!グループウェアの使い方
【ひょうごんNPO塾】ネットワークで動くNPOに必要不可欠!グループウェアの使い方
 
パーフェクトダッシュボード
パーフェクトダッシュボードパーフェクトダッシュボード
パーフェクトダッシュボード
 
Home.phpを使ってtopページをカスタマイズしよう!
Home.phpを使ってtopページをカスタマイズしよう!Home.phpを使ってtopページをカスタマイズしよう!
Home.phpを使ってtopページをカスタマイズしよう!
 
Typesハンズオン
TypesハンズオンTypesハンズオン
Typesハンズオン
 
Types紹介
Types紹介Types紹介
Types紹介
 
「WordPress事例の徹底解説」
「WordPress事例の徹底解説」「WordPress事例の徹底解説」
「WordPress事例の徹底解説」
 

Recently uploaded

【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
CRI Japan, Inc.
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 

Recently uploaded (15)

【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 

WordPress専用ディレクトリーで運用