SlideShare a Scribd company logo
1 of 9
事前資料 先生用
ウィキペディアタウン
稲梓中学校
Wikipediaはインターネット上の百科事典
• 誰もが参加できるインターネット上に百科事典を作るプロジェ
クト。
• ただし、Wikipediaのルールや方針に従って、記事を作成する
必要がある。
• 誰かが検閲する仕組みでは無いので、学生が作った文章を
先生が検閲してから登録するのはNG。また、複数人で共用ア
カウントも使わない。
×現実 < ○確認できる資料
• 現実でそうであることや、現場でそうであるからといって
記事にはできません。
• 資料があって、初めて事実として記載することができます。
現実現場<「閲覧できる資料」です。
• 資料は、本人が書いた一次資料だけでなく、二次資料を
活用することで客観性を担保できます。
例えば、学校で作った資料のみを使うと、客観性の担保は
難しくなる。
客観性が必要
• 文章は、主観ではなく、資料を元に客観性のある文章を作る。
• 本当は、自分に関わる記事を作成・修正することはWikipedia
では推奨されていない。なぜなら、どうしても関係者には主観
が入ってしまうから。
• 学校や関わる施設を書くときには、より複数資料をあたり、客
観性が求められる。もしくは、第三者と一緒に注意深く進める
必要がある。
生徒が書いた記事が気になる場合
• 追記・修正された記事については、いろいろな人が世界中から
見ているが、「学校」や「文化財」など、気になる場合は、
ウォッチ機能がある。
誰かが
記事の修正
ウォッチの
指定
通知が来る
世界中の
人が編集
可能
第三者から意見がくることがある
• 下記の場合、第三者や管理者からコメントが来ることがある。
• 記事が曖昧な表現のとき(出典がない)
• Wikipediaのルールに従っていない
• 主観で書かれている場合
• 複数の観点や学説がある場合
• この場合は、コメントでやりとりしながら修正していく。
• また、記事の「ノート」に過去のやりとりが書かれているもの
もある。それも確認すると良い。
百科事典に載せるべき記事か考える
• 記事として成り立つ「特筆性」が重要になる。
• 記事として成り立つ要素・差異・特徴があるか。
• 例えば、近所のコンビニでは特筆性がない。
• 単一の記事として成り立たない場合も存在する。
• 文化財単体では記事にならない場合、所有するお寺と一緒に
記事にするなど、立項の仕方も考えて記事を作る。
情報リテラシーの学習でもある
• 4つのステップごとに学習する項目がある。
更新して
確認する
Wikipediaに
合わせた
テキストを作る
文章整理し
編集する
項目を確認し
資料から
情報を集める
情報リテラシー
図書の確認
調べ物学習
説明能力
文章構成力
データ作成能力
ICTスキル
評価・確認能力
参考資料も確認して自ら記事も作る
• 理屈だけでなく、実際に記事を触ってみることも大事。
• アカウントを作って、図書を調べて、どの様な文章を
作るか練習しましょう。
• 参考資料
• ウィキペディア:その信頼性と社会的役割 日下 九八
• ウィキペディアとは: 記事を書くことの楽しさ かんた

More Related Content

More from Nozomi Ichikawa

A班島田アイデアソンワークシート(pm)
A班島田アイデアソンワークシート(pm)A班島田アイデアソンワークシート(pm)
A班島田アイデアソンワークシート(pm)Nozomi Ichikawa
 
B班島田アイデアソンワークシート(pm)
B班島田アイデアソンワークシート(pm) B班島田アイデアソンワークシート(pm)
B班島田アイデアソンワークシート(pm) Nozomi Ichikawa
 
C班静岡5アイデアソン(ワークシートpm)
C班静岡5アイデアソン(ワークシートpm) C班静岡5アイデアソン(ワークシートpm)
C班静岡5アイデアソン(ワークシートpm) Nozomi Ichikawa
 
B班静岡5アイデアソン(ワークシートpm)
B班静岡5アイデアソン(ワークシートpm)B班静岡5アイデアソン(ワークシートpm)
B班静岡5アイデアソン(ワークシートpm)Nozomi Ichikawa
 
A班静岡5アイデアソン(ワークシートpm)
A班静岡5アイデアソン(ワークシートpm)A班静岡5アイデアソン(ワークシートpm)
A班静岡5アイデアソン(ワークシートpm)Nozomi Ichikawa
 
Wikipediatown inazusa after
Wikipediatown inazusa afterWikipediatown inazusa after
Wikipediatown inazusa afterNozomi Ichikawa
 
Wikipedia townかんなみ
Wikipedia townかんなみWikipedia townかんなみ
Wikipedia townかんなみNozomi Ichikawa
 
フィールドペーパーのマッピング方法
フィールドペーパーのマッピング方法フィールドペーパーのマッピング方法
フィールドペーパーのマッピング方法Nozomi Ichikawa
 

More from Nozomi Ichikawa (16)

A班島田アイデアソンワークシート(pm)
A班島田アイデアソンワークシート(pm)A班島田アイデアソンワークシート(pm)
A班島田アイデアソンワークシート(pm)
 
B班島田アイデアソンワークシート(pm)
B班島田アイデアソンワークシート(pm) B班島田アイデアソンワークシート(pm)
B班島田アイデアソンワークシート(pm)
 
C班静岡5アイデアソン(ワークシートpm)
C班静岡5アイデアソン(ワークシートpm) C班静岡5アイデアソン(ワークシートpm)
C班静岡5アイデアソン(ワークシートpm)
 
B班静岡5アイデアソン(ワークシートpm)
B班静岡5アイデアソン(ワークシートpm)B班静岡5アイデアソン(ワークシートpm)
B班静岡5アイデアソン(ワークシートpm)
 
A班静岡5アイデアソン(ワークシートpm)
A班静岡5アイデアソン(ワークシートpm)A班静岡5アイデアソン(ワークシートpm)
A班静岡5アイデアソン(ワークシートpm)
 
Slack used
Slack usedSlack used
Slack used
 
Wikimedia
WikimediaWikimedia
Wikimedia
 
Wikipediatown before s
Wikipediatown before sWikipediatown before s
Wikipediatown before s
 
Wikipediatown inazusa after
Wikipediatown inazusa afterWikipediatown inazusa after
Wikipediatown inazusa after
 
Wikipediatown inazusa
Wikipediatown inazusaWikipediatown inazusa
Wikipediatown inazusa
 
Wikipedia townかんなみ
Wikipedia townかんなみWikipedia townかんなみ
Wikipedia townかんなみ
 
Shoku jin
Shoku jinShoku jin
Shoku jin
 
Susonon3 d
Susonon3 dSusonon3 d
Susonon3 d
 
フィールドペーパーのマッピング方法
フィールドペーパーのマッピング方法フィールドペーパーのマッピング方法
フィールドペーパーのマッピング方法
 
My tracksの使い方
My tracksの使い方 My tracksの使い方
My tracksの使い方
 
Osm trackerの使い方
Osm trackerの使い方Osm trackerの使い方
Osm trackerの使い方
 

Wikipediatown before t