SlideShare a Scribd company logo
ウエスト症候群(点頭てんかん)について
群馬県立小児医療センター
神経内科
椎原 隆
2013 年 5 月 20 日
1. ウエスト症候群とは
特徴的な、発作(トニック・スパスム)と脳波異常(ヒプスアリスミア)を呈し、通常1歳までに発
症する年齢依存性のてんかん症候群
発達の停滞や退行を来す
頻度は 2000 人から 4000 人に1人といわれている
当院で年間5人前後
2. 原因
症候性ウエスト症候群:7−8割
周産期障害や髄膜炎,脳奇形,代謝異常に伴って発症
あるいは点頭てんかん発症以前に、発達の遅れなど神経学的異常を認める
潜因性ウエスト症候群:2−3割
いろいろ調べても原因がはっきりしない
従来原因がわからなかった潜因性ウエスト症候群の一部で、何らかの遺伝子異常を認めることがある
(一般的にできる検査ではなく、研究レベル)
3.治療
ACTH(副腎皮質刺激ホルモン)注射が最も有効(5-7 割)だが、肥満・不機嫌・易感染性などの副作用
がある事と、ACTH 注射を行う場合は入院治療が必要になる事から、最初は経口薬剤を投与し無効な
場合は ACTH 治療を行うのが一般的
経口薬剤
ビタミン B6 -> バルプロ酸 が標準的
他にゾニサミドやベンゾジアゼピン系あるいはより新規の抗てんかん薬を投与することもある
ACTH の投与方法
当院では従来
0.0125 mg/回 連日二週間->隔日二週間->週二回・一週間->週一回・一週間
計六週間の投与を基本にしてきたが、効果を見ながら可能ならより早く投与終了することがある
発作・脳波改善具合、副作用の程度で投与量・投与期間を変更する
4.予後
ACTH 投与まで行えば、一旦は発作消失・脳波改善が見られる事が多いが、ウエスト症候群再発、
ウエスト症候群以外のてんかん発症、あるいは精神遅滞を来す事も稀ではない

More Related Content

More from Takashi Shiihara

宣伝 2013 小児神経学会_大分
宣伝 2013 小児神経学会_大分宣伝 2013 小児神経学会_大分
宣伝 2013 小児神経学会_大分
Takashi Shiihara
 

More from Takashi Shiihara (20)

How to youtube
How to youtubeHow to youtube
How to youtube
 
画像ファイルの閲覧の仕方2013
画像ファイルの閲覧の仕方2013画像ファイルの閲覧の仕方2013
画像ファイルの閲覧の仕方2013
 
What a wonderful world
What a wonderful worldWhat a wonderful world
What a wonderful world
 
Country roads
Country roadsCountry roads
Country roads
 
世界でいちばん熱い夏 Princess princess
世界でいちばん熱い夏   Princess princess世界でいちばん熱い夏   Princess princess
世界でいちばん熱い夏 Princess princess
 
2011 teamwork
2011 teamwork2011 teamwork
2011 teamwork
 
宣伝 2013 小児神経学会_大分
宣伝 2013 小児神経学会_大分宣伝 2013 小児神経学会_大分
宣伝 2013 小児神経学会_大分
 
小児神経疾患における血清・髄液中バイオマーカーの検討(第五報): 急性疾患を対象に
小児神経疾患における血清・髄液中バイオマーカーの検討(第五報): 急性疾患を対象に小児神経疾患における血清・髄液中バイオマーカーの検討(第五報): 急性疾患を対象に
小児神経疾患における血清・髄液中バイオマーカーの検討(第五報): 急性疾患を対象に
 
Umin過去ログ
Umin過去ログUmin過去ログ
Umin過去ログ
 
Firefox bookmark 並び替え
Firefox bookmark 並び替えFirefox bookmark 並び替え
Firefox bookmark 並び替え
 
Tiidaインテリジェントキー 電池交換
Tiidaインテリジェントキー 電池交換Tiidaインテリジェントキー 電池交換
Tiidaインテリジェントキー 電池交換
 
Docx 画像取り出し方
Docx 画像取り出し方Docx 画像取り出し方
Docx 画像取り出し方
 
画像ファイルの閲覧の仕方
画像ファイルの閲覧の仕方画像ファイルの閲覧の仕方
画像ファイルの閲覧の仕方
 
重心・医療的ケア2013榛名養護 一部修正
重心・医療的ケア2013榛名養護 一部修正重心・医療的ケア2013榛名養護 一部修正
重心・医療的ケア2013榛名養護 一部修正
 
Amazon
AmazonAmazon
Amazon
 
ワークショップ1 2椎原隆(rescue 311 シンポジウム)
ワークショップ1 2椎原隆(rescue 311 シンポジウム)ワークショップ1 2椎原隆(rescue 311 シンポジウム)
ワークショップ1 2椎原隆(rescue 311 シンポジウム)
 
O 003椎原隆(rescue 311 一般演題)
O 003椎原隆(rescue 311 一般演題)O 003椎原隆(rescue 311 一般演題)
O 003椎原隆(rescue 311 一般演題)
 
Icncaoccn 2012 poster shiihara t
Icncaoccn 2012 poster shiihara tIcncaoccn 2012 poster shiihara t
Icncaoccn 2012 poster shiihara t
 
バイオマーカー2011小児神経学会@横浜
バイオマーカー2011小児神経学会@横浜バイオマーカー2011小児神経学会@横浜
バイオマーカー2011小児神経学会@横浜
 
けいれん 沼田脳神経外科 July2012
けいれん 沼田脳神経外科 July2012けいれん 沼田脳神経外科 July2012
けいれん 沼田脳神経外科 July2012
 

West syndrome for_parents

  • 1. ウエスト症候群(点頭てんかん)について 群馬県立小児医療センター 神経内科 椎原 隆 2013 年 5 月 20 日 1. ウエスト症候群とは 特徴的な、発作(トニック・スパスム)と脳波異常(ヒプスアリスミア)を呈し、通常1歳までに発 症する年齢依存性のてんかん症候群 発達の停滞や退行を来す 頻度は 2000 人から 4000 人に1人といわれている 当院で年間5人前後 2. 原因 症候性ウエスト症候群:7−8割 周産期障害や髄膜炎,脳奇形,代謝異常に伴って発症 あるいは点頭てんかん発症以前に、発達の遅れなど神経学的異常を認める 潜因性ウエスト症候群:2−3割 いろいろ調べても原因がはっきりしない 従来原因がわからなかった潜因性ウエスト症候群の一部で、何らかの遺伝子異常を認めることがある (一般的にできる検査ではなく、研究レベル) 3.治療 ACTH(副腎皮質刺激ホルモン)注射が最も有効(5-7 割)だが、肥満・不機嫌・易感染性などの副作用 がある事と、ACTH 注射を行う場合は入院治療が必要になる事から、最初は経口薬剤を投与し無効な 場合は ACTH 治療を行うのが一般的 経口薬剤 ビタミン B6 -> バルプロ酸 が標準的 他にゾニサミドやベンゾジアゼピン系あるいはより新規の抗てんかん薬を投与することもある ACTH の投与方法 当院では従来 0.0125 mg/回 連日二週間->隔日二週間->週二回・一週間->週一回・一週間 計六週間の投与を基本にしてきたが、効果を見ながら可能ならより早く投与終了することがある 発作・脳波改善具合、副作用の程度で投与量・投与期間を変更する 4.予後 ACTH 投与まで行えば、一旦は発作消失・脳波改善が見られる事が多いが、ウエスト症候群再発、 ウエスト症候群以外のてんかん発症、あるいは精神遅滞を来す事も稀ではない