SlideShare a Scribd company logo
引っ越しを考慮した
テーマの作り方
WordBench Nagoya 2014.02
テンプレート
<img src=“<?php echo get_stylesheet_uri(); ?>/
img/gazo.png” />
<script type="text/javascript" src="<?php echo
get_stylesheet_uri(); ?>/js/jquery.js"></script>
<link href="<?php echo get_stylesheet_uri(); ?>/
css/main.css" rel="stylesheet" type="text/css" />
テンプレート
子テーマの場合は、
get_stylesheet_uri() の替わりに、
get_stylesheet_directory_uri()
を使用します。
home_url()
→ index.phpのあるフォルダ
site_url()
→ WordPressのフォルダ
get_stylesheet_uri()
( get_stylesheet_directory_uri() )
→ テンプレートのフォルダ
CSS
$imgDir : “/WP/img”;

body {
background: url(#{$imgDir}/
bg.png);
MAMP+Hoster
WP Migrate DB
参考サイト
MAMP
http://www.mamp.info/en/index.html

Hoster
http://www.redwinder.com/macapp/hoster/

WP Migrate DB
http:/wordpress.org/plugins/wp-migrate-db/

More Related Content

What's hot

⑯jQueryをおぼえよう!その2
⑯jQueryをおぼえよう!その2⑯jQueryをおぼえよう!その2
⑯jQueryをおぼえよう!その2
Nishida Kansuke
 
Ma gician <wide version> @meguro.es 2019/10/10
Ma gician <wide version> @meguro.es 2019/10/10Ma gician <wide version> @meguro.es 2019/10/10
Ma gician <wide version> @meguro.es 2019/10/10
Eucen Stew
 
WordPressの常識をくつがえす超簡単テーマ"doshirouto"を作ったのでこれでテーマを理解しよう!
WordPressの常識をくつがえす超簡単テーマ"doshirouto"を作ったのでこれでテーマを理解しよう!WordPressの常識をくつがえす超簡単テーマ"doshirouto"を作ったのでこれでテーマを理解しよう!
WordPressの常識をくつがえす超簡単テーマ"doshirouto"を作ったのでこれでテーマを理解しよう!
Takashi Uemura
 
Pro aspnetmvc3framework chap15
Pro aspnetmvc3framework chap15Pro aspnetmvc3framework chap15
Pro aspnetmvc3framework chap15Hideki Hashizume
 
WordPressのCSSを 理解しよう!
WordPressのCSSを 理解しよう!WordPressのCSSを 理解しよう!
WordPressのCSSを 理解しよう!BREN
 
HTML5 on ASP.NET
HTML5 on ASP.NETHTML5 on ASP.NET
HTML5 on ASP.NET
Fujio Kojima
 
Word press 3.5RC2 - パーフェクト functions.php -
Word press 3.5RC2   - パーフェクト functions.php - Word press 3.5RC2   - パーフェクト functions.php -
Word press 3.5RC2 - パーフェクト functions.php - BREN
 
20140523 jQuery基礎 (HTML5ビギナーズ)
20140523 jQuery基礎 (HTML5ビギナーズ)20140523 jQuery基礎 (HTML5ビギナーズ)
20140523 jQuery基礎 (HTML5ビギナーズ)
Daisuke Yamazaki
 
小規模案件で作られた秘伝のタレ
小規模案件で作られた秘伝のタレ小規模案件で作られた秘伝のタレ
小規模案件で作られた秘伝のタレ
Muyuu Fujita
 
WebデザイナのためのjQuery入門。
WebデザイナのためのjQuery入門。WebデザイナのためのjQuery入門。
WebデザイナのためのjQuery入門。
Yossy Taka
 
Scc2014 :jQueryの仕組みを完璧に理解する
Scc2014 :jQueryの仕組みを完璧に理解するScc2014 :jQueryの仕組みを完璧に理解する
Scc2014 :jQueryの仕組みを完璧に理解するJun Futakawa
 
AngularJS入門
AngularJS入門AngularJS入門
AngularJS入門
Kenji Shirane
 
Nuxt なしで Vue App 作る時に乗り越えるべき5つの壁
Nuxt なしで Vue App 作る時に乗り越えるべき5つの壁Nuxt なしで Vue App 作る時に乗り越えるべき5つの壁
Nuxt なしで Vue App 作る時に乗り越えるべき5つの壁
Yutaro Miyazaki
 
リリース直前WordPress3.5をみてみよう
リリース直前WordPress3.5をみてみようリリース直前WordPress3.5をみてみよう
リリース直前WordPress3.5をみてみよう
Seto Takahiro
 
Html5でできること。そこからwebの未来を考える。
Html5でできること。そこからwebの未来を考える。Html5でできること。そこからwebの未来を考える。
Html5でできること。そこからwebの未来を考える。Masakazu Muraoka
 
今日から使える! HTML/CSS/JSの シンプルテクニック15選
今日から使える! HTML/CSS/JSの シンプルテクニック15選今日から使える! HTML/CSS/JSの シンプルテクニック15選
今日から使える! HTML/CSS/JSの シンプルテクニック15選
Horiguchi Seito
 
WordPress を使いこなそう
WordPress を使いこなそうWordPress を使いこなそう
WordPress を使いこなそうWataru OKAMOTO
 
はてなダイアリーキーワードをつくってみたよ
はてなダイアリーキーワードをつくってみたよはてなダイアリーキーワードをつくってみたよ
はてなダイアリーキーワードをつくってみたよTsukasa Oishi
 

What's hot (20)

⑯jQueryをおぼえよう!その2
⑯jQueryをおぼえよう!その2⑯jQueryをおぼえよう!その2
⑯jQueryをおぼえよう!その2
 
Ma gician <wide version> @meguro.es 2019/10/10
Ma gician <wide version> @meguro.es 2019/10/10Ma gician <wide version> @meguro.es 2019/10/10
Ma gician <wide version> @meguro.es 2019/10/10
 
WordPressの常識をくつがえす超簡単テーマ"doshirouto"を作ったのでこれでテーマを理解しよう!
WordPressの常識をくつがえす超簡単テーマ"doshirouto"を作ったのでこれでテーマを理解しよう!WordPressの常識をくつがえす超簡単テーマ"doshirouto"を作ったのでこれでテーマを理解しよう!
WordPressの常識をくつがえす超簡単テーマ"doshirouto"を作ったのでこれでテーマを理解しよう!
 
Pro aspnetmvc3framework chap15
Pro aspnetmvc3framework chap15Pro aspnetmvc3framework chap15
Pro aspnetmvc3framework chap15
 
WordPressのCSSを 理解しよう!
WordPressのCSSを 理解しよう!WordPressのCSSを 理解しよう!
WordPressのCSSを 理解しよう!
 
2時間で学ぶjQuery
2時間で学ぶjQuery2時間で学ぶjQuery
2時間で学ぶjQuery
 
HTML5 on ASP.NET
HTML5 on ASP.NETHTML5 on ASP.NET
HTML5 on ASP.NET
 
Word press 3.5RC2 - パーフェクト functions.php -
Word press 3.5RC2   - パーフェクト functions.php - Word press 3.5RC2   - パーフェクト functions.php -
Word press 3.5RC2 - パーフェクト functions.php -
 
20140523 jQuery基礎 (HTML5ビギナーズ)
20140523 jQuery基礎 (HTML5ビギナーズ)20140523 jQuery基礎 (HTML5ビギナーズ)
20140523 jQuery基礎 (HTML5ビギナーズ)
 
小規模案件で作られた秘伝のタレ
小規模案件で作られた秘伝のタレ小規模案件で作られた秘伝のタレ
小規模案件で作られた秘伝のタレ
 
WebデザイナのためのjQuery入門。
WebデザイナのためのjQuery入門。WebデザイナのためのjQuery入門。
WebデザイナのためのjQuery入門。
 
Scc2014 :jQueryの仕組みを完璧に理解する
Scc2014 :jQueryの仕組みを完璧に理解するScc2014 :jQueryの仕組みを完璧に理解する
Scc2014 :jQueryの仕組みを完璧に理解する
 
AngularJS入門
AngularJS入門AngularJS入門
AngularJS入門
 
Nuxt なしで Vue App 作る時に乗り越えるべき5つの壁
Nuxt なしで Vue App 作る時に乗り越えるべき5つの壁Nuxt なしで Vue App 作る時に乗り越えるべき5つの壁
Nuxt なしで Vue App 作る時に乗り越えるべき5つの壁
 
リリース直前WordPress3.5をみてみよう
リリース直前WordPress3.5をみてみようリリース直前WordPress3.5をみてみよう
リリース直前WordPress3.5をみてみよう
 
Css
CssCss
Css
 
Html5でできること。そこからwebの未来を考える。
Html5でできること。そこからwebの未来を考える。Html5でできること。そこからwebの未来を考える。
Html5でできること。そこからwebの未来を考える。
 
今日から使える! HTML/CSS/JSの シンプルテクニック15選
今日から使える! HTML/CSS/JSの シンプルテクニック15選今日から使える! HTML/CSS/JSの シンプルテクニック15選
今日から使える! HTML/CSS/JSの シンプルテクニック15選
 
WordPress を使いこなそう
WordPress を使いこなそうWordPress を使いこなそう
WordPress を使いこなそう
 
はてなダイアリーキーワードをつくってみたよ
はてなダイアリーキーワードをつくってみたよはてなダイアリーキーワードをつくってみたよ
はてなダイアリーキーワードをつくってみたよ
 

Viewers also liked

WordBeach 2012 WS 環境構築編
WordBeach 2012 WS 環境構築編WordBeach 2012 WS 環境構築編
WordBeach 2012 WS 環境構築編
Michinari Odajima
 
Tottoruby 20130119
Tottoruby 20130119Tottoruby 20130119
Tottoruby 20130119
Takashi SAKAGUCHI
 
WordPress テーマ作成&PHP超入門
WordPress テーマ作成&PHP超入門WordPress テーマ作成&PHP超入門
WordPress テーマ作成&PHP超入門
Michinari Odajima
 
フック超入門
フック超入門フック超入門
フック超入門
Michinari Odajima
 
10分でわかるFuelPHP @ 2012/05 OSC2012 Nagoya
 10分でわかるFuelPHP @ 2012/05 OSC2012 Nagoya 10分でわかるFuelPHP @ 2012/05 OSC2012 Nagoya
10分でわかるFuelPHP @ 2012/05 OSC2012 Nagoya
kenjis
 
コンなご 2015 12-20 LT
コンなご 2015 12-20 LTコンなご 2015 12-20 LT
コンなご 2015 12-20 LT
Michinari Odajima
 
Webデザインのウソ・ホント ~ Web らしくデザインするためのヒント
Webデザインのウソ・ホント ~ Web らしくデザインするためのヒントWebデザインのウソ・ホント ~ Web らしくデザインするためのヒント
Webデザインのウソ・ホント ~ Web らしくデザインするためのヒント
Yasuhisa Hasegawa
 
Home.phpを使ってtopページをカスタマイズしよう!
Home.phpを使ってtopページをカスタマイズしよう!Home.phpを使ってtopページをカスタマイズしよう!
Home.phpを使ってtopページをカスタマイズしよう!Takashi Hosoya
 
Webデザインのセオリーを学ぼう
Webデザインのセオリーを学ぼうWebデザインのセオリーを学ぼう
Webデザインのセオリーを学ぼう
Toshiaki Sasaki
 
baserCMSにみられるCakePHPノウハウ蓄積法
baserCMSにみられるCakePHPノウハウ蓄積法baserCMSにみられるCakePHPノウハウ蓄積法
baserCMSにみられるCakePHPノウハウ蓄積法Ryuji Egashira
 
カウベル牧場第1回『WordPressプチ勉強会』
カウベル牧場第1回『WordPressプチ勉強会』カウベル牧場第1回『WordPressプチ勉強会』
カウベル牧場第1回『WordPressプチ勉強会』
tecking
 
WordPressプラグインの作り方
WordPressプラグインの作り方WordPressプラグインの作り方
WordPressプラグインの作り方
Takami Kazuya
 

Viewers also liked (13)

WordBeach 2012 WS 環境構築編
WordBeach 2012 WS 環境構築編WordBeach 2012 WS 環境構築編
WordBeach 2012 WS 環境構築編
 
Tottoruby 20130119
Tottoruby 20130119Tottoruby 20130119
Tottoruby 20130119
 
20130119
2013011920130119
20130119
 
WordPress テーマ作成&PHP超入門
WordPress テーマ作成&PHP超入門WordPress テーマ作成&PHP超入門
WordPress テーマ作成&PHP超入門
 
フック超入門
フック超入門フック超入門
フック超入門
 
10分でわかるFuelPHP @ 2012/05 OSC2012 Nagoya
 10分でわかるFuelPHP @ 2012/05 OSC2012 Nagoya 10分でわかるFuelPHP @ 2012/05 OSC2012 Nagoya
10分でわかるFuelPHP @ 2012/05 OSC2012 Nagoya
 
コンなご 2015 12-20 LT
コンなご 2015 12-20 LTコンなご 2015 12-20 LT
コンなご 2015 12-20 LT
 
Webデザインのウソ・ホント ~ Web らしくデザインするためのヒント
Webデザインのウソ・ホント ~ Web らしくデザインするためのヒントWebデザインのウソ・ホント ~ Web らしくデザインするためのヒント
Webデザインのウソ・ホント ~ Web らしくデザインするためのヒント
 
Home.phpを使ってtopページをカスタマイズしよう!
Home.phpを使ってtopページをカスタマイズしよう!Home.phpを使ってtopページをカスタマイズしよう!
Home.phpを使ってtopページをカスタマイズしよう!
 
Webデザインのセオリーを学ぼう
Webデザインのセオリーを学ぼうWebデザインのセオリーを学ぼう
Webデザインのセオリーを学ぼう
 
baserCMSにみられるCakePHPノウハウ蓄積法
baserCMSにみられるCakePHPノウハウ蓄積法baserCMSにみられるCakePHPノウハウ蓄積法
baserCMSにみられるCakePHPノウハウ蓄積法
 
カウベル牧場第1回『WordPressプチ勉強会』
カウベル牧場第1回『WordPressプチ勉強会』カウベル牧場第1回『WordPressプチ勉強会』
カウベル牧場第1回『WordPressプチ勉強会』
 
WordPressプラグインの作り方
WordPressプラグインの作り方WordPressプラグインの作り方
WordPressプラグインの作り方
 

More from Michinari Odajima

WordPress のための PHP 超入門
WordPress のための PHP 超入門WordPress のための PHP 超入門
WordPress のための PHP 超入門
Michinari Odajima
 
意外と簡単 プラグイン開発超入門
意外と簡単 プラグイン開発超入門意外と簡単 プラグイン開発超入門
意外と簡単 プラグイン開発超入門
Michinari Odajima
 
Sass 超入門
Sass 超入門Sass 超入門
Sass 超入門
Michinari Odajima
 
WordBeach 2012 WS PHP入門編
WordBeach 2012 WS PHP入門編WordBeach 2012 WS PHP入門編
WordBeach 2012 WS PHP入門編
Michinari Odajima
 
WordPressのためのPHP入門
WordPressのためのPHP入門WordPressのためのPHP入門
WordPressのためのPHP入門
Michinari Odajima
 
Wbn1201
Wbn1201Wbn1201
Osc名古屋スライド
Osc名古屋スライドOsc名古屋スライド
Osc名古屋スライド
Michinari Odajima
 

More from Michinari Odajima (7)

WordPress のための PHP 超入門
WordPress のための PHP 超入門WordPress のための PHP 超入門
WordPress のための PHP 超入門
 
意外と簡単 プラグイン開発超入門
意外と簡単 プラグイン開発超入門意外と簡単 プラグイン開発超入門
意外と簡単 プラグイン開発超入門
 
Sass 超入門
Sass 超入門Sass 超入門
Sass 超入門
 
WordBeach 2012 WS PHP入門編
WordBeach 2012 WS PHP入門編WordBeach 2012 WS PHP入門編
WordBeach 2012 WS PHP入門編
 
WordPressのためのPHP入門
WordPressのためのPHP入門WordPressのためのPHP入門
WordPressのためのPHP入門
 
Wbn1201
Wbn1201Wbn1201
Wbn1201
 
Osc名古屋スライド
Osc名古屋スライドOsc名古屋スライド
Osc名古屋スライド