SlideShare a Scribd company logo
GC3-I009 Page 1
アプリケーションマニュアル
シャッタ用ドライバICのご紹介
TK10201AM
CONTENTS
1 . DESCRIPTION 2
2 . FEATURES 2
3 . APPLICATIONS 2
4 . PIN CONFIGURATION 2
5 . PACKAGE OUTLINE 2
6 . BLOCK DIAGRAM 2
7 . ABSOLUTE MAXIMUM RATINGS 3
8 . ELECTRICAL CHARACTERISTICS 3
9 . TEST CIRCUIT 4
10 . TYPICAL CHARACTERISTICS 5
11 . PIN DESCRIPTION 9
12 . APPLICATIONS INFORMATION 10
13 . NOTES 11
14. OFFICES 11
MEETING YOUR NEEDS
TK10201AM
GC3-I009 Page 2
シャッタ用ドライバシャッタ用ドライバシャッタ用ドライバシャッタ用ドライバIC
TK10201AM
1. DESCRIPTION
TK10201AMはデジタルスチルカメラのシャッタ
用ドライバとして開発されたICです。
2. FEATURES
定電流ドライブタイプ
外付け抵抗により出力電流を可変可能
サーマルシャットダウン回路内蔵
スタンバイ機能付
正転、逆転、ブレーキ、待機の4モードに
切り替え可能
3. APPLICATIONS
デジタルスチルカメラのシャッタドライブ
その他の汎用モータドライブ
4. PIN CONFIGURATION
GND
Vo21
2
3
4
8
7
6
5
Vo1
Vcc
Top View
Standby
Iset
IN1
IN2
5. PACKAGE OUTLINE
SOP-8
3.9
0.42 1.27
1.45
4.9
6.0
0.2
0.5
Mark
LOT NO.
1Pin Mark
1.75max
8 5
1 4
10゚max
0.25max
M0.12 0.1
Y Y Y
e
* Package size value is typical
6. BLOCK DIAGRAM
IN1
IN2
Standby
Iset
Vo1
Vo2
ControlCircuit
1
8
2
5
3
4
6
7
Thermal Shut Down Circuit
GND
Vcc
●真理値表
IN1 IN2 Vo1 Vo2 Mode
H H L L Brake
H L H L CW
L H L H CCW
L L off off OFF
TK10201AM
GC3-I009 Page 3
7. ABSOLUTE MAXIMUM RATINGS
Ta=25°C
項目 記号 定格 単位 条件
電源電圧 VCC MAX 10.0 V
許容消費電力 PD 600 mW * 基板実装時
保存温度範囲 Tstg -55 ~ +150 °C
動作温度範囲 TOP -20 ~ +70 °C
動作電圧範囲 VOP 3.5 ~ 9.0 V
* Ta=25°C以上では4.8 mW/°Cで軽減します。
8. ELECTRICAL CHARACTERISTICS
VCC=5V, Ta=25°C
規格
項目 記号
MIN TYP MAX
単位 条件
スタンバイ電源電流 ICCS 1 µA スタンバイ端子電圧=0V
電源電流1(待機時) ICC1 1 2 mA VIN1=0V, VIN2=0V
電源電流2(ブレーキ時) ICC2 22 27 mA VIN1=1.8V, VIN2=1.8V
VCC-VO1間飽和電圧 VSATU1 0.63 0.85 V ISO1=250mA
VO1-GND間飽和電圧 VSATL1 0.23 0.45 V ISI1=250mA
VCC-VO2間飽和電圧 VSATU2 0.63 0.85 V ISO2=250mA
VO2-GND間飽和電圧 VSATL2 0.23 0.45 V ISI2=250mA
流出電流 ISO 250 mA
流入電流 ISI 250 mA
Iset端子電圧 VISET 1.25 V ISO=250mA, ISI=250mA
流出電流対Iset電流比 ISO / ISET 800
ISO=250mA,
VCC-VO間電圧=1V
電流設定定数1 ISET1 980 1020 1060
ISO1=250mA *1
VCC-VO1間電圧=1V
電流設定定数2 ISET2 960 1000 1040
ISO2=250mA *1
VCC-VO2間電圧=1V
スレッシュ電圧 (L→H) VTLH 1.8 VCC V 動作状態
スレッシュ電圧 (H→L) VTHL 0 0.6 V スタンバイ状態
スタンバイ端子電流 IStandby 20 60 µA スタンバイ端子電圧=3V
入力ハイレベル電圧 VIH 1.8 VCC V IN1,IN2端子
入力ローレベル電圧 VIL 0 0.6 V IN1,IN2端子
入力電流 IIN 50 100 µA IN1,IN2端子電圧=3V
*1 電流設定抵抗の求め方
RSET=電流設定定数ISET / 流出電流ISO
(電流設定定数1:VO1流出電流ISO1を決定,電流設定定数2:VO2流出電流ISO2を決定)
例:VO1流出電流を250mAに設定する場合の電流設定抵抗値
RSET=ISET1/ISO1=1020/250mA=4.08kΩ
TK10201AM
GC3-I009 Page 4
9. TEST CIRCUIT
測定回路1
8
7
6
5
1
2
3
4
IN2
IN1
GND
Vo2
Iset
Standby
Vcc
Vo1
Vin1Vin2Vstandby
3.9kΩ
10µF
+
1µF 1µF
A
Vcc
A
A
Iin1
Iin2
A
Istandby
Icc
測定回路2
8
7
6
5
1
2
3
4
IN2
IN1
GND
Vo2
Iset
Standby
Vcc
Vo1
Vin1
Vin2Vstandby
10µF
+
1µF
1µF
A
Vcc
ISO1,ISI1
V
V
V
VSATU1
VSATL1
Iset VISET
A
ISO2,ISI2
V
V
VSATU2
VSATL2
TK10201AM
GC3-I009 Page 5
10. TYPICAL CHARACTERISTICS
電源電流1(待機時) 対 電源電圧 電源電流2(ブレーキ時) 対 電源電圧
0
0.3
0.6
0.9
1.2
1.5
0 2 4 6 8 10 12
Vcc (V)
ICC1(mA)
0
5
10
15
20
25
0 2 4 6 8 10 12
Vcc (V)
ICC2(mA)
IN1,IN2入力電流 対 入力電圧 スタンバイ端子電流 対 スタンバイ端子電圧
0
50
100
150
200
250
0 2 4 6 8 10 12
VIN (V)
IIN(A)
0
30
60
90
120
150
0 2 4 6 8 10 12
Vstandby (V)
Istandby(A)
Iset端子電圧 対 電源電圧 Iset端子電圧 対 Iset電流
0
0.3
0.6
0.9
1.2
1.5
0 2 4 6 8 10 12
Vcc (V)
VISET(V)
0
0.3
0.6
0.9
1.2
1.5
0 1 2 3 4 5
Iset (mA)
VISET(V)
TK10201AM
GC3-I009 Page 6
VCC-VO1,VO2間飽和電圧 対 流出電流 VO1,VO2-GND間飽和電圧 対 流入電流
0
0.2
0.4
0.6
0.8
1
0 50 100 150 200 250 300
ISO (mA)
VSATU(V)
0
0.1
0.2
0.3
0.4
0.5
0 50 100 150 200 250 300
ISI (mA)
VSATL(V)
流出電流 対 Iset電流(VSATU=1V) 電流増幅比 対 Iset電流(VSATU=1V)
0
100
200
300
400
500
0 100 200 300 400 500 600
Iset (µA)
ISO(mA)
0
200
400
600
800
1000
0 100 200 300 400 500 600
Iset (µA)
ISO/Iset
電源電流1(待機時) 対 周囲温度 電源電流2(ブレーキ時) 対 周囲温度
0.7
0.8
0.9
1
1.1
1.2
1.3
-50 -25 0 25 50 75 100
Ta (Cº)
ICC1(mA)
0
5
10
15
20
25
30
-50 -25 0 25 50 75 100
Ta (Cº)
ICC2(mA)
TK10201AM
GC3-I009 Page 7
VCC-VO1,VO2間飽和電圧 対 周囲温度(ISO=250mA) VO1,VO2-GND間飽和電圧 対 周囲温度(ISI=250mA)
0
0.2
0.4
0.6
0.8
1
-50 -25 0 25 50 75 100
Ta (Cº)
VSATU(V)
0
0.1
0.2
0.3
0.4
0.5
-50 -25 0 25 50 75 100
Ta (Cº)
VSATL(V)
最大流出電流 対 周囲温度(VSATU=1V) 最大流入電流 対 周囲温度(VSATL=1V)
0
100
200
300
400
500
-50 -25 0 25 50 75 100
Ta (Cº)
ISOMAX(mA)
0
200
400
600
800
1000
-50 -25 0 25 50 75 100
Ta (Cº)
ISIMAX(mA)
Iset端子電圧 対 周囲温度 電流増幅比 対 周囲温度(Iset=300µA)
1
1.05
1.1
1.15
1.2
1.25
1.3
-50 -25 0 25 50 75 100
Ta (Cº)
VISET(V)
600
700
800
900
1000
1100
-50 -25 0 25 50 75 100
Ta (Cº)
ISO/Iset
TK10201AM
GC3-I009 Page 8
電流設定定数 対 周囲温度(Rset=3.9Ω) スタンバイ端子電流 対 周囲温度(Vstandby=3V)
700
800
900
1000
1100
1200
-50 -25 0 25 50 75 100
Ta (Cº)
ISET1
0
5
10
15
20
25
30
-50 -25 0 25 50 75 100
Ta (Cº)
Istandby(A)
IN1,IN2入力端子電流 対 周囲温度(IN1.IN2=3V) 流出電流 対 周囲温度(Rset=3.9Ω)
0
20
40
60
80
100
-50 -25 0 25 50 75 100
Ta (Cº)
IIN(A)
200
220
240
260
280
300
-50 -25 0 25 50 75 100
Ta (Cº)
ISO(mA)
TK10201AM
GC3-I009 Page 9
11. PIN DESCRIPTION
番号 名称 等価回路 説明
1 VCC 電源端子です。
2
8
VO1
VO2
Vcc
2 8
Vo1 Vo2
出力端子です。正転、逆転モード時には外付
抵抗RSETにより設定された電流を流します。
3 Standby Vcc
3
Standby
Standby端子をHigh状態(1.8V以上)に設定し
ますと回路が動作します。Low状態(0.6V以下)
に設定しますと、回路動作が停止し電源電流
が1µA以下になります。
4 Iset Vcc
4
Iset
1.25V
Iset端子-GND間に接続した抵抗値で出力電
流の電流値を設定できます。
*計算式
ISO1=ISET1/RSET :ISET1=1020(TYP)
ISO2=ISET2/RSET :ISET2=1000(TYP)
5 GND 接地端子です。
6
7
IN2
IN1
Vcc
7
IN1
6
IN2
入力端子の電圧レベルにより、正転、逆転、
ブレーキ、待機の4モードに切替可能です。
TK10201AM
GC3-I009 Page 10
12. APPLICATIONS INFORMATION
応用回路1
IN2
IN1
GND
Vo2
Iset
Standby Vcc
Vo1
Vin1
Vin2
5.1kΩ
Vcc
4
1
2
8
3
M
5
7
6
5.1kΩ
 上記回路はSW1をON/OFFさせることにより流出
電流を100mA(OFF時)、200mA(ON時)と切り替える
回路構成です。シャッタ、モータのスピード調整に
お使い頂けます。
応用回路2
IN2
IN1
GND
Vo2
Iset
Standby Vcc
Vo1
Vin1
Vin2
5.1k
Vcc
4
1
2
8
3
M
5
7
6
5.1k
50k
60k
 上記回路は正転、逆転時に異なった流出電流を流
す回路です。正転時100mA、逆転時200mAの電流を
シャッタ、モータに流します。
応用回路3
IN2
IN1
GND
Vo2
Iset
Standby Vcc
Vo1
Vin1
Vcc
4
1
2
8
3
M
5
7
6
 上記回路はシャッタ、モータを正転のみで動作さ
せる場合の回路構成です。この場合、使用しない出
力端子はオープン状態にして下さい。電源、GNDに
接続した場合、出力に大電流が流れICを破壊する恐
れがありますので、ご使用の際にはお気を付け下さ
い。
TK10201AM
GC3-I009 Page 11
13. NOTES
このアプリケーションマニュアル記載の製品につ
いて、極めて高い信頼性が要求される以下の用途で
のご使用をご検討の場合、またはこのアプリケーシ
ョンマニュアルに記載された用途以外でのご使用を
検討の場合は、必ず事前に当社半導体事業部マーケ
ティング部までご相談下さい。
自動車、船舶、航空機などの交通輸送システム
における動力駆動系・操舵航法系・非常信号通信系
および上記以外の系であってもその誤動作や機能
停止が人名・身体・財産に重大な損害をもたらす恐
れのある電子的手段による検出・計測・制御・表示
などの機能を含む系。
血圧や心拍数などの医療計測装置、心臓ペース
メーカや温熱療法などの治療装置、人工臓器や人
工義足手システムなどの生体機能補助装置。
防災または防犯用電子機器・設備・システム
当社は品質/信頼性の向上に努めておりますが、
半導体製品はある確立で故障が発生したり、誤動作
する場合があります。当社半導体製品の故障または
誤動作により結果として、人身事故、火災事故、社
会的な損害などを生じさせない冗長設計、延焼対策
設計、誤動作防止設計など安全設計に十分ご注意願
います。
このアプリケーションマニュアル記載の内容は
2002年3月現在のものです。記載内容を予告無く変
更あるいは製造を中止することがあります。ご注文
に際しては仕様・納入仕様書などの取り交わしをお
願いします。
このアプリケーションマニュアルに記載された製
品の使用法および回路を適用したり使用したことか
ら生じる諸問題および第三者の特許権その他の知的
財産権の侵害に対して、当社はその責任を負いませ
ん。また、当社の特許権その他の知的財産権の黙示
その他による実施許諾は致しません。
当社の製造工程では、モントリオール議定書で規
定されているオゾン層破壊物質(ODS)は一切使用し
ておりません。
特性例は、各製品の特性を代表するものでありま
すが、技術データであり、特性及び使用条件の保証
をするものではありません。
14. OFFICES
この資料に関するお問い合わせは、下記へご連絡
下さい。
東光株式会社 半導体事業部
マーケティング部
〒350-2281
埼玉県鶴ヶ島市大字五味ヶ谷十八
TEL: 049-279-1655
FAX: 049-279-1861
技術部
〒350-2281
埼玉県鶴ヶ島市大字五味ヶ谷十八
TEL: 049-279-1661
FAX: 049-279-1861
MEETING YOUR NEEDS
TO BUILD THE QUALITY RELIED BY COSTOMERS
YOUR DISTRIBUTOR(取扱店)

More Related Content

More from Tsuyoshi Horigome

Update 22 models(Schottky Rectifier ) in SPICE PARK(APR2024)
Update 22 models(Schottky Rectifier ) in SPICE PARK(APR2024)Update 22 models(Schottky Rectifier ) in SPICE PARK(APR2024)
Update 22 models(Schottky Rectifier ) in SPICE PARK(APR2024)
Tsuyoshi Horigome
 
SPICE PARK APR2024 ( 6,747 SPICE Models )
SPICE PARK APR2024 ( 6,747 SPICE Models )SPICE PARK APR2024 ( 6,747 SPICE Models )
SPICE PARK APR2024 ( 6,747 SPICE Models )
Tsuyoshi Horigome
 
Update 31 models(Diode/General ) in SPICE PARK(MAR2024)
Update 31 models(Diode/General ) in SPICE PARK(MAR2024)Update 31 models(Diode/General ) in SPICE PARK(MAR2024)
Update 31 models(Diode/General ) in SPICE PARK(MAR2024)
Tsuyoshi Horigome
 
SPICE PARK MAR2024 ( 6,725 SPICE Models )
SPICE PARK MAR2024 ( 6,725 SPICE Models )SPICE PARK MAR2024 ( 6,725 SPICE Models )
SPICE PARK MAR2024 ( 6,725 SPICE Models )
Tsuyoshi Horigome
 
Update 29 models(Solar cell) in SPICE PARK(FEB2024)
Update 29 models(Solar cell) in SPICE PARK(FEB2024)Update 29 models(Solar cell) in SPICE PARK(FEB2024)
Update 29 models(Solar cell) in SPICE PARK(FEB2024)
Tsuyoshi Horigome
 
SPICE PARK FEB2024 ( 6,694 SPICE Models )
SPICE PARK FEB2024 ( 6,694 SPICE Models )SPICE PARK FEB2024 ( 6,694 SPICE Models )
SPICE PARK FEB2024 ( 6,694 SPICE Models )
Tsuyoshi Horigome
 
Circuit simulation using LTspice(Case study)
Circuit simulation using LTspice(Case study)Circuit simulation using LTspice(Case study)
Circuit simulation using LTspice(Case study)
Tsuyoshi Horigome
 
Mindmap of Semiconductor sales business(15FEB2024)
Mindmap of Semiconductor sales business(15FEB2024)Mindmap of Semiconductor sales business(15FEB2024)
Mindmap of Semiconductor sales business(15FEB2024)
Tsuyoshi Horigome
 
2-STAGE COCKCROFT-WALTON [SCHEMATIC] using LTspice
2-STAGE COCKCROFT-WALTON [SCHEMATIC] using LTspice2-STAGE COCKCROFT-WALTON [SCHEMATIC] using LTspice
2-STAGE COCKCROFT-WALTON [SCHEMATIC] using LTspice
Tsuyoshi Horigome
 
PSpice simulation of power supply for TI is Error
PSpice simulation of power supply  for TI is ErrorPSpice simulation of power supply  for TI is Error
PSpice simulation of power supply for TI is Error
Tsuyoshi Horigome
 
IGBT Simulation of Results from Rgext or Rgint
IGBT Simulation of Results from Rgext or RgintIGBT Simulation of Results from Rgext or Rgint
IGBT Simulation of Results from Rgext or Rgint
Tsuyoshi Horigome
 
Electronic component sales method centered on alternative proposals
Electronic component sales method centered on alternative proposalsElectronic component sales method centered on alternative proposals
Electronic component sales method centered on alternative proposals
Tsuyoshi Horigome
 
Electronic component sales method focused on new hires
Electronic component sales method focused on new hiresElectronic component sales method focused on new hires
Electronic component sales method focused on new hires
Tsuyoshi Horigome
 
Mindmap(electronics parts sales visions)
Mindmap(electronics parts sales visions)Mindmap(electronics parts sales visions)
Mindmap(electronics parts sales visions)
Tsuyoshi Horigome
 
Chat GPTによる伝達関数の導出
Chat GPTによる伝達関数の導出Chat GPTによる伝達関数の導出
Chat GPTによる伝達関数の導出
Tsuyoshi Horigome
 
伝達関数の理解(Chatgpt)
伝達関数の理解(Chatgpt)伝達関数の理解(Chatgpt)
伝達関数の理解(Chatgpt)
Tsuyoshi Horigome
 
DXセミナー(2024年1月17日開催)のメモ
DXセミナー(2024年1月17日開催)のメモDXセミナー(2024年1月17日開催)のメモ
DXセミナー(2024年1月17日開催)のメモ
Tsuyoshi Horigome
 
0Ω抵抗を評価ボードで採用する理由は何ですか?
0Ω抵抗を評価ボードで採用する理由は何ですか?0Ω抵抗を評価ボードで採用する理由は何ですか?
0Ω抵抗を評価ボードで採用する理由は何ですか?
Tsuyoshi Horigome
 
Update 40 models(Schottky Rectifier ) in SPICE PARK(JAN2024)
Update 40 models(Schottky Rectifier ) in SPICE PARK(JAN2024)Update 40 models(Schottky Rectifier ) in SPICE PARK(JAN2024)
Update 40 models(Schottky Rectifier ) in SPICE PARK(JAN2024)
Tsuyoshi Horigome
 
SPICE PARK JAN2024 (6,665 SPICE Models)
SPICE PARK JAN2024 (6,665 SPICE Models)SPICE PARK JAN2024 (6,665 SPICE Models)
SPICE PARK JAN2024 (6,665 SPICE Models)
Tsuyoshi Horigome
 

More from Tsuyoshi Horigome (20)

Update 22 models(Schottky Rectifier ) in SPICE PARK(APR2024)
Update 22 models(Schottky Rectifier ) in SPICE PARK(APR2024)Update 22 models(Schottky Rectifier ) in SPICE PARK(APR2024)
Update 22 models(Schottky Rectifier ) in SPICE PARK(APR2024)
 
SPICE PARK APR2024 ( 6,747 SPICE Models )
SPICE PARK APR2024 ( 6,747 SPICE Models )SPICE PARK APR2024 ( 6,747 SPICE Models )
SPICE PARK APR2024 ( 6,747 SPICE Models )
 
Update 31 models(Diode/General ) in SPICE PARK(MAR2024)
Update 31 models(Diode/General ) in SPICE PARK(MAR2024)Update 31 models(Diode/General ) in SPICE PARK(MAR2024)
Update 31 models(Diode/General ) in SPICE PARK(MAR2024)
 
SPICE PARK MAR2024 ( 6,725 SPICE Models )
SPICE PARK MAR2024 ( 6,725 SPICE Models )SPICE PARK MAR2024 ( 6,725 SPICE Models )
SPICE PARK MAR2024 ( 6,725 SPICE Models )
 
Update 29 models(Solar cell) in SPICE PARK(FEB2024)
Update 29 models(Solar cell) in SPICE PARK(FEB2024)Update 29 models(Solar cell) in SPICE PARK(FEB2024)
Update 29 models(Solar cell) in SPICE PARK(FEB2024)
 
SPICE PARK FEB2024 ( 6,694 SPICE Models )
SPICE PARK FEB2024 ( 6,694 SPICE Models )SPICE PARK FEB2024 ( 6,694 SPICE Models )
SPICE PARK FEB2024 ( 6,694 SPICE Models )
 
Circuit simulation using LTspice(Case study)
Circuit simulation using LTspice(Case study)Circuit simulation using LTspice(Case study)
Circuit simulation using LTspice(Case study)
 
Mindmap of Semiconductor sales business(15FEB2024)
Mindmap of Semiconductor sales business(15FEB2024)Mindmap of Semiconductor sales business(15FEB2024)
Mindmap of Semiconductor sales business(15FEB2024)
 
2-STAGE COCKCROFT-WALTON [SCHEMATIC] using LTspice
2-STAGE COCKCROFT-WALTON [SCHEMATIC] using LTspice2-STAGE COCKCROFT-WALTON [SCHEMATIC] using LTspice
2-STAGE COCKCROFT-WALTON [SCHEMATIC] using LTspice
 
PSpice simulation of power supply for TI is Error
PSpice simulation of power supply  for TI is ErrorPSpice simulation of power supply  for TI is Error
PSpice simulation of power supply for TI is Error
 
IGBT Simulation of Results from Rgext or Rgint
IGBT Simulation of Results from Rgext or RgintIGBT Simulation of Results from Rgext or Rgint
IGBT Simulation of Results from Rgext or Rgint
 
Electronic component sales method centered on alternative proposals
Electronic component sales method centered on alternative proposalsElectronic component sales method centered on alternative proposals
Electronic component sales method centered on alternative proposals
 
Electronic component sales method focused on new hires
Electronic component sales method focused on new hiresElectronic component sales method focused on new hires
Electronic component sales method focused on new hires
 
Mindmap(electronics parts sales visions)
Mindmap(electronics parts sales visions)Mindmap(electronics parts sales visions)
Mindmap(electronics parts sales visions)
 
Chat GPTによる伝達関数の導出
Chat GPTによる伝達関数の導出Chat GPTによる伝達関数の導出
Chat GPTによる伝達関数の導出
 
伝達関数の理解(Chatgpt)
伝達関数の理解(Chatgpt)伝達関数の理解(Chatgpt)
伝達関数の理解(Chatgpt)
 
DXセミナー(2024年1月17日開催)のメモ
DXセミナー(2024年1月17日開催)のメモDXセミナー(2024年1月17日開催)のメモ
DXセミナー(2024年1月17日開催)のメモ
 
0Ω抵抗を評価ボードで採用する理由は何ですか?
0Ω抵抗を評価ボードで採用する理由は何ですか?0Ω抵抗を評価ボードで採用する理由は何ですか?
0Ω抵抗を評価ボードで採用する理由は何ですか?
 
Update 40 models(Schottky Rectifier ) in SPICE PARK(JAN2024)
Update 40 models(Schottky Rectifier ) in SPICE PARK(JAN2024)Update 40 models(Schottky Rectifier ) in SPICE PARK(JAN2024)
Update 40 models(Schottky Rectifier ) in SPICE PARK(JAN2024)
 
SPICE PARK JAN2024 (6,665 SPICE Models)
SPICE PARK JAN2024 (6,665 SPICE Models)SPICE PARK JAN2024 (6,665 SPICE Models)
SPICE PARK JAN2024 (6,665 SPICE Models)
 

tk10201am

  • 1. GC3-I009 Page 1 アプリケーションマニュアル シャッタ用ドライバICのご紹介 TK10201AM CONTENTS 1 . DESCRIPTION 2 2 . FEATURES 2 3 . APPLICATIONS 2 4 . PIN CONFIGURATION 2 5 . PACKAGE OUTLINE 2 6 . BLOCK DIAGRAM 2 7 . ABSOLUTE MAXIMUM RATINGS 3 8 . ELECTRICAL CHARACTERISTICS 3 9 . TEST CIRCUIT 4 10 . TYPICAL CHARACTERISTICS 5 11 . PIN DESCRIPTION 9 12 . APPLICATIONS INFORMATION 10 13 . NOTES 11 14. OFFICES 11 MEETING YOUR NEEDS
  • 2. TK10201AM GC3-I009 Page 2 シャッタ用ドライバシャッタ用ドライバシャッタ用ドライバシャッタ用ドライバIC TK10201AM 1. DESCRIPTION TK10201AMはデジタルスチルカメラのシャッタ 用ドライバとして開発されたICです。 2. FEATURES 定電流ドライブタイプ 外付け抵抗により出力電流を可変可能 サーマルシャットダウン回路内蔵 スタンバイ機能付 正転、逆転、ブレーキ、待機の4モードに 切り替え可能 3. APPLICATIONS デジタルスチルカメラのシャッタドライブ その他の汎用モータドライブ 4. PIN CONFIGURATION GND Vo21 2 3 4 8 7 6 5 Vo1 Vcc Top View Standby Iset IN1 IN2 5. PACKAGE OUTLINE SOP-8 3.9 0.42 1.27 1.45 4.9 6.0 0.2 0.5 Mark LOT NO. 1Pin Mark 1.75max 8 5 1 4 10゚max 0.25max M0.12 0.1 Y Y Y e * Package size value is typical 6. BLOCK DIAGRAM IN1 IN2 Standby Iset Vo1 Vo2 ControlCircuit 1 8 2 5 3 4 6 7 Thermal Shut Down Circuit GND Vcc ●真理値表 IN1 IN2 Vo1 Vo2 Mode H H L L Brake H L H L CW L H L H CCW L L off off OFF
  • 3. TK10201AM GC3-I009 Page 3 7. ABSOLUTE MAXIMUM RATINGS Ta=25°C 項目 記号 定格 単位 条件 電源電圧 VCC MAX 10.0 V 許容消費電力 PD 600 mW * 基板実装時 保存温度範囲 Tstg -55 ~ +150 °C 動作温度範囲 TOP -20 ~ +70 °C 動作電圧範囲 VOP 3.5 ~ 9.0 V * Ta=25°C以上では4.8 mW/°Cで軽減します。 8. ELECTRICAL CHARACTERISTICS VCC=5V, Ta=25°C 規格 項目 記号 MIN TYP MAX 単位 条件 スタンバイ電源電流 ICCS 1 µA スタンバイ端子電圧=0V 電源電流1(待機時) ICC1 1 2 mA VIN1=0V, VIN2=0V 電源電流2(ブレーキ時) ICC2 22 27 mA VIN1=1.8V, VIN2=1.8V VCC-VO1間飽和電圧 VSATU1 0.63 0.85 V ISO1=250mA VO1-GND間飽和電圧 VSATL1 0.23 0.45 V ISI1=250mA VCC-VO2間飽和電圧 VSATU2 0.63 0.85 V ISO2=250mA VO2-GND間飽和電圧 VSATL2 0.23 0.45 V ISI2=250mA 流出電流 ISO 250 mA 流入電流 ISI 250 mA Iset端子電圧 VISET 1.25 V ISO=250mA, ISI=250mA 流出電流対Iset電流比 ISO / ISET 800 ISO=250mA, VCC-VO間電圧=1V 電流設定定数1 ISET1 980 1020 1060 ISO1=250mA *1 VCC-VO1間電圧=1V 電流設定定数2 ISET2 960 1000 1040 ISO2=250mA *1 VCC-VO2間電圧=1V スレッシュ電圧 (L→H) VTLH 1.8 VCC V 動作状態 スレッシュ電圧 (H→L) VTHL 0 0.6 V スタンバイ状態 スタンバイ端子電流 IStandby 20 60 µA スタンバイ端子電圧=3V 入力ハイレベル電圧 VIH 1.8 VCC V IN1,IN2端子 入力ローレベル電圧 VIL 0 0.6 V IN1,IN2端子 入力電流 IIN 50 100 µA IN1,IN2端子電圧=3V *1 電流設定抵抗の求め方 RSET=電流設定定数ISET / 流出電流ISO (電流設定定数1:VO1流出電流ISO1を決定,電流設定定数2:VO2流出電流ISO2を決定) 例:VO1流出電流を250mAに設定する場合の電流設定抵抗値 RSET=ISET1/ISO1=1020/250mA=4.08kΩ
  • 4. TK10201AM GC3-I009 Page 4 9. TEST CIRCUIT 測定回路1 8 7 6 5 1 2 3 4 IN2 IN1 GND Vo2 Iset Standby Vcc Vo1 Vin1Vin2Vstandby 3.9kΩ 10µF + 1µF 1µF A Vcc A A Iin1 Iin2 A Istandby Icc 測定回路2 8 7 6 5 1 2 3 4 IN2 IN1 GND Vo2 Iset Standby Vcc Vo1 Vin1 Vin2Vstandby 10µF + 1µF 1µF A Vcc ISO1,ISI1 V V V VSATU1 VSATL1 Iset VISET A ISO2,ISI2 V V VSATU2 VSATL2
  • 5. TK10201AM GC3-I009 Page 5 10. TYPICAL CHARACTERISTICS 電源電流1(待機時) 対 電源電圧 電源電流2(ブレーキ時) 対 電源電圧 0 0.3 0.6 0.9 1.2 1.5 0 2 4 6 8 10 12 Vcc (V) ICC1(mA) 0 5 10 15 20 25 0 2 4 6 8 10 12 Vcc (V) ICC2(mA) IN1,IN2入力電流 対 入力電圧 スタンバイ端子電流 対 スタンバイ端子電圧 0 50 100 150 200 250 0 2 4 6 8 10 12 VIN (V) IIN(A) 0 30 60 90 120 150 0 2 4 6 8 10 12 Vstandby (V) Istandby(A) Iset端子電圧 対 電源電圧 Iset端子電圧 対 Iset電流 0 0.3 0.6 0.9 1.2 1.5 0 2 4 6 8 10 12 Vcc (V) VISET(V) 0 0.3 0.6 0.9 1.2 1.5 0 1 2 3 4 5 Iset (mA) VISET(V)
  • 6. TK10201AM GC3-I009 Page 6 VCC-VO1,VO2間飽和電圧 対 流出電流 VO1,VO2-GND間飽和電圧 対 流入電流 0 0.2 0.4 0.6 0.8 1 0 50 100 150 200 250 300 ISO (mA) VSATU(V) 0 0.1 0.2 0.3 0.4 0.5 0 50 100 150 200 250 300 ISI (mA) VSATL(V) 流出電流 対 Iset電流(VSATU=1V) 電流増幅比 対 Iset電流(VSATU=1V) 0 100 200 300 400 500 0 100 200 300 400 500 600 Iset (µA) ISO(mA) 0 200 400 600 800 1000 0 100 200 300 400 500 600 Iset (µA) ISO/Iset 電源電流1(待機時) 対 周囲温度 電源電流2(ブレーキ時) 対 周囲温度 0.7 0.8 0.9 1 1.1 1.2 1.3 -50 -25 0 25 50 75 100 Ta (Cº) ICC1(mA) 0 5 10 15 20 25 30 -50 -25 0 25 50 75 100 Ta (Cº) ICC2(mA)
  • 7. TK10201AM GC3-I009 Page 7 VCC-VO1,VO2間飽和電圧 対 周囲温度(ISO=250mA) VO1,VO2-GND間飽和電圧 対 周囲温度(ISI=250mA) 0 0.2 0.4 0.6 0.8 1 -50 -25 0 25 50 75 100 Ta (Cº) VSATU(V) 0 0.1 0.2 0.3 0.4 0.5 -50 -25 0 25 50 75 100 Ta (Cº) VSATL(V) 最大流出電流 対 周囲温度(VSATU=1V) 最大流入電流 対 周囲温度(VSATL=1V) 0 100 200 300 400 500 -50 -25 0 25 50 75 100 Ta (Cº) ISOMAX(mA) 0 200 400 600 800 1000 -50 -25 0 25 50 75 100 Ta (Cº) ISIMAX(mA) Iset端子電圧 対 周囲温度 電流増幅比 対 周囲温度(Iset=300µA) 1 1.05 1.1 1.15 1.2 1.25 1.3 -50 -25 0 25 50 75 100 Ta (Cº) VISET(V) 600 700 800 900 1000 1100 -50 -25 0 25 50 75 100 Ta (Cº) ISO/Iset
  • 8. TK10201AM GC3-I009 Page 8 電流設定定数 対 周囲温度(Rset=3.9Ω) スタンバイ端子電流 対 周囲温度(Vstandby=3V) 700 800 900 1000 1100 1200 -50 -25 0 25 50 75 100 Ta (Cº) ISET1 0 5 10 15 20 25 30 -50 -25 0 25 50 75 100 Ta (Cº) Istandby(A) IN1,IN2入力端子電流 対 周囲温度(IN1.IN2=3V) 流出電流 対 周囲温度(Rset=3.9Ω) 0 20 40 60 80 100 -50 -25 0 25 50 75 100 Ta (Cº) IIN(A) 200 220 240 260 280 300 -50 -25 0 25 50 75 100 Ta (Cº) ISO(mA)
  • 9. TK10201AM GC3-I009 Page 9 11. PIN DESCRIPTION 番号 名称 等価回路 説明 1 VCC 電源端子です。 2 8 VO1 VO2 Vcc 2 8 Vo1 Vo2 出力端子です。正転、逆転モード時には外付 抵抗RSETにより設定された電流を流します。 3 Standby Vcc 3 Standby Standby端子をHigh状態(1.8V以上)に設定し ますと回路が動作します。Low状態(0.6V以下) に設定しますと、回路動作が停止し電源電流 が1µA以下になります。 4 Iset Vcc 4 Iset 1.25V Iset端子-GND間に接続した抵抗値で出力電 流の電流値を設定できます。 *計算式 ISO1=ISET1/RSET :ISET1=1020(TYP) ISO2=ISET2/RSET :ISET2=1000(TYP) 5 GND 接地端子です。 6 7 IN2 IN1 Vcc 7 IN1 6 IN2 入力端子の電圧レベルにより、正転、逆転、 ブレーキ、待機の4モードに切替可能です。
  • 10. TK10201AM GC3-I009 Page 10 12. APPLICATIONS INFORMATION 応用回路1 IN2 IN1 GND Vo2 Iset Standby Vcc Vo1 Vin1 Vin2 5.1kΩ Vcc 4 1 2 8 3 M 5 7 6 5.1kΩ  上記回路はSW1をON/OFFさせることにより流出 電流を100mA(OFF時)、200mA(ON時)と切り替える 回路構成です。シャッタ、モータのスピード調整に お使い頂けます。 応用回路2 IN2 IN1 GND Vo2 Iset Standby Vcc Vo1 Vin1 Vin2 5.1k Vcc 4 1 2 8 3 M 5 7 6 5.1k 50k 60k  上記回路は正転、逆転時に異なった流出電流を流 す回路です。正転時100mA、逆転時200mAの電流を シャッタ、モータに流します。 応用回路3 IN2 IN1 GND Vo2 Iset Standby Vcc Vo1 Vin1 Vcc 4 1 2 8 3 M 5 7 6  上記回路はシャッタ、モータを正転のみで動作さ せる場合の回路構成です。この場合、使用しない出 力端子はオープン状態にして下さい。電源、GNDに 接続した場合、出力に大電流が流れICを破壊する恐 れがありますので、ご使用の際にはお気を付け下さ い。
  • 11. TK10201AM GC3-I009 Page 11 13. NOTES このアプリケーションマニュアル記載の製品につ いて、極めて高い信頼性が要求される以下の用途で のご使用をご検討の場合、またはこのアプリケーシ ョンマニュアルに記載された用途以外でのご使用を 検討の場合は、必ず事前に当社半導体事業部マーケ ティング部までご相談下さい。 自動車、船舶、航空機などの交通輸送システム における動力駆動系・操舵航法系・非常信号通信系 および上記以外の系であってもその誤動作や機能 停止が人名・身体・財産に重大な損害をもたらす恐 れのある電子的手段による検出・計測・制御・表示 などの機能を含む系。 血圧や心拍数などの医療計測装置、心臓ペース メーカや温熱療法などの治療装置、人工臓器や人 工義足手システムなどの生体機能補助装置。 防災または防犯用電子機器・設備・システム 当社は品質/信頼性の向上に努めておりますが、 半導体製品はある確立で故障が発生したり、誤動作 する場合があります。当社半導体製品の故障または 誤動作により結果として、人身事故、火災事故、社 会的な損害などを生じさせない冗長設計、延焼対策 設計、誤動作防止設計など安全設計に十分ご注意願 います。 このアプリケーションマニュアル記載の内容は 2002年3月現在のものです。記載内容を予告無く変 更あるいは製造を中止することがあります。ご注文 に際しては仕様・納入仕様書などの取り交わしをお 願いします。 このアプリケーションマニュアルに記載された製 品の使用法および回路を適用したり使用したことか ら生じる諸問題および第三者の特許権その他の知的 財産権の侵害に対して、当社はその責任を負いませ ん。また、当社の特許権その他の知的財産権の黙示 その他による実施許諾は致しません。 当社の製造工程では、モントリオール議定書で規 定されているオゾン層破壊物質(ODS)は一切使用し ておりません。 特性例は、各製品の特性を代表するものでありま すが、技術データであり、特性及び使用条件の保証 をするものではありません。 14. OFFICES この資料に関するお問い合わせは、下記へご連絡 下さい。 東光株式会社 半導体事業部 マーケティング部 〒350-2281 埼玉県鶴ヶ島市大字五味ヶ谷十八 TEL: 049-279-1655 FAX: 049-279-1861 技術部 〒350-2281 埼玉県鶴ヶ島市大字五味ヶ谷十八 TEL: 049-279-1661 FAX: 049-279-1861 MEETING YOUR NEEDS TO BUILD THE QUALITY RELIED BY COSTOMERS YOUR DISTRIBUTOR(取扱店)