SlideShare a Scribd company logo
エンジニアとの
上手な付き合い方
@yamamoto_manabu
去年、東京から大阪に
Iターンしてきました。
エンジニアやデザイナ
ー、サービス開発に関
わる様々な役割の人た
ちが協業しやすい環境
作りを目指し奮闘中!
エンジニアとの
上手な付き合い方
仲良くしなければならないのか?
何故
エンジニアと
協業のその先には
何があるのか?
協業のコツを知る前に
協業の理由を分かち合おう
爆速なサービス開発を実現する
爆速?
状況把握
意思決定実行
手を動かすことを速くするだけ
でなく、サービス開発に関わ
る全てのプロセス、そのループ
を爆発的に速くする
爆速を実現する為には
協業は不可欠
協業の一つの形をご紹介
多能工化
企画 制作 開発 営業
企画
0人
制作
2人
開発
7人
営業
0人
企画も営業が足りない。
自分の役割、役職に固執してい
たらサービス運営が成立しな
い状況だった
足りないなら自分がやる
企画
制作 開発
営業
役職はただの配役
チームメンバーが足りない配役
を補えるように自己組織化
名前に囚われない
ソフトウェア業界、Web業界
は、元々、爆速のアドバンテー
ジがある
その日に作ったものを
その日にユーザーに提供し
その日にフィードバックを得て
その日に改善する
爆速を実現することで
ユーザーに価値を届け続ける
協業のその先には
“価値”がある
ご清聴有り難うございました

More Related Content

What's hot

採用に使えるアイスブレイク
採用に使えるアイスブレイク採用に使えるアイスブレイク
採用に使えるアイスブレイク
大貴 蜂須賀
 
エンジニアが起業するとき気を付けること
エンジニアが起業するとき気を付けることエンジニアが起業するとき気を付けること
エンジニアが起業するとき気を付けること
晋 奥山
 
生産性を高める 1on1
生産性を高める 1on1生産性を高める 1on1
生産性を高める 1on1
Satoshi Yoshinaga
 
サーバレスアーキテクチャにしてみた【デブサミ2017 17-E-2】
サーバレスアーキテクチャにしてみた【デブサミ2017 17-E-2】サーバレスアーキテクチャにしてみた【デブサミ2017 17-E-2】
サーバレスアーキテクチャにしてみた【デブサミ2017 17-E-2】
dreamarts_pr
 
自律的なチームを作るために —組織心理学・臨床心理学の応用—
自律的なチームを作るために —組織心理学・臨床心理学の応用—自律的なチームを作るために —組織心理学・臨床心理学の応用—
自律的なチームを作るために —組織心理学・臨床心理学の応用—
MILI-LLC
 
AIプロジェクトを始めるための周囲の巻き込み方
AIプロジェクトを始めるための周囲の巻き込み方AIプロジェクトを始めるための周囲の巻き込み方
AIプロジェクトを始めるための周囲の巻き込み方
Daisuke Okamoto
 
エンジニアが働きたい場所で働けるために、チームに必要なこと
エンジニアが働きたい場所で働けるために、チームに必要なことエンジニアが働きたい場所で働けるために、チームに必要なこと
エンジニアが働きたい場所で働けるために、チームに必要なこと
Yuki Okada
 
Agile Tech EXPO - New Normal Agile Episode 1 - Akihiro Yamamoto
Agile Tech EXPO - New Normal Agile Episode 1 - Akihiro YamamotoAgile Tech EXPO - New Normal Agile Episode 1 - Akihiro Yamamoto
Agile Tech EXPO - New Normal Agile Episode 1 - Akihiro Yamamoto
Akihiro Yamamoto
 
人事的カイゼン・ジャーニー
人事的カイゼン・ジャーニー人事的カイゼン・ジャーニー
人事的カイゼン・ジャーニー
akira6592
 
BPStudy#88 connpassにおける戦略決定
BPStudy#88 connpassにおける戦略決定BPStudy#88 connpassにおける戦略決定
BPStudy#88 connpassにおける戦略決定
Haruo Sato
 
「勝手に育つ」を育てる
「勝手に育つ」を育てる「勝手に育つ」を育てる
「勝手に育つ」を育てる
大貴 蜂須賀
 
プロダクトマネージャーはエンジニアリングマネージャーになれるのか
プロダクトマネージャーはエンジニアリングマネージャーになれるのかプロダクトマネージャーはエンジニアリングマネージャーになれるのか
プロダクトマネージャーはエンジニアリングマネージャーになれるのか
Atsumi Kawashima
 
仕事をもっと「クリエイティブ」にする システム導入
仕事をもっと「クリエイティブ」にする システム導入仕事をもっと「クリエイティブ」にする システム導入
仕事をもっと「クリエイティブ」にする システム導入
Cybozucommunity
 
Bitcoin x Slack でマイクロペイメントを実現! 〜生活の必要上割り勘botを作るまで〜
Bitcoin x Slack でマイクロペイメントを実現! 〜生活の必要上割り勘botを作るまで〜Bitcoin x Slack でマイクロペイメントを実現! 〜生活の必要上割り勘botを作るまで〜
Bitcoin x Slack でマイクロペイメントを実現! 〜生活の必要上割り勘botを作るまで〜
dcubeio
 
スタートアップを陰ながら支えるときに心がけるべき5ヶ条
スタートアップを陰ながら支えるときに心がけるべき5ヶ条スタートアップを陰ながら支えるときに心がけるべき5ヶ条
スタートアップを陰ながら支えるときに心がけるべき5ヶ条
Atsumi Kawashima
 
「納品のない受託開発」から「管理のない会社経営」まで
「納品のない受託開発」から「管理のない会社経営」まで「納品のない受託開発」から「管理のない会社経営」まで
「納品のない受託開発」から「管理のない会社経営」まで
Yoshihito Kuranuki
 
kaonavi Future Deck
kaonavi Future Deckkaonavi Future Deck
kaonavi Future Deck
株式会社カオナビ
 
Agile Japan 大阪サテライト 2017
Agile Japan 大阪サテライト 2017Agile Japan 大阪サテライト 2017
Agile Japan 大阪サテライト 2017
Ohta Atsushi
 
エンジニアが1%の組織でのスクラム入門
エンジニアが1%の組織でのスクラム入門エンジニアが1%の組織でのスクラム入門
エンジニアが1%の組織でのスクラム入門
大貴 蜂須賀
 
読者から主人公になる方法〜僕の3ヶ月ジャーニー
読者から主人公になる方法〜僕の3ヶ月ジャーニー読者から主人公になる方法〜僕の3ヶ月ジャーニー
読者から主人公になる方法〜僕の3ヶ月ジャーニー
大貴 蜂須賀
 

What's hot (20)

採用に使えるアイスブレイク
採用に使えるアイスブレイク採用に使えるアイスブレイク
採用に使えるアイスブレイク
 
エンジニアが起業するとき気を付けること
エンジニアが起業するとき気を付けることエンジニアが起業するとき気を付けること
エンジニアが起業するとき気を付けること
 
生産性を高める 1on1
生産性を高める 1on1生産性を高める 1on1
生産性を高める 1on1
 
サーバレスアーキテクチャにしてみた【デブサミ2017 17-E-2】
サーバレスアーキテクチャにしてみた【デブサミ2017 17-E-2】サーバレスアーキテクチャにしてみた【デブサミ2017 17-E-2】
サーバレスアーキテクチャにしてみた【デブサミ2017 17-E-2】
 
自律的なチームを作るために —組織心理学・臨床心理学の応用—
自律的なチームを作るために —組織心理学・臨床心理学の応用—自律的なチームを作るために —組織心理学・臨床心理学の応用—
自律的なチームを作るために —組織心理学・臨床心理学の応用—
 
AIプロジェクトを始めるための周囲の巻き込み方
AIプロジェクトを始めるための周囲の巻き込み方AIプロジェクトを始めるための周囲の巻き込み方
AIプロジェクトを始めるための周囲の巻き込み方
 
エンジニアが働きたい場所で働けるために、チームに必要なこと
エンジニアが働きたい場所で働けるために、チームに必要なことエンジニアが働きたい場所で働けるために、チームに必要なこと
エンジニアが働きたい場所で働けるために、チームに必要なこと
 
Agile Tech EXPO - New Normal Agile Episode 1 - Akihiro Yamamoto
Agile Tech EXPO - New Normal Agile Episode 1 - Akihiro YamamotoAgile Tech EXPO - New Normal Agile Episode 1 - Akihiro Yamamoto
Agile Tech EXPO - New Normal Agile Episode 1 - Akihiro Yamamoto
 
人事的カイゼン・ジャーニー
人事的カイゼン・ジャーニー人事的カイゼン・ジャーニー
人事的カイゼン・ジャーニー
 
BPStudy#88 connpassにおける戦略決定
BPStudy#88 connpassにおける戦略決定BPStudy#88 connpassにおける戦略決定
BPStudy#88 connpassにおける戦略決定
 
「勝手に育つ」を育てる
「勝手に育つ」を育てる「勝手に育つ」を育てる
「勝手に育つ」を育てる
 
プロダクトマネージャーはエンジニアリングマネージャーになれるのか
プロダクトマネージャーはエンジニアリングマネージャーになれるのかプロダクトマネージャーはエンジニアリングマネージャーになれるのか
プロダクトマネージャーはエンジニアリングマネージャーになれるのか
 
仕事をもっと「クリエイティブ」にする システム導入
仕事をもっと「クリエイティブ」にする システム導入仕事をもっと「クリエイティブ」にする システム導入
仕事をもっと「クリエイティブ」にする システム導入
 
Bitcoin x Slack でマイクロペイメントを実現! 〜生活の必要上割り勘botを作るまで〜
Bitcoin x Slack でマイクロペイメントを実現! 〜生活の必要上割り勘botを作るまで〜Bitcoin x Slack でマイクロペイメントを実現! 〜生活の必要上割り勘botを作るまで〜
Bitcoin x Slack でマイクロペイメントを実現! 〜生活の必要上割り勘botを作るまで〜
 
スタートアップを陰ながら支えるときに心がけるべき5ヶ条
スタートアップを陰ながら支えるときに心がけるべき5ヶ条スタートアップを陰ながら支えるときに心がけるべき5ヶ条
スタートアップを陰ながら支えるときに心がけるべき5ヶ条
 
「納品のない受託開発」から「管理のない会社経営」まで
「納品のない受託開発」から「管理のない会社経営」まで「納品のない受託開発」から「管理のない会社経営」まで
「納品のない受託開発」から「管理のない会社経営」まで
 
kaonavi Future Deck
kaonavi Future Deckkaonavi Future Deck
kaonavi Future Deck
 
Agile Japan 大阪サテライト 2017
Agile Japan 大阪サテライト 2017Agile Japan 大阪サテライト 2017
Agile Japan 大阪サテライト 2017
 
エンジニアが1%の組織でのスクラム入門
エンジニアが1%の組織でのスクラム入門エンジニアが1%の組織でのスクラム入門
エンジニアが1%の組織でのスクラム入門
 
読者から主人公になる方法〜僕の3ヶ月ジャーニー
読者から主人公になる方法〜僕の3ヶ月ジャーニー読者から主人公になる方法〜僕の3ヶ月ジャーニー
読者から主人公になる方法〜僕の3ヶ月ジャーニー
 

More from Manabu Yamamoto

Test
TestTest
11年モノのテックブログを引き継いでから始めたこと、続けたこと、やめたこと
11年モノのテックブログを引き継いでから始めたこと、続けたこと、やめたこと11年モノのテックブログを引き継いでから始めたこと、続けたこと、やめたこと
11年モノのテックブログを引き継いでから始めたこと、続けたこと、やめたこと
Manabu Yamamoto
 
エンジニア集団によるゼロからの新規事業開発 (DevLOVE現場甲子園2014 日本シリーズ)
エンジニア集団によるゼロからの新規事業開発 (DevLOVE現場甲子園2014 日本シリーズ)エンジニア集団によるゼロからの新規事業開発 (DevLOVE現場甲子園2014 日本シリーズ)
エンジニア集団によるゼロからの新規事業開発 (DevLOVE現場甲子園2014 日本シリーズ)
Manabu Yamamoto
 
関西で働くという生き方
関西で働くという生き方関西で働くという生き方
関西で働くという生き方
Manabu Yamamoto
 
エンジニア集団によるゼロからの新規事業開発
エンジニア集団によるゼロからの新規事業開発エンジニア集団によるゼロからの新規事業開発
エンジニア集団によるゼロからの新規事業開発
Manabu Yamamoto
 
Java屋な僕がFuelPHPを使ってみた
Java屋な僕がFuelPHPを使ってみたJava屋な僕がFuelPHPを使ってみた
Java屋な僕がFuelPHPを使ってみた
Manabu Yamamoto
 

More from Manabu Yamamoto (6)

Test
TestTest
Test
 
11年モノのテックブログを引き継いでから始めたこと、続けたこと、やめたこと
11年モノのテックブログを引き継いでから始めたこと、続けたこと、やめたこと11年モノのテックブログを引き継いでから始めたこと、続けたこと、やめたこと
11年モノのテックブログを引き継いでから始めたこと、続けたこと、やめたこと
 
エンジニア集団によるゼロからの新規事業開発 (DevLOVE現場甲子園2014 日本シリーズ)
エンジニア集団によるゼロからの新規事業開発 (DevLOVE現場甲子園2014 日本シリーズ)エンジニア集団によるゼロからの新規事業開発 (DevLOVE現場甲子園2014 日本シリーズ)
エンジニア集団によるゼロからの新規事業開発 (DevLOVE現場甲子園2014 日本シリーズ)
 
関西で働くという生き方
関西で働くという生き方関西で働くという生き方
関西で働くという生き方
 
エンジニア集団によるゼロからの新規事業開発
エンジニア集団によるゼロからの新規事業開発エンジニア集団によるゼロからの新規事業開発
エンジニア集団によるゼロからの新規事業開発
 
Java屋な僕がFuelPHPを使ってみた
Java屋な僕がFuelPHPを使ってみたJava屋な僕がFuelPHPを使ってみた
Java屋な僕がFuelPHPを使ってみた
 

エンジニアとの上手な付き合い方