SlideShare a Scribd company logo
2008年夏
全てはここからはじまった
RFIDを使って
オープンキャンパス用のプログラムを組んでほしい
        (当時の教員)
そしてオープンキャンパス
•   専用RFIDタグとR/W、そして専用SDK(確かオムロン社製)
    • タグをかざすとルーレットが回る
    • タグにはルーレットの当選確率を書き込んである
2010年夏
オープンキャンパス再び
FeliCaのIDmを利用したスタンプラリー
(当時の自分的に)力作
そんな緩やかなRFIDとの関わり
2011年夏
作ったものを何らかの形で残したい
そうだコミケ出そう
中身は割と真面目です
幸いにも好評
一方で気になる点も
•   内容は開発初心者HowTo本テイスト


•   が、意に反してFeliCaの技術的なお話が多い
    • 関連してNFCというワードが出てくるが、理解できず
       • え、FeliCaってRFIDじゃないの?
    • ごめんなさい仕事でFeliCaを使ったことありません
    • というかどこにでもいる学生ですし


•   そして他にFeliCa/NFC方面のことをやっているサークルさんが皆無
むぅ、ならNFCとやら勉強してみる?
2012年1月
イベントに参加
そしてふと耳にした情報
福岡・博多にNFCですごい人がいるらしい
善は急げ
2012年3月
手さぐりで開催
そこからコミュニティを立ち上げたり、
   勉強会に参加しまくったり
関心ある方面でNFC絡めて遊んでみたり
おおよそそんな感じです
それで今年度のここまでを本にしました
やっぱり中身は真面目です
こちら、夏コミ(2日目)で頒布します
よろしくお願いします
これからの課題・活動
周りの方からの貴重なご意見
•   友人
    •    結局何も作ってないよね


•   すごい友人
    •    ……(そもそも相手にされない


•   指導教員様
    •    ちゃんと研究してくれ
    •    このままじゃ何も作れない大学生になってしまうよ
    •    もう少し参加するイベント減らしたら?


•   某氏
    •    trebyさんが何やっているのかよく分からない
ボスごめんなさい、頑張ります
まずは今月末に国際学会
どうなることやら
同人誌を書きました
     2012/08/04
 Fukuoka NFC Hack 3
     @treby006

More Related Content

More from treby

Octocatは技術的負債の夢を見るか?
Octocatは技術的負債の夢を見るか?Octocatは技術的負債の夢を見るか?
Octocatは技術的負債の夢を見るか?
treby
 
Shinjuku.rb #61 RubyKaigi2018予習
Shinjuku.rb #61 RubyKaigi2018予習Shinjuku.rb #61 RubyKaigi2018予習
Shinjuku.rb #61 RubyKaigi2018予習
treby
 
The Art of Collaboration
The Art of CollaborationThe Art of Collaboration
The Art of Collaboration
treby
 
楽しく学ぶ?API
楽しく学ぶ?API楽しく学ぶ?API
楽しく学ぶ?API
treby
 
VueとdockerとAWSとチームとアイマスと私
VueとdockerとAWSとチームとアイマスと私VueとdockerとAWSとチームとアイマスと私
VueとdockerとAWSとチームとアイマスと私
treby
 
アイマスハッカソン2017
アイマスハッカソン2017アイマスハッカソン2017
アイマスハッカソン2017
treby
 
Sinatraで触れる生SQL
Sinatraで触れる生SQLSinatraで触れる生SQL
Sinatraで触れる生SQL
treby
 
Railsフロントエンドの modernizeにおける一事例 ~decaffeinateからES2015移行まで~
Railsフロントエンドの modernizeにおける一事例 ~decaffeinateからES2015移行まで~Railsフロントエンドの modernizeにおける一事例 ~decaffeinateからES2015移行まで~
Railsフロントエンドの modernizeにおける一事例 ~decaffeinateからES2015移行まで~
treby
 
最近のRailsフロントエンド開発の紹介
最近のRailsフロントエンド開発の紹介最近のRailsフロントエンド開発の紹介
最近のRailsフロントエンド開発の紹介
treby
 
たたかうFFI
たたかうFFIたたかうFFI
たたかうFFI
treby
 
mastodon API
mastodon APImastodon API
mastodon API
treby
 
TH@NK YOU for SMILE!!とミリオンボーダーbot
TH@NK YOU for SMILE!!とミリオンボーダーbotTH@NK YOU for SMILE!!とミリオンボーダーbot
TH@NK YOU for SMILE!!とミリオンボーダーbot
treby
 
このみさんにPRしてもらう
このみさんにPRしてもらうこのみさんにPRしてもらう
このみさんにPRしてもらう
treby
 
reading suture
reading suturereading suture
reading suture
treby
 
趣味から始めるWebスクレイピング
趣味から始めるWebスクレイピング趣味から始めるWebスクレイピング
趣味から始めるWebスクレイピング
treby
 
Osoji to-ban bot
Osoji to-ban botOsoji to-ban bot
Osoji to-ban bot
treby
 
Why do I make bots
Why do I make botsWhy do I make bots
Why do I make bots
treby
 
アイマス駆動開発 #shinjukurb
アイマス駆動開発 #shinjukurbアイマス駆動開発 #shinjukurb
アイマス駆動開発 #shinjukurb
treby
 
Heroku Buttonの紹介
Heroku Buttonの紹介Heroku Buttonの紹介
Heroku Buttonの紹介
treby
 
ENJOY H@RMONY!!とボーダーbot
ENJOY H@RMONY!!とボーダーbotENJOY H@RMONY!!とボーダーbot
ENJOY H@RMONY!!とボーダーbot
treby
 

More from treby (20)

Octocatは技術的負債の夢を見るか?
Octocatは技術的負債の夢を見るか?Octocatは技術的負債の夢を見るか?
Octocatは技術的負債の夢を見るか?
 
Shinjuku.rb #61 RubyKaigi2018予習
Shinjuku.rb #61 RubyKaigi2018予習Shinjuku.rb #61 RubyKaigi2018予習
Shinjuku.rb #61 RubyKaigi2018予習
 
The Art of Collaboration
The Art of CollaborationThe Art of Collaboration
The Art of Collaboration
 
楽しく学ぶ?API
楽しく学ぶ?API楽しく学ぶ?API
楽しく学ぶ?API
 
VueとdockerとAWSとチームとアイマスと私
VueとdockerとAWSとチームとアイマスと私VueとdockerとAWSとチームとアイマスと私
VueとdockerとAWSとチームとアイマスと私
 
アイマスハッカソン2017
アイマスハッカソン2017アイマスハッカソン2017
アイマスハッカソン2017
 
Sinatraで触れる生SQL
Sinatraで触れる生SQLSinatraで触れる生SQL
Sinatraで触れる生SQL
 
Railsフロントエンドの modernizeにおける一事例 ~decaffeinateからES2015移行まで~
Railsフロントエンドの modernizeにおける一事例 ~decaffeinateからES2015移行まで~Railsフロントエンドの modernizeにおける一事例 ~decaffeinateからES2015移行まで~
Railsフロントエンドの modernizeにおける一事例 ~decaffeinateからES2015移行まで~
 
最近のRailsフロントエンド開発の紹介
最近のRailsフロントエンド開発の紹介最近のRailsフロントエンド開発の紹介
最近のRailsフロントエンド開発の紹介
 
たたかうFFI
たたかうFFIたたかうFFI
たたかうFFI
 
mastodon API
mastodon APImastodon API
mastodon API
 
TH@NK YOU for SMILE!!とミリオンボーダーbot
TH@NK YOU for SMILE!!とミリオンボーダーbotTH@NK YOU for SMILE!!とミリオンボーダーbot
TH@NK YOU for SMILE!!とミリオンボーダーbot
 
このみさんにPRしてもらう
このみさんにPRしてもらうこのみさんにPRしてもらう
このみさんにPRしてもらう
 
reading suture
reading suturereading suture
reading suture
 
趣味から始めるWebスクレイピング
趣味から始めるWebスクレイピング趣味から始めるWebスクレイピング
趣味から始めるWebスクレイピング
 
Osoji to-ban bot
Osoji to-ban botOsoji to-ban bot
Osoji to-ban bot
 
Why do I make bots
Why do I make botsWhy do I make bots
Why do I make bots
 
アイマス駆動開発 #shinjukurb
アイマス駆動開発 #shinjukurbアイマス駆動開発 #shinjukurb
アイマス駆動開発 #shinjukurb
 
Heroku Buttonの紹介
Heroku Buttonの紹介Heroku Buttonの紹介
Heroku Buttonの紹介
 
ENJOY H@RMONY!!とボーダーbot
ENJOY H@RMONY!!とボーダーbotENJOY H@RMONY!!とボーダーbot
ENJOY H@RMONY!!とボーダーbot
 

同人誌を書きました