SlideShare a Scribd company logo
野外保育まめのめ
 「2011年度活動紹介」
  (かるた編 ver.1.2)




NPO法人 子どもへのまなざし
2012年3月
 いよいよ卒園間近のある日。
 年長さんと今年「まめのめ」のみんなと過ごし
  て楽しかったこと、心に残っていることを出し
  合った。それはそれはたくさんの場面が飛び
  出してみんなでハイ・テンションに…。
その場面をカルタにしたら楽しいんじゃない!?
と「まめのめカルタ作り」がはじまりました。
「カルタはたくさんないとダメだよ」
「自分たちでこんなに描くの?」
「そうだ年中さんたちにも手伝ってもらおう!」
と年中さんも巻き込むことに。年長は3枚づつ。
年中は一人1枚とし、さてどのシーンを描くか
…。その話合いはじっくり時間をかけた。ひと
りひとり楽しかった場面を想像し、自分の描き
たい場面を決める。
描きたいシーンが重なったらどうしようと心配
したが、びっくりするほどひとりひとりが自分
の描きたいシーンを決めていて重ならなかっ
たのには驚いた。
黒のマジックで下絵を描き、水彩絵の具で色
をつけるという根気のいる作業を楽しんで
やっていた。その集中力は近づきがたいほど
…。小さい子たちに「今一生懸命なんだから
邪魔しないであげようね」と声をかけたほど
だった。
『まめのめカルタ』
て   ビ   は   の   く   (          ど
光   ニ   唾   感   し   何          ろ
ら   ー   の   じ   て   層          だ
せ   ル   水   が   い   に          ん
る   袋   分   違   く   も          ご
技   に   で   っ   泥   土
も   入   上   て   団   を          こ
大   れ   手   い   子   重          ね
流   て   に   た   。   ね          て
行   何   丸   ね   場   て          ま
で   日   め   。   所   だ          る
し   も   て   水   に   ん          め
た   寝   い   が   よ   だ          て
ね   か   ま   な   っ   ん
                               ぴ




                        (M.W
。   し   し   い   土   堅
)   布   た   と   や   く          か
    で   。   こ   白   、          ぴ
    擦       ろ   砂   大          か
    っ       で       き
                        6 だ
                        歳




                        )
か      の   こ   し   ひ   (          む
          も      対   う   か   と   多          こ
                 象   岸   も   つ   摩          う
11
 月               。   ま   流   ひ   川          ま
   だ             も   で   れ   と   と
     と           ち   行   も   つ   浅
                                            で
       い         ろ   け   速   の   川          と
         う       ん   る   く   石   の          び
           の     ほ   年   、   が   合          い
             に   と   長   子   か   流          し
                 ん   さ   ど   な   点          わ




 …
      )          ど   ん   も   り   近          た
                 ず   は   た   離   く    で
                                            っ
                 ぶ   あ   ち   れ   に
                 濡   こ   に   て   あ          た
                                            あ




                                     (T.I
                 れ   が   と   い   る
                 に   れ   っ   て   飛          さ
                 。       て       び          か
                 し       向       石   6 わ
                                     歳
                                 。




                                     )
な   積   ひ   る   (    あ     は
が   み   と   空   高    そ     な
ら   重   つ   き   幡    べ     い
も   ね   。   地   不    る
定   て   こ   は   動          ち
番   き   こ   み   の          も
                     た     ん
で   ま   で   ん   山    か
し   し   も   な   を          め
た   た   ゆ   の   頑    は     に
ね   。   っ   お   張    た     か
。   帰   た   気   っ    や     く
)   り   り   に   て    ま     れ
    は   子   入   登          ん
    か   ど   り   っ          ぼ




                    (H.M
    く   も   の   た
    れ   の   場   頂          い
    ん   時   所   上          っ
    ぼ   間   の   に          ぱ
    し   を       あ
                    5 い
                    歳




                    )
決   役   ら   わ   が   後   人   (          ざ
め       も   れ   い   で   ろ   の   ボ          り
た       つ   ま   そ   し   に   目   ク          が
ル       か   く   う   た   ア   に   は          に
ー       ま   っ   な   。   ミ   は   み
ル       え   て   く   捕   を   見   ん    か
で       た   い   ら   ま   を   え   な    な     さ
す       人   ま   い   っ   構   な   が    ら     わ
。       と   し   子   た   え   い   認    ず     が
)       い   た   ど   ザ   て   獲   め    げ     に
        う   ね   も   リ   捕   物   る    っ
        の   。   た   ガ   ま   を   ザ    と     ね
        が   逃   ち   ニ   え   す   リ          ら
        子   が   に   は   る   か   ガ          っ
        ど   し   入   ち   様   さ   ニ          た
        も   て   れ   よ   子   ず   名          え




                                    (K.S
        た   あ   替   っ   は   み   人          も
        ち   げ   り   と   さ   つ   。          の
        が   る   触   か   す   け   大   5 は
                                    歳
                            、




                                    )
が   広   仲   う   み   (          あ
つ   が   間   !   !   ラ          つ
く   る   が   な   ゴ   イ          い
と   ん   い   ど   ー   フ          な
お   だ   る   年   グ   ジ
腹   ね   か   々   ル   ャ
                               つ
ぺ   。   ら   多   つ   ケ          い
こ   い   や   摩   け   ッ          っ
ぺ   つ   っ   川   て   ト          ぱ
こ   も   て   で   川   を    で     い
で   夢   み   の   の   着          お
し   中   た   遊   中   て          よ
た   で   い   び   を   多          い
ね   遊   !   も   の   摩
                               だ




                        (M.W
。   ん   が   上   ぞ   川
)   で   ど   級   い   に          た
    い   ん   者   ち   飛          ま
    て   ど   へ   ゃ   び          が
    気   ん   。       込   6 わ
                        歳




                        )
ん       こ   子   す   ね   か   上   と   公   (          ほ
な   と       で   ご   ぇ   け   が   夜   園   リ          た
で   で       の   く   ぇ   ま   り   ま   の   ュ          る
大   し       ホ   大   」   し   。   で   頂   ッ          み
感   た       タ   人   「   た   こ   遊   上   ク
激   が       ル   っ   今   。   の   べ   で              に
                                        サ
で   、       鑑   ぽ   日   「   日   ち   夕   ッ          よ
し   や       賞   く   の   ま   は   ゃ   方   ク          る
た   っ       。   感   宿   め   卒   う   っ   の
ね   と       や   じ   題   の       ス   て              の
                            園           お    う     お
。   出       は   ま   終   め   し   ペ   な   弁    え
)   逢       り   し   わ   は   た   シ   ん   当          で
    え       数   た   っ   い       ャ   だ        ん     か
                            小           は
    た       は   。   て   つ   学   ル   か   夕          け
    ほ       減   日   る   も   生   な   変   飯
    の       っ   野   ?   あ   も   感   だ   。          な
                                                   が




                                            (H.B
    か       て   の   」   そ   誘   じ   よ   都
    な       い   隣   と   べ   っ   に   ね   立          ぬ
    光       る   の   会   て   て   大   ぇ   長          ま
    に       と   八   話   い   出   盛   ぇ   沼   5 こ
                                            歳
    み       の   王   も   い       り   。




                                            )
い   長   た   ね   は   上   め   友   し   (          き
ま   と   ね   。   ○   。   の   達   た   い
し   自   」   」   ○   自   め   や   。   つ          ゃ
た   信   と   「   ち   信   」   ス   夏   も          ん
。   を   お   テ   ゃ   を   の   タ   の   の    よ     ぷ
)   感   し   ン   ん   も   み   ッ   が   森          ふ
    じ   ゃ   ト   ね   っ   ん   フ   っ   で    な     ぁ
    、   べ   の   。   て   な   と   こ   お    つ     い
    う   り   中   こ   参   は   の   う   泊    の
    れ   し   は   の   加   川   出   で   ま          ゃ
    し   な   暗   太   し   あ   会   は   り
                                         が     ー
    涙   が   か   っ   て   そ   い   「   。    っ     し
    を   ら   っ   て   い   び   も   ま   グ    こ     て
    こ   描   た   る   ま   の   貴   め   ル    う
    ら   い   け   人   し   経   重   の   ー          て
    え   て   ど   が   た   験   で   め   プ          ん
    て   い   た   中   ね   値   し   」   ご          と




                                        (A.S
    い   る   の   川   。   は   た   以   と
    る   姿   し   さ   「   か   。   外   に          で
    私   に   か   ん   こ   な   「   の   寝          ね
                                        5 た
                                        歳
    が   成   っ       れ   り   ま   お   ま




                                        )
す   守       と   た   て   ん   を   し   れ   子   (          う
。   る   に       た   あ   の   知   い   し   た   誕
    よ   改       か   り   お   っ   涙   く   ち   生
                                                 か     ま




)
    う   め       い   が   母   た   だ   っ   。   会          れ
    に   て       時   と   さ   の   け   て   み   っ    し
                                                       た
    建   感       間   う   ん   も   じ   涙   ん   て
    っ   謝       を   」   達   誕   ゃ   が   な   さ    た     と
    て   し       お   と   に   生   な   で   が   、    ん     き
    い   た       母   言   囲   会   く   ち   生   お    じ     の
    る   い       さ   っ   ま   だ   て   ゃ   ま   か
                                                 ょ     お
    の   で       ん   て   れ   っ   、   う   れ   あ          は
    が   す       達   も   て   た   う   ん   た   さ    う
    「   。       と   ら   「   と   れ   だ   と   ん    か     な
    桑   そ       共   え   生   思   し   よ   き   が    い     し
    ハ   ん       有   る   ま   い   い   ね   の   泣          が
    ウ   な       し   日   れ   ま   涙   、   話   く          う
    ス   誕       て   。   て   す   が   キ   を   よ




                                                (N.K
    」   生       こ   そ   き   。   あ   ッ   す   。          れ
    で   会       れ   ん   て   た   る   ト   る   と          し
        を       た   な   く   く   こ   !   と   男          は
        見       こ   あ   れ   さ   と   悲   う   の   5 ず
                                                歳




                                                )
き   緒       業   あ   頑   を   り   の   田   (          す
る   に   し       ふ   張   中   、   ひ   ん   有          ず
幸   子   て       れ   っ   心   イ   と   ぼ   志          め
せ   育   い       て   た   に   ナ   つ   は   の          か
な   て   る       い   稲   作   ゴ   で   子   お          ら
時   し   そ       ま   刈   っ   や   す   ど   父
間   て   ば       し   り   た   カ   。   も   さ          お
で   い   で       た   も   案   エ   思   た   ん          こ
し   る   群       。   、   山   ル   い   ち   達          め
た   仲   れ       大   そ   子   を   っ   に   の          を
。   間   て       人   し   が   捕   き   と   取          ま
)   と   遊       が   て   見   ま   り   っ   り    ん
    の   ぶ       汗   収   守   え   泥   て   組          も
    き   子       を   穫   る   た   だ   大   み          っ
    づ   ど       流   祭   下   り   ら   好   の          た
    な   も       し   も   で   、   け   き   お




                                            (M.K
                                                   か
    を   た       て   、   み   年   に   な   か
    実   ち       共   笑   ん   長   な   遊   げ          か
    感   。       同   顔   な   さ   っ   び   で          し
                                            5 く
                                            歳
    で   一       作   が   で   ん   た   場   、




                                            )
「   栗       子   喜   し   ん   し   れ   な   (
ま   の   ど       び   た   な   た   た   偶   柴          き
め   木   も       が   。   と   。   お   然   﨑          に
の   も   た       あ   大   お   種   か   か   さ          の
め   柿   ち       り   人   い   ま   げ   ら   ん          ぼ
」   の   に       、   が   し   き   で   丁   と          り
の   木   と       そ   手   く   か   活   寧   の
子   も   っ       れ   を   食   ら   動   に   出          い
ど   と   て       を   か   べ   収   の   関   会          っ
も   て   貴       感   け   る   穫   幅   係   い    か     ぱ
た   も   重       謝   て   こ   。   が   づ   は
                                             き     い
ち   身   な       し   く   と   そ   益   く   本          と
で   近   体       て   れ   を   し   々   り   当          っ
す   に   験       味   る   楽   て   広   を   に          た
。   感   で       わ   か   し   料   が   し   偶          よ




                                            (H.O
)   じ   す       う   ら   ん   理   っ   て   然
    て   。       こ   収   で   し   て   き   。          く
    き           と   穫   き   て   き   て   そ          り
    た           は   の   ま   み   ま   く   ん
                                            5 と
                                            歳




                                            )
じ   よ   ん   こ   べ   に   こ   物   (          ぼ
て   っ   だ   ん   て   居   と   園   百          く
き   と   。   な   く   て   が   と   草          じ
ま   臭   で   に   れ   、   で   は   駅          ょ
し   い   も   大   る   干   き   ま   の          う
た   な   目   き   と   し   ま   た   そ
。   ぁ   が   い   大   草   す   違   ば          で
)   な   や   ん   喜   を   。   っ   の          あ
    ど   さ   だ   び   口   赤   た   百          か
    五   し   。   し   元   ち   動   草    た     ち
    感   い   鳴   て   ま   ゃ   物   フ    よ     ゃ
    を   ぇ   く   い   で   ん   と   ァ          ん
    使   ぇ   と   ま   持   牛   の   ー          う
    っ   。   な   し   っ   は   距   ム
    て   ウ   ん   た   て   い   離   の          し




                                    (M.K
    体   ン   だ   。   行   つ   を   牛          に
    一   チ   か   牛   っ   も   感   舎          さ
    杯   は   怖   っ   て   手   じ   は          わ
    感   ち   い   て   食   前   る   動   6 っ
                                    歳




                                    )
て   も   よ   て       難   小   ど   し   登   子   行   (
い   通   う   命   し       さ   も   て   る   が   く   今          く
っ   う   か   が   く       い   が   い   だ   い   ?   年
た   う   ?   け   と       子   泣   た   け   る   と   の          ろ
子   ち   」   な   て       な   い   か   で   程   い   子          や
ど   に   と   の   も       の   て   ら   な   で   う   ど          ま
も   大   言   で   滑       だ   い   だ   く   し   と   も          で
た   き   わ   「   る       そ   る   と   、   た   い   た
ち   い   れ   中   の       う   の   思   レ   。   つ   ち          い
で   子   て   川   で       で   は   い   ス   こ   も   は          っ
し   を   し   さ   、       す   「   ま   キ   こ   「   こ    ら
た   真   ま   ~   怖       。   こ   す   ュ   で   ぜ   こ    け     ぱ
。   似   う   ん   い       は   わ   。   ウ   の   っ   が          い
)   し   程   、   の       じ   い   こ   隊   あ   た   大          す
    な   で   ボ   は       め   ー   の   ご   そ   い   好          べ
    が   し   ク   当       は   」   絵   っ   び   黒   き          っ
    ら   た   が   然       体   と   の   こ   が   山   で
                                                           て




                                                    (T.I
    自   。   助   。       の   泣   下   な   た   !   し
    信   で   け   大       使   い   の   ど   だ   」   た          ど
    を   も   て   人       い   て   方   に   斜   と   。
    つ   何   あ   だ       方   い   の   発   面   言   ど          ろ
                                                    6 だ
                                                    歳
    け   度   げ   っ       が   る   子   展   を   う   こ




                                                    )
ん   ス   並   使   た   も   (          と
の   が   べ   い   の   多   ト          ん
夢   出   て   こ   で   数   ン          と
を   来   み   な   す   出   カ    だ
感   上   た   し   が   現   チ          ん
                             っ     ぎ
じ   が   ら   て   、   !   、    て
さ   り   立   い   今   は   の          こ
せ   ま   派   ま   で   じ   こ    つ     ぎ
て   し   な   す   は   め   ぎ    か     こ
も   た   電   。   す   は   り    え     た
ら   。   車   創   っ   見   に    る     の
い   そ   の   る   か   て   加    よ     し
ま   の   街   こ   り   い   え          い
し   世   と   と   自   る   て          な
た   界   ド   を   信   の   小




                            (Y.M
。   に   ー   積   を   も   刀          こ
)   た   ル   み   つ   怖   の          が
    く   ハ   重   け   か   達          た
    さ   ウ   ね   て   っ   人
                            5 な
                            歳
            、




                            )
に   り   森       ら   り   り   繰   (
                                           ぎ
残   仲   の       れ   、   し   り   子          ん
っ   間   姿       た   ケ   た   返   ど          な
て   と   は       り   ン   り   し   も    も     ん
い   遊   変       、   カ   、   て   た    り
く   ん   わ       隠   し   木   き   ち          く
                                     は     わ
こ   だ   っ       れ   た   の   た   に
と   体   て       家   り   実   「   と    お     の
で   験   も       を   、   を   な   っ    い     み
し   は   こ       造   い   採   か   て    し     お
ょ   子   こ       っ   た   る   だ   探    い     い
う   ど   で       た   づ   の   の   検    な     し
。   も   思       り   ら   に   森   、          い
)   た   い           し   夢   」   冒
                                           な




                                    (M.W
            …
    ち   っ   。       て   中   。   険
    の   き   な       叱   に   木   、          な
    心       か           な   登   発          か
    の       だ           っ       見          だ
    中       の           た       を   6 の
                                    歳




                                    )
覚   何   申   な       ろ       子   張   た   こ   と             田               (          カ
                        め   と   し   っ       だ       だ   っ   が   と   に             市               ワ          レ
                        る   言   分   て       と       そ   て   子   。   な             の               ク
                        と   っ   な   い       か       う   く   ど   遊   り             大               ワ          ー
                        隣   て   く   た               で   れ   も   び   ま             池               ク
                                                                                                       ま     ラ




                                            …
                        に   も   、   ら           。   す   ま   た   す   し             沢               ビ
                                                                                                       く     イ
                        友   夜   か   し           ど   。   し   ち   ぎ   た             で               レ          ス
                        達   ま   な   い           う   な   た   は   て   。                             ッ    っ
                        が   で   り               や   ん   。   そ   夕   昨   2 ジ
                                                                        泊                              た     に




                                    …
                        !   遊   の       。       ら   と   こ   ん   飯   年                             に    お     お
                        そ   べ   山       山       男   頭   の   な   作   と   3
                                                                        日                         変
                        れ   て   歩       に       子   か   絵   心   れ   違     の                       わ    お     お
と   い   う   ゆ   が   ル   っ   、   き       囲       風   ら   の   配   る   う       お                     っ    ち     き
こ   ち   一   と   あ   な   て   ぐ   も       ま       呂   飛   上   を   か   の         泊                   て    さ     な
ろ   ゃ   泊   り   る   体   本   っ   体       れ       は   び   の   よ   な   は           ま                 予    わ     お




                                                                                                  (
で   ん   増   が   の   験   当   す   験       た       大   込   方   そ   ぁ   全             り               約          ふ
す   と   や   あ   で   !   に   り   で       フ       変   ん   は   に   ぁ   て               保             で          ろ




                                                                                                      (T.I
。   話   す   り   保   昨   ス   眠   き       ィ       な   で   お   と   と   自                 育           き
)   し   !   来   育   年   ぺ   っ   ま       ー       こ   い   風   て   心   炊                   を         ず          あ
    て   ?   年   者   の   ェ   て   し       ル       と   る   呂   も   配   と                     す       に
                        シ   目   た       ド       に   と   の   頑   で   い                       る                そ
    い   と   は   に   経
                                                                                                  町   6 び
                                                                                                      歳
    る   あ   も   も   験   ャ   が   。       は           こ   様       し   う                         こ



                                                                                                  )

                                                                                                      )
の   て   人           よ   れ   い       い   ホ   中   を   (          ゆ
                        中   き   の           く   う   い           ッ   で   利   玉
                                                                                       き




                                                        …
                        で   た   あ           こ   れ   ネ   。       と   立   用   川
                        は   は   た           う   し   」   そ       一   ち   し   上          の
                        と   ず   た           や   そ   「   ん       息   寄   た   水          な
                        て   だ   か           っ   う   よ   な       。   っ   足   の          か
                        も   。   い           て   な   く   姿       そ   た   湯   遊
                        め   「           ま   声   子   頑   を       の   足   が   歩          あ
                        ず   ま           な   を   ど   張   お       う   湯   あ   道          し
                        ら   め           ざ   か   も   っ   じ       ち   。   る   の
感   も   い   の       ち   し   の           し   け   た   て   い       ズ   か   。   途          ゆ
じ   ま   !   か       の   い   め       の       ら   ち   歩   さ       ボ   じ   雪   中          に
て   た   と   も       姿   存   」       中       れ   。   い   ん       ン   か   が   に          は
い   必   叱           が   在   の       で       る   野   て   、       も   ん   降   あ
                        。   子       子       。   外   き   お       パ   だ   っ   る          い
            …
る   要   ら       。   な
。   な   れ       時   い   で   ど       ど       本   で   た   ば       ン   手   た   ゴ          り
                        も   も       も       来   活   ね   あ       ツ   や   翌   ミ
)   体   る       に   方                                                                  ぽ




                                                                                (M.K
                        街   た       は       た   動   」   さ       も   足   日   焼
    験   け       は   が   に   ち               く   し   と   ん       濡   が   、   却          っ
    な   れ       う   何               育
                        子   の       て       さ   て   話   に       れ   温   散   場          か
    ん   ど       る   か   ど   姿               ん   い   か   「       て   ま   歩   の
                                    ら                                                  ぽ
    だ   そ       さ   変
    と   れ           な
                        も   は       れ       の   る   れ   か       し   り   の   余   6 か
                                                                                歳
                        た   街               大   と   ら   わ       ま       途   熱




                                                                                )
い   失   に   ま   か       (              こ
な   敗   み   ま   ら                      ま
ぁ   し   ん   わ   仲 11         月         ま
ぁ   て   な   し    間 か                   わ
と   も   刺   や     と ら                  し
み   繰   激   な      馴 ま
ん   り   さ   わ       染 め                れ
な   返   れ   と        む の               ん
感   し   て   び         の め              し
じ   挑   き   に          は に             ゅ
て   戦   ま   一           案 来       よ    う
い   す   し   生            外 た           し
た   る   た   懸   大                 (    た
                        ち




                     N
よ   姿   。   命   変                      ら
う   は       取   な       ゃ




                                 N.K
で   か       り   こ       ん              ま
す   っ       組   と       。              わ
。   こ       む   。       途        5 せ
                                 歳
)   い       姿   こ       中          ) た
こ   す   い   に      う            散             こ       号                  ぎ                      (          い
                                                    ろ   で   て   豆      た            !             と       泣                  に                      今
                                                    は   に   き   ま      と            」                     す                  突                      年          っ
                                                                                                                                                               ぽ




                                                                                             …
                                                    見   鬼   て   き      一            と                 。   る                  然                      の
                                                    な   は   い   に      緒            合                     も                                         鬼    お     ん
                                                    か   退   ま   行   に 図 2                      階          の   2
                                                                                                              階                                     は          つ
                                                    っ   散   し   き    み し の                                だ     に                                   黄    に
                                                    た   し   た   ま     ん た 鬼                               か       や                                 色    が     の
る   の       ま   考       鬼       鬼   「   ま   と   と
                                                    。   た   。   し      な く に                              ら         っ                               の    や     に
                                                    ま   後   お   た       を て こ                             、           て                             ア    っ
と       だ   し   え           だ   っ   お   し   ト   み   だ   で   っ   。        守 も っ                            小             き                           フ          き
本       そ   た   な           っ   て   に   た   イ   ん
                                                    ど   し   か   後         る 声 そ                           さ               ま                         ロ    て     い
当       う   。   が           て   怖   た   。   レ   な
に       で   鬼   ら           い   い   の   炒   や   真   こ   た   な   ろ          た が り                          い                 し                       ヘ    き     ろ
                                                    か   。   び   に           め 届 「                         子                   た                     ア    た
痛       す   の   過           ろ   も   ぼ   り   物   剣   に   で   っ   は            に か も                        も                     。                   ー          の
そ       。   ま   ご           い   の   う   豆   置   。           く                                                                                                  か
う       大   わ   し           ろ   な   し   を   に   そ   い   も       な             勇 ず う                       怖                       な                 で
で       き   り   た           い   の   」   食   も   う   る   、   り   ぜ              気 、 充                      が                         ん               一          み




                                                                                                                                                        (K.H
                                                    か   鬼   戸   か               を                分        る                           と             本
す       な   の   節           る   か   を   べ   豆   か                                                                                                              ほ

                                                                                T.I
                                                    も   が   を   さ                 も                。      こ                             年           角
ね       豆   丸   分           の   な   読   な   ま   な                                                    退
)       は   は               に           が   き       し   逃   開   や                   っ                     と                               長         。          ん
                と               ぁ   み           ぁ       げ       か                     て 6 散                                                 さ
                                                    れ       け                            歳                怖                                         お
        当   豆   な               ぁ   、   ら   を   ぁ                                                                                                              と
                                                    な   る   る   も                          と 退            が                                   ん     昼   5 の
                                                                                                                                                        歳
                    …




        た   な   り   と           。           し   、                   2 こ
                                                    い   と   と   つ                      階                  る                                     が   す
                                                    。




                                                                                                                                                        )
い   で   伝   自   覚   い   い   川   そ   (          い
                                    る   し   っ   分   え   。   北   か   れ   1          と
                                    と   た   て   の   て   糸   風   ら   ぞ   月          き
                                    糸   。   も   力   し   を   も   の   れ   、          れ
                                    が   な   ら   で   ま   た   子   北   が   石
                                        か   っ   空   う   ぐ   ど   風   家   田          て




                                …
                                。       な   た   高   年   る   も   が   か   大          だ
                                そ       か   時   く   長   手   達   強   ら   橋          い
                                ん       の   と   上   さ   つ   と   く   持   で
                                な       手   は   が   ん   き   走   本   っ   た          じ
                                ハ       つ   比   っ   。   も   り   当   て   こ          な
                                プ       き   べ   た   大   見   回   に   来   あ          た
し   残   た   学   や   て   い   心   ニ       だ   も   時   人   よ   る   よ   て   げ          こ
ょ   っ   ち   ん   っ   も   る   に   ン       な   の   の   の   う   と   く   く   大          が
う   て   の   だ   て   ら   よ   し   グ       ぁ   に   う   手   見   全   あ   れ   会
ね   い   土   こ   み   っ   う   っ                                                      と




                                                                            (M.K
                                も       ぁ   な   れ   伝   ま   然   が   た   を
。   く   台   と   て   た   で   か   子       と   ら   し   い   ね   苦   っ   も   し          ん
    の   と   は   体   こ   す   り   ど       感   な   さ   な   で   に   た   の   た          で
    で   し   子   験   と   。   残   も       心   い   は   し   す   な   。   。   。
    で   て   ど   か   よ   教   っ                                                      っ
                                達       し   よ   、   で   ぐ   ら   冷   多   凧   6 た
                                                                            歳
            も   ら   り   え   て   の       て   う   手   、   に   な   た   摩   は
                    、




                                                                            )
こうしてカルタ一枚一枚を見ていると、子ども達と積
み重ねたシーンや出来事が甦って胸がいっぱい…。
毎日子ども達と積み重ねた時間が宝物だ。
 実は描いている姿を見守りながらも涙が出て仕方
がなかった私。その真剣なまなざしにひとりひとりの
底力とその心の中の思いを見せてくれていると感じ
たからだと思う。
「自分で考えてやりとげた!」「やりたいことがやれ
た!」「仲間ともっともっとあそびたい!」「思いっきり
あそんで楽しかった!」そんな子ども達の胸を張っ
た姿がキラキラと輝きまぶしい3月のお祝い会と
なった。
野外保育「まめのめ」
  http://blog.canpan.info/mamenome

       NPO法人子どもへのまなざし
http://www.manazashi2009.sakura.ne.jp/

More Related Content

What's hot

Ir Maruko
Ir MarukoIr Maruko
Ir Marukomedism
 
戦後史の正体』を100頁まで
戦後史の正体』を100頁まで戦後史の正体』を100頁まで
戦後史の正体』を100頁までKazuhide Fukada
 
Pmd Fp1
Pmd Fp1Pmd Fp1
Pmd Fp1medism
 
時局333
時局333時局333
秋元康に学んだ事とは?
秋元康に学んだ事とは?秋元康に学んだ事とは?
秋元康に学んだ事とは?
Ryo Miyamoto
 
Asashoryu
AsashoryuAsashoryu
Asashoryu
guest8ea8e7
 
キトにまつわるエトセトラ
キトにまつわるエトセトラキトにまつわるエトセトラ
キトにまつわるエトセトラ
nakoso @Miyagaaaaworks
 

What's hot (8)

Ir Maruko
Ir MarukoIr Maruko
Ir Maruko
 
戦後史の正体』を100頁まで
戦後史の正体』を100頁まで戦後史の正体』を100頁まで
戦後史の正体』を100頁まで
 
Pmd Fp1
Pmd Fp1Pmd Fp1
Pmd Fp1
 
時局333
時局333時局333
時局333
 
秋元康に学んだ事とは?
秋元康に学んだ事とは?秋元康に学んだ事とは?
秋元康に学んだ事とは?
 
Asashoryu
AsashoryuAsashoryu
Asashoryu
 
キトにまつわるエトセトラ
キトにまつわるエトセトラキトにまつわるエトセトラ
キトにまつわるエトセトラ
 
百人一首
百人一首百人一首
百人一首
 

Viewers also liked

F1.pacheco.pillajo.paola.economìa.popular.y.solidaria
F1.pacheco.pillajo.paola.economìa.popular.y.solidariaF1.pacheco.pillajo.paola.economìa.popular.y.solidaria
F1.pacheco.pillajo.paola.economìa.popular.y.solidaria
Pao Alexita
 
Economía popular y solidaria francisco uvidia
Economía popular y solidaria francisco uvidiaEconomía popular y solidaria francisco uvidia
Economía popular y solidaria francisco uvidia
Francisco Javier Uvidia Yunda
 
Economia solidária
Economia solidáriaEconomia solidária
Economia solidária
Alana Silva
 
Economia Solidária
Economia SolidáriaEconomia Solidária
Economia Solidária
Raphael Leite Campos
 
Economia solidária
Economia solidáriaEconomia solidária
Economia solidáriakmilabreu
 
Economía popular y solidaria
Economía popular y solidariaEconomía popular y solidaria
Economía popular y solidaria
Belencita Gálvez
 
Economia Solidaria
Economia SolidariaEconomia Solidaria
Economia Solidaria
Maria del Carmen Jimenez
 
APRESENTAÇÃO O QUE É ECONOMIA SOLIDÁRIA
APRESENTAÇÃO O QUE É ECONOMIA SOLIDÁRIAAPRESENTAÇÃO O QUE É ECONOMIA SOLIDÁRIA
APRESENTAÇÃO O QUE É ECONOMIA SOLIDÁRIA
INSTITUTO VOZ POPULAR
 
Tipos de organizaciones de la economía solidaria
Tipos de organizaciones de la economía solidariaTipos de organizaciones de la economía solidaria
Tipos de organizaciones de la economía solidariavivica19
 
Hacking & its types
Hacking & its typesHacking & its types
Hacking & its types
Sai Sakoji
 
Economia solidaria ley 454 de Colombia
Economia solidaria ley 454 de ColombiaEconomia solidaria ley 454 de Colombia
Economia solidaria ley 454 de Colombia
Josema España
 

Viewers also liked (13)

F1.pacheco.pillajo.paola.economìa.popular.y.solidaria
F1.pacheco.pillajo.paola.economìa.popular.y.solidariaF1.pacheco.pillajo.paola.economìa.popular.y.solidaria
F1.pacheco.pillajo.paola.economìa.popular.y.solidaria
 
Economía popular y solidaria francisco uvidia
Economía popular y solidaria francisco uvidiaEconomía popular y solidaria francisco uvidia
Economía popular y solidaria francisco uvidia
 
Economia solidária
Economia solidáriaEconomia solidária
Economia solidária
 
Economia Solidária
Economia SolidáriaEconomia Solidária
Economia Solidária
 
Economia solidaria
Economia solidaria Economia solidaria
Economia solidaria
 
Economia solidária
Economia solidáriaEconomia solidária
Economia solidária
 
Economía popular y solidaria
Economía popular y solidariaEconomía popular y solidaria
Economía popular y solidaria
 
Economia Solidaria
Economia SolidariaEconomia Solidaria
Economia Solidaria
 
APRESENTAÇÃO O QUE É ECONOMIA SOLIDÁRIA
APRESENTAÇÃO O QUE É ECONOMIA SOLIDÁRIAAPRESENTAÇÃO O QUE É ECONOMIA SOLIDÁRIA
APRESENTAÇÃO O QUE É ECONOMIA SOLIDÁRIA
 
Economía solidaria.docx
Economía solidaria.docxEconomía solidaria.docx
Economía solidaria.docx
 
Tipos de organizaciones de la economía solidaria
Tipos de organizaciones de la economía solidariaTipos de organizaciones de la economía solidaria
Tipos de organizaciones de la economía solidaria
 
Hacking & its types
Hacking & its typesHacking & its types
Hacking & its types
 
Economia solidaria ley 454 de Colombia
Economia solidaria ley 454 de ColombiaEconomia solidaria ley 454 de Colombia
Economia solidaria ley 454 de Colombia
 

Similar to まめのめかるた

ボイスチャットに対する拒否反応
ボイスチャットに対する拒否反応ボイスチャットに対する拒否反応
ボイスチャットに対する拒否反応
Apollo Mager
 
風が運んでくれる
風が運んでくれる風が運んでくれる
風が運んでくれるMiwako Saito
 
Dannapossession
DannapossessionDannapossession
Dannapossessionpenekian
 
秋元康に学んだ事とは?
秋元康に学んだ事とは?秋元康に学んだ事とは?
秋元康に学んだ事とは?Ryo Miyamoto
 
Racequeenpossesssion
RacequeenpossesssionRacequeenpossesssion
Racequeenpossesssionpenekian
 
Ga-Raku-Ta
Ga-Raku-TaGa-Raku-Ta
同棲中の彼女とは別の女性と結婚したい
同棲中の彼女とは別の女性と結婚したい同棲中の彼女とは別の女性と結婚したい
同棲中の彼女とは別の女性と結婚したい
Apollo Mager
 
[Slideshare]クマネコと猫おじさん rev1.0
[Slideshare]クマネコと猫おじさん rev1.0[Slideshare]クマネコと猫おじさん rev1.0
[Slideshare]クマネコと猫おじさん rev1.0
nakoso @Miyagaaaaworks
 
クマネコと猫おじさん rev1.1
クマネコと猫おじさん rev1.1クマネコと猫おじさん rev1.1
クマネコと猫おじさん rev1.1
nakoso @Miyagaaaaworks
 
Twnovel Show #001
Twnovel Show #001Twnovel Show #001
Twnovel Show #001
nakoso @Miyagaaaaworks
 
Itsuwarienji
ItsuwarienjiItsuwarienji
Itsuwarienji
ringring01
 
どろろ
どろろどろろ
どろろ
Apollo Mager
 
Twnovel show #005
Twnovel show #005Twnovel show #005
Twnovel show #005
nakoso @Miyagaaaaworks
 
タチコマさんのお店
タチコマさんのお店タチコマさんのお店
タチコマさんのお店
Apollo Mager
 
波(わたしというもの)
波(わたしというもの)波(わたしというもの)
波(わたしというもの)Miwako Saito
 

Similar to まめのめかるた (20)

ボイスチャットに対する拒否反応
ボイスチャットに対する拒否反応ボイスチャットに対する拒否反応
ボイスチャットに対する拒否反応
 
風が運んでくれる
風が運んでくれる風が運んでくれる
風が運んでくれる
 
Dannapossession
DannapossessionDannapossession
Dannapossession
 
秋元康に学んだ事とは?
秋元康に学んだ事とは?秋元康に学んだ事とは?
秋元康に学んだ事とは?
 
Racequeenpossesssion
RacequeenpossesssionRacequeenpossesssion
Racequeenpossesssion
 
Ihen
IhenIhen
Ihen
 
Ga-Raku-Ta
Ga-Raku-TaGa-Raku-Ta
Ga-Raku-Ta
 
同棲中の彼女とは別の女性と結婚したい
同棲中の彼女とは別の女性と結婚したい同棲中の彼女とは別の女性と結婚したい
同棲中の彼女とは別の女性と結婚したい
 
Honey bread
Honey breadHoney bread
Honey bread
 
[Slideshare]クマネコと猫おじさん rev1.0
[Slideshare]クマネコと猫おじさん rev1.0[Slideshare]クマネコと猫おじさん rev1.0
[Slideshare]クマネコと猫おじさん rev1.0
 
クマネコと猫おじさん rev1.1
クマネコと猫おじさん rev1.1クマネコと猫おじさん rev1.1
クマネコと猫おじさん rev1.1
 
Twnovel Show #001
Twnovel Show #001Twnovel Show #001
Twnovel Show #001
 
Itsuwarienji
ItsuwarienjiItsuwarienji
Itsuwarienji
 
どろろ
どろろどろろ
どろろ
 
時局349
時局349時局349
時局349
 
Twnovel show #005
Twnovel show #005Twnovel show #005
Twnovel show #005
 
あそびプロサポーター
あそびプロサポーターあそびプロサポーター
あそびプロサポーター
 
Hanami
HanamiHanami
Hanami
 
タチコマさんのお店
タチコマさんのお店タチコマさんのお店
タチコマさんのお店
 
波(わたしというもの)
波(わたしというもの)波(わたしというもの)
波(わたしというもの)
 

まめのめかるた

  • 1. 野外保育まめのめ 「2011年度活動紹介」 (かるた編 ver.1.2) NPO法人 子どもへのまなざし
  • 2. 2012年3月 いよいよ卒園間近のある日。 年長さんと今年「まめのめ」のみんなと過ごし て楽しかったこと、心に残っていることを出し 合った。それはそれはたくさんの場面が飛び 出してみんなでハイ・テンションに…。
  • 6. ビ は の く ( ど 光 ニ 唾 感 し 何 ろ ら ー の じ て 層 だ せ ル 水 が い に ん る 袋 分 違 く も ご 技 に で っ 泥 土 も 入 上 て 団 を こ 大 れ 手 い 子 重 ね 流 て に た 。 ね て 行 何 丸 ね 場 て ま で 日 め 。 所 だ る し も て 水 に ん め た 寝 い が よ だ て ね か ま な っ ん ぴ (M.W 。 し し い 土 堅 ) 布 た と や く か で 。 こ 白 、 ぴ 擦 ろ 砂 大 か っ で き 6 だ 歳 )
  • 7. の こ し ひ ( む も 対 う か と 多 こ 象 岸 も つ 摩 う 11 月 。 ま 流 ひ 川 ま だ も で れ と と と ち 行 も つ 浅 で い ろ け 速 の 川 と う ん る く 石 の び の ほ 年 、 が 合 い に と 長 子 か 流 し ん さ ど な 点 わ … ) ど ん も り 近 た ず は た 離 く で っ ぶ あ ち れ に 濡 こ に て あ た あ (T.I れ が と い る に れ っ て 飛 さ 。 て び か し 向 石 6 わ 歳 。 )
  • 8. 積 ひ る ( あ は が み と 空 高 そ な ら 重 つ き 幡 べ い も ね 。 地 不 る 定 て こ は 動 ち 番 き こ み の も た ん で ま で ん 山 か し し も な を め た た ゆ の 頑 は に ね 。 っ お 張 た か 。 帰 た 気 っ や く ) り り に て ま れ は 子 入 登 ん か ど り っ ぼ (H.M く も の た れ の 場 頂 い ん 時 所 上 っ ぼ 間 の に ぱ し を あ 5 い 歳 )
  • 9. 役 ら わ が 後 人 ( ざ め も れ い で ろ の ボ り た つ ま そ し に 目 ク が ル か く う た ア に は に ー ま っ な 。 ミ は み ル え て く 捕 を 見 ん か で た い ら ま を え な な さ す 人 ま い っ 構 な が ら わ 。 と し 子 た え い 認 ず が ) い た ど ザ て 獲 め げ に う ね も リ 捕 物 る っ の 。 た ガ ま を ザ と ね が 逃 ち ニ え す リ ら 子 が に は る か ガ っ ど し 入 ち 様 さ ニ た も て れ よ 子 ず 名 え (K.S た あ 替 っ は み 人 も ち げ り と さ つ 。 の が る 触 か す け 大 5 は 歳 、 )
  • 10. 広 仲 う み ( あ つ が 間 ! ! ラ つ く る が な ゴ イ い と ん い ど ー フ な お だ る 年 グ ジ 腹 ね か 々 ル ャ つ ぺ 。 ら 多 つ ケ い こ い や 摩 け ッ っ ぺ つ っ 川 て ト ぱ こ も て で 川 を で い で 夢 み の の 着 お し 中 た 遊 中 て よ た で い び を 多 い ね 遊 ! も の 摩 だ (M.W 。 ん が 上 ぞ 川 ) で ど 級 い に た い ん 者 ち 飛 ま て ど へ ゃ び が 気 ん 。 込 6 わ 歳 )
  • 11. こ 子 す ね か 上 と 公 ( ほ な と で ご ぇ け が 夜 園 リ た で で の く ぇ ま り ま の ュ る 大 し ホ 大 」 し 。 で 頂 ッ み 感 た タ 人 「 た こ 遊 上 ク 激 が ル っ 今 。 の べ で に サ で 、 鑑 ぽ 日 「 日 ち 夕 ッ よ し や 賞 く の ま は ゃ 方 ク る た っ 。 感 宿 め 卒 う っ の ね と や じ 題 の ス て の 園 お う お 。 出 は ま 終 め し ペ な 弁 え ) 逢 り し わ は た シ ん 当 で え 数 た っ い ャ だ ん か 小 は た は 。 て つ 学 ル か 夕 け ほ 減 日 る も 生 な 変 飯 の っ 野 ? あ も 感 だ 。 な が (H.B か て の 」 そ 誘 じ よ 都 な い 隣 と べ っ に ね 立 ぬ 光 る の 会 て て 大 ぇ 長 ま に と 八 話 い 出 盛 ぇ 沼 5 こ 歳 み の 王 も い り 。 )
  • 12. 長 た ね は 上 め 友 し ( き ま と ね 。 ○ 。 の 達 た い し 自 」 」 ○ 自 め や 。 つ ゃ た 信 と 「 ち 信 」 ス 夏 も ん 。 を お テ ゃ を の タ の の よ ぷ ) 感 し ン ん も み ッ が 森 ふ じ ゃ ト ね っ ん フ っ で な ぁ 、 べ の 。 て な と こ お つ い う り 中 こ 参 は の う 泊 の れ し は の 加 川 出 で ま ゃ し な 暗 太 し あ 会 は り が ー 涙 が か っ て そ い 「 。 っ し を ら っ て い び も ま グ こ て こ 描 た る ま の 貴 め ル う ら い け 人 し 経 重 の ー て え て ど が た 験 で め プ ん て い た 中 ね 値 し 」 ご と (A.S い る の 川 。 は た 以 と る 姿 し さ 「 か 。 外 に で 私 に か ん こ な 「 の 寝 ね 5 た 歳 が 成 っ れ り ま お ま )
  • 13. 守 と た て ん を し れ 子 ( う 。 る に た あ の 知 い し た 誕 よ 改 か り お っ 涙 く ち 生 か ま ) う め い が 母 た だ っ 。 会 れ に て 時 と さ の け て み っ し た 建 感 間 う ん も じ 涙 ん て っ 謝 を 」 達 誕 ゃ が な さ た と て し お と に 生 な で が 、 ん き い た 母 言 囲 会 く ち 生 お じ の る い さ っ ま だ て ゃ ま か ょ お の で ん て れ っ 、 う れ あ は が す 達 も て た う ん た さ う 「 。 と ら 「 と れ だ と ん か な 桑 そ 共 え 生 思 し よ き が い し ハ ん 有 る ま い い ね の 泣 が ウ な し 日 れ ま 涙 、 話 く う ス 誕 て 。 て す が キ を よ (N.K 」 生 こ そ き 。 あ ッ す 。 れ で 会 れ ん て た る ト る と し を た な く く こ ! と 男 は 見 こ あ れ さ と 悲 う の 5 ず 歳 )
  • 14. 緒 業 あ 頑 を り の 田 ( す る に し ふ 張 中 、 ひ ん 有 ず 幸 子 て れ っ 心 イ と ぼ 志 め せ 育 い て た に ナ つ は の か な て る い 稲 作 ゴ で 子 お ら 時 し そ ま 刈 っ や す ど 父 間 て ば し り た カ 。 も さ お で い で た も 案 エ 思 た ん こ し る 群 。 、 山 ル い ち 達 め た 仲 れ 大 そ 子 を っ に の を 。 間 て 人 し が 捕 き と 取 ま ) と 遊 が て 見 ま り っ り ん の ぶ 汗 収 守 え 泥 て 組 も き 子 を 穫 る た だ 大 み っ づ ど 流 祭 下 り ら 好 の た な も し も で 、 け き お (M.K か を た て 、 み 年 に な か 実 ち 共 笑 ん 長 な 遊 げ か 感 。 同 顔 な さ っ び で し 5 く 歳 で 一 作 が で ん た 場 、 )
  • 15. 栗 子 喜 し ん し れ な ( ま の ど び た な た た 偶 柴 き め 木 も が 。 と 。 お 然 﨑 に の も た あ 大 お 種 か か さ の め 柿 ち り 人 い ま げ ら ん ぼ 」 の に 、 が し き で 丁 と り の 木 と そ 手 く か 活 寧 の 子 も っ れ を 食 ら 動 に 出 い ど と て を か べ 収 の 関 会 っ も て 貴 感 け る 穫 幅 係 い か ぱ た も 重 謝 て こ 。 が づ は き い ち 身 な し く と そ 益 く 本 と で 近 体 て れ を し 々 り 当 っ す に 験 味 る 楽 て 広 を に た 。 感 で わ か し 料 が し 偶 よ (H.O ) じ す う ら ん 理 っ て 然 て 。 こ 収 で し て き 。 く き と 穫 き て き て そ り た は の ま み ま く ん 5 と 歳 )
  • 16. よ ん こ べ に こ 物 ( ぼ て っ だ ん て 居 と 園 百 く き と 。 な く て が と 草 じ ま 臭 で に れ 、 で は 駅 ょ し い も 大 る 干 き ま の う た な 目 き と し ま た そ 。 ぁ が い 大 草 す 違 ば で ) な や ん 喜 を 。 っ の あ ど さ だ び 口 赤 た 百 か 五 し 。 し 元 ち 動 草 た ち 感 い 鳴 て ま ゃ 物 フ よ ゃ を ぇ く い で ん と ァ ん 使 ぇ と ま 持 牛 の ー う っ 。 な し っ は 距 ム て ウ ん た て い 離 の し (M.K 体 ン だ 。 行 つ を 牛 に 一 チ か 牛 っ も 感 舎 さ 杯 は 怖 っ て 手 じ は わ 感 ち い て 食 前 る 動 6 っ 歳 )
  • 17. も よ て 難 小 ど し 登 子 行 ( い 通 う 命 し さ も て る が く 今 く っ う か が く い が い だ い ? 年 た う ? け と 子 泣 た け る と の ろ 子 ち 」 な て な い か で 程 い 子 や ど に と の も の て ら な で う ど ま も 大 言 で 滑 だ い だ く し と も で た き わ 「 る そ る と 、 た い た ち い れ 中 の う の 思 レ 。 つ ち い で 子 て 川 で で は い ス こ も は っ し を し さ 、 す 「 ま キ こ 「 こ ら た 真 ま ~ 怖 。 こ す ュ で ぜ こ け ぱ 。 似 う ん い は わ 。 ウ の っ が い ) し 程 、 の じ い こ 隊 あ た 大 す な で ボ は め ー の ご そ い 好 べ が し ク 当 は 」 絵 っ び 黒 き っ ら た が 然 体 と の こ が 山 で て (T.I 自 。 助 。 の 泣 下 な た ! し 信 で け 大 使 い の ど だ 」 た ど を も て 人 い て 方 に 斜 と 。 つ 何 あ だ 方 い の 発 面 言 ど ろ 6 だ 歳 け 度 げ っ が る 子 展 を う こ )
  • 18. ス 並 使 た も ( と の が べ い の 多 ト ん 夢 出 て こ で 数 ン と を 来 み な す 出 カ だ 感 上 た し が 現 チ ん っ ぎ じ が ら て 、 ! 、 て さ り 立 い 今 は の こ せ ま 派 ま で じ こ つ ぎ て し な す は め ぎ か こ も た 電 。 す は り え た ら 。 車 創 っ 見 に る の い そ の る か て 加 よ し ま の 街 こ り い え い し 世 と と 自 る て な た 界 ド を 信 の 小 (Y.M 。 に ー 積 を も 刀 こ ) た ル み つ 怖 の が く ハ 重 け か 達 た さ ウ ね て っ 人 5 な 歳 、 )
  • 19. り 森 ら り り 繰 ( ぎ 残 仲 の れ 、 し り 子 ん っ 間 姿 た ケ た 返 ど な て と は り ン り し も も ん い 遊 変 、 カ 、 て た り く ん わ 隠 し 木 き ち く は わ こ だ っ れ た の た に と 体 て 家 り 実 「 と お の で 験 も を 、 を な っ い み し は こ 造 い 採 か て し お ょ 子 こ っ た る だ 探 い い う ど で た づ の の 検 な し 。 も 思 り ら に 森 、 い ) た い し 夢 」 冒 な (M.W … ち っ 。 て 中 。 険 の き な 叱 に 木 、 な 心 か な 登 発 か の だ っ 見 だ 中 の た を 6 の 歳 )
  • 20. 何 申 な ろ 子 張 た こ と 田 ( カ め と し っ だ だ っ が と に 市 ワ レ る 言 分 て と そ て 子 。 な の ク と っ な い か う く ど 遊 り 大 ワ ー 隣 て く た で れ も び ま 池 ク ま ラ … に も 、 ら 。 す ま た す し 沢 ビ く イ 友 夜 か し ど 。 し ち ぎ た で レ ス 達 ま な い う な た は て 。 ッ っ が で り や ん 。 そ 夕 昨 2 ジ 泊 た に … ! 遊 の 。 ら と こ ん 飯 年 に お お そ べ 山 山 男 頭 の な 作 と 3 日 変 れ て 歩 に 子 か 絵 心 れ 違 の わ お お と い う ゆ が ル っ 、 き 囲 風 ら の 配 る う お っ ち き こ ち 一 と あ な て ぐ も ま 呂 飛 上 を か の 泊 て さ な ろ ゃ 泊 り る 体 本 っ 体 れ は び の よ な は ま 予 わ お ( で ん 増 が の 験 当 す 験 た 大 込 方 そ ぁ 全 り 約 ふ す と や あ で ! に り で フ 変 ん は に ぁ て 保 で ろ (T.I 。 話 す り 保 昨 ス 眠 き ィ な で お と と 自 育 き ) し ! 来 育 年 ぺ っ ま ー こ い 風 て 心 炊 を ず あ て ? 年 者 の ェ て し ル と る 呂 も 配 と す に シ 目 た ド に と の 頑 で い る そ い と は に 経 町 6 び 歳 る あ も も 験 ャ が 。 は こ 様 し う こ ) )
  • 21. て 人 よ れ い い ホ 中 を ( ゆ 中 き の く う い ッ で 利 玉 き … で た あ こ れ ネ 。 と 立 用 川 は は た う し 」 そ 一 ち し 上 の と ず た や そ 「 ん 息 寄 た 水 な て だ か っ う よ な 。 っ 足 の か も 。 い て な く 姿 そ た 湯 遊 め 「 ま 声 子 頑 を の 足 が 歩 あ ず ま な を ど 張 お う 湯 あ 道 し ら め ざ か も っ じ ち 。 る の 感 も い の ち し の し け た て い ズ か 。 途 ゆ じ ま ! か の い め の ら ち 歩 さ ボ じ 雪 中 に て た と も 姿 存 」 中 れ 。 い ん ン か が に は い 必 叱 が 在 の で る 野 て 、 も ん 降 あ 。 子 子 。 外 き お パ だ っ る い … る 要 ら 。 な 。 な れ 時 い で ど ど 本 で た ば ン 手 た ゴ り も も も 来 活 ね あ ツ や 翌 ミ ) 体 る に 方 ぽ (M.K 街 た は た 動 」 さ も 足 日 焼 験 け は が に ち く し と ん 濡 が 、 却 っ な れ う 何 育 子 の て さ て 話 に れ 温 散 場 か ん ど る か ど 姿 ん い か 「 て ま 歩 の ら ぽ だ そ さ 変 と れ な も は れ の る れ か し り の 余 6 か 歳 た 街 大 と ら わ ま 途 熱 )
  • 22. 失 に ま か ( こ な 敗 み ま ら ま ぁ し ん わ 仲 11 月 ま ぁ て な し 間 か わ と も 刺 や と ら し み 繰 激 な 馴 ま ん り さ わ 染 め れ な 返 れ と む の ん 感 し て び の め し じ 挑 き に は に ゅ て 戦 ま 一 案 来 よ う い す し 生 外 た し た る た 懸 大 ( た ち N よ 姿 。 命 変 ら う は 取 な ゃ N.K で か り こ ん ま す っ 組 と 。 わ 。 こ む 。 途 5 せ 歳 ) い 姿 こ 中 ) た
  • 23. す い に う 散 こ 号 ぎ ( い ろ で て 豆 た ! と 泣 に 今 は に き ま と 」 す 突 年 っ ぽ … 見 鬼 て き 一 と 。 る 然 の な は い に 緒 合 も 鬼 お ん か 退 ま 行 に 図 2 階 の 2 階 は つ っ 散 し き み し の だ に 黄 に た し た ま ん た 鬼 か や 色 が の る の ま 考 鬼 鬼 「 ま と と 。 た 。 し な く に ら っ の や に ま 後 お た を て こ 、 て ア っ と だ し え だ っ お し ト み だ で っ 。 守 も っ 小 き フ き 本 そ た な っ て に た イ ん ど し か 後 る 声 そ さ ま ロ て い 当 う 。 が て 怖 た 。 レ な に で 鬼 ら い い の 炒 や 真 こ た な ろ た が り い し ヘ き ろ か 。 び に め 届 「 子 た ア た 痛 す の 過 ろ も ぼ り 物 剣 に で っ は に か も も 。 ー の そ 。 ま ご い の う 豆 置 。 く か う 大 わ し ろ な し を に そ い も な 勇 ず う 怖 な で で き り た い の 」 食 も う る 、 り ぜ 気 、 充 が ん 一 み (K.H か 鬼 戸 か を 分 る と 本 す な の 節 る か を べ 豆 か ほ T.I も が を さ も 。 こ 年 角 ね 豆 丸 分 の な 読 な ま な 退 ) は は に が き し 逃 開 や っ と 長 。 ん と ぁ み ぁ げ か て 6 散 さ れ け 歳 怖 お 当 豆 な ぁ 、 ら を ぁ と な る る も と 退 が ん 昼 5 の 歳 … た な り と 。 し 、 2 こ い と と つ 階 る が す 。 )
  • 24. で 伝 自 覚 い い 川 そ ( い る し っ 分 え 。 北 か れ 1 と と た て の て 糸 風 ら ぞ 月 き 糸 。 も 力 し を も の れ 、 れ が な ら で ま た 子 北 が 石 か っ 空 う ぐ ど 風 家 田 て … 。 な た 高 年 る も が か 大 だ そ か 時 く 長 手 達 強 ら 橋 い ん の と 上 さ つ と く 持 で な 手 は が ん き 走 本 っ た じ ハ つ 比 っ 。 も り 当 て こ な プ き べ た 大 見 回 に 来 あ た し 残 た 学 や て い 心 ニ だ も 時 人 よ る よ て げ こ ょ っ ち ん っ も る に ン な の の の う と く く 大 が う て の だ て ら よ し グ ぁ に う 手 見 全 あ れ 会 ね い 土 こ み っ う っ と (M.K も ぁ な れ 伝 ま 然 が た を 。 く 台 と て た で か 子 と ら し い ね 苦 っ も し ん の と は 体 こ す り ど 感 な さ な で に た の た で で し 子 験 と 。 残 も 心 い は し す な 。 。 。 で て ど か よ 教 っ っ 達 し よ 、 で ぐ ら 冷 多 凧 6 た 歳 も ら り え て の て う 手 、 に な た 摩 は 、 )
  • 26. 野外保育「まめのめ」 http://blog.canpan.info/mamenome NPO法人子どもへのまなざし http://www.manazashi2009.sakura.ne.jp/