SlideShare a Scribd company logo
Seleniumの薄っすい話	
  
百八式
2016年2月6日 戸田広
自己紹介
•  戸田 広(とだ ひろし)	
  @hiroshitoda	
  
•  1979年生まれ	
  36歳	
  
•  Seleniumを触り始めたのは2013年4月頃から。	
  
•  経験浅いので薄い話しかできません。	
  
•  「Selenium実践入門」3つの章を担当しました。	
  
•  10章	
  Selenium	
  IDE	
  
•  12章	
  CI	
  
•  13章 運用	
  
最近の俺とSeleniumはアンケート的にはこんな感じ
今日話すこと
ラスト枠で時間が押してるはずなので、	
  
「Selenium実践入門」に薄すぎて載せられなかった	
  
5分くらいのお話を	
  
切りの良いところまでやります。	
  
(余ったのは2016年のAdvent	
  Calendarのネタになります)	
  
1.  「Selenium実践入門」校正をくぐり抜けて出版された小ネタ	
  
2.  俺と音声合成	
  
3.  俺とSelenium	
  Gridハブがインターネットで特殊ノード	
  
4.  俺とSelenium	
  IDEでuser-­‐extensions.jsに無理して詰め込め!!!	
  
5.  俺とSelenium体操でWebDriver	
  API
「Selenium実践入門」	
  
校正をくぐり抜けて出版された小ネタ
Selenium実践入門 ――自動化による継続的なブラウザテスト	
  
	
  
•  2016年2月2日発売
•  伊藤望,戸田広,沖田邦夫,	
  
宮田淳平,長谷川淳,清水直樹,	
  
Vishal	
  Banthia 著
•  A5判/416ページ
•  定価(本体3,300円+税)
•  ISBN	
  978-­‐4-­‐7741-­‐7894-­‐3	
  
書籍完成までのワークフロー
•  「GitHubで雑誌・書籍を作る」に書かれていたとおり	
  
http://www.slideshare.net/inao/githubkaigi	
  
•  Markdownで原稿を書いてGitHub上でやりとり	
  
•  MarkdownからInDesignに変換して書籍レイアウト編集	
  
•  ここでmd2inaoを使用?	
  
https://github.com/naoya/md2inao	
  	
  
•  InDesignから出力した校正用PDFで校正	
  
校正は第5校まで重ねられ、
細かいレベルでの
文言・表記チェックが
何度も繰り返された。
皆様ほんとうにありがとうございました。
お世話になりました。
それでも
載っちゃう
小ネタがある
ほんとうにごめんなさい
12章 289ページ
	
  
	
  
12章 289ページ
•  4126	
  
よいふろ	
  
伊東に行くなら
ごめんなさい
•  だが我々は、似たようなノリを	
  
どこか近くで知っているような気がする!	
  
Appiumの既定の待ち受けポート
	
  
	
  
Appiumの既定の待ち受けポート
•  4723	
  
IPAD	
  
iPad
考えることはみんなだいたい同じ
•  ユーモアを大事にしましょう。	
  
ハードな仕事でもね。	
  
俺と音声合成	
  
Selenium実践入門 ――自動化による継続的なブラウザテスト	
  
	
  
•  2016年2月2日発売
•  伊藤望,戸田広,沖田邦夫,	
  
宮田淳平,長谷川淳,清水直樹,	
  
Vishal	
  Banthia 著
•  A5判/416ページ
•  定価(本体3,300円+税)
•  ISBN	
  978-­‐4-­‐7741-­‐7894-­‐3	
  
13章 319ページ
13章 319ページ
人の声で通知?
•  人間の聴覚は、	
  
1kHzあたりによく聞こえるピークがあります。	
  
•  これは、人の声の周波数のピークとだいたい同じです。	
  
•  つまり、人の声でテスト結果を通知できると、	
  
他の音声よりも効果的に注意を引くことができる	
  
と言えるわけです。	
  
•  ネタ以上のベネフィットがあるんですよ!	
  
ほんとうですよ!	
  
•  と言って前の職場のCI環境で	
  
社長の音声合成でいろいろとしゃべらせていましたけど	
  
あくまでベネフィットがあるからやってたんですよ!!!	
  
ほんとうですよ!!!!	
  
日本語の音声合成が可能なソフト
•  Open	
  JTalk	
  
•  Linuxサーバーに導入しやすい	
  
•  Softalk	
  
•  ゆっくりしゃべるアレ	
  
•  Linuxに導入するにはつらみ多い	
  
•  VoiceText	
  
•  もやもやしゃべるアレ	
  
•  無料APIあるよ!	
  
•  cURLがあればとりあえず使えるので今回はこれを紹介	
  
•  MacOS	
  Xのsayコマンド	
  
•  Macならこれが一番かんたん	
  
VoiceTextやってみよう
•  VoiceText	
  Web	
  API	
  
•  https://cloud.voicetext.jp/webapi	
  
•  利用登録するとAPIキーがもらえます。	
  
•  公式の利用サンプルがcURL!!!	
  
•  声のタイプによって名前がついています。	
  
もやもやした音声は「SHOW」くん。	
  
•  無料版で作った音声データは次が禁止事項なので要注意。	
  
•  商用利用	
  
•  二次利用	
  
•  配布	
  
VoiceTextやってみよう
$	
  curl	
  "https://api.voicetext.jp/v1/tts"	
  	
  
	
  	
  	
  	
  	
  -­‐o	
  "VoiceText_sample_1.wav"	
  	
  
	
  	
  	
  	
  	
  -­‐u	
  “*****APIキーなので伏せ字*****"	
  	
  
	
  	
  	
  	
  	
  -­‐d	
  “text=きょうは、セレニウムの勉強会で、	
  
ここ、ぎろっぽんミッドタウン に、やってきた、	
  
	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
  	
   と言うワケっす"	
  	
  
	
  	
  	
  	
  	
  -­‐d	
  "speaker=show”	
  
	
  
•  もやもやしてる!	
  
今日はSeleniumの勉強会ですよ?
•  はい	
  
•  Seleniumでよくあるエラーログを拾って、	
  
失敗時にそれとなくしゃべってくれるように	
  
してみましょう!	
  
SeleniumというよりはJenkins
•  CI環境で、ビルド後処理を利用します。	
  
•  Jenkins	
  であれば、	
  Post	
  build	
  task を併用しましょう。	
  
https://wiki.jenkins-­‐ci.org/display/JENKINS/Post+build+task	
  
「ログに∼∼∼という文字列が含まれていたら	
  
 ∼∼∼する」というビルド後処理を	
  
設定できるようになります。	
  
•  Seleniumあるあるな処理例外はネタとして拾いやすい。	
  
•  NoSuchElementException	
  
•  TimeoutException	
  
Post	
  build	
  task
	
  
例文
•  (FirefoxDriverでTimeoutExceptionが出たら)	
  
ファイヤーフォックスが、	
  
また、動かなくなっちゃったみたいっす。	
  
バージョンでも、上がったんっすかね。	
  
•  (Gitリポジトリーへのコミットを	
  
 トリガーにしたジョブで	
  
 NoSuchElementExceptionが出たら)	
  
14時53分の、戸田ひろしのコミットのせいで、	
  
ノー・サッチ・エレメントになったみたいっすよ。	
  
ところで音声データの再生はどうするの?
•  手近のスピーカーから鳴らさないと聞こえないよな…	
  
•  Jenkins	
  Sounds	
  plugin	
  を使って、	
  
再生ページを常時開いているPCで鳴らすとか、	
  
https://wiki.jenkins-­‐ci.org/display/JENKINS/Jenkins+Sounds
+plugin	
  
音声再生用のスレーブマシンを作ってそこで鳴らすとか。	
  
•  Raspberry	
  PiをJenkinsスレーブにして音声再生させるのが	
  
最近の俺的流行です。	
  
•  Linuxだとaplayコマンドで音声再生するのがかんたんですが、	
  
実行ユーザーが内蔵音源を鳴らせる権限グループにいないと	
  
鳴らせなかったりしますので気をつけましょう。	
  
結論
•  ユーモアを大事にしましょう。	
  
ハードな仕事でもね。	
  
俺とSelenium	
  Gridハブが	
  
インターネットで特殊ノード	
  
Selenium実践入門 ――自動化による継続的なブラウザテスト	
  
•  2016年2月2日発売
•  伊藤望,戸田広,沖田邦夫,	
  
宮田淳平,長谷川淳,清水直樹,	
  
Vishal	
  Banthia 著
•  A5判/416ページ
•  定価(本体3,300円+税)
•  ISBN	
  978-­‐4-­‐7741-­‐7894-­‐3	
  
•  そろそろ うっとおしいわよ!!	
  
12章	
  288ページ
Selenium	
  Grid
•  実装としてはオーソドックスなRESTful	
  Web	
  API	
  
•  既定では 4444/tcp などの独自のポートを使って	
  
HTTPで通信しています。
人情:	
  Webプロキシ
•  well-­‐knownポート使ってないWebサービスは	
  
well-­‐knownポートの皮をかぶせたくなるのが人情。	
  
人情:	
  Webプロキシ
•  これは問題なく動作します。	
  
•  Apache	
  HTTPDならプロキシ設定例はこんな感じかな∼	
  
	
  
ProxyPass /wd http://wd-hub.jp:4444/wd
ProxyPassReverse /wd http://wd-hub.jp:4444/wd
SetOutputFilter INFLATE;proxy-html;DEFLATE
ProxyHTMLURLMap http://wd-hub.jp:4444/wd /wd
ProxyPass /grid http://wd-hub.jp:4444/grid
ProxyPassReverse /grid http://wd-hub.jp:4444/grid
SetOutputFilter INFLATE;proxy-html;DEFLATE
ProxyHTMLURLMap http://wd-hub.jp:4444/grid /grid
人情:インターネット
•  well-­‐knownポートなWebサービスは	
  
インターネットに公開したくなるのが人情。	
  
人情:インターネット
•  これは普通に動きます。	
  
•  ほんと普通…	
  
人情:https
•  インターネットに公開したWebサービスは	
  
httpじゃなくてhttpsにして暗号化したくなるのが人情。	
  
人情:https
•  これはできません!
•  ノードで指定できるハブへの接続プロトコルが、	
  
現状、HTTP限定になっている。	
  
人情:おうちに特殊なノードを作りたい(NATを越えたい)
•  インターネットに公開されたWebサービスには	
  
おうちのノードからもつなぎたくなるのが人情。	
  
人情:おうちに特殊なノードを作りたい(NATを越えたい)
•  一応可能です!	
  
•  CIの基本環境をクラウドに置きつつ	
  
クラウドに置けないような環境を	
  
オンプレミスでカバーできなくもない。	
  
•  俺的注意点はいくつかある。	
  
•  ハブから見えるIPアドレス(だいたいグローバルIPアドレス)を	
  
ノードに設定する必要があるので、おうちに固定IPがほしいずら…	
  
•  おうちのルーターにあんまり穴開けたくないずら…	
  
•  ノードが双方向通信じゃなくて、	
  
ハブへの方向だけの片方向通信だったら楽なのになあ…	
  
•  15年くらい前にFTPのモードで似たようなこと言っていた気がする	
  
結論
•  Seleniumはおうち(LAN)でやりましょう。	
  
ご静聴	
  
ありがとうございました。
また年末∼∼∼

More Related Content

What's hot

Seleniumと相性がいいテンプレートエンジンMixer2-第1回selenium勉強会ライトニングトーク
Seleniumと相性がいいテンプレートエンジンMixer2-第1回selenium勉強会ライトニングトークSeleniumと相性がいいテンプレートエンジンMixer2-第1回selenium勉強会ライトニングトーク
Seleniumと相性がいいテンプレートエンジンMixer2-第1回selenium勉強会ライトニングトークY Watanabe
 
去年のデブサミの「日本Seleniumユーザーコミュニティ」のLTが真面目すぎてイマイチだったので、今年は何とかしようと色々がんばった結果ww
去年のデブサミの「日本Seleniumユーザーコミュニティ」のLTが真面目すぎてイマイチだったので、今年は何とかしようと色々がんばった結果ww去年のデブサミの「日本Seleniumユーザーコミュニティ」のLTが真面目すぎてイマイチだったので、今年は何とかしようと色々がんばった結果ww
去年のデブサミの「日本Seleniumユーザーコミュニティ」のLTが真面目すぎてイマイチだったので、今年は何とかしようと色々がんばった結果ww
Nozomi Ito
 
海外のSeleniumカンファレンスではどんな発表がされているのか2014
海外のSeleniumカンファレンスではどんな発表がされているのか2014海外のSeleniumカンファレンスではどんな発表がされているのか2014
海外のSeleniumカンファレンスではどんな発表がされているのか2014
Nozomi Ito
 
Selenium boot campの紹介
Selenium boot campの紹介Selenium boot campの紹介
Selenium boot campの紹介
Nozomi Ito
 
20161212 selenium adventcalender
20161212 selenium adventcalender20161212 selenium adventcalender
20161212 selenium adventcalender
Naoya Kojima
 
テスト自動化の様々な道具を使ってみた四方山話
テスト自動化の様々な道具を使ってみた四方山話テスト自動化の様々な道具を使ってみた四方山話
テスト自動化の様々な道具を使ってみた四方山話haljik Seiji
 
20161218 selenium study4
20161218 selenium study420161218 selenium study4
20161218 selenium study4
Naoya Kojima
 
Selenium IDE for primer
Selenium IDE for primerSelenium IDE for primer
Selenium IDE for primer
yasukoS
 
サイボウズがWebアプリ自動テスト に活用しているossツールの紹介
サイボウズがWebアプリ自動テスト に活用しているossツールの紹介サイボウズがWebアプリ自動テスト に活用しているossツールの紹介
サイボウズがWebアプリ自動テスト に活用しているossツールの紹介
Yuki Okada
 
ノンプログラマのためのSelenium de DDTはじめの一歩
ノンプログラマのためのSelenium de DDTはじめの一歩ノンプログラマのためのSelenium de DDTはじめの一歩
ノンプログラマのためのSelenium de DDTはじめの一歩
Satsuki Urayama
 
【短縮版】OSSのブラウザ自動テストツール「Selenium」を使った、開発・テストの効率化
【短縮版】OSSのブラウザ自動テストツール「Selenium」を使った、開発・テストの効率化【短縮版】OSSのブラウザ自動テストツール「Selenium」を使った、開発・テストの効率化
【短縮版】OSSのブラウザ自動テストツール「Selenium」を使った、開発・テストの効率化
Nozomi Ito
 
ハイパフォーマンスSeleniumテスト@サイボウズ
ハイパフォーマンスSeleniumテスト@サイボウズハイパフォーマンスSeleniumテスト@サイボウズ
ハイパフォーマンスSeleniumテスト@サイボウズ
Jumpei Miyata
 
SeleniumE2Eテストフレームワークを使用したテスト自動化事例 #Seleniumjp
SeleniumE2Eテストフレームワークを使用したテスト自動化事例 #SeleniumjpSeleniumE2Eテストフレームワークを使用したテスト自動化事例 #Seleniumjp
SeleniumE2Eテストフレームワークを使用したテスト自動化事例 #Seleniumjp
Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
JavaScript Unit Test Why? What? How?
JavaScript Unit Test Why? What? How?JavaScript Unit Test Why? What? How?
JavaScript Unit Test Why? What? How?
Teppei Sato
 
Appiumのテスト結果レポートをsahaginで作ってみる
Appiumのテスト結果レポートをsahaginで作ってみるAppiumのテスト結果レポートをsahaginで作ってみる
Appiumのテスト結果レポートをsahaginで作ってみる
Nozomi Ito
 
Selenium勉強会
Selenium勉強会Selenium勉強会
Selenium勉強会
Tatsunori Nishikori
 
20141018 selenium appium_cookpad
20141018 selenium appium_cookpad20141018 selenium appium_cookpad
20141018 selenium appium_cookpad
Kazuaki Matsuo
 
第2回日本seleniumユーザーコミュニティ勉強会
第2回日本seleniumユーザーコミュニティ勉強会第2回日本seleniumユーザーコミュニティ勉強会
第2回日本seleniumユーザーコミュニティ勉強会
Nozomi Ito
 
テスト自動化ツール[Selenium]を検討してみて
テスト自動化ツール[Selenium]を検討してみてテスト自動化ツール[Selenium]を検討してみて
テスト自動化ツール[Selenium]を検討してみて
裕史 川松
 
20121019 jenkins勉強会lt資料
20121019 jenkins勉強会lt資料20121019 jenkins勉強会lt資料
20121019 jenkins勉強会lt資料
Hiroko Tamagawa
 

What's hot (20)

Seleniumと相性がいいテンプレートエンジンMixer2-第1回selenium勉強会ライトニングトーク
Seleniumと相性がいいテンプレートエンジンMixer2-第1回selenium勉強会ライトニングトークSeleniumと相性がいいテンプレートエンジンMixer2-第1回selenium勉強会ライトニングトーク
Seleniumと相性がいいテンプレートエンジンMixer2-第1回selenium勉強会ライトニングトーク
 
去年のデブサミの「日本Seleniumユーザーコミュニティ」のLTが真面目すぎてイマイチだったので、今年は何とかしようと色々がんばった結果ww
去年のデブサミの「日本Seleniumユーザーコミュニティ」のLTが真面目すぎてイマイチだったので、今年は何とかしようと色々がんばった結果ww去年のデブサミの「日本Seleniumユーザーコミュニティ」のLTが真面目すぎてイマイチだったので、今年は何とかしようと色々がんばった結果ww
去年のデブサミの「日本Seleniumユーザーコミュニティ」のLTが真面目すぎてイマイチだったので、今年は何とかしようと色々がんばった結果ww
 
海外のSeleniumカンファレンスではどんな発表がされているのか2014
海外のSeleniumカンファレンスではどんな発表がされているのか2014海外のSeleniumカンファレンスではどんな発表がされているのか2014
海外のSeleniumカンファレンスではどんな発表がされているのか2014
 
Selenium boot campの紹介
Selenium boot campの紹介Selenium boot campの紹介
Selenium boot campの紹介
 
20161212 selenium adventcalender
20161212 selenium adventcalender20161212 selenium adventcalender
20161212 selenium adventcalender
 
テスト自動化の様々な道具を使ってみた四方山話
テスト自動化の様々な道具を使ってみた四方山話テスト自動化の様々な道具を使ってみた四方山話
テスト自動化の様々な道具を使ってみた四方山話
 
20161218 selenium study4
20161218 selenium study420161218 selenium study4
20161218 selenium study4
 
Selenium IDE for primer
Selenium IDE for primerSelenium IDE for primer
Selenium IDE for primer
 
サイボウズがWebアプリ自動テスト に活用しているossツールの紹介
サイボウズがWebアプリ自動テスト に活用しているossツールの紹介サイボウズがWebアプリ自動テスト に活用しているossツールの紹介
サイボウズがWebアプリ自動テスト に活用しているossツールの紹介
 
ノンプログラマのためのSelenium de DDTはじめの一歩
ノンプログラマのためのSelenium de DDTはじめの一歩ノンプログラマのためのSelenium de DDTはじめの一歩
ノンプログラマのためのSelenium de DDTはじめの一歩
 
【短縮版】OSSのブラウザ自動テストツール「Selenium」を使った、開発・テストの効率化
【短縮版】OSSのブラウザ自動テストツール「Selenium」を使った、開発・テストの効率化【短縮版】OSSのブラウザ自動テストツール「Selenium」を使った、開発・テストの効率化
【短縮版】OSSのブラウザ自動テストツール「Selenium」を使った、開発・テストの効率化
 
ハイパフォーマンスSeleniumテスト@サイボウズ
ハイパフォーマンスSeleniumテスト@サイボウズハイパフォーマンスSeleniumテスト@サイボウズ
ハイパフォーマンスSeleniumテスト@サイボウズ
 
SeleniumE2Eテストフレームワークを使用したテスト自動化事例 #Seleniumjp
SeleniumE2Eテストフレームワークを使用したテスト自動化事例 #SeleniumjpSeleniumE2Eテストフレームワークを使用したテスト自動化事例 #Seleniumjp
SeleniumE2Eテストフレームワークを使用したテスト自動化事例 #Seleniumjp
 
JavaScript Unit Test Why? What? How?
JavaScript Unit Test Why? What? How?JavaScript Unit Test Why? What? How?
JavaScript Unit Test Why? What? How?
 
Appiumのテスト結果レポートをsahaginで作ってみる
Appiumのテスト結果レポートをsahaginで作ってみるAppiumのテスト結果レポートをsahaginで作ってみる
Appiumのテスト結果レポートをsahaginで作ってみる
 
Selenium勉強会
Selenium勉強会Selenium勉強会
Selenium勉強会
 
20141018 selenium appium_cookpad
20141018 selenium appium_cookpad20141018 selenium appium_cookpad
20141018 selenium appium_cookpad
 
第2回日本seleniumユーザーコミュニティ勉強会
第2回日本seleniumユーザーコミュニティ勉強会第2回日本seleniumユーザーコミュニティ勉強会
第2回日本seleniumユーザーコミュニティ勉強会
 
テスト自動化ツール[Selenium]を検討してみて
テスト自動化ツール[Selenium]を検討してみてテスト自動化ツール[Selenium]を検討してみて
テスト自動化ツール[Selenium]を検討してみて
 
20121019 jenkins勉強会lt資料
20121019 jenkins勉強会lt資料20121019 jenkins勉強会lt資料
20121019 jenkins勉強会lt資料
 

Similar to Seleniumの薄っすい話 百八式 @ 第3回 日本Seleniumユーザーコミュニティ勉強会

初めての自動化、Jenkins
初めての自動化、Jenkins初めての自動化、Jenkins
初めての自動化、Jenkins
Yuuki Ooguro
 
Sphinxの環境構築が再現できない問題をDockerで解決してみた
Sphinxの環境構築が再現できない問題をDockerで解決してみたSphinxの環境構築が再現できない問題をDockerで解決してみた
Sphinxの環境構築が再現できない問題をDockerで解決してみた
Study Group by SciencePark Corp.
 
伝わるプレゼン
伝わるプレゼン伝わるプレゼン
伝わるプレゼン
Hideaki Miyake
 
WEB開発動作テストの自動化 を行うSeleniumの紹介
WEB開発動作テストの自動化 を行うSeleniumの紹介WEB開発動作テストの自動化 を行うSeleniumの紹介
WEB開発動作テストの自動化 を行うSeleniumの紹介
Nobuhiko Futagami
 
PHPでWebSocketを実装してみてわかったこと
PHPでWebSocketを実装してみてわかったことPHPでWebSocketを実装してみてわかったこと
PHPでWebSocketを実装してみてわかったこと
ksimoji
 
CIのもたらす世界
CIのもたらす世界CIのもたらす世界
CIのもたらす世界
Tatsuhito Kato
 
ユースケース駆動開発のワークショップやってみた!
ユースケース駆動開発のワークショップやってみた!ユースケース駆動開発のワークショップやってみた!
ユースケース駆動開発のワークショップやってみた!
Tomoe Sawai
 
はじめてのテスト技法
はじめてのテスト技法はじめてのテスト技法
はじめてのテスト技法
Tatsuya Saito
 
アジャイルサムライ他流試合 - 道場紹介
アジャイルサムライ他流試合 - 道場紹介アジャイルサムライ他流試合 - 道場紹介
アジャイルサムライ他流試合 - 道場紹介
Kiichi Kajiura
 
社内勉強会LT資料(進化せよ!原始時代の開発から脱却せよ)
社内勉強会LT資料(進化せよ!原始時代の開発から脱却せよ)社内勉強会LT資料(進化せよ!原始時代の開発から脱却せよ)
社内勉強会LT資料(進化せよ!原始時代の開発から脱却せよ)Fumihiro Sunada
 

Similar to Seleniumの薄っすい話 百八式 @ 第3回 日本Seleniumユーザーコミュニティ勉強会 (11)

初めての自動化、Jenkins
初めての自動化、Jenkins初めての自動化、Jenkins
初めての自動化、Jenkins
 
Sphinxの環境構築が再現できない問題をDockerで解決してみた
Sphinxの環境構築が再現できない問題をDockerで解決してみたSphinxの環境構築が再現できない問題をDockerで解決してみた
Sphinxの環境構築が再現できない問題をDockerで解決してみた
 
伝わるプレゼン
伝わるプレゼン伝わるプレゼン
伝わるプレゼン
 
WEB開発動作テストの自動化 を行うSeleniumの紹介
WEB開発動作テストの自動化 を行うSeleniumの紹介WEB開発動作テストの自動化 を行うSeleniumの紹介
WEB開発動作テストの自動化 を行うSeleniumの紹介
 
PHPでWebSocketを実装してみてわかったこと
PHPでWebSocketを実装してみてわかったことPHPでWebSocketを実装してみてわかったこと
PHPでWebSocketを実装してみてわかったこと
 
CIのもたらす世界
CIのもたらす世界CIのもたらす世界
CIのもたらす世界
 
ユースケース駆動開発のワークショップやってみた!
ユースケース駆動開発のワークショップやってみた!ユースケース駆動開発のワークショップやってみた!
ユースケース駆動開発のワークショップやってみた!
 
TDDを研ぎ究める
TDDを研ぎ究めるTDDを研ぎ究める
TDDを研ぎ究める
 
はじめてのテスト技法
はじめてのテスト技法はじめてのテスト技法
はじめてのテスト技法
 
アジャイルサムライ他流試合 - 道場紹介
アジャイルサムライ他流試合 - 道場紹介アジャイルサムライ他流試合 - 道場紹介
アジャイルサムライ他流試合 - 道場紹介
 
社内勉強会LT資料(進化せよ!原始時代の開発から脱却せよ)
社内勉強会LT資料(進化せよ!原始時代の開発から脱却せよ)社内勉強会LT資料(進化せよ!原始時代の開発から脱却せよ)
社内勉強会LT資料(進化せよ!原始時代の開発から脱却せよ)
 

Seleniumの薄っすい話 百八式 @ 第3回 日本Seleniumユーザーコミュニティ勉強会