SlideShare a Scribd company logo
大規模出会い系イベントを支える技術
~二組の新婚ができるまでの軌跡~


        しょーま(@shomah4a)
           2012/03/17
  Python Developers Festa 2012.03
お前、誰よ
●   しょーま
    ●   twitter: @shomah4a
    ●   id:shomah4a
    ●   facebook とか mixi とかは略
●   pypy-ja とか PyCon JP とかやってるみたい
●   今日は PyPy じゃないよ!!
●   仕事? こまけぇこたぁいいんだよ
PyCon JP 2011 について
●   http://2011.pycon.org/
●   2011/08/27 開催
●   総人数 247人
    ●   参加者・運営・スポンサー等含む
●   キャッチコピーは『出会い系 Python』
PyCon JP 2012 について
●   開催は 9月頭予定
●   会場は未定
    ●   前回と同じところがいいなあ
●   キャッチコピーも未定
●   諸々未定
PyCon JP 2012 について
●   現在の状況
    ●   会場候補探し
    ●   コアメンバ募集中
    ●   現在 @t2y が PyCon US でスパイ活動中
        –   基調講演者を捜してたり、 PyCon JP の告知してもらったり
    ●   会場と日程が確定し次第色々進みます
コアメンバ募集について
●   現在メンバ絶賛募集中
●   募集しているのは…
    ●   プログラム - 講演内容を検討したり決めたりする
    ●   広報(Web) - 情報発信が主
    ●   会場 - 会場が決まったら視察の手配したり、当日準備を
        指揮したり
    ●   スポンサー・リクルート・渉外など色々あります
●   などなど
●   これらは当日お手伝いとは別
FAQ
●   Q: イベント運営の経験ないけど…
    ●   A: 大丈夫です。私もありませんでした。
●   Q: 責任とか大変じゃない?
    ●   A: ピンチだったらピンチっていってくれればみんなでサ
        ポートするので大丈夫
●   Q: 楽しい?
    ●   A: 経験者に聞いてみて下さい
興味が出たら
●   会場にいる副座長
    ●   @takuan_osho
    ●   @shimizukawa
●   あたりに直訴すると捗るぞ
PyCon JP 運営に参加して
●   人脈が広がりました (27歳 男性)
●   PyPy に興味を持ちました(27歳 男性)
●   Web 媒体でデビューしました(17歳 男性)
●   結婚しました(副座長 男性)
●   結婚しました(会場担当 男性)
●   年収が増えました(要出典)
今度はアナタの番です m9ドーン
ご清聴ありがとうございました

More Related Content

Similar to PyConJP2012 メンバ募集 -pyfes 2012.03-

Nikotama20191024.yui
Nikotama20191024.yuiNikotama20191024.yui
Nikotama20191024.yui
yuiyoshida3
 
高校生がイベントを作るということ
高校生がイベントを作るということ高校生がイベントを作るということ
高校生がイベントを作るということ
Shoot Morii
 
Pythonコミュニティが私に与えてくれたもの
Pythonコミュニティが私に与えてくれたものPythonコミュニティが私に与えてくれたもの
Pythonコミュニティが私に与えてくれたもの
TomomiK
 
Go to Study Group BoF at Security and Programming camp 2011
Go to Study Group BoF at Security and Programming camp 2011 Go to Study Group BoF at Security and Programming camp 2011
Go to Study Group BoF at Security and Programming camp 2011
Hiro Yoshioka
 
プログラマーとの出会い - Hello, Programmer! at PyCon Kyushu 2022
プログラマーとの出会い - Hello, Programmer! at PyCon Kyushu 2022プログラマーとの出会い - Hello, Programmer! at PyCon Kyushu 2022
プログラマーとの出会い - Hello, Programmer! at PyCon Kyushu 2022
Takayuki Shimizukawa
 
Visasq
VisasqVisasq
20180530ppug東京6_PayPalmeアイデアソン大会
20180530ppug東京6_PayPalmeアイデアソン大会20180530ppug東京6_PayPalmeアイデアソン大会
20180530ppug東京6_PayPalmeアイデアソン大会
Satoshi motoyama
 
次世代言語 Python による PyPy を使った次世代の処理系開発
次世代言語 Python による PyPy を使った次世代の処理系開発次世代言語 Python による PyPy を使った次世代の処理系開発
次世代言語 Python による PyPy を使った次世代の処理系開発
shoma h
 
Shizuoka.py #6 lt 確定申告をpythonで乗り切る
Shizuoka.py #6 lt  確定申告をpythonで乗り切るShizuoka.py #6 lt  確定申告をpythonで乗り切る
Shizuoka.py #6 lt 確定申告をpythonで乗り切る
hiroshi sano
 
「新人エンジニアが北海道から出てきてコミュニティについて思うこと」 JJUG CCC 2016 Spring
「新人エンジニアが北海道から出てきてコミュニティについて思うこと」 JJUG CCC 2016 Spring 「新人エンジニアが北海道から出てきてコミュニティについて思うこと」 JJUG CCC 2016 Spring
「新人エンジニアが北海道から出てきてコミュニティについて思うこと」 JJUG CCC 2016 Spring
Yamamoto Masahira
 
オリエンテーション
オリエンテーションオリエンテーション
オリエンテーション
Takeshi Akutsu
 
Inside PyCon JP 2016
Inside PyCon JP 2016Inside PyCon JP 2016
Inside PyCon JP 2016
koedoyoshida
 
Pyladies tokyo 2nd anniversary LT
Pyladies tokyo 2nd anniversary LTPyladies tokyo 2nd anniversary LT
Pyladies tokyo 2nd anniversary LT
drillan
 
ieLT in 2017 fall
ieLT in 2017 fall ieLT in 2017 fall
ieLT in 2017 fall
Shingo Tawada
 
2015年 春の議員インターンシップ説明会
2015年 春の議員インターンシップ説明会2015年 春の議員インターンシップ説明会
2015年 春の議員インターンシップ説明会
dot jp
 
2016年春の議員インターンシップ説明会
2016年春の議員インターンシップ説明会2016年春の議員インターンシップ説明会
2016年春の議員インターンシップ説明会
dot jp
 
PyLadies Tokyo 二周年記念パーティ LT
PyLadies Tokyo 二周年記念パーティ LTPyLadies Tokyo 二周年記念パーティ LT
PyLadies Tokyo 二周年記念パーティ LT
Tetsuya Morimoto
 
CoderDojoひばりヶ丘 その記録 - 子供達は何を学んでいるのか -
CoderDojoひばりヶ丘 その記録 - 子供達は何を学んでいるのか -CoderDojoひばりヶ丘 その記録 - 子供達は何を学んでいるのか -
CoderDojoひばりヶ丘 その記録 - 子供達は何を学んでいるのか -
Masao Niizuma
 
Rでを作る
Rでを作るRでを作る
Rでを作る
Nagi Teramo
 
Phpのつたえかた (初心者編) #phpstudy
Phpのつたえかた (初心者編) #phpstudyPhpのつたえかた (初心者編) #phpstudy
Phpのつたえかた (初心者編) #phpstudy
cocoa_dahlia
 

Similar to PyConJP2012 メンバ募集 -pyfes 2012.03- (20)

Nikotama20191024.yui
Nikotama20191024.yuiNikotama20191024.yui
Nikotama20191024.yui
 
高校生がイベントを作るということ
高校生がイベントを作るということ高校生がイベントを作るということ
高校生がイベントを作るということ
 
Pythonコミュニティが私に与えてくれたもの
Pythonコミュニティが私に与えてくれたものPythonコミュニティが私に与えてくれたもの
Pythonコミュニティが私に与えてくれたもの
 
Go to Study Group BoF at Security and Programming camp 2011
Go to Study Group BoF at Security and Programming camp 2011 Go to Study Group BoF at Security and Programming camp 2011
Go to Study Group BoF at Security and Programming camp 2011
 
プログラマーとの出会い - Hello, Programmer! at PyCon Kyushu 2022
プログラマーとの出会い - Hello, Programmer! at PyCon Kyushu 2022プログラマーとの出会い - Hello, Programmer! at PyCon Kyushu 2022
プログラマーとの出会い - Hello, Programmer! at PyCon Kyushu 2022
 
Visasq
VisasqVisasq
Visasq
 
20180530ppug東京6_PayPalmeアイデアソン大会
20180530ppug東京6_PayPalmeアイデアソン大会20180530ppug東京6_PayPalmeアイデアソン大会
20180530ppug東京6_PayPalmeアイデアソン大会
 
次世代言語 Python による PyPy を使った次世代の処理系開発
次世代言語 Python による PyPy を使った次世代の処理系開発次世代言語 Python による PyPy を使った次世代の処理系開発
次世代言語 Python による PyPy を使った次世代の処理系開発
 
Shizuoka.py #6 lt 確定申告をpythonで乗り切る
Shizuoka.py #6 lt  確定申告をpythonで乗り切るShizuoka.py #6 lt  確定申告をpythonで乗り切る
Shizuoka.py #6 lt 確定申告をpythonで乗り切る
 
「新人エンジニアが北海道から出てきてコミュニティについて思うこと」 JJUG CCC 2016 Spring
「新人エンジニアが北海道から出てきてコミュニティについて思うこと」 JJUG CCC 2016 Spring 「新人エンジニアが北海道から出てきてコミュニティについて思うこと」 JJUG CCC 2016 Spring
「新人エンジニアが北海道から出てきてコミュニティについて思うこと」 JJUG CCC 2016 Spring
 
オリエンテーション
オリエンテーションオリエンテーション
オリエンテーション
 
Inside PyCon JP 2016
Inside PyCon JP 2016Inside PyCon JP 2016
Inside PyCon JP 2016
 
Pyladies tokyo 2nd anniversary LT
Pyladies tokyo 2nd anniversary LTPyladies tokyo 2nd anniversary LT
Pyladies tokyo 2nd anniversary LT
 
ieLT in 2017 fall
ieLT in 2017 fall ieLT in 2017 fall
ieLT in 2017 fall
 
2015年 春の議員インターンシップ説明会
2015年 春の議員インターンシップ説明会2015年 春の議員インターンシップ説明会
2015年 春の議員インターンシップ説明会
 
2016年春の議員インターンシップ説明会
2016年春の議員インターンシップ説明会2016年春の議員インターンシップ説明会
2016年春の議員インターンシップ説明会
 
PyLadies Tokyo 二周年記念パーティ LT
PyLadies Tokyo 二周年記念パーティ LTPyLadies Tokyo 二周年記念パーティ LT
PyLadies Tokyo 二周年記念パーティ LT
 
CoderDojoひばりヶ丘 その記録 - 子供達は何を学んでいるのか -
CoderDojoひばりヶ丘 その記録 - 子供達は何を学んでいるのか -CoderDojoひばりヶ丘 その記録 - 子供達は何を学んでいるのか -
CoderDojoひばりヶ丘 その記録 - 子供達は何を学んでいるのか -
 
Rでを作る
Rでを作るRでを作る
Rでを作る
 
Phpのつたえかた (初心者編) #phpstudy
Phpのつたえかた (初心者編) #phpstudyPhpのつたえかた (初心者編) #phpstudy
Phpのつたえかた (初心者編) #phpstudy
 

PyConJP2012 メンバ募集 -pyfes 2012.03-

  • 1. 大規模出会い系イベントを支える技術 ~二組の新婚ができるまでの軌跡~ しょーま(@shomah4a) 2012/03/17 Python Developers Festa 2012.03
  • 2. お前、誰よ ● しょーま ● twitter: @shomah4a ● id:shomah4a ● facebook とか mixi とかは略 ● pypy-ja とか PyCon JP とかやってるみたい ● 今日は PyPy じゃないよ!! ● 仕事? こまけぇこたぁいいんだよ
  • 3. PyCon JP 2011 について ● http://2011.pycon.org/ ● 2011/08/27 開催 ● 総人数 247人 ● 参加者・運営・スポンサー等含む ● キャッチコピーは『出会い系 Python』
  • 4. PyCon JP 2012 について ● 開催は 9月頭予定 ● 会場は未定 ● 前回と同じところがいいなあ ● キャッチコピーも未定 ● 諸々未定
  • 5. PyCon JP 2012 について ● 現在の状況 ● 会場候補探し ● コアメンバ募集中 ● 現在 @t2y が PyCon US でスパイ活動中 – 基調講演者を捜してたり、 PyCon JP の告知してもらったり ● 会場と日程が確定し次第色々進みます
  • 6. コアメンバ募集について ● 現在メンバ絶賛募集中 ● 募集しているのは… ● プログラム - 講演内容を検討したり決めたりする ● 広報(Web) - 情報発信が主 ● 会場 - 会場が決まったら視察の手配したり、当日準備を 指揮したり ● スポンサー・リクルート・渉外など色々あります ● などなど ● これらは当日お手伝いとは別
  • 7. FAQ ● Q: イベント運営の経験ないけど… ● A: 大丈夫です。私もありませんでした。 ● Q: 責任とか大変じゃない? ● A: ピンチだったらピンチっていってくれればみんなでサ ポートするので大丈夫 ● Q: 楽しい? ● A: 経験者に聞いてみて下さい
  • 8. 興味が出たら ● 会場にいる副座長 ● @takuan_osho ● @shimizukawa ● あたりに直訴すると捗るぞ
  • 9. PyCon JP 運営に参加して ● 人脈が広がりました (27歳 男性) ● PyPy に興味を持ちました(27歳 男性) ● Web 媒体でデビューしました(17歳 男性) ● 結婚しました(副座長 男性) ● 結婚しました(会場担当 男性) ● 年収が増えました(要出典)