SlideShare a Scribd company logo
4.5兆本
テクノロジーの力で
人のモラルを変えられるのか
PIRIKA!
PIRIKA!
PIRIKA!
26 1000
 ヵ国   箇所で利用
マクドナルド ゴミ
ゴミを拾う
    !




クーポンを発行
      !
ゴミのない街づくり
ゴミを拾う
    !




  !
 表彰
ゴミを拾う
    !




   !
限定グッズ
メンバー紹介
CEO             CTO
小嶌不二夫(24)       綾木良太(24)
ベトナムで営業No.1     大阪大学大学院D1
日英ベトナム語トリリンガル   IEEEプログラミングコンテスト世界一位



デザイナー           デベロッパー
草間正博(28)        高橋直也(26)
筑波大学大学院卒        東京大学大学院卒
デザイン事務所所属       システム開発会社勤務

マーケター           デベロッパー
安達賢(25)         門脇恒平(26)
京都大学大学院M2       京都大学大学院中退
日英バイリンガル        MSイマジンカップ日本代表
最新版アプリは

11月上旬

同時公開予定
最新版アプリは

11月上旬

同時公開予定
最新版アプリは

11月上旬

同時公開予定
最新版アプリは

11月上旬

同時公開予定
最新版アプリは

11月上旬

同時公開予定
ピリカからのお願い

1.企業CSRとしてのピリカへの協賛
2.ゴミ拾い団体や関連NPOの紹介
3.ユーザーとしての参加

More Related Content

Viewers also liked

OPVL (created for geo 9 class)
OPVL (created for geo 9 class)OPVL (created for geo 9 class)
OPVL (created for geo 9 class)
H Jablonowski
 
Pasos para registro en el siass de pasantes
Pasos para registro en el siass de pasantesPasos para registro en el siass de pasantes
Pasos para registro en el siass de pasantes
jgromhero
 
Anteprima Rapporto Assinform 2012
Anteprima Rapporto Assinform 2012Anteprima Rapporto Assinform 2012
Conducting surveys
Conducting surveysConducting surveys
Conducting surveys
H Jablonowski
 
T3 Alien Adventures
T3 Alien AdventuresT3 Alien Adventures
T3 Alien Adventures
sl1165494mhs430
 
Paris Food And Wine - Sponsorship/Marketing Deck
Paris Food And Wine -  Sponsorship/Marketing DeckParis Food And Wine -  Sponsorship/Marketing Deck
Paris Food And Wine - Sponsorship/Marketing Deck
Paige Donner
 

Viewers also liked (8)

OPVL (created for geo 9 class)
OPVL (created for geo 9 class)OPVL (created for geo 9 class)
OPVL (created for geo 9 class)
 
Pasos para registro en el siass de pasantes
Pasos para registro en el siass de pasantesPasos para registro en el siass de pasantes
Pasos para registro en el siass de pasantes
 
Anteprima Rapporto Assinform 2012
Anteprima Rapporto Assinform 2012Anteprima Rapporto Assinform 2012
Anteprima Rapporto Assinform 2012
 
Conducting surveys
Conducting surveysConducting surveys
Conducting surveys
 
8.la medida
8.la medida8.la medida
8.la medida
 
T3 Alien Adventures
T3 Alien AdventuresT3 Alien Adventures
T3 Alien Adventures
 
Cerita tentang 4 sistem ekonomi
Cerita tentang 4 sistem ekonomiCerita tentang 4 sistem ekonomi
Cerita tentang 4 sistem ekonomi
 
Paris Food And Wine - Sponsorship/Marketing Deck
Paris Food And Wine -  Sponsorship/Marketing DeckParis Food And Wine -  Sponsorship/Marketing Deck
Paris Food And Wine - Sponsorship/Marketing Deck
 

Recently uploaded

Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。
Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。
Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
Osaka University
 
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
Seiya Shimabukuro
 
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
Yuki Miyazaki
 
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT vol112 発表資料)
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT  vol112 発表資料)ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT  vol112 発表資料)
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT vol112 発表資料)
Takuya Minagawa
 
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
sugiuralab
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
osamut
 
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDDなぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
ssuserfcafd1
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
azuma satoshi
 
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
ARISE analytics
 
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
Shinichi Hirauchi
 
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
Osaka University
 
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptxiMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
kitamisetagayaxxx
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
tazaki1
 

Recently uploaded (14)

Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。
Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。
Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。
 
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
 
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
 
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
 
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT vol112 発表資料)
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT  vol112 発表資料)ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT  vol112 発表資料)
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT vol112 発表資料)
 
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
 
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDDなぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
 
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
 
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
 
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
 
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptxiMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
 

PIRIKA_DemoDay_onlab

Editor's Notes

  1. はじめまして、ピリカの小嶌です。\nピリカはモバイル、位置情報、そしてソーシャルの力をつかって世界中の放置ゴミ問題を解決するWEBサービスです。\nちなみに「ピリカ」はアイヌ語で「きれい」「うつくしい」という意味の言葉です。\n今日はまず最初になぜここにいる皆さんにとってピリカが必要なのかというお話をしたいと思います。\n
  2. 昨年、僕は世界一周の旅をしていました。18ヶ国を回ったのですが、その全ての国が抱えている問題がありました。\n
  3. 昨年、僕は世界一周の旅をしていました。18ヶ国を回ったのですが、その全ての国が抱えている問題がありました。\n
  4. 昨年、僕は世界一周の旅をしていました。18ヶ国を回ったのですが、その全ての国が抱えている問題がありました。\n
  5. 昨年、僕は世界一周の旅をしていました。18ヶ国を回ったのですが、その全ての国が抱えている問題がありました。\n
  6. 昨年、僕は世界一周の旅をしていました。18ヶ国を回ったのですが、その全ての国が抱えている問題がありました。\n
  7. 放置ゴミの問題です。これは非常に大きな問題です、例えばタバコ。\n
  8. 昨年1年だけで4兆5000億本ものタバコがポイ捨てされたと言われています。毎年毎年、タバコだけで4兆5000億本。タバコ以外のゴミを合わせると一体どれだけの数になるのか、想像もつかない規模の問題です。できるできないの問題ではなく、僕たちはこの解決策を見つけなければならないんですね。\n
  9. だから僕らはピリカを作ることにしました。\n簡単に使えて、ゲームのように楽しい、ユーザーにゴミ拾いを促すスマートフォンアプリ。それがピリカです。\n「テクノロジーの力で人のモラルを変えられるのか」その挑戦がピリカなんです。\n
  10. だから僕らはピリカを作ることにしました。\n簡単に使えて、ゲームのように楽しい、ユーザーにゴミ拾いを促すスマートフォンアプリ。それがピリカです。\n「テクノロジーの力で人のモラルを変えられるのか」その挑戦がピリカなんです。\n
  11. それでは「どうやってピリカは世界をきれいにするのか」説明したいと思います。\nピリカの使い方はとっても簡単。ユーザーはゴミを見つけ、\n
  12. ゴミを拾い\n
  13. 写真を撮って\n\n
  14. シェアする。たったこれだけです。\n
  15. ゴミを見つけ、\n
  16. ゴミを拾い\n
  17. 写真を撮って\n\n
  18. シェアする。たったこれだけです。\n
  19. あ、ゴミをゴミ箱に捨てるのを忘れないで下さいね。\n
  20. ゴミを拾ったあなたの行動は地図やタイムライン上に視覚化され、アプリ上、WEBサイト上、twitter,facebook等のソーシャルメディアを通じて拡散されます。\n
  21. あなたの行動は周囲に伝播し\n
  22. 周りの人の行動を促し\n
  23. 最後には大きなムーブメントを創り出します。\n我々の目標は5年以内に年間1億個のゴミが拾われるプラットフォームを作ることです。\n\n夢物語だ、そんなの無理だ、そう言って切り捨てる前に、見て頂きたい事実があります。ピリカは5月のβ版リリースからたった5ヶ月間で\n
  24. 既に世界26ヶ国、1000カ所以上で利用され、世界をきれいにしています。\n
  25. こんな風に。ピリカはゆっくりとですが確実に世界をきれいにし始めています。\nさあ、それでは実際にWEBサイトを見てみましょう!\n\nお分かりいただけましたか?ゴミを拾い世界をきれいにする過程を通じて世界中が繋がって行く。これがピリカなんです。\nそれでは最後に、皆さんが気になっているビジネスモデルの話をしたいと思います。\n
  26. ピリカはゴミとして捨てられる商品を販売する企業に対して、ブランド毀損防止サービスを提供します。 例えば、マクドナルド\n
  27. グーグルで\n
  28. マクドナルド ゴミと検索すると\n
  29. マクドナルドのゴミを店や家の前に捨てられて怒り狂っている人の書き込みやブログが大量に見つかります。\n
  30. その数なんと263万件。\n
  31. みんなマクドナルドにぶちぎれていて、マクドナルドにとって大きなブランド毀損となっています。\n
  32. そこで、マクドナルドのゴミを拾った時にクーポンを発行することでピリカでマクドナルドのゴミが優先的に拾われるよう促します。\n実際に「マクドナルドのゴミを拾おう」と呼びかけただけで、その後3日間に拾われたゴミの40%がマクドナルド関連のゴミになりました。400万ダウンロードされているマクドナルド公式アプリにピリカを組み込んだり、ダウンロードを促してもらうことで、日本中でマクドナルドのゴミを回収し、\n
  33. しかもそのデータを\n
  34. マクドナルドCSRページにて周知し、ブランド価値の向上に役立てていただくことができます。\n
  35. このモデルは、ユーザーにとってのインセンティブを変えることで、JT\n
  36. コカコーラ等の多くの企業に転用することが可能です。\n
  37. 現在ピリカは僕以外に、デザイナー、マーケターが1名、エンジニア3名の計6名で開発を続けています。\n
  38. デザイン、機能共に大きく改善された最新版のピリカは既に最終テストの段階に入っており、11月上旬にiPhone,android同時リリースの予定です。\n
  39. デザイン、機能共に大きく改善された最新版のピリカは既に最終テストの段階に入っており、11月上旬にiPhone,android同時リリースの予定です。\n
  40. デザイン、機能共に大きく改善された最新版のピリカは既に最終テストの段階に入っており、11月上旬にiPhone,android同時リリースの予定です。\n
  41. デザイン、機能共に大きく改善された最新版のピリカは既に最終テストの段階に入っており、11月上旬にiPhone,android同時リリースの予定です。\n
  42. 最後にピリカからお願いがあります。ピリカは企業や個人の方からのご支援やご協賛を求めています。\n僕らにはお金が必要です。オフィスが必要です。サーバーが必要だし人でも足りていません。広報でのご協力やアイデアも求めています。\n