SlideShare a Scribd company logo
1 of 67
Download to read offline
釜石リージョナルコーディネーター活動報告・募集説明会
~いま、復興に関わるとは?~
2013年5月30日@東京、6月1日@盛岡
page. 2
石井 重成(Ishii Kazunori)
大手コンサルティング会社にてクライアント企業への会計システム導入、
業務改善プロジェクト等に従事。
2012年11月より釜石市復興推進本部。市の復旧・復興事業に関するマ
ネジメントサポート、広報機能強化、釜石リージョナルコーディネーター
プロジェクトを担当。
page. 3
この震災は文字通り「歴史的」スケール
<過去の津波被災における死者・行方不明者数(明治以降)>
550
21,959
2,925 3,064
1,223 2,306 1,330 142 104 230
6,437
18,564
105,000
0
5000
10000
15000
20000
25000
30000
100000
110000
…
(人)
参照:気象庁HP、復興庁HP
page. 4
「いま」が被災地の将来を決める重要な時期
災害発生
インフラ復旧
仮設住宅建設
計画策定
まちづくりのための「議論」
t
現在地
参照:一般財団法人ダイバーシティ研究所
<復興プロセスのイメージ図>
page. 5
目次
2.釜援隊の挑戦
3.募集要綱と採用プロセス
1.釜石の現状と課題
page. 6
自然豊かな、緑と海と鉄のまち
page. 7
◎盛岡市
岩手県
釜石の場所:東京から約5時間
page. 8
平成23年3月11日 14時46分
マグニチュード9.0の地震が発生
page. 9
20Mを超える津波が襲来
死者・行方不明者 1000人以上
page. 10
約3割の住宅が被災(4,658戸中/16,182戸)
(全壊2,957・大規模半壊395・半壊300・一部損壊1,006)
page. 11
約6割の事業所が被災( 1,382戸/2,396戸)
約9割の漁船が被災(1,692隻/1,734隻中(漁協管内))
page. 12
今もなお、約3000戸の仮設住宅がほぼ満室
page. 13
課題の全体像
土地利用の
合意形成
産業の振興
コミュニティの
再形成
・多様な主体によるまちづくり
・困難な用地買収
・雇用の確保
・需要と供給のアンバランス
・地域コミュニティの弱体化
・生活の安心
マンパワー・スキル不足
・予算額は約6倍(平成23年度予算:172億、平成24年度予算(決算):1,078億)
・市職員数は約1.15倍(平成23年2月:423人、平成25年4月:489人)
page. 14
様々な立場、優先順位、行政への不満…
そもそも「合意形成」とは?
合意形成
産業振興
コミュニティ
◆ 立場の違いによる意見・関心の違い
◆ 複雑・煩雑なシステム
伝わらない情報 ◆
◆ ミスコミュニケーションの発生
行政への不満 ◆
◆ スピードと丁寧さの板挟み
合意形成のあるべき姿とは? ◆
<住民合意形成のダウンスパイラル(イメージ図)>
page. 15
有効求人倍率は上昇するも就職者数は伸び悩み
合意形成
産業振興
コミュニティ
0
0.2
0.4
0.6
0.8
1
1.2
1.4
1.6
1.8
2
0
100
200
300
400
就職者数(釜石市・大槌町) 有効求人倍率(釜石市・大槌町) 有効求人倍率(全国)
(人) (倍率)
<就職者数と有効求人倍率の推移>
(年月)
参照:厚生労働省、ハローワーク釜石資料
page. 16
「ある」仕事と「やりたい」仕事にGAPがある
合意形成
産業振興
コミュニティ
<職種別の求人数および求職者数>
0 50 100 150 200 250 300 350 400
専門的・技術的職業
販売の職業
サービスの職業
生産工程・労務の職業
事務的職業
有効求職者数(釜石市・大槌町) 有効求人数(釜石市・大槌町)
参照:ハローワーク釜石資料
(人)
page. 17
工場誘致はグローバルな競争下、
お金が循環する仕組み(=ビジネス)を生み出す必要
合意形成
産業振興
コミュニティ
0
500
1,000
1,500
2,000
2,500
3,000
0.0
5.0
10.0
15.0
20.0
25.0
海外設備投資比率(右軸)
地方部工場立地件数(左軸)
(年)
(件) (%)
参照:経済産業省、ドリームインキュベータ社との包括連携プロジェクト
<工場立地件数と海外設備投資比率>
page. 18
コミュニティと生活の再建&安心には相関がある
合意形成
産業振興
コミュニティ
<集会所の利用頻度と住まいの見通し><集会所の利用頻度と生活安心度>
参照:特定非営利活動法人いわて連携復興センター「応急仮設住宅周辺環境調査(2013年3月22日)」
避難所⇒仮設住宅 or みなし仮設
⇒災害復興公営住宅 or 自力再建という物理的移動のハードル
page. 19
震災前から「ご近所つきあい」は疎遠になりつつあった
合意形成
産業振興
コミュニティ
<近所付き合いの程度の変遷>
参照:平成18年版厚生労働白書「我が国の社会保障を取り巻く環境と国民意識の変化」
町村 大都市
一方で、震災がコミュニティを見直すキッカケにも
page. 20
震災前から人口減・少子高齢化、産業衰退が進んでいた…
「復興」の難しさの根本はここにある
page. 21
釜石は日本の30年後の未来
参照:国勢調査、国立社会保障・人口問題研究所
<人口の推移> <高齢化率の推移>
124 128
112
52
39
23
0
20
40
60
80
100
120
140
1990 2000 2010 2020 2030
日本全体(単位は100万人)
釜石市(単位は千人)
16.6
34.7
44.7
12.1
23.0
33.4
10
15
20
25
30
35
40
45
50
1990 2000 2010 2020 2030
釜石市
日本全国
30年後
page. 22
釜石の挑戦は日本の挑戦
page. 23
目次
2.釜援隊の挑戦
3.募集要綱と採用プロセス
1.釜石の現状と課題
page. 24
復興まちづくりを通して、
日本の未来を切り開く、
「釜石リージョナルコーディネーター」の集団
釜援隊とは・・・
page. 25
中村 博充 (Nakamura Hiromitsu)
商社にて海外製の電子機器やシステムの営業に従事。
13年4月より釜石リージョナルコーディネーターとして活動。
釜援隊ではマネジメント、連携強化、広報等を担当。
page. 26
釜援隊のミッション
地域コミュニティの形成支援
復興まちづくりの議論を加速
地域振興をサポート
page. 27
自立したまちづくりの為に
住民の主体的な活動をサポートする
コーディネーターとして・・・
page. 28
自立したまちづくりの為に
住民の主体的な活動をサポートする
内と内、内と外をつなぐ=連携の促進
コーディネーターとして・・・
page. 29
地域資源や課題の発見
自立したまちづくりの為に
住民の主体的な活動をサポートする
内と内、内と外をつなぐ=連携の促進
コーディネーターとして・・・
釜援隊メンバー
page. 30
共同テレビ
山口 政義
個人事業主
前川 智克
NPO
黍原 豊
1級建築士
荒木 淳
広告代理店
鹿島 卓弥
NPO
下川 翔太
page. 31
釜援隊の全体像
市役所
マネージメント
コミュニティ支援員
B団体/地域A団体/地域 C団体/地域
※青色が復興支援員
RCF復興支援
チーム
ああ
あ
大槌町
大船渡市
遠野市
住田町
釜石市
観光交流課
三陸ひとつなぎ
自然学校
唐丹地区
生活応援センター
鵜住居
まちづくり協議会
釜石東部漁協管内
復興市民会議
マネジメント
受け入れ団体の全体像
page. 32
概要は掴めた。
でも具体的には何をしているの?
page. 33
下川隊員
宜しくお願いします!!
page. 34
page. 35
プロジェクトメンバー①
下川 翔太(Shimokawa Shota)
銀行にて主に法人融資を担当。
中小企業向け制度融資から大企業向けのシンジケートローンまで幅
広い業務に従事。
2013年4月より釜石リージョナルコーディネーター協議会。協議会では
会計を担当し、地元団体では釜石東部漁協管内復興市民会議をサ
ポート。 page. 35
釜援隊協議会
• 会計(経費処理、各種申請処理など)
市民会議(NPO)
• 他団体、行政との橋渡し
• 事務サポート(助成金対応、会議運営など)
• 地域の合意形成
下川の釜援隊の中での役割
page. 36
3:30
水産庁の漁視察に同行
空が白みかけてきた頃、ぞくぞくと漁師さんが港に集まり始める
少し眠たい瞼をこすりながら
いざ、太平洋へ
page. 37
page. 38
4:30
船を走らせること数十分
沖合にある漁場に到着
漁師さん達が威勢の良い掛け声と共に網を引き上げる
7:30
漁を終えて浜辺にある漁師小屋に集合
漁師さんと浜の奥様達の合作、できたての朝ごはん
タラもマスもヤリイカもまさに今とってきたばかりのもの
早起きしてよかった page. 39
11:30
協議会事務所でメンバー同士で会議
皆で協力してきれいなクリーム色に塗った壁
仕事にも活きてます
page. 40
14:00
釜援隊同士での会議が盛り上がり、少し遅めのランチ
行きつけのお店についても話はつきない
そんな中ふと目についた新ハンバーグメニュー「漢気MAX」
すごいボリューム
page. 41
14:20
仲間たちに応援されながら
無事完食
page. 42
18:00
NPOの監事さんと決算に向けた打ち合わせ
お互い疲れで頭も凝り固まってくる
そんな時監事さんが一言
「よし、一旦うち来て飯食おう!」
page. 43
19:30
監事さん宅で手料理を頂きながら和気あいあい
お互いの学生時代の話に花が咲き
おいしい夕飯で気持ちもリフレッシュ
世間話をしながらしっかり仕事も前進
page. 44
あなたの素敵な笑顔 待ってます
page. 45
鹿島隊員
宜しくお願いします!!
page. 46
鹿島 卓弥 (Kashima Takuya)
1983年千葉県富津市生まれ。
広告代理店の営業として4年間勤務。
転職活動前に世界一周を経験。
釜石リージョナルコーディネーターとして
釜石市観光交流課で交流人口の増加を担う。 page. 47
private private
Day2、3
Day1
Day4
page. 48
private
Day 5
page. 49
黍原隊員
宜しくお願いします!!
page. 50
黍原 豊 (KIBIHARA Yutaka)
これまで
• 森と風のがっこう
(NPO法人岩手子ども環境研究所)
• 岩手県立児童館いわて子どもの森
配属先
• 三陸ひとつなぎ自然学校
1. 復興エコツーリズム
2. 子どもの居場所づくり
3. 中長期ボランティア等の
受入れ&コーディネート
page. 51
釜援隊・黍原のある1週間
午前 午後 夜
月 外部団体と
打合せ
助成申請作成
(子ども事業)
火 団体定例
MTG(Skype)
釜援隊勉強会
資料作成
保健師さん
と交流会
水 お休み お休み(菜の花
レストラン下見)
木 菜の花レストラン
準備
助成申請作成
(施設改修)
金 釜援隊定例MTG 放課後
子ども教室
土 視察:
馬耕(遠野)
地域のヒアリング
(作業ニーズ)
懇親会:まち
づくり大学
院
日 メール返信、
ランチMTG
助成申請作成
(施設改修) page. 52
釜援隊のここがいい!
きびはら ベスト3
page. 53
すてきな人々に出会える
• 地域外
– 普通じゃなかなか出会えない方
– 現地に支援に入っている方
• 地域内
– 地元の良さに気づいて立ち上がった方
– 地元に根を張って力強く生きている方
page. 54
地域の暮らしが楽しい
• 仕事
– 日本ミツバチの養蜂
– 地域のイベントに携わる
• プライベート
– 畑で土いじり
– 古民家さがし
page. 55
熱い仲間に囲まれて
– お互いのリソースを持ち寄る
– 良きライバル
– 興味あることを突き詰める
• ユーモアも忘れずに
page. 56
山口隊員
宜しくお願いします!!
page. 57
page. 58
page. 59
page. 60
page. 61
page. 62
page. 63
目次
2.釜援隊の挑戦
3.募集要綱と採用プロセス
1.釜石の現状と課題
page. 64
募集要綱と業務内容例
まちづくり会社の
立ち上げ・運営
水産加工業の
6次化支援
コミュニティ
形成支援
地域主体の
セーフティネット構築
交流人口増加に向け
た観光施策
地域課題の定義
・・・
❏募集要綱
業務形態
応募条件
募集人数
待遇等
最大7名
・釜援隊協議会との業務委託契約
・平成25年8月~平成26年3月(最長5年、毎年4月更新)
・年齢20歳以上、65歳未満の心身ともに健康な方
・生活の拠点を釜石市に移すことができる方
・普通自動車運転免許を有する方
・報酬は月25万程度
・仮設住宅、レンタカー貸与、業務に係る経費支給
❏業務内容例
※詳細は釜石市HPを参照:http://www.city.kamaishi.iwate.jp/index.cfm/12,24450,118,html
page. 65
得られるスキル・経験
人とのつながり
プロジェクトマネージ
メント経験
社会課題への
コミット
震災復興(=日本の課題解決)という、あたらしい「キャリア」
page. 66
求める人物像
自分の行動について、
自分の仕事や生き方を他人任せにしない方
※詳細は釜石市HPを参照:http://www.city.kamaishi.iwate.jp/index.cfm/12,24450,118,html
page. 67
採用プロセス
説明会開催 エントリー
書類選考
面接試験
合否連絡 勤務開始
本日 6月7日〆切 6月上旬~中旬 6月下旬 8月~
下記3点を提出。
・「エントリーシート」
・「履歴書」
・「職務履歴書」
提出先は、
saiyou@kamaentai.org
提出書類は市HPより
ダウンロード
http://www.city.kama
ishi.iwate.jp/index.cf
m/12,24450,118,html
説明会に参加しなく
てもエントリー可能
個別または集団で
面接実施。
会場は東京or釜石
(盛岡は応相談)
メールor電話にて
連絡
開始時期は相談可
※採用・業務内容に関する問い合わせはinfo@kamaentai.orgまで。

More Related Content

Viewers also liked

Viewers also liked (9)

Object pronouns
Object pronounsObject pronouns
Object pronouns
 
Uts imk
Uts imkUts imk
Uts imk
 
20150218 釜援隊4期採用説明会
20150218 釜援隊4期採用説明会20150218 釜援隊4期採用説明会
20150218 釜援隊4期採用説明会
 
Fm case ppt
Fm case pptFm case ppt
Fm case ppt
 
Essentials of Communication
Essentials of CommunicationEssentials of Communication
Essentials of Communication
 
Object pronouns
Object pronounsObject pronouns
Object pronouns
 
Payment of bonus act
Payment of bonus actPayment of bonus act
Payment of bonus act
 
tows analysis of sony
tows analysis of sony tows analysis of sony
tows analysis of sony
 
Mindmap Powerpoint (Poppler)
Mindmap Powerpoint (Poppler)Mindmap Powerpoint (Poppler)
Mindmap Powerpoint (Poppler)
 

【Kamaentai】recruiting event 20130530