SlideShare a Scribd company logo
Hudson初心者向けデモ cactusman
自己紹介 HN:cactusman(さぼてん)  年齢:0x1d  出身:関西  所属:java-ja,Wicket-ja 肩書き:Hudsonコミッタ
アジェンダ 目的 Hudsonとは デモ まとめ
目的  Hudson初心者に向けてHudsonが何かを大雑把につかんでもらう *CIについての説明は省略します
ところで Hudsonといえば
絶賛発売中
お約束で すいません
本題に入ります。
Hudsonとは OSSのCIツール 作者は川口耕介さん 簡単、手軽、親切 JavaWebStartで起動 「java -jar hudson.war」起動 好きなサーブレットコンテナにデプロイ可能 設定はWebの画面 DBが不要 プラグインで機能拡張
具体的に スケジューリング SCMからのチェックアウト ビルドスクリプトの実行 Ant、Maven、Makeなど テストなどの実行 ビルド結果のまとめ テスト結果や警告など ビルドの通知 メール、RSS、他サービス
デモシナリオ SVNにコミットされた、Maven2を使ったJavaプロジェクトビルドしたい。 コミット後、すぐにビルドが実行されたい
デモシナリオ Hudosnのインストール Hudsonの設定(JavaやMavenなど) とりあえず実行で動作確認 Hudsonの設定(SVNなど) 実行で動作確認 変更をコミット 確認
ね、簡単でしょ?
補足 コミット後実行はSubversion側のhookスクリプトを使うことでも可能

More Related Content

What's hot

Play frameworkの概要
Play frameworkの概要Play frameworkの概要
Play frameworkの概要
Shuhei Kaneko
 
Coffee script初めの一歩
Coffee script初めの一歩Coffee script初めの一歩
Coffee script初めの一歩Misa Kondo
 
RoR周辺知識15項目
RoR周辺知識15項目RoR周辺知識15項目
RoR周辺知識15項目
saiwaki
 
binary log と 2PC と Group Commit
binary log と 2PC と Group Commitbinary log と 2PC と Group Commit
binary log と 2PC と Group Commit
Takanori Sejima
 
Master of DR!バックアップ機能強化で進化を遂げた最新Zerto7をご紹介!
Master of DR!バックアップ機能強化で進化を遂げた最新Zerto7をご紹介!Master of DR!バックアップ機能強化で進化を遂げた最新Zerto7をご紹介!
Master of DR!バックアップ機能強化で進化を遂げた最新Zerto7をご紹介!
株式会社クライム
 
Glassfishで始める モテる!簡単クラスタ入門
Glassfishで始める モテる!簡単クラスタ入門Glassfishで始める モテる!簡単クラスタ入門
Glassfishで始める モテる!簡単クラスタ入門
Takafumi Yoshida
 
Osc spring 20220311
Osc spring 20220311Osc spring 20220311
Osc spring 20220311
Yasuaki Sera
 
MySQLやSSDとかの話・前編
MySQLやSSDとかの話・前編MySQLやSSDとかの話・前編
MySQLやSSDとかの話・前編
gree_tech
 
MySQLやSSDとかの話・後編
MySQLやSSDとかの話・後編MySQLやSSDとかの話・後編
MySQLやSSDとかの話・後編
gree_tech
 
Hokuriku.net 2013 01-26 node.js
Hokuriku.net 2013 01-26 node.jsHokuriku.net 2013 01-26 node.js
Hokuriku.net 2013 01-26 node.jsTadahiro Ishisaka
 
MySQLやSSDとかの話 後編
MySQLやSSDとかの話 後編MySQLやSSDとかの話 後編
MySQLやSSDとかの話 後編
Takanori Sejima
 
SugarCRM meets Azure
SugarCRM meets AzureSugarCRM meets Azure
SugarCRM meets AzureToshiya TSURU
 
RancherでMesosクラスタをデプロイしてみる的ななにか
RancherでMesosクラスタをデプロイしてみる的ななにかRancherでMesosクラスタをデプロイしてみる的ななにか
RancherでMesosクラスタをデプロイしてみる的ななにか
Masataka Tsukamoto
 
sysloadや監視などの話(仮)
sysloadや監視などの話(仮)sysloadや監視などの話(仮)
sysloadや監視などの話(仮)
Takanori Sejima
 
Routerboard勉強会 tips
Routerboard勉強会 tipsRouterboard勉強会 tips
Routerboard勉強会 tipskometch H
 
Xen Nic
Xen NicXen Nic
Xen Nic
Kazuhisa Hara
 

What's hot (20)

Play frameworkの概要
Play frameworkの概要Play frameworkの概要
Play frameworkの概要
 
Coffee script初めの一歩
Coffee script初めの一歩Coffee script初めの一歩
Coffee script初めの一歩
 
RoR周辺知識15項目
RoR周辺知識15項目RoR周辺知識15項目
RoR周辺知識15項目
 
binary log と 2PC と Group Commit
binary log と 2PC と Group Commitbinary log と 2PC と Group Commit
binary log と 2PC と Group Commit
 
Master of DR!バックアップ機能強化で進化を遂げた最新Zerto7をご紹介!
Master of DR!バックアップ機能強化で進化を遂げた最新Zerto7をご紹介!Master of DR!バックアップ機能強化で進化を遂げた最新Zerto7をご紹介!
Master of DR!バックアップ機能強化で進化を遂げた最新Zerto7をご紹介!
 
Glassfishで始める モテる!簡単クラスタ入門
Glassfishで始める モテる!簡単クラスタ入門Glassfishで始める モテる!簡単クラスタ入門
Glassfishで始める モテる!簡単クラスタ入門
 
Osc spring 20220311
Osc spring 20220311Osc spring 20220311
Osc spring 20220311
 
MySQLやSSDとかの話・前編
MySQLやSSDとかの話・前編MySQLやSSDとかの話・前編
MySQLやSSDとかの話・前編
 
Oss on Azure, Websites, WordPress
Oss on Azure, Websites, WordPressOss on Azure, Websites, WordPress
Oss on Azure, Websites, WordPress
 
20130222 osc tokyo
20130222 osc tokyo20130222 osc tokyo
20130222 osc tokyo
 
OSC 2012 Fukuoka
OSC 2012 FukuokaOSC 2012 Fukuoka
OSC 2012 Fukuoka
 
MySQLやSSDとかの話・後編
MySQLやSSDとかの話・後編MySQLやSSDとかの話・後編
MySQLやSSDとかの話・後編
 
Hokuriku.net 2013 01-26 node.js
Hokuriku.net 2013 01-26 node.jsHokuriku.net 2013 01-26 node.js
Hokuriku.net 2013 01-26 node.js
 
MySQLやSSDとかの話 後編
MySQLやSSDとかの話 後編MySQLやSSDとかの話 後編
MySQLやSSDとかの話 後編
 
SugarCRM meets Azure
SugarCRM meets AzureSugarCRM meets Azure
SugarCRM meets Azure
 
RancherでMesosクラスタをデプロイしてみる的ななにか
RancherでMesosクラスタをデプロイしてみる的ななにかRancherでMesosクラスタをデプロイしてみる的ななにか
RancherでMesosクラスタをデプロイしてみる的ななにか
 
sysloadや監視などの話(仮)
sysloadや監視などの話(仮)sysloadや監視などの話(仮)
sysloadや監視などの話(仮)
 
Routerboard勉強会 tips
Routerboard勉強会 tipsRouterboard勉強会 tips
Routerboard勉強会 tips
 
Hudson (JJUG CCCにて)
Hudson (JJUG CCCにて)Hudson (JJUG CCCにて)
Hudson (JJUG CCCにて)
 
Xen Nic
Xen NicXen Nic
Xen Nic
 

More from cactusman

Jenkins勉強会 in 札幌 第二部
Jenkins勉強会 in 札幌 第二部Jenkins勉強会 in 札幌 第二部
Jenkins勉強会 in 札幌 第二部cactusman
 
Jenkins勉強会 in 札幌 第一部
Jenkins勉強会 in 札幌 第一部Jenkins勉強会 in 札幌 第一部
Jenkins勉強会 in 札幌 第一部cactusman
 
GCについて
GCについてGCについて
GCについてcactusman
 
HudsonによるOss開発
HudsonによるOss開発HudsonによるOss開発
HudsonによるOss開発cactusman
 
1000speakers#2-5 頼れる執事Hudson
1000speakers#2-5 頼れる執事Hudson1000speakers#2-5 頼れる執事Hudson
1000speakers#2-5 頼れる執事Hudsoncactusman
 
HudsonときどきMaven2
HudsonときどきMaven2HudsonときどきMaven2
HudsonときどきMaven2
cactusman
 

More from cactusman (7)

Jenkins勉強会 in 札幌 第二部
Jenkins勉強会 in 札幌 第二部Jenkins勉強会 in 札幌 第二部
Jenkins勉強会 in 札幌 第二部
 
Jenkins勉強会 in 札幌 第一部
Jenkins勉強会 in 札幌 第一部Jenkins勉強会 in 札幌 第一部
Jenkins勉強会 in 札幌 第一部
 
Jenkins
JenkinsJenkins
Jenkins
 
GCについて
GCについてGCについて
GCについて
 
HudsonによるOss開発
HudsonによるOss開発HudsonによるOss開発
HudsonによるOss開発
 
1000speakers#2-5 頼れる執事Hudson
1000speakers#2-5 頼れる執事Hudson1000speakers#2-5 頼れる執事Hudson
1000speakers#2-5 頼れる執事Hudson
 
HudsonときどきMaven2
HudsonときどきMaven2HudsonときどきMaven2
HudsonときどきMaven2
 

Recently uploaded

ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
azuma satoshi
 
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
Toru Tamaki
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
harmonylab
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
Osaka University
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
tazaki1
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
嶋 是一 (Yoshikazu SHIMA)
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
osamut
 

Recently uploaded (7)

ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
 
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
 

Hudson初心者向けデモ