SlideShare a Scribd company logo
第15回 elasticsearch勉強会 LT
Elastic{ON}の過ごし方
1
Copyright (C) CLASSMETHOD All Rights Reserved
自己紹介
名前:藤本 真司
所属:クラスメソッド株式会社
やってること:AWS環境の導入支援
Elastic歴:5ヶ月
好きなElasticプロダクト:Beats
Copyright (C) CLASSMETHOD All Rights Reserved
月間100万PVの技術系情報サイト Developers.IO
3
http://dev.classmethod.jp/
Copyright (C) CLASSMETHOD All Rights Reserved 4
クラスメソッドでは社員募集中
Copyright (C) CLASSMETHOD All Rights Reserved
オプション
• ブログ 10本
実績:21本(うち4本旅行記)
http://dev.classmethod.jp/series/elastic-conf-2016-at-san-francisco/
• Elastic社との共同イベント登壇予定(昨日決定)
– 4/12 SAPさんの会場にて開催決定
(別途ブログで告知します)
• Elasticsearch勉強会 LT登壇(今ここ)
Copyright (C) CLASSMETHOD All Rights Reserved 6
Elastic{ON}2016で
面白かったセッション
Copyright (C) CLASSMETHOD All Rights Reserved 7
【今回のテーマ】
セッションだけではない!
Elastic{ON}2016の過ごし方
Copyright (C) CLASSMETHOD All Rights Reserved
AMA(Ask Me Anything)
• Elastic社エンジニアとフリートーク
Copyright (C) CLASSMETHOD All Rights Reserved
Elastic社 Demoブース
• Elastic社はブースのテーマ別に4つのブースを展開
– Logging/Metrics/Search/Analytics
Copyright (C) CLASSMETHOD All Rights Reserved
Elastic社 Demoブース
• MetricsブースでIoTデバイスから取得したデータの可視化
Copyright (C) CLASSMETHOD All Rights Reserved
Elastic社 Demoブース
• Searchブースで開発中Kibanaアプリ「FaceChimp」をDemo
– Document
– Ecommerce
Copyright (C) CLASSMETHOD All Rights Reserved
Sponsor Showcase
• Elastic{ON}2016のスポンサー20社がデモブースを展開
– IBM/MongoDB/Datadog/Hitach Solutions/BigPanda...etc
Copyright (C) CLASSMETHOD All Rights Reserved
(裏メニュー)インタビュー
• Elastic社のエンジニアにインタビュー
– 開発チーム Ryan Ernstさん
– サポートチーム Pius Fungさん
Copyright (C) CLASSMETHOD All Rights Reserved
Elastic{ON} Mobile App
• Elastic{ON}参加者向けSNS
– 参加者同士のコミュニケーション
– セッション情報
– スケジューリング/通知
– Demoブース、セッションマップ
– SNSランキング
Copyright (C) CLASSMETHOD All Rights Reserved
Breakfast & Lunch
Copyright (C) CLASSMETHOD All Rights Reserved
After Party & JP参加者懇親会
Copyright (C) CLASSMETHOD All Rights Reserved
お土産
19
Copyright (C) CLASSMETHOD All Rights Reserved
まとめ
• セッション以外も楽しいよ
• 協力的なElasticの方々
• とにかくご飯が美味しい
19

More Related Content

Similar to elasticsearch-15-lt

20151024 Azureデータストア概要
20151024 Azureデータストア概要20151024 Azureデータストア概要
20151024 Azureデータストア概要
Keiji Kamebuchi
 
技術勉強会(Solr入門編)
技術勉強会(Solr入門編)技術勉強会(Solr入門編)
技術勉強会(Solr入門編)
Atsushi Takayasu
 
jQueryの先に行こう!最先端のWeb開発トレンドを学ぶ
jQueryの先に行こう!最先端のWeb開発トレンドを学ぶjQueryの先に行こう!最先端のWeb開発トレンドを学ぶ
jQueryの先に行こう!最先端のWeb開発トレンドを学ぶ
Shumpei Shiraishi
 
solr勉強会資料
solr勉強会資料solr勉強会資料
solr勉強会資料
Atsushi Takayasu
 
OpenStack Summit Vancouver Summary
OpenStack Summit Vancouver SummaryOpenStack Summit Vancouver Summary
OpenStack Summit Vancouver Summary
Ikuo Kumagai
 
テキスト型Domain Specific Language (DSL) 開発フレームワークXtext の紹介
テキスト型Domain Specific Language (DSL) 開発フレームワークXtext の紹介テキスト型Domain Specific Language (DSL) 開発フレームワークXtext の紹介
テキスト型Domain Specific Language (DSL) 開発フレームワークXtext の紹介Shintaro Hosoai
 
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Deployment on AWS
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Deployment on AWSAWS Black Belt Online Seminar 2017 Deployment on AWS
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Deployment on AWS
Amazon Web Services Japan
 
20161212 岩本
20161212 岩本20161212 岩本
20161212 岩本
Takahisa Iwamoto
 
OSC 2011 Tokyo/Spring OpenStackプレゼン
OSC 2011 Tokyo/Spring OpenStackプレゼンOSC 2011 Tokyo/Spring OpenStackプレゼン
OSC 2011 Tokyo/Spring OpenStackプレゼン
Masanori Itoh
 
運用に自動化を求めるのは間違っているだろうか
運用に自動化を求めるのは間違っているだろうか運用に自動化を求めるのは間違っているだろうか
運用に自動化を求めるのは間違っているだろうか
Masahito Zembutsu
 
OpenStack Now!
OpenStack Now!OpenStack Now!
OpenStack Now!
Hideki Saito
 
2015 0228 OpenStack swift; GMO Internet Services
2015 0228 OpenStack swift; GMO Internet Services2015 0228 OpenStack swift; GMO Internet Services
2015 0228 OpenStack swift; GMO Internet Services
Naoto Gohko
 
Eclipse PDT + MakeGoodによるPHPコードのテスト
Eclipse PDT + MakeGoodによるPHPコードのテストEclipse PDT + MakeGoodによるPHPコードのテスト
Eclipse PDT + MakeGoodによるPHPコードのテストAtsuhiro Kubo
 
10大ニュースで振り返るPGCon2015
10大ニュースで振り返るPGCon201510大ニュースで振り返るPGCon2015
10大ニュースで振り返るPGCon2015
NTT DATA OSS Professional Services
 
PHPとJavaScriptにおけるオブジェクト指向を比較する
PHPとJavaScriptにおけるオブジェクト指向を比較するPHPとJavaScriptにおけるオブジェクト指向を比較する
PHPとJavaScriptにおけるオブジェクト指向を比較する
kwatch
 
Invitation to the Open Cloud Campus #osckansai 2011
Invitation to the Open Cloud Campus #osckansai 2011Invitation to the Open Cloud Campus #osckansai 2011
Invitation to the Open Cloud Campus #osckansai 2011
Masahito Zembutsu
 
Azure Function GAした!Visual Studio Tools for Azure Functions もプレビューだ!
Azure Function GAした!Visual Studio Tools for Azure Functions もプレビューだ!Azure Function GAした!Visual Studio Tools for Azure Functions もプレビューだ!
Azure Function GAした!Visual Studio Tools for Azure Functions もプレビューだ!
Yasuaki Matsuda
 
Amazon Elasticsearch Service & Open Distro for Elasticsearch Meetup
Amazon Elasticsearch Service & Open Distro for Elasticsearch MeetupAmazon Elasticsearch Service & Open Distro for Elasticsearch Meetup
Amazon Elasticsearch Service & Open Distro for Elasticsearch Meetup
Hibino Hisashi
 
Amazon Elasticsearch Serviceを利用したAWSのログ活用
Amazon Elasticsearch Serviceを利用したAWSのログ活用Amazon Elasticsearch Serviceを利用したAWSのログ活用
Amazon Elasticsearch Serviceを利用したAWSのログ活用
真司 藤本
 

Similar to elasticsearch-15-lt (20)

20151024 Azureデータストア概要
20151024 Azureデータストア概要20151024 Azureデータストア概要
20151024 Azureデータストア概要
 
技術勉強会(Solr入門編)
技術勉強会(Solr入門編)技術勉強会(Solr入門編)
技術勉強会(Solr入門編)
 
jQueryの先に行こう!最先端のWeb開発トレンドを学ぶ
jQueryの先に行こう!最先端のWeb開発トレンドを学ぶjQueryの先に行こう!最先端のWeb開発トレンドを学ぶ
jQueryの先に行こう!最先端のWeb開発トレンドを学ぶ
 
solr勉強会資料
solr勉強会資料solr勉強会資料
solr勉強会資料
 
OpenStack Summit Vancouver Summary
OpenStack Summit Vancouver SummaryOpenStack Summit Vancouver Summary
OpenStack Summit Vancouver Summary
 
テキスト型Domain Specific Language (DSL) 開発フレームワークXtext の紹介
テキスト型Domain Specific Language (DSL) 開発フレームワークXtext の紹介テキスト型Domain Specific Language (DSL) 開発フレームワークXtext の紹介
テキスト型Domain Specific Language (DSL) 開発フレームワークXtext の紹介
 
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Deployment on AWS
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Deployment on AWSAWS Black Belt Online Seminar 2017 Deployment on AWS
AWS Black Belt Online Seminar 2017 Deployment on AWS
 
20161212 岩本
20161212 岩本20161212 岩本
20161212 岩本
 
OSC 2011 Tokyo/Spring OpenStackプレゼン
OSC 2011 Tokyo/Spring OpenStackプレゼンOSC 2011 Tokyo/Spring OpenStackプレゼン
OSC 2011 Tokyo/Spring OpenStackプレゼン
 
運用に自動化を求めるのは間違っているだろうか
運用に自動化を求めるのは間違っているだろうか運用に自動化を求めるのは間違っているだろうか
運用に自動化を求めるのは間違っているだろうか
 
OpenStack Now!
OpenStack Now!OpenStack Now!
OpenStack Now!
 
2015 0228 OpenStack swift; GMO Internet Services
2015 0228 OpenStack swift; GMO Internet Services2015 0228 OpenStack swift; GMO Internet Services
2015 0228 OpenStack swift; GMO Internet Services
 
Eclipse PDT + MakeGoodによるPHPコードのテスト
Eclipse PDT + MakeGoodによるPHPコードのテストEclipse PDT + MakeGoodによるPHPコードのテスト
Eclipse PDT + MakeGoodによるPHPコードのテスト
 
10大ニュースで振り返るPGCon2015
10大ニュースで振り返るPGCon201510大ニュースで振り返るPGCon2015
10大ニュースで振り返るPGCon2015
 
PHPとJavaScriptにおけるオブジェクト指向を比較する
PHPとJavaScriptにおけるオブジェクト指向を比較するPHPとJavaScriptにおけるオブジェクト指向を比較する
PHPとJavaScriptにおけるオブジェクト指向を比較する
 
Invitation to the Open Cloud Campus #osckansai 2011
Invitation to the Open Cloud Campus #osckansai 2011Invitation to the Open Cloud Campus #osckansai 2011
Invitation to the Open Cloud Campus #osckansai 2011
 
Datomic&datalog紹介
Datomic&datalog紹介Datomic&datalog紹介
Datomic&datalog紹介
 
Azure Function GAした!Visual Studio Tools for Azure Functions もプレビューだ!
Azure Function GAした!Visual Studio Tools for Azure Functions もプレビューだ!Azure Function GAした!Visual Studio Tools for Azure Functions もプレビューだ!
Azure Function GAした!Visual Studio Tools for Azure Functions もプレビューだ!
 
Amazon Elasticsearch Service & Open Distro for Elasticsearch Meetup
Amazon Elasticsearch Service & Open Distro for Elasticsearch MeetupAmazon Elasticsearch Service & Open Distro for Elasticsearch Meetup
Amazon Elasticsearch Service & Open Distro for Elasticsearch Meetup
 
Amazon Elasticsearch Serviceを利用したAWSのログ活用
Amazon Elasticsearch Serviceを利用したAWSのログ活用Amazon Elasticsearch Serviceを利用したAWSのログ活用
Amazon Elasticsearch Serviceを利用したAWSのログ活用
 

elasticsearch-15-lt

  • 2. Copyright (C) CLASSMETHOD All Rights Reserved 自己紹介 名前:藤本 真司 所属:クラスメソッド株式会社 やってること:AWS環境の導入支援 Elastic歴:5ヶ月 好きなElasticプロダクト:Beats
  • 3. Copyright (C) CLASSMETHOD All Rights Reserved 月間100万PVの技術系情報サイト Developers.IO 3 http://dev.classmethod.jp/
  • 4. Copyright (C) CLASSMETHOD All Rights Reserved 4 クラスメソッドでは社員募集中
  • 5. Copyright (C) CLASSMETHOD All Rights Reserved オプション • ブログ 10本 実績:21本(うち4本旅行記) http://dev.classmethod.jp/series/elastic-conf-2016-at-san-francisco/ • Elastic社との共同イベント登壇予定(昨日決定) – 4/12 SAPさんの会場にて開催決定 (別途ブログで告知します) • Elasticsearch勉強会 LT登壇(今ここ)
  • 6. Copyright (C) CLASSMETHOD All Rights Reserved 6 Elastic{ON}2016で 面白かったセッション
  • 7. Copyright (C) CLASSMETHOD All Rights Reserved 7 【今回のテーマ】 セッションだけではない! Elastic{ON}2016の過ごし方
  • 8. Copyright (C) CLASSMETHOD All Rights Reserved AMA(Ask Me Anything) • Elastic社エンジニアとフリートーク
  • 9. Copyright (C) CLASSMETHOD All Rights Reserved Elastic社 Demoブース • Elastic社はブースのテーマ別に4つのブースを展開 – Logging/Metrics/Search/Analytics
  • 10. Copyright (C) CLASSMETHOD All Rights Reserved Elastic社 Demoブース • MetricsブースでIoTデバイスから取得したデータの可視化
  • 11. Copyright (C) CLASSMETHOD All Rights Reserved Elastic社 Demoブース • Searchブースで開発中Kibanaアプリ「FaceChimp」をDemo – Document – Ecommerce
  • 12. Copyright (C) CLASSMETHOD All Rights Reserved Sponsor Showcase • Elastic{ON}2016のスポンサー20社がデモブースを展開 – IBM/MongoDB/Datadog/Hitach Solutions/BigPanda...etc
  • 13. Copyright (C) CLASSMETHOD All Rights Reserved (裏メニュー)インタビュー • Elastic社のエンジニアにインタビュー – 開発チーム Ryan Ernstさん – サポートチーム Pius Fungさん
  • 14. Copyright (C) CLASSMETHOD All Rights Reserved Elastic{ON} Mobile App • Elastic{ON}参加者向けSNS – 参加者同士のコミュニケーション – セッション情報 – スケジューリング/通知 – Demoブース、セッションマップ – SNSランキング
  • 15. Copyright (C) CLASSMETHOD All Rights Reserved Breakfast & Lunch
  • 16. Copyright (C) CLASSMETHOD All Rights Reserved After Party & JP参加者懇親会
  • 17. Copyright (C) CLASSMETHOD All Rights Reserved お土産 19
  • 18. Copyright (C) CLASSMETHOD All Rights Reserved まとめ • セッション以外も楽しいよ • 協力的なElasticの方々 • とにかくご飯が美味しい 19

Editor's Notes

  1. AmazonESが公開されて、AWSのログを可視化したいということで触り始めたのがきっかけで、 それからElasticプロダクトのドキュメントを読んでは試して、ブログを書くといった活動をしています Elsaticさんとの関係はパートナーやっています
  2. 弊社自他ともに認めるブログの会社。Developers.IOという技術ブログやってます。 Elastic{ON}の会場でElasticの営業の方にお偉いさんからエンジニアまでいろんな方を紹介いただいたのですが、 全員にブログの会社として紹介されていました。一応、AWS、モバイルアプリ開発がメインなんですけど。 ちなみにブログ、Developers.IO読んだことある方? 今は多くがAWS、スマホアプリ開発関連の記事なのですが、 私含めて3名ぐらいでElasticプロダクトの記事を書いてる。 昨日、数えたらElastic関連、AmazonES関連はまだ60本ぐらいしかエントリがない。 これからもっと増やしていきたい ちなみに今回のElastic{ON}の人選なんですが、Elasticプロダクトのブログを一番書いているという理由で選ばれたようです というぐらいブログによる発信を大事にしている会社です
  3. そんなクラスメソッドは来年のElastic{ON}に参加したい社員を募集しています。 更にElastic{ON}に参加した社員には特典として、
  4. ElasticさんとのElastic{ON}の打ち合わせで社長が突然ブログを10本書きますよ、と謎の宣言をします 更に今回のLTに登壇できて、 更には昨日決定したばかりなんですが、Elasticさんと共催でイベントやることになりました 4/12日にSAPさんの会場で開催します Elasticの方にElastic{ON}のアップデートやユースケースについてお話いただきます 弊社メンバーも登壇します
  5. で、本日のLTです 本日はElastic{ON}で面白かったセッションを紹介して ということで大谷さんにお声がけいただいたのですが、テクニカルなネタは大谷さん、この後話される谷本さんにお任せして、 私からは来年のElastic{ON}2017に行きたくなるような、 そしてElastic{ON}に行くためにクラスメソッドに入社したくなるようなElastic{ON}2016をご紹介します。
  6. テーマはセッションだけではない。Elastic{ON}2016の過ごし方、というテーマでお話します セッションは既に公式サイトで動画が公開されています。 私の方からは動画では公開されない部分のセッション以外何やってんのっていうところをご紹介します ちなみにテクニカルなネタはナイデス
  7. Elastic{ON}にはほとんどのElastic社員が参加しています。24/365で提供している各国のサポートの方も集まります。 で、そんなElastic社のエンジニアが常に20~30人カウンタースペースにいて、フリートークできます。 いつ見ても大盛況。 私はグラフAPIのセッションに参加できなかったこともあり、グラフAPIって何なのってところを教えていただきたかったのですが、、 グラフAPIの開発者であり、セッションスピーカーのMarkさんがいたので、直接Graph APIについて教えていただきました。 英語がサッパリの私に丁寧に説明してくれました。 英語の壁も間に大谷さんに入っていただき、コミュニケーションをとることができました。 直接開発者と対面で話せるというのはElastic{ON}に参加する醍醐味なんじゃないかと。 ちなみにElastic{ON}期間中はサポートエンジニアが4時間毎の持ち回りでローテーションで対応していたようです。
  8. Logging・・・12月に開催されたElastic{ON}Tokyoでもお話していたLimさん。Firewallのログ、認証ログ、AntiVirusのログをKibanaで可視化して、傾向を分析するユースケース Analytics・・・Moving Avarage Aggregationによりイエローキャブの過去利用実績から今後の利用状況を予測する。ホルトウィンターズモデルを利用していました。IPS/IDSのログから攻撃の情報を収集し、数多くあるデータを様々な角度で可視化することで、共通点を探しだし、攻撃の傾向を分析するユースケース
  9. IoT、モバイル端末から随時送られてくるデータをELKスタックで可視化。 ドローン、モバイル端末の位置情報を収集し、時間の経過とともにマップにプロット、つなげて経路を表示。 WeMoのInsight Switchというコンセント型の電力測定のIoTデバイスで消費電力の測定。 セッション会場に取り付けられた音圧を測定してセッションのスピーカー単位で表示したり。 弊社もIoTのソリューションやってて、お客様とPoC作っては評価検証したりと、多くのIoTデバイスを試しているのですが、 JSONでデータを吐き出すものが多いのでElasticsearchにデータを入れやすいし、データの可視化もKibanaのダッシュボードを使えば簡単なので、 Elasticスタックは非常に相性が良い
  10. これ、Kibanaの画面なんです。 FaceChimpという開発中のKibanaアプリをデモしていました。 デモ時点ではDocumentsとEcommerceの2つのface typeというモードがありました。 左がDocuments、右がEcommerceです。 設定はindexなどのデータソースの指定、UIのページ指定をするだけです。 DocumentsはGoolge検索のようなページを利用できます。単純な全文検索だけでなく、左のカテゴリによるフィルタ、検索ボックスのサジェスト、検索結果のハイライト、もしかしてのようなファジー検索が実装されています。コンテンツ検索だけではなく、イメージ検索、GeoIPを利用したMap検索も可能です。 EcommerceはこちらもGoogleショッピングのような商品検索ページを利用できます。エンジニアに商品検索のあとはどうなの?と確認したところ、リンク先に任意のURLを指定できるようにして、決済の仕組みだけ外部サービスを利用するようなことを考えている、とのこと。 左上の猿のアイコンを変更することもでき、ユーザーに合わせた検索サイト、商品検索サイトを提供できるのではないかと思いました。 FaceChimpはもっと写真撮っていますので興味ある方は声かけてください。
  11. 有名企業ばかりで、日本からも日立Solutionsさんがデモブースで展示していました その中でも気になったのがDatadogのデモでした Datadogのダッシュボードを初めてみた。シンプルで直観で操作できて、ストレスなくぬるぬる動くUI。 早速帰国して、フリートライアル申し込んで試してみました。 インストールも設定も簡単でした。 Elasticsearch Integrationを利用すれば、Elasticsearchに関する89種類のメトリクスを取得可能です。 Elasticsearchのノード、シャード、インデックス、ドキュメントなどの各コンポーネントの使用状況や、http Connection数、各処理時間などを監視。
  12. Elasticさんにお願いして、個別でElasticのエンジニアさんにインタビューさせていただきました 会場にあるいくつかあるコンテナを打ち合わせスペースとして予約 開発チームからはElasticsearch Core開発メンバーのライアンさん、サポートチームのピアースさんからインタビューすることができました 技術的なところはAMAで聞けるのでElastic社内の体制についてインタビューさせていただきました
  13. SNSランキングではPOSTに対するいいねやコメントでポイント制 部長が必死にPOST 結果、11位
  14. 会場に朝食、ランチが用意。美味しい! 3日目は多くのケータリングカーがあって、選びたい放題。