SlideShare a Scribd company logo
データマイニング発表




             CS専攻1年 中村高士

データマイニングの かだいが
しょうぶを しかけてきた
背景           Lv.1
• ポケモン
 – 全649種類(公式戦使用可なものは627種類)

• 対戦
 – パーティは6匹一組で構成される
 – 味方のポケモンとの相性を考える必要がある
 – 対戦メンバーを選ぶのは難しい

⇒ 相性のよいポケモンがわかれば,パーティの構築を
 効率的に行える
目的とアプローチ       Lv.2
• 目的
 – 相性の良いポケモンの組み合わせを見つける



• アプローチ
 – ランダム対戦(レーティングバトル)のパーティか
   ら相関ルールを生成
利用したデータ        Lv.3
• ランダム対戦(レーティングバトル) 100 戦分の
  データ

• 集計結果 ポケモン名    出現回数
       ガブリアス      29
       バンギラス      29
       ラティオス      26
       ハッサム       25
       ローブシン      23
        ロトム       20
       ユキノオー      17
       カイリュー      16
         :            :
実験について          Lv.4
• パラメータの設定
 – Confidence の閾値は 0.6
 – Support の閾値は 0.03
 – アイテムセット数が 2 のもののみを対象
   • 例:A ⇒ B


• 上記の条件を満たす相関ルールを出力
結果                      Lv.5
            ルール           Confidence   Support
     トドゼル    ⇒    ユキノ           1.0     0.03
       ガ           オー
     マンムー    ⇒    ローブシ          0.8     0.04
                    ン
     キングド    ⇒    ニョロト         0.75     0.03
       ラ            ノ
     カバルド    ⇒    ドリュウ         0.714    0.05
       ン            ズ
     カバルド    ⇒    ラティオ         0.714    0.05
       ン            ス
     エアーム    ⇒    バンギラ         0.714    0.05
       ド            ス
     バシャー    ⇒    ラティオ         0.667    0.08
       モ            ス
     ドリュウ    ⇒    カバルド         0.625    0.05
       ズ            ン
考察と今後の課題          Lv.6
• 考察
 – 当たり前のルールも検出された
   • 例:トドゼルガ ⇒ ユキノオー
 – いくつか興味深いルールも検出された
   • 例:マンムー ⇒ ローブシン


• 今後の課題
 – 出現回数が少なかったポケモンについてはルールを
   検出できなかった
 – ルールの妥当性にも不安が残る
 ⇒ データ数を増やす

More Related Content

Viewers also liked

ディジタル信号処理 課題解説 その5
ディジタル信号処理 課題解説 その5ディジタル信号処理 課題解説 その5
ディジタル信号処理 課題解説 その5noname409
 
Softassign and EM-ICP on GPU
Softassign and EM-ICP on GPUSoftassign and EM-ICP on GPU
Softassign and EM-ICP on GPU
Toru Tamaki
 
多次元信号処理の基礎と画像処理のための二次元変換技術
多次元信号処理の基礎と画像処理のための二次元変換技術多次元信号処理の基礎と画像処理のための二次元変換技術
多次元信号処理の基礎と画像処理のための二次元変換技術
Shogo Muramatsu
 
高速フーリエ変換
高速フーリエ変換高速フーリエ変換
高速フーリエ変換
AtCoder Inc.
 
SSII2014 チュートリアル資料
SSII2014 チュートリアル資料SSII2014 チュートリアル資料
SSII2014 チュートリアル資料Masayuki Tanaka
 
1018: ディープラーニング最新技術情報~cuDNN 3、DIGITS 2、CUDA 7.5のご紹介~
1018: ディープラーニング最新技術情報~cuDNN 3、DIGITS 2、CUDA 7.5のご紹介~1018: ディープラーニング最新技術情報~cuDNN 3、DIGITS 2、CUDA 7.5のご紹介~
1018: ディープラーニング最新技術情報~cuDNN 3、DIGITS 2、CUDA 7.5のご紹介~
NVIDIA Japan
 
「時計の世界の整数論」第2回プログラマのための数学勉強会 #maths4pg
「時計の世界の整数論」第2回プログラマのための数学勉強会 #maths4pg「時計の世界の整数論」第2回プログラマのための数学勉強会 #maths4pg
「時計の世界の整数論」第2回プログラマのための数学勉強会 #maths4pg
Junpei Tsuji
 
フーリエ変換と画像圧縮の仕組み
フーリエ変換と画像圧縮の仕組みフーリエ変換と画像圧縮の仕組み
フーリエ変換と画像圧縮の仕組み
yuichi takeda
 
ルールベースから機械学習への道 公開用
ルールベースから機械学習への道 公開用ルールベースから機械学習への道 公開用
ルールベースから機械学習への道 公開用
nishio
 
実戦投入する機械学習
実戦投入する機械学習実戦投入する機械学習
実戦投入する機械学習
Takahiro Kubo
 
機械学習チュートリアル@Jubatus Casual Talks
機械学習チュートリアル@Jubatus Casual Talks機械学習チュートリアル@Jubatus Casual Talks
機械学習チュートリアル@Jubatus Casual TalksYuya Unno
 
機械学習によるデータ分析まわりのお話
機械学習によるデータ分析まわりのお話機械学習によるデータ分析まわりのお話
機械学習によるデータ分析まわりのお話
Ryota Kamoshida
 

Viewers also liked (12)

ディジタル信号処理 課題解説 その5
ディジタル信号処理 課題解説 その5ディジタル信号処理 課題解説 その5
ディジタル信号処理 課題解説 その5
 
Softassign and EM-ICP on GPU
Softassign and EM-ICP on GPUSoftassign and EM-ICP on GPU
Softassign and EM-ICP on GPU
 
多次元信号処理の基礎と画像処理のための二次元変換技術
多次元信号処理の基礎と画像処理のための二次元変換技術多次元信号処理の基礎と画像処理のための二次元変換技術
多次元信号処理の基礎と画像処理のための二次元変換技術
 
高速フーリエ変換
高速フーリエ変換高速フーリエ変換
高速フーリエ変換
 
SSII2014 チュートリアル資料
SSII2014 チュートリアル資料SSII2014 チュートリアル資料
SSII2014 チュートリアル資料
 
1018: ディープラーニング最新技術情報~cuDNN 3、DIGITS 2、CUDA 7.5のご紹介~
1018: ディープラーニング最新技術情報~cuDNN 3、DIGITS 2、CUDA 7.5のご紹介~1018: ディープラーニング最新技術情報~cuDNN 3、DIGITS 2、CUDA 7.5のご紹介~
1018: ディープラーニング最新技術情報~cuDNN 3、DIGITS 2、CUDA 7.5のご紹介~
 
「時計の世界の整数論」第2回プログラマのための数学勉強会 #maths4pg
「時計の世界の整数論」第2回プログラマのための数学勉強会 #maths4pg「時計の世界の整数論」第2回プログラマのための数学勉強会 #maths4pg
「時計の世界の整数論」第2回プログラマのための数学勉強会 #maths4pg
 
フーリエ変換と画像圧縮の仕組み
フーリエ変換と画像圧縮の仕組みフーリエ変換と画像圧縮の仕組み
フーリエ変換と画像圧縮の仕組み
 
ルールベースから機械学習への道 公開用
ルールベースから機械学習への道 公開用ルールベースから機械学習への道 公開用
ルールベースから機械学習への道 公開用
 
実戦投入する機械学習
実戦投入する機械学習実戦投入する機械学習
実戦投入する機械学習
 
機械学習チュートリアル@Jubatus Casual Talks
機械学習チュートリアル@Jubatus Casual Talks機械学習チュートリアル@Jubatus Casual Talks
機械学習チュートリアル@Jubatus Casual Talks
 
機械学習によるデータ分析まわりのお話
機械学習によるデータ分析まわりのお話機械学習によるデータ分析まわりのお話
機械学習によるデータ分析まわりのお話
 

DataMining1106

  • 1. データマイニング発表 CS専攻1年 中村高士 データマイニングの かだいが しょうぶを しかけてきた
  • 2. 背景 Lv.1 • ポケモン – 全649種類(公式戦使用可なものは627種類) • 対戦 – パーティは6匹一組で構成される – 味方のポケモンとの相性を考える必要がある – 対戦メンバーを選ぶのは難しい ⇒ 相性のよいポケモンがわかれば,パーティの構築を 効率的に行える
  • 3. 目的とアプローチ Lv.2 • 目的 – 相性の良いポケモンの組み合わせを見つける • アプローチ – ランダム対戦(レーティングバトル)のパーティか ら相関ルールを生成
  • 4. 利用したデータ Lv.3 • ランダム対戦(レーティングバトル) 100 戦分の データ • 集計結果 ポケモン名 出現回数 ガブリアス 29 バンギラス 29 ラティオス 26 ハッサム 25 ローブシン 23 ロトム 20 ユキノオー 17 カイリュー 16 : :
  • 5. 実験について Lv.4 • パラメータの設定 – Confidence の閾値は 0.6 – Support の閾値は 0.03 – アイテムセット数が 2 のもののみを対象 • 例:A ⇒ B • 上記の条件を満たす相関ルールを出力
  • 6. 結果 Lv.5 ルール Confidence Support トドゼル ⇒ ユキノ 1.0 0.03 ガ オー マンムー ⇒ ローブシ 0.8 0.04 ン キングド ⇒ ニョロト 0.75 0.03 ラ ノ カバルド ⇒ ドリュウ 0.714 0.05 ン ズ カバルド ⇒ ラティオ 0.714 0.05 ン ス エアーム ⇒ バンギラ 0.714 0.05 ド ス バシャー ⇒ ラティオ 0.667 0.08 モ ス ドリュウ ⇒ カバルド 0.625 0.05 ズ ン
  • 7. 考察と今後の課題 Lv.6 • 考察 – 当たり前のルールも検出された • 例:トドゼルガ ⇒ ユキノオー – いくつか興味深いルールも検出された • 例:マンムー ⇒ ローブシン • 今後の課題 – 出現回数が少なかったポケモンについてはルールを 検出できなかった – ルールの妥当性にも不安が残る ⇒ データ数を増やす