SlideShare a Scribd company logo
やってみよう!
          カタンの開拓者たち




   カタン島を開拓して、自分の街を発展させよう。
       最初に10点とった人の勝利だ。
これがカタン島だ




カタン島には色々な土地があり、そこから取れる
材料で街を作るんだ。
カタン島で取れる材料(その1)

                  森から、木が取れる

   森      木カード




                  丘から、土(レンガ)が取れる


   丘      土カード

カタン島の地形   材料カード
カタン島で取れる材料(その2)

                  山から、鉄(鉄鉱石)が
                  取れる
  山       鉄カード




                  牧草地から、羊(羊毛)が
                  取れる

 牧草地      羊カード
カタン島の地形   材料カード
カタン島で取れる材料(その3)

                 畑から、麦が取れる

  畑       麦カード



                 砂漠からは何も取れない
                 (最初砂漠には盗賊がいる)

  砂漠      盗賊コマ
カタン島の地形
材料カードは、自分の村や街がある
    場所でもらえるよ
       例:この「白」の「村」は、
         3番の「丘」
         5番の「牧草地」
         8番の「森」
       に接しているので、それぞれの場所から
         「土カード」
         「羊カード」
         「木カード」
       をもらえる可能性があるよ。
材料カードは サイコロをふって 出た目と
     同じ数字の場所で取れる
                 サイコロをふって「
                 サイコロをふって「6」が
                     をふって
                  たから、   土地で
                 出たから、6番の土地で
                 材料カード
                   カードが れる。
                 材料カードが取れる。
6番の「森」に接している
「白」と「オレンジ」の村は、
「木カード」がもらえる。


                  6番の「山」に接している
                  「赤」の村は、「鉄カード」
                  がもらえる。

木カード




                   鉄カード
材料カードを集めて
    自分の街を大きくしよう:「道」を作る
作り方は材料表に書いてあるよ
                 道
                     木、土で
                     「道」を作れる
                      道




                        道は自分の「村」や「街」、
                        「自分が作った道」とつな
                        がるように置ける

                         左の例では、4ヶ所のどこ
                         かに置く
材料カードを集めて
    自分の街を大きくしよう:「村」を作る
作り方は材料表に書いてあるよ
                     村
                          木、土、麦、羊で
                          「村」を作れる
                           村




                         村は自分が作った道の先
                         に置ける。
                 ×       村や街同士は、道2つ以
                         上、離れている必要があ
                         る

                          隣の村と道1つしか
                          離れてないので、こ
                          こには作れない
材料カードを集めて
    自分の街を大きくしよう:「街」を作る
作り方は材料表に書いてあるよ
                 街   麦2枚、鉄3枚で
                     「街」を作れる
                      街




                     街は、今ある自分の村と
                     交換して置く。

                     何もない所に、いきなり街
                     を作ることはできない。

                     街がある土地からは、材
                     料カードが2枚ずつもら
                     えるようになる。
材料カードを集めて
自分の街を大きくしよう:「発展カード」を取る
作り方は材料表に書いてあるよ

                 発展カード   麦、羊、鉄で
                         「発展カード
                          発展カード
                          発展カード」
                         を1枚取ることができる



                         発展カードを上手く使えば、
                         カタン島の開拓を有利に進
                         めて行けるよ。
発展カードの効果




 道路       発明       独占       騎士      勝利点
道を2本作れ   好きな材料    他のプレイ    盗賊を    勝利の10点に1歩
る        カードを2枚   ヤーから材料   追い払う   近づく
         もらえる     カードを奪う




      発展カードを上手に使って 勝利を目指そう!
ここまで覚えたら
「カタンの開拓者たち」で遊ぶ
     準備は完了だ

次は実際の手順にそって
ゲームの流れを説明するよ
ゲームの準備
土地タイルを並べてカタン島
を作ったら、自分の村と道を
1つずつ、順番に置いていく。




                 村を置くのは、土地タイルの
                 角(頂点)。自分や人の村の
                 すぐ隣には置けない。
                 置けるのは他の村から道2
                 つ以上離れたところだけだ。
村を置くときのヒント
土地タイルには番号が付
いている。サイコロを2個
ふって、出た目と同じ場所
で材料カードを取れるんだ。
思い出してね。                   サイコロ2つふったとき、
                          出やすい目と出にくい目
                          があることに注意しよう


                               出やすい
                                      7
                                      6 8
                                      5 9
出やすい数字ほど大きな                           4 10
文字で、特に出やすい数
字は赤で書いてあるよ                            3 11
                               出にくい
                                      2 12
数字を良く見て、村をどこに置けば有利になるかよく考えよう
村と道を置く
村を置いたら、そこから道を1本引く。
自分が開拓したい方向を考えてそ
ちらへ向けよう。
                        「白」プレイヤーの「村」と
                        「道」。下の方に向かって
                        開拓しようと考えている
村と道を1つずつ置いたら、次          ようだ
のプレイヤーが村を置く番だ。




2番目に「オレンジ」プレ
イヤーが置いた「村」と
「道」。上の方を目指して
いるようだ
2つ目の村を置き、最初の材料カードをもらう
最後のプレイヤー(3人で遊ぶとき
は3人目、4人のときは4人目)は、
村を2つ続けて置けるぞ。
                       続いて、2番目に村を置
                       いたプレイヤー、最初に
                       村を置いたプレイヤーの
                       順で、全員が2つ目の村
                       を置いたら準備完了。




                    この例では、
                    赤プレイヤー   :鉄、麦、土
各プレイヤーは2つ目の村が接する    白プレイヤー   :土、羊、木
土地から1枚ずつ材料カードをもら    オレンジプレイヤー:木、羊、土
えるよ。                が最初にもらえる材料カードだ。
手番の進め方(1)
• 自分の番ではサイコロをふる。出た目の土地から材料が取れる
  よ。誰が何をもらえるか確認しよう。
  – 材料カードは、サイコロをふった人じゃなくてももらえるよ
  – 「7」が出たら盗賊が移動するよ
• 欲しい材料が足りないときは、他のプレイヤーと交渉だ。いろん
  な交渉ができるよ。
  – 「鉄あげるから木ちょうだい」
  – 「麦と木を交換してよ」
  – 「木2枚あげるから、誰か羊くれる人いない?」

• 交渉がうまく行かないときは貿易することもできる。
  – (貿易のやり方は、あとで説明)
手番の進め方(2)
• 材料カードがそろったら、建設だ。
  – 道を作る、村を作る、街を作る、発展カードを取る
  – 10点目指して頑張ろう!

• 発展カードを上手に使おう!
  – 自分の手番で1枚だけ、発展カードを使えるよ。
   • サイコロをふる前に「騎士」で盗賊を追い払う
   • 建設の前に「発明」で好きな材料カードをもらう
   • 「独占」で全員から好きな材料カードをもらう

やりたいことが終わったり、できることがなくなったら、次のプレイ
ヤーの手番。これを繰り返し、誰かが最初に10点とったら勝ちだ
得点の数え方
得点は材料表に書いてある

               ・道はそのままでは点にならない
               ・村は1つ1点
               ・街は1つ2点
               ・発展カードには、1枚1点の「勝利点カード」がある

                             プレイヤーは村2つでス
                             タートするから、全員「2
                             点」から始まるってことだ。

                             新しい村を1つ作ったら、
                             合計3点。
                             それから、どれか1つを
                             街にかえたら、村2つ街
                             1つで合計4点だ。

               10点まで先は長いぞ!
得点になる特別なカード



        「騎士王」カード     「道路王」カード


発展カードの「騎士」を最も多く使っ    一筆書きしたときに最も長い道路(5
た(3枚以上)プレイヤーがもらえる。   本以上)を作ったプレイヤーがもらえ
2点の価値。               る。2点の価値。


この2つのカードは、「道の長さで逆転された」ときなど、他のプレイヤーに取
られることもある。
自分は2点失い、相手は2点プラスだ。勝負を分ける重要なカードだ。
盗賊の移動
サイコロをふって「7」が出
たら、プレイヤーは盗賊を
好きな場所に移動させる。


             盗賊



盗賊を移動させたら、
その土地に村や街を
持っているプレイヤー
から材料カードを1枚
取ることができる。             盗賊がいる間は、その土地では材料が
                      取れなくなる。
                      盗賊を動かすには「騎士」カードを使うか、
例えば、「6番の木」の土地には、白とオ
                      誰かがまた「7」を出すのを待つしかない。
レンジの村があるので、どちらかのプレ
イヤーを選び、材料カードを1枚取る。
貿易のやり方
貿易には3つの方法がある
 1.島内貿易
  自分の材料カードを同じ種類で4枚出せば、好きな材料カード1枚と交換できる。




2.一般港での貿易
  一般港に自分の村や街があれば、
自分の材料カードを同じ種類で3枚出
して、好きな材料カード1枚と交換でき
る。                   3.専用港での貿易
                       専用港に自分の村や街があれば、そこに
                     書かれた材料カード2枚(この例では羊2枚)
                     出して、好きな材料カード1枚と交換できる。
以上で説明は終了。
これできみも、カタンの開拓者の
     仲間入りだ。

   世界中で大人気の
 『カタンの開拓者たち』を
   みんなで楽しもう!

More Related Content

More from mshinss55

Oyaji intro
Oyaji introOyaji intro
Oyaji intro
mshinss55
 

More from mshinss55 (7)

Niagara
NiagaraNiagara
Niagara
 
Elf
ElfElf
Elf
 
Dixit
DixitDixit
Dixit
 
Colo
ColoColo
Colo
 
Carca
CarcaCarca
Carca
 
Oyaji intro
Oyaji introOyaji intro
Oyaji intro
 
Ppn1
Ppn1Ppn1
Ppn1
 

Catan