SlideShare a Scribd company logo
SNSから「友だち」が読んでいる本を
検索し提案するシステム
17FI552 Nihei Yuki
 SNSから友だちが読んだ本を取得し提案するシステム
 フォロイーや友だちが読んだ本をその人の投稿からハッ
シュタグ「#読んだ本」や書名から抽出しAmazonや楽天、
図書館に存在するかを調べ提案する
 利用する情報は
概要
① 書名
② 著者
③ 出版年数
④ 表紙イメージ
⑤ 商品概要
⑥ 個人の書評
⑦ 商品在庫情報
⑧ ユーザの位置情報(任意)
⑨ 他ユーザとの繋がり
実現する機能と利用する情報
1. SNSからフォロイーや友だちが読んだ本を抽出
 #読んだ本 などのハッシュタグで検索 or 投稿から書名を抽出
 Twitter (REST) APIからJSON形式でフォロイーのツイートを取得
2. その書名を用いてAmazonや楽天図書館に本があるかを検索
 Amazon Product Advertising APIを用いてAmazon Web Serviceにア
クセスし商品情報をXML形式で取得
 楽天商品検索APIを用いて商品情報をXML形式で取得
 カーリル 図書館APIを用いて蔵書検索を行いその結果をJSONまたは
XML形式で取得
利用者の位置情報があれば近隣の図書館について検索できる
実現する機能と利用する情報
3. 形態素解析で形容詞を抽出しその本のイメージを推測
 ツイートや読書管理サービスから書評を抽出し形容詞のTFを計算
 感情極性対応表を用いて感情を数値化し表示
 Google Cloud Natural LanguageのSentiment(感情分析)を併用
 JSON形式でリクエスト、レスポンスをJSON形式で取得
 Sentiment.scoreが感情の極性と強さを表す
システム構成図
投稿検索 商品検索
商品情報
抽出
ユーザへ提案
書名抽出
感情分析

More Related Content

More from Yuki Nihei

サーバ・VM+コンテナ管理Tips@オンライン合宿2020
サーバ・VM+コンテナ管理Tips@オンライン合宿2020サーバ・VM+コンテナ管理Tips@オンライン合宿2020
サーバ・VM+コンテナ管理Tips@オンライン合宿2020
Yuki Nihei
 
オフライン簡易天候予測装置の開発
オフライン簡易天候予測装置の開発オフライン簡易天候予測装置の開発
オフライン簡易天候予測装置の開発
Yuki Nihei
 
IoTデバイス センサデータ分析システム
IoTデバイス センサデータ分析システムIoTデバイス センサデータ分析システム
IoTデバイス センサデータ分析システム
Yuki Nihei
 
データベースプログラミング演習 最終課題
データベースプログラミング演習 最終課題データベースプログラミング演習 最終課題
データベースプログラミング演習 最終課題
Yuki Nihei
 
楽曲検索システム
楽曲検索システム楽曲検索システム
楽曲検索システム
Yuki Nihei
 
enPiT学生発表2019 電機大(抜粋)
enPiT学生発表2019 電機大(抜粋)enPiT学生発表2019 電機大(抜粋)
enPiT学生発表2019 電機大(抜粋)
Yuki Nihei
 

More from Yuki Nihei (6)

サーバ・VM+コンテナ管理Tips@オンライン合宿2020
サーバ・VM+コンテナ管理Tips@オンライン合宿2020サーバ・VM+コンテナ管理Tips@オンライン合宿2020
サーバ・VM+コンテナ管理Tips@オンライン合宿2020
 
オフライン簡易天候予測装置の開発
オフライン簡易天候予測装置の開発オフライン簡易天候予測装置の開発
オフライン簡易天候予測装置の開発
 
IoTデバイス センサデータ分析システム
IoTデバイス センサデータ分析システムIoTデバイス センサデータ分析システム
IoTデバイス センサデータ分析システム
 
データベースプログラミング演習 最終課題
データベースプログラミング演習 最終課題データベースプログラミング演習 最終課題
データベースプログラミング演習 最終課題
 
楽曲検索システム
楽曲検索システム楽曲検索システム
楽曲検索システム
 
enPiT学生発表2019 電機大(抜粋)
enPiT学生発表2019 電機大(抜粋)enPiT学生発表2019 電機大(抜粋)
enPiT学生発表2019 電機大(抜粋)
 

BookRecommender 発表資料