SlideShare a Scribd company logo
Aizu.LT05 November 22, 2009 Presented by Nkzn
Abstract −事前知識− ラーメン二郎 とは 1968年に東京都港区三田に創業 東京都を中心に関東圏に店舗展開しているラーメンチェーン店 特徴 濃厚な醤油豚味スープで脂が多い。野菜や、豚の脂身などを強く煮出して作られるが、基本的に透明感があり、博多ラーメンのような白濁した豚骨スープとは異なる。このベース(ダシ)に、「カネシ醤油」等によるカエシを加えてスープを調製する。 @takeshikの生息地
Product −実物−
「二郎はラーメンではなく 二郎という食べ物なのだ」 Opinion −通説−
Ate −八月に食べてきた− 僕の感想 「これは、食事ではない スポーツだ」
Policy−社訓− 清く正しく美しく、散歩に読書にニコニコ貯金、週末は釣り、ゴルフ、写経 世のため人のため社会のため Love & Peace & Togetherness ごめんなさい、ひとこと言えるその勇気 味の乱れは心の乱れ、心の乱れは家庭の乱れ、家庭の乱れは社会の乱れ、社会の乱れは国の乱れ、国の乱れは宇宙の乱れ ニンニク入れますか?
実は 福島県内にも 二郎の派生店舗が あるんです。
麺家大須賀
麺家大須賀 福島県郡山市台新1-31-10台新ビル101 営業時間 定休日:月曜日 平日 11:30〜14:30 18:00〜21:30 日・祝 11:30〜15:00 18:00〜20:30
みんなで使おう! (代理宣伝)
Break in −入店−
Ticket-vending machine −券売機−
Order −注文−
Order −注文− 野菜の量はどうしますか?>(店員           ____        / \  /\ キリッ .     / (ー)  (ー)\       大盛りでお願いしますお!     /   ⌒(__人__)⌒ \     |     |r┬-|    |      \     `ー’´   /     ノ            \   /´               ヽ  |    l              \  ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
Order −注文− ニンニク入れますか?>(店員           ____        / \  /\ キリッ     (二郎と同じこと訊かれたw) .     / (ー)  (ー)\       お願いしますお!     /   ⌒(__人__)⌒ \     |     |r┬-|    |      \     `ー’´   /     ノ            \   /´               ヽ  |    l              \  ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
Order −注文− 大盛りだともやし3袋分くらいですけど良いですか?>(店員          ____        /      \!??       /  u   ノ  \       (えっ なにそれこわい)     /      u(●)  \      だ、大丈夫ですお!!     |         (__人__)|      \    u   .` ⌒/     ノ           \   /´               ヽ  |    l              \  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
Snapshots −暇つぶし写真−
Snapshots −暇つぶし写真−
Forefeel −絶望の予感−
待つこと10分ちょい……
実食
撮影:Konboiboi
Finished! −完食−
Accomplishment −達成感−
General Overview −総括− 割と近場の郡山で、Twitterで大人気の二郎が疑似体験できるよ! 本場の二郎と同様に、禁断症状が起きます。 あんなにドカ盛りでも、750円ぐらいで食べれます。 初心者は遠慮せずに「麺少なめ」とか「野菜少なめ」とか注文しましょう(「ニンニク入れますか?」のタイミングで) 美味しいのは確かだから、今度みんなで食べに行こうぜ! ニンニク入れますか?
ごちそうさまでした。 (挨拶)

More Related Content

More from Yukiya Nakagawa

Atomic Designは「マルチ」で真価を発揮する
Atomic Designは「マルチ」で真価を発揮するAtomic Designは「マルチ」で真価を発揮する
Atomic Designは「マルチ」で真価を発揮する
Yukiya Nakagawa
 
Androidの入門書を書いたときに気にしたこと #NDS57
Androidの入門書を書いたときに気にしたこと #NDS57Androidの入門書を書いたときに気にしたこと #NDS57
Androidの入門書を書いたときに気にしたこと #NDS57
Yukiya Nakagawa
 
React Nativeの光と闇
React Nativeの光と闇React Nativeの光と闇
React Nativeの光と闇
Yukiya Nakagawa
 
アグリノートにおけるGIS情報を活かした圃場・作付管理の取り組み @ FOSS4GJ
アグリノートにおけるGIS情報を活かした圃場・作付管理の取り組み @ FOSS4GJアグリノートにおけるGIS情報を活かした圃場・作付管理の取り組み @ FOSS4GJ
アグリノートにおけるGIS情報を活かした圃場・作付管理の取り組み @ FOSS4GJ
Yukiya Nakagawa
 
React Native Androidはなぜ動くのか
React Native Androidはなぜ動くのかReact Native Androidはなぜ動くのか
React Native Androidはなぜ動くのか
Yukiya Nakagawa
 
CSS in JSの話 #friday13json
CSS in JSの話 #friday13jsonCSS in JSの話 #friday13json
CSS in JSの話 #friday13json
Yukiya Nakagawa
 
React Nativeアプリをリリースし続けるために、最初に行う8つの取り組み
React Nativeアプリをリリースし続けるために、最初に行う8つの取り組みReact Nativeアプリをリリースし続けるために、最初に行う8つの取り組み
React Nativeアプリをリリースし続けるために、最初に行う8つの取り組み
Yukiya Nakagawa
 
React Nativeはクロスプラットフォームモバイルアプリ開発の夢を見るか #DroidKaigi
React Nativeはクロスプラットフォームモバイルアプリ開発の夢を見るか #DroidKaigiReact Nativeはクロスプラットフォームモバイルアプリ開発の夢を見るか #DroidKaigi
React Nativeはクロスプラットフォームモバイルアプリ開発の夢を見るか #DroidKaigi
Yukiya Nakagawa
 
AndroidLint #DroidKaigi
AndroidLint #DroidKaigiAndroidLint #DroidKaigi
AndroidLint #DroidKaigi
Yukiya Nakagawa
 
Android Lintを覚えてベテラン開発者に追いつこう #ndsmeetup
Android Lintを覚えてベテラン開発者に追いつこう #ndsmeetupAndroid Lintを覚えてベテラン開発者に追いつこう #ndsmeetup
Android Lintを覚えてベテラン開発者に追いつこう #ndsmeetup
Yukiya Nakagawa
 
僕らのデータ同期プラクティス
僕らのデータ同期プラクティス僕らのデータ同期プラクティス
僕らのデータ同期プラクティス
Yukiya Nakagawa
 
Android再入門 〜Eclipseのことは忘れろ〜
Android再入門 〜Eclipseのことは忘れろ〜Android再入門 〜Eclipseのことは忘れろ〜
Android再入門 〜Eclipseのことは忘れろ〜
Yukiya Nakagawa
 
もう一度Kotlinの話をしよう #ndsmeetup4
もう一度Kotlinの話をしよう #ndsmeetup4もう一度Kotlinの話をしよう #ndsmeetup4
もう一度Kotlinの話をしよう #ndsmeetup4
Yukiya Nakagawa
 
アグリノートを支える技術
アグリノートを支える技術アグリノートを支える技術
アグリノートを支える技術
Yukiya Nakagawa
 
NDS36 Kotlin Cute
NDS36 Kotlin CuteNDS36 Kotlin Cute
NDS36 Kotlin Cute
Yukiya Nakagawa
 
NDS36 Java7&Java8
NDS36 Java7&Java8NDS36 Java7&Java8
NDS36 Java7&Java8
Yukiya Nakagawa
 
Coworking Business Forum in NIIGATA 2013
Coworking Business Forum in NIIGATA 2013Coworking Business Forum in NIIGATA 2013
Coworking Business Forum in NIIGATA 2013
Yukiya Nakagawa
 
Niigata.rb#03
Niigata.rb#03Niigata.rb#03
Niigata.rb#03
Yukiya Nakagawa
 
PechaKucha Niigata #3 2013.7.27
PechaKucha Niigata #3 2013.7.27PechaKucha Niigata #3 2013.7.27
PechaKucha Niigata #3 2013.7.27Yukiya Nakagawa
 
ぼくのかんがえたふつうのあんどろいどかいはつ
ぼくのかんがえたふつうのあんどろいどかいはつぼくのかんがえたふつうのあんどろいどかいはつ
ぼくのかんがえたふつうのあんどろいどかいはつ
Yukiya Nakagawa
 

More from Yukiya Nakagawa (20)

Atomic Designは「マルチ」で真価を発揮する
Atomic Designは「マルチ」で真価を発揮するAtomic Designは「マルチ」で真価を発揮する
Atomic Designは「マルチ」で真価を発揮する
 
Androidの入門書を書いたときに気にしたこと #NDS57
Androidの入門書を書いたときに気にしたこと #NDS57Androidの入門書を書いたときに気にしたこと #NDS57
Androidの入門書を書いたときに気にしたこと #NDS57
 
React Nativeの光と闇
React Nativeの光と闇React Nativeの光と闇
React Nativeの光と闇
 
アグリノートにおけるGIS情報を活かした圃場・作付管理の取り組み @ FOSS4GJ
アグリノートにおけるGIS情報を活かした圃場・作付管理の取り組み @ FOSS4GJアグリノートにおけるGIS情報を活かした圃場・作付管理の取り組み @ FOSS4GJ
アグリノートにおけるGIS情報を活かした圃場・作付管理の取り組み @ FOSS4GJ
 
React Native Androidはなぜ動くのか
React Native Androidはなぜ動くのかReact Native Androidはなぜ動くのか
React Native Androidはなぜ動くのか
 
CSS in JSの話 #friday13json
CSS in JSの話 #friday13jsonCSS in JSの話 #friday13json
CSS in JSの話 #friday13json
 
React Nativeアプリをリリースし続けるために、最初に行う8つの取り組み
React Nativeアプリをリリースし続けるために、最初に行う8つの取り組みReact Nativeアプリをリリースし続けるために、最初に行う8つの取り組み
React Nativeアプリをリリースし続けるために、最初に行う8つの取り組み
 
React Nativeはクロスプラットフォームモバイルアプリ開発の夢を見るか #DroidKaigi
React Nativeはクロスプラットフォームモバイルアプリ開発の夢を見るか #DroidKaigiReact Nativeはクロスプラットフォームモバイルアプリ開発の夢を見るか #DroidKaigi
React Nativeはクロスプラットフォームモバイルアプリ開発の夢を見るか #DroidKaigi
 
AndroidLint #DroidKaigi
AndroidLint #DroidKaigiAndroidLint #DroidKaigi
AndroidLint #DroidKaigi
 
Android Lintを覚えてベテラン開発者に追いつこう #ndsmeetup
Android Lintを覚えてベテラン開発者に追いつこう #ndsmeetupAndroid Lintを覚えてベテラン開発者に追いつこう #ndsmeetup
Android Lintを覚えてベテラン開発者に追いつこう #ndsmeetup
 
僕らのデータ同期プラクティス
僕らのデータ同期プラクティス僕らのデータ同期プラクティス
僕らのデータ同期プラクティス
 
Android再入門 〜Eclipseのことは忘れろ〜
Android再入門 〜Eclipseのことは忘れろ〜Android再入門 〜Eclipseのことは忘れろ〜
Android再入門 〜Eclipseのことは忘れろ〜
 
もう一度Kotlinの話をしよう #ndsmeetup4
もう一度Kotlinの話をしよう #ndsmeetup4もう一度Kotlinの話をしよう #ndsmeetup4
もう一度Kotlinの話をしよう #ndsmeetup4
 
アグリノートを支える技術
アグリノートを支える技術アグリノートを支える技術
アグリノートを支える技術
 
NDS36 Kotlin Cute
NDS36 Kotlin CuteNDS36 Kotlin Cute
NDS36 Kotlin Cute
 
NDS36 Java7&Java8
NDS36 Java7&Java8NDS36 Java7&Java8
NDS36 Java7&Java8
 
Coworking Business Forum in NIIGATA 2013
Coworking Business Forum in NIIGATA 2013Coworking Business Forum in NIIGATA 2013
Coworking Business Forum in NIIGATA 2013
 
Niigata.rb#03
Niigata.rb#03Niigata.rb#03
Niigata.rb#03
 
PechaKucha Niigata #3 2013.7.27
PechaKucha Niigata #3 2013.7.27PechaKucha Niigata #3 2013.7.27
PechaKucha Niigata #3 2013.7.27
 
ぼくのかんがえたふつうのあんどろいどかいはつ
ぼくのかんがえたふつうのあんどろいどかいはつぼくのかんがえたふつうのあんどろいどかいはつ
ぼくのかんがえたふつうのあんどろいどかいはつ
 

Aizu.LT05