SlideShare a Scribd company logo
映画クイズ
∼予選∼
※人と相談したり、携帯で調べるのは禁止でお願いします。
空いている時に、ペンで回答記入お願いします。
クイズ提供ご協力&SpecialThanks
「おすすめ マイベスト映画&DVD」パッチさん
参照:http://makemyself.blog64.fc2.com/
賞品
TOHOシネマズ ギフトカード5,000円分!!!
2∼4位 早稲田松竹さん招待券
7月5日(土)~2014年7月11日(金)上映中
バックコーラスの歌姫(ディーバ)たち
ラッシュ/プライドと友情
早稲田松竹今後の上映情報
LIFE!
◯7月12日(土)~2014年7月18日(金)上映
ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!
◯7月19日(土)~2014年7月25日(金)上映
”人生わくわく! 日常脱出ムービー二本立て!”
ダラス・バイヤーズクラブアメリカン・ハッスル
ルール
予めお配りした、クイズ5問を全問正解した人
計.5問の問題で挙手制で正解した人
※1問早抜け方式
最終問題で正解した人
第1回映画王
Q1.キャッチコピー問題
「何の映画のキャッチコピーでしょうか?」
「19人が織り成すそれぞれの愛のカタチ
それはあなたの物語(ストーリー)。」
答え
(       )
参照:http://makemyself.blog64.fc2.com/
A1.キャッチコピー問題
「ラブ・アクチュアリー 」
Q2.映画検定4級レベル
<フィルム・コミッション>
の意味として適切なものを選びなさい。
!
1 商社が映画の輸入を仲介する際に得る手数料。
2 地域での映画撮影のための便宜を図る組織。 
3 映画会社がテレビ放送権や
ビデオ化権を売る時の契約書。
4 監督やスタッフが映画会社と結ぶ契約書。
答え
( )
Q2.映画検定4級レベル
<フィルム・コミッション>
!
2 地域での映画撮影のための便宜を図る組織。 
◯フィルム・コミッションを利用した日本映画の例
!
『交渉人 真下正義』(札幌市、神戸市、茨城県)
『最終兵器彼女』(小樽市、石狩市)
『星に願いを。』『Little DJ∼小さな恋の物語』(函館市)
『(ハル)』(盛岡広域)
『下妻物語』(茨城県)
『リンダリンダリンダ』(高崎市)
『WASABI』(東京都)
『釣りバカ日誌10』(北九州市)
『世界の中心で、愛をさけぶ』(香川県、愛媛県)
『UDON』(香川県)
Q3.ポスター問題
「このポスターは何の映画を現しているでしょう?」
答え
(       )
参照:http://makemyself.blog64.fc2.com/
A3.ポスター問題
「トゥルーマン・ショー」
Q5.ジブリ問題
「もののけ姫」より
次の内から、もののけ姫に該当するもの
はどれでしょう。
A.セル画と絵の具を使った作品
B.約50万枚ほどの作画枚数で製作
C.ジブリ初フルデジタル処理での製作
答え
( )
A5.ジブリ問題
A.セル画と絵の具
を使った作品
C.ジブリ初フルデジタル処理での製作
→「ホーホケキョ となりの山田くん」
B.約50万枚ほどの作画枚数で製作
→「かぐや姫の物語」
スタジオジブリ最後のセル画と絵の具
を使った作品と言われてます。
おまけ:映画心理テスト
人との
付き合い方チェック
「映画を見るとき
 座る席は?
!
AからFまで
ひとつ選んでください」
出典:座席の選び方で分かっちゃうあなたの心理!! - NAVER まとめ より
【A:スクリーンに対して中央かつ真ん中の席】
スクリーンが一番見やすい、中央かつ真ん中の席を選ぶ人は主体性を持って行動できる
人。物事に対して当事者として関わることを好みます。自分が欲しいものをストレート
に手に入れようとする、自我のしっかりとしたタイプ。多くの人が座りたい真ん中の席
をとるには、早めに劇場に行ったり、予約をしたりと、計画性も必要です。段取り上手
で理性的な人が多い
【B:スクリーンに対して中央かつ後方の席】
劇場全体が見渡せる中央後方の席を選ぶ人は、情報をたくさん持つことで安心感を得た
いと考えるタイプ。みんなでワイワイ騒いでいても、入り込みすぎず、どこか冷静・客
観的でいたいと思っています。このタイプは、自分が人に影響されやすいと感じていて、
人に振り回されないようにしようと無意識に自分を守っている。ちょっとこわがりな性
格の人
【C:スクリーンに対して中央かつ前方の席】
視界がスクリーンでいっぱいになる前方の席を選ぶ人は、いつも何かしら人とつながっ
ていたいタイプ。にぎやかなサークルやイベントが大好きで、そこに所属していること
に喜びを感じます。とはいえ、自分でイベントを主催することにはあまり興味がありま
せん。その反面、仲間から何か頼まれたら、骨身を惜しまず走り回ってくれる、ちょっ
とお人好しなタイプ
【E:スクリーンに対して左右かつ後方の席】
スクリーンに対して左右かつ後方の席は、最も目立ちにくい席。ここを選ぶ人は、物事
を余すことなく見ていたいけれど当事者にはなりたくないというタイプ。自分に自信が
ないのかもしれませんし、責任を負いたくないという気持ちがあるのかも。女性の場合、
シンデレラ願望が強い人
【F:スクリーンに対して左右かつ前方の席】
劇場の中でも最もスクリーンが見えにくい、左右かつ前方の席。同じ料金を払ってあえ
てこの席を選ぶのは、損をしても平気な人。人付き合いにおいても、あまのじゃくなと
ころがありそう。反対に、なぜかいつもこの席になってしまうという場合は、貧乏くじ
を引きがちなタイプ。人付き合いでも、気の弱さゆえに損をすることが多い
【D:スクリーンに対して左右かつ真ん中の席】
スクリーンに対して左右の席は、多くの劇場では通路寄りの席。スクリーンから程よい
距離を保ちつつ通路寄りを選ぶ人は、パーソナルスペースを確保したいタイプ。人と関
わるときにも、居心地の良さを重視して仲間を選んでいる
映画クイズ
∼決勝∼
映画クイズ
Q1.画像問題
Q2.俳優問題
Q3.アカデミー賞問題
Q4.映画サントラ問題
Q5.映画通問題
Q6.ジブリ問題
∼最終問題∼
2014年上半期映画問題
画像作品問題
Q1.映画画像クイズ(練習)
「この画像は何の映画でしょうか?」
参照:http://makemyself.blog64.fc2.com/
Q1.映画画像クイズ(練習)
「ダークナイト」
Q1.映画画像クイズ(練習)
「この画像は何の映画でしょうか?」
参照:http://makemyself.blog64.fc2.com/
Q1.映画画像クイズ(練習)
「ニュー・シネマ・パラダイス」
Q1.映画画像クイズ
「この画像は何の映画でしょうか?」
参照:http://makemyself.blog64.fc2.com/
Q1.映画画像クイズ
「レインマン」
俳優問題
Q2.俳優問題
2013年最も稼いだハリウッド俳優トップ1は?
!
(※2012年6月から2013年の6月までの1年間の収入で集計。
なので、その辺りに公開された映画出演がヒント)
参照:経済誌「フォーブス誌」(Forbes) 2013年7月29日
A2.俳優問題
2位.チャニング・テイタム
!
3位.ヒュー・ジャックマン
7500万ドル(約75億円)
5500万ドル(約55億円)
6000万ドル(約60億円)
1位.ロバート・ダウニー・Jr
Q1.俳優問題
4位.マーク・ウォールバーグ
5位.ドウェイン・ジョンソン
6位.レオナルド・ディカプリオ
7位.アダム・サンドラー
8位.トム・クルーズ
9位.デンゼル・ワシントン
10位.リーアム・ニーソン
ちなみに、
2013年ハリウッドで最もお金を稼いだ女優
5200万ドル(約52億円)
4600万ドル(約46億円)
3900万ドル(約39億円)
3700万ドル(約37億円)
3500万ドル(約35億円)
3300万ドル(約33億円)
3200万ドル(約32億円)
1位.アンジェリーナ・ジョリー 
2位.ジェニファー・ローレンス 
3位.クリステン・スチュワート 
3300万ドル(約33億円)
2600万ドル(約26億円)
2200万ドル(約22億円)
アカデミー賞問題
Q3.アカデミー賞
※グラフィックデザイナーOlly Mossさん制作
以下は、オスカー像をその年の作品賞に
選ばれた作品に象徴される風貌で表しています。
Q3.アカデミー賞
「では、
このオスカー像は何の映画
を象徴しているでしょうか?」
Q3.アカデミー賞
「ビューティフル・マインド」
映画音楽問題
Q4.映画サントラクイズ(練習)
次に流れる音楽の映画タイトルは?
A4.映画サントラクイズ(練習)
Let it Go「アナと雪の女王」
Q4.映画サントラクイズ(練習)
次に流れる音楽の映画タイトルは?
A4.映画サントラクイズ(練習)
Star Wars Main Title
 『スター・ウォーズ』シリーズ
Q4.映画サントラクイズ
次に流れる音楽の映画タイトルは?
A4.映画サントラクイズ
Alien 『エイリアン』
Q4.映画サントラクイズ(練習)
次に流れる音楽の映画タイトルは?
A4.映画サントラクイズ
Pirate Of The Caribbean: The Curse Of The Black
Pearl Main Theme
『パイレーツ・オブ・カリビアン/ 呪われた海賊』
映画通問題
Q5.映画検定3級問題
映画の撮影に使われるカチンコの機能について
間違っているものはどれか選びなさい。
!
1、これから撮影するシーンや
 カットナンバーなどをフィルムに記録するため。
2、編集時に映像と音を同期させるため。
3、演技の開始をスタッフ、キャストに伝えるため。
4、カメラのフォーカス調整に使うため。 
A5.映画検定3級問題
<カチンコの機能>
!
4、カメラのフォーカス調整に使うため。 
ジブリ問題
Q6.ジブリ問題
「借りぐらしのアリエッティ」
アリエッティがホミリーに
最初に借りるよう頼まれたものは?
A6.ジブリ問題
「角砂糖」
最終問題
ラスト問題.2014年公開映画問題
※キャンセルされた方のも含んでます。
1位→3点 
2位→2点 
3位→1点で計算
多く当てた人が優勝です!!!
第3回「映画について語ろう会」
みんなが選んだ2014年上半期公開映画Best3
を集計しました。1位∼3位はなにか??
ラスト問題.2014年公開映画問題
第3回「映画について語ろう会」
みんなが選んだ2014年上半期公開映画Best3
1位 ラッシュ/プライドと友情(21点)
ラスト問題.2014年公開映画問題
第3回「映画について語ろう会」
みんなが選んだ2014年上半期公開映画Best3
2位 ウルフ・オブ・ウォールストリート(10点)
ラスト問題.2014年公開映画問題
第3回「映画について語ろう会」
みんなが選んだ2014年上半期公開映画Best3
3位 キャプテンアメリカ/ウィンターソルジャー(9点)
ラスト問題.2014年公開映画問題
第3回「映画について語ろう会」
みんなが選んだ2014年上半期公開映画Best3
1位 ラッシュ/プライドと友情
2位 ウルフ・オブ・ウォールストリート
3位 キャプテンアメリカ/ウィンターソルジャー
4位 ダラス・バイヤーズクラブ
5位 her/世界でひとつの彼女
そこのみにて光輝く
7位 LIFE
X-MEN: フューチャー&パスト
9位 アメリカン・ハッスル
アデル、ブルーは熱い色
チョコレートドーナツ
12位以下→キックアス・ジャスティスフォーエバー、アナと雪の女王
     MUD マッド/グランド・ブダペスト・ホテル/LEGO ムービー、
     プリズナーズ/銀の匙 Silver Spoon/アクト・オブ・キリング
fin.

More Related Content

Viewers also liked

「映画上映会のつくりかた」当日資料
「映画上映会のつくりかた」当日資料「映画上映会のつくりかた」当日資料
「映画上映会のつくりかた」当日資料
yuusuke kashiwagi
 
映画について語ろう会(森の映画祭スピンオフ企画)スライド
映画について語ろう会(森の映画祭スピンオフ企画)スライド 映画について語ろう会(森の映画祭スピンオフ企画)スライド
映画について語ろう会(森の映画祭スピンオフ企画)スライド
yuusuke kashiwagi
 
シネマレコメンドVol2 up用
シネマレコメンドVol2 up用シネマレコメンドVol2 up用
シネマレコメンドVol2 up用
yuusuke kashiwagi
 
映画ブロガーサミットOp
映画ブロガーサミットOp映画ブロガーサミットOp
映画ブロガーサミットOp
yuusuke kashiwagi
 
映画ファン大忘年会2014お題
映画ファン大忘年会2014お題映画ファン大忘年会2014お題
映画ファン大忘年会2014お題
yuusuke kashiwagi
 
130901 映画ブロガーサミット
130901 映画ブロガーサミット130901 映画ブロガーサミット
130901 映画ブロガーサミット
yuusuke kashiwagi
 
Wo! vol.23 米Coca-Colaサイトにみるコンテンツ・マーケティング
Wo! vol.23 米Coca-Colaサイトにみるコンテンツ・マーケティングWo! vol.23 米Coca-Colaサイトにみるコンテンツ・マーケティング
Wo! vol.23 米Coca-Colaサイトにみるコンテンツ・マーケティング
thinkjam.Inc.
 

Viewers also liked (8)

「映画上映会のつくりかた」当日資料
「映画上映会のつくりかた」当日資料「映画上映会のつくりかた」当日資料
「映画上映会のつくりかた」当日資料
 
映画について語ろう会(森の映画祭スピンオフ企画)スライド
映画について語ろう会(森の映画祭スピンオフ企画)スライド 映画について語ろう会(森の映画祭スピンオフ企画)スライド
映画について語ろう会(森の映画祭スピンオフ企画)スライド
 
シネマレコメンドVol2 up用
シネマレコメンドVol2 up用シネマレコメンドVol2 up用
シネマレコメンドVol2 up用
 
映画ブロガーサミットOp
映画ブロガーサミットOp映画ブロガーサミットOp
映画ブロガーサミットOp
 
映画ファン大忘年会2014お題
映画ファン大忘年会2014お題映画ファン大忘年会2014お題
映画ファン大忘年会2014お題
 
130901 映画ブロガーサミット
130901 映画ブロガーサミット130901 映画ブロガーサミット
130901 映画ブロガーサミット
 
Wo! vol.23 米Coca-Colaサイトにみるコンテンツ・マーケティング
Wo! vol.23 米Coca-Colaサイトにみるコンテンツ・マーケティングWo! vol.23 米Coca-Colaサイトにみるコンテンツ・マーケティング
Wo! vol.23 米Coca-Colaサイトにみるコンテンツ・マーケティング
 
コンテンツ作りの三原則
コンテンツ作りの三原則コンテンツ作りの三原則
コンテンツ作りの三原則
 

More from yuusuke kashiwagi

第9回映画について語ろう会資料
第9回映画について語ろう会資料第9回映画について語ろう会資料
第9回映画について語ろう会資料
yuusuke kashiwagi
 
映画ファン大忘年会2014案内プレゼン
映画ファン大忘年会2014案内プレゼン映画ファン大忘年会2014案内プレゼン
映画ファン大忘年会2014案内プレゼン
yuusuke kashiwagi
 
llt6(第3回映画について語ろう会を成し遂げたい)
llt6(第3回映画について語ろう会を成し遂げたい)llt6(第3回映画について語ろう会を成し遂げたい)
llt6(第3回映画について語ろう会を成し遂げたい)
yuusuke kashiwagi
 
第2回「映画について語ろう会」プレゼン
第2回「映画について語ろう会」プレゼン第2回「映画について語ろう会」プレゼン
第2回「映画について語ろう会」プレゼン
yuusuke kashiwagi
 
第2回「映画について語ろう会」オープニングトーク
第2回「映画について語ろう会」オープニングトーク第2回「映画について語ろう会」オープニングトーク
第2回「映画について語ろう会」オープニングトーク
yuusuke kashiwagi
 
ディズニーランド計画プレゼン〜夏祭り&30周年 ザ・ハピネス・イヤー篇〜
ディズニーランド計画プレゼン〜夏祭り&30周年 ザ・ハピネス・イヤー篇〜ディズニーランド計画プレゼン〜夏祭り&30周年 ザ・ハピネス・イヤー篇〜
ディズニーランド計画プレゼン〜夏祭り&30周年 ザ・ハピネス・イヤー篇〜
yuusuke kashiwagi
 
私のこだわり(映画)Llt
私のこだわり(映画)Llt私のこだわり(映画)Llt
私のこだわり(映画)Llt
yuusuke kashiwagi
 

More from yuusuke kashiwagi (7)

第9回映画について語ろう会資料
第9回映画について語ろう会資料第9回映画について語ろう会資料
第9回映画について語ろう会資料
 
映画ファン大忘年会2014案内プレゼン
映画ファン大忘年会2014案内プレゼン映画ファン大忘年会2014案内プレゼン
映画ファン大忘年会2014案内プレゼン
 
llt6(第3回映画について語ろう会を成し遂げたい)
llt6(第3回映画について語ろう会を成し遂げたい)llt6(第3回映画について語ろう会を成し遂げたい)
llt6(第3回映画について語ろう会を成し遂げたい)
 
第2回「映画について語ろう会」プレゼン
第2回「映画について語ろう会」プレゼン第2回「映画について語ろう会」プレゼン
第2回「映画について語ろう会」プレゼン
 
第2回「映画について語ろう会」オープニングトーク
第2回「映画について語ろう会」オープニングトーク第2回「映画について語ろう会」オープニングトーク
第2回「映画について語ろう会」オープニングトーク
 
ディズニーランド計画プレゼン〜夏祭り&30周年 ザ・ハピネス・イヤー篇〜
ディズニーランド計画プレゼン〜夏祭り&30周年 ザ・ハピネス・イヤー篇〜ディズニーランド計画プレゼン〜夏祭り&30周年 ザ・ハピネス・イヤー篇〜
ディズニーランド計画プレゼン〜夏祭り&30周年 ザ・ハピネス・イヤー篇〜
 
私のこだわり(映画)Llt
私のこだわり(映画)Llt私のこだわり(映画)Llt
私のこだわり(映画)Llt
 

第3回「映画について語ろう会」クイズ