SlideShare a Scribd company logo
発表されてすぐAmplifyを使ってみた
#jawsug
株式会社cloud9ホールディングス
森 久由生
Introduction
Name : Hisayuki Mori
Company : Cloud9 Holdings Inc.
Post : CTO
Community : JAWS-UG 名古屋,JP-Stripe
Facebook : 森 久由生
Twitter : @hisayuki_mori
Blog
https://hisa-tech.site
re:Invent 2018
日本でお留守番組でした/(^o^)\
なのでLIVEでKeyNoteを見ることに!
• re:Invent中継を見るのは初!
• 4日間KeyNoteを自宅で見る
• 1日目はお昼なので余裕
• 2〜4日目は深夜帯・・・
• 2日目はパートナー向けで眠
かった/(^o^)\
• 3日目は新しいサービス盛り
だくさんでテンションアップ
して起きてられた
• 4日目は寝坊したけどその間
にサービス紹介はなく最後ま
で見れました!!
感想
今回はMLとServerlessが多かった
その中で気になって
実運用しちゃったやつ
対応しているGitサービス
Amplifyって?
Amplify Frameworkの特徴
• AWSのJavaScriptライブラリ
• モバイルアプリケーション向けサービス
• UI ComponentやAuthenticationも入ってます
– Cognitoとか
Amplify Frameworkの機能
• Authentication(認証)
• Analytics(アクセス解析)
• API
• Storage
– S3へのPUT・GETのAPI
• Cache
• Utilities
– 多言語対応
– moduleとcomponent間でイベントpub/sub
実は2017年11月に既に公開されてました
じゃぁ、今回発表されたのはなに?
AWS Amplify Console
Amplify Consoleの特徴
• WebサイトのCI/CD環境
– 4種類のGitリモートリポジトリに対応
• 公開する環境を超簡単にセットアップ
– S3やCloud Frontも自分で用意しなくて良い
• 対象ブランチ更新をフックして自動デプロイ
• Customドメインも設定可能
– Route53にドメイン設定は必要
• フロントとバックエンドの複雑な同時アップデー
ト処理ができる(らしい)
Amplify Framework向けのCI/CD環境
だけど、静的Webサイトにも使える
developとmaster
ビルドの設定ファイル
対応しているGitサービス
対応しているWebFramework
フロント
React・Angular・Vue.js
Ionic・Ember
静的サイトジェネレータ
Gatsby・Eleventy・VuePress
Hugo・Jekyll
料金体系
BUILD & DEPLOY
- 無料分:1,000 ビルド分
- $0.01 / 分
HOSTING
- 無料分:5 stored GB
- 無料分:15 served GB
- $0.023 / stored GB
- $0.15 / served GB
料金はすべてのリージョンで同じ(まぁ、東京来てないけど)
※無料分は12ヶ月間のみです。
Attention
まぁ、静的Webサイトメインならそこまで気にしなくてもよいですが
BUILD & DEPLOYは
時間課金なので注意
最後に大事なこと
Attention
東京にはまだいません
まとめ
• Amplify自体は去年から存在する
– こちらはJavascriptのFW
• 今回発表されたのはAmplify Console
• Amplify Framework向けのCI/CD環境だけど、静的
Webサイトでもいい感じ
• BUILD & DEPLOYは時間課金なので注意
• 東京にはまだいません
来年はre:Invent行きます!!
ご清聴ありがとうございました

More Related Content

Similar to 20181212_amplfy_console

Japan SoftLayer ユーザ勉強会 第5回東京 LT発表資料
Japan SoftLayer ユーザ勉強会 第5回東京 LT発表資料Japan SoftLayer ユーザ勉強会 第5回東京 LT発表資料
Japan SoftLayer ユーザ勉強会 第5回東京 LT発表資料
Hideaki Tokida
 
20181220_Lets_Change_toShifter
20181220_Lets_Change_toShifter20181220_Lets_Change_toShifter
20181220_Lets_Change_toShifter
Hisayuki Mori
 
セキュリティ&プログラミングキャンプ2009参加レポート (OpenOfficeImpress版)
セキュリティ&プログラミングキャンプ2009参加レポート (OpenOfficeImpress版)セキュリティ&プログラミングキャンプ2009参加レポート (OpenOfficeImpress版)
セキュリティ&プログラミングキャンプ2009参加レポート (OpenOfficeImpress版)
Shoot Morii
 
セキュリティ&プログラミングキャンプ2009参加レポート (PDF版)
セキュリティ&プログラミングキャンプ2009参加レポート (PDF版)セキュリティ&プログラミングキャンプ2009参加レポート (PDF版)
セキュリティ&プログラミングキャンプ2009参加レポート (PDF版)
Shoot Morii
 
とある Perl Monger の働き方
とある Perl Monger の働き方とある Perl Monger の働き方
とある Perl Monger の働き方
Yusuke Wada
 
デザイナー視点から見たWeb開発する人々
デザイナー視点から見たWeb開発する人々デザイナー視点から見たWeb開発する人々
デザイナー視点から見たWeb開発する人々
Miho Matsui
 
【参観レポート】Lean startupnight real startup dialog
【参観レポート】Lean startupnight   real startup dialog【参観レポート】Lean startupnight   real startup dialog
【参観レポート】Lean startupnight real startup dialogTsutomu Chikuba
 
バイラルメディアの可視化
バイラルメディアの可視化バイラルメディアの可視化
バイラルメディアの可視化
Satoru Mikami
 
Java→phpエンジニアに転向した話
Java→phpエンジニアに転向した話Java→phpエンジニアに転向した話
Java→phpエンジニアに転向した話
Kuroiwa Takumi
 
Sphinxで翻訳してたら本が出てた話
Sphinxで翻訳してたら本が出てた話Sphinxで翻訳してたら本が出てた話
Sphinxで翻訳してたら本が出てた話
Yoshifumi Yamaguchi
 
我が家の運用環境 - (第1回 IT × 家事育児 LT大会&交流会 LT資料)
我が家の運用環境 - (第1回 IT × 家事育児 LT大会&交流会 LT資料)我が家の運用環境 - (第1回 IT × 家事育児 LT大会&交流会 LT資料)
我が家の運用環境 - (第1回 IT × 家事育児 LT大会&交流会 LT資料)
Yuichiro Saito
 
Job-Hub 自由をつかめ(大人の事情ver)
Job-Hub 自由をつかめ(大人の事情ver)Job-Hub 自由をつかめ(大人の事情ver)
Job-Hub 自由をつかめ(大人の事情ver)
Hideki Ohkubo
 
「Agileごっこ」で終わらせないために(仮)
「Agileごっこ」で終わらせないために(仮) 「Agileごっこ」で終わらせないために(仮)
「Agileごっこ」で終わらせないために(仮)
Taku Yajima
 
The tale of I and python / Python とのはなし
The tale of I and python / Python とのはなしThe tale of I and python / Python とのはなし
The tale of I and python / Python とのはなし
Takanori Suzuki
 
IoTで5days学生インターン
IoTで5days学生インターンIoTで5days学生インターン
IoTで5days学生インターン
Kazuya Fukumoto
 
リファクタリング勉強会 第2回
リファクタリング勉強会 第2回リファクタリング勉強会 第2回
リファクタリング勉強会 第2回
ikikko
 
(Best) practices for working globally in IT industry - DMM.Study Night
(Best) practices for working globally in IT industry - DMM.Study Night(Best) practices for working globally in IT industry - DMM.Study Night
(Best) practices for working globally in IT industry - DMM.Study Night
Eiji Shinohara
 
RFinanceJはじめました
RFinanceJはじめましたRFinanceJはじめました
RFinanceJはじめました
Nagi Teramo
 
20091107 Phpstudy
20091107 Phpstudy20091107 Phpstudy
20091107 PhpstudyYusuke Ando
 
未踏カンファレンス2012「メルコグループと未踏ソフト」(スポンサーPR枠)<字幕付き>
未踏カンファレンス2012「メルコグループと未踏ソフト」(スポンサーPR枠)<字幕付き>未踏カンファレンス2012「メルコグループと未踏ソフト」(スポンサーPR枠)<字幕付き>
未踏カンファレンス2012「メルコグループと未踏ソフト」(スポンサーPR枠)<字幕付き>
Daisuke Maki
 

Similar to 20181212_amplfy_console (20)

Japan SoftLayer ユーザ勉強会 第5回東京 LT発表資料
Japan SoftLayer ユーザ勉強会 第5回東京 LT発表資料Japan SoftLayer ユーザ勉強会 第5回東京 LT発表資料
Japan SoftLayer ユーザ勉強会 第5回東京 LT発表資料
 
20181220_Lets_Change_toShifter
20181220_Lets_Change_toShifter20181220_Lets_Change_toShifter
20181220_Lets_Change_toShifter
 
セキュリティ&プログラミングキャンプ2009参加レポート (OpenOfficeImpress版)
セキュリティ&プログラミングキャンプ2009参加レポート (OpenOfficeImpress版)セキュリティ&プログラミングキャンプ2009参加レポート (OpenOfficeImpress版)
セキュリティ&プログラミングキャンプ2009参加レポート (OpenOfficeImpress版)
 
セキュリティ&プログラミングキャンプ2009参加レポート (PDF版)
セキュリティ&プログラミングキャンプ2009参加レポート (PDF版)セキュリティ&プログラミングキャンプ2009参加レポート (PDF版)
セキュリティ&プログラミングキャンプ2009参加レポート (PDF版)
 
とある Perl Monger の働き方
とある Perl Monger の働き方とある Perl Monger の働き方
とある Perl Monger の働き方
 
デザイナー視点から見たWeb開発する人々
デザイナー視点から見たWeb開発する人々デザイナー視点から見たWeb開発する人々
デザイナー視点から見たWeb開発する人々
 
【参観レポート】Lean startupnight real startup dialog
【参観レポート】Lean startupnight   real startup dialog【参観レポート】Lean startupnight   real startup dialog
【参観レポート】Lean startupnight real startup dialog
 
バイラルメディアの可視化
バイラルメディアの可視化バイラルメディアの可視化
バイラルメディアの可視化
 
Java→phpエンジニアに転向した話
Java→phpエンジニアに転向した話Java→phpエンジニアに転向した話
Java→phpエンジニアに転向した話
 
Sphinxで翻訳してたら本が出てた話
Sphinxで翻訳してたら本が出てた話Sphinxで翻訳してたら本が出てた話
Sphinxで翻訳してたら本が出てた話
 
我が家の運用環境 - (第1回 IT × 家事育児 LT大会&交流会 LT資料)
我が家の運用環境 - (第1回 IT × 家事育児 LT大会&交流会 LT資料)我が家の運用環境 - (第1回 IT × 家事育児 LT大会&交流会 LT資料)
我が家の運用環境 - (第1回 IT × 家事育児 LT大会&交流会 LT資料)
 
Job-Hub 自由をつかめ(大人の事情ver)
Job-Hub 自由をつかめ(大人の事情ver)Job-Hub 自由をつかめ(大人の事情ver)
Job-Hub 自由をつかめ(大人の事情ver)
 
「Agileごっこ」で終わらせないために(仮)
「Agileごっこ」で終わらせないために(仮) 「Agileごっこ」で終わらせないために(仮)
「Agileごっこ」で終わらせないために(仮)
 
The tale of I and python / Python とのはなし
The tale of I and python / Python とのはなしThe tale of I and python / Python とのはなし
The tale of I and python / Python とのはなし
 
IoTで5days学生インターン
IoTで5days学生インターンIoTで5days学生インターン
IoTで5days学生インターン
 
リファクタリング勉強会 第2回
リファクタリング勉強会 第2回リファクタリング勉強会 第2回
リファクタリング勉強会 第2回
 
(Best) practices for working globally in IT industry - DMM.Study Night
(Best) practices for working globally in IT industry - DMM.Study Night(Best) practices for working globally in IT industry - DMM.Study Night
(Best) practices for working globally in IT industry - DMM.Study Night
 
RFinanceJはじめました
RFinanceJはじめましたRFinanceJはじめました
RFinanceJはじめました
 
20091107 Phpstudy
20091107 Phpstudy20091107 Phpstudy
20091107 Phpstudy
 
未踏カンファレンス2012「メルコグループと未踏ソフト」(スポンサーPR枠)<字幕付き>
未踏カンファレンス2012「メルコグループと未踏ソフト」(スポンサーPR枠)<字幕付き>未踏カンファレンス2012「メルコグループと未踏ソフト」(スポンサーPR枠)<字幕付き>
未踏カンファレンス2012「メルコグループと未踏ソフト」(スポンサーPR枠)<字幕付き>
 

Recently uploaded

LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
atsushi061452
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 

Recently uploaded (15)

LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 

20181212_amplfy_console