SlideShare a Scribd company logo
旬なニュースに
フミコみます!
参考・引用:東京都公衆浴場業生活衛生同業組合HP
http://www.1010.or.jp/
旬なニュースに
フミコみます!
1
銭湯すたれば人情もすたる
銭湯を知らない子供たちに
集団生活のルールと
マナーを教えよ
自宅にふろありといえども
そのポリぶろは親子の
しゃべり合う場にあらず、
ただ体を洗うだけ。
タオルのしぼり方、
体を洗う順序など、
基本的ルールは誰が教えるのか。
われは、わがルーツを
もとめて銭湯へ。詩人 田村隆一
旬なニュースに
フミコみます!
2
0
10
20
30
40
50
60
70
0
500
1000
1500
2000
2500
3000
40 50 60 元 5 10 15 20 25 26 27
都内総数 文京区
昭和 平成
文京区内に昭和40年には66件あった銭湯も、
平成元年には36件、平成15年には20件、
平成25年には11件、そして今では7件に。
旬なニュースに
フミコみます!
3
110
115
120
125
130
135
140
0
5000
10000
15000
20000
25000
30000
35000
40000
45000
50000
16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27
延べ利用者都総数
(単位:千人)
一浴場一人当たりの平均入浴人員
(単位:人)
平成
ここ10年余りで東京都の銭湯の延べ利用者数は約半減。
自家風呂保有率が95%を超える昨今、生活の一部として
銭湯を利用する人は減少しています。
400円 430円 450円 460円
旬なニュースに
フミコみます!
4
公衆浴場の入浴料金統制額は、物価統制令に基づき、都道府県知
事が最高限度額を指定する仕組みになっています。
物価統制令とは、物価統制について定めた日本の勅令です。
昭和21年3月3日公布、一部を除き即日施行。
第二次世界大戦後の物価高騰(インフレーション)に当たり、
物価の安定を確保して社会経済秩序の安定を維持し、国民生活の
安定を図ることを目的として制定されました。
戦後の経済復興が進むにつれて価格統制も緩められ、
1952年までにはほぼ統制が撤廃され、
1972年にコメの消費者米価が、
2001年に工業用アルコールの価格が対象外とされ、
2002年以降は公衆浴場の入浴料金の統制が残るのみです。
旬なニュースに
フミコみます!
5
内外製薬がいまから50年ほど前、全国に薬局
薬店が増えたところで、「ケロリン」を置い
てもらいたいと考えていたところ、東京オリ
ンピックの前年、内外薬品に睦和商事の営業
スタッフから「湯桶にケロリンの広告を出し
ませんか?」と持ち掛けられたのがキッカケ
でこの桶が生まれたのだとか。
衛生上の問題から、銭湯の湯桶が木から合成樹脂に切り替えられる時
期、「風呂桶を使った広告は多くの人が目にするはず」ということで
話がまとまり、東京温泉(東京駅八重洲口)に置いたのが最初。
これが好評で、ケロリンの桶は全国の銭湯、温泉、ゴルフ場などの浴
室へと波及。以来、延べ250万個も納入。
現在も年4、5万個のペースで納入が続けられています。
旬なニュースに
フミコみます!
6
東京都浴場組合ホームページ
東京銭湯
http://www.1010.or.jp/
11月26日(日)~12月4日(月)
の9日間、公衆浴場数が日本一と言
われる東京23区の銭湯を舞台に、
その街に根付く歴史や文化を銭湯を
通じて紐解き、体感していただくこ
とを目指す 「TOKYO METRO 90
Days FES!」スペシャル企画。
東京メトロ主催
「TOKYO SENTO WEEK
<東京銭湯ウィーク>」
https://metro90daysfes.jp/special/sento/
銭湯の魅力をアートで表現するイベント、文京区の銭湯でも開催中!
\12月いっぱい割引料金で入浴できるハガキもフミコムで配布中です/

More Related Content

More from 地域連携ステーション フミコム

201803 02 underage drinking
201803 02 underage drinking201803 02 underage drinking
3003 02 book
3003 02 book3003 02 book
3003 01 .moyamoya
3003 01 .moyamoya3003 01 .moyamoya
201802 02olympic
201802 02olympic 201802 02olympic
サイバーセキュリティ月間
サイバーセキュリティ月間サイバーセキュリティ月間
サイバーセキュリティ月間
地域連携ステーション フミコム
 
201802 01インフルエンザ
201802 01インフルエンザ201802 01インフルエンザ
201802 01インフルエンザ
地域連携ステーション フミコム
 
3002 01踏み込む一冊
3002 01踏み込む一冊3002 01踏み込む一冊
3001 01踏み込む一冊 くらべる東西
3001 01踏み込む一冊 くらべる東西3001 01踏み込む一冊 くらべる東西
3001 01踏み込む一冊 くらべる東西
地域連携ステーション フミコム
 
朝飯前のカンタン情報発信術 ホームページを使った地域イベントの広め方
朝飯前のカンタン情報発信術 ホームページを使った地域イベントの広め方朝飯前のカンタン情報発信術 ホームページを使った地域イベントの広め方
朝飯前のカンタン情報発信術 ホームページを使った地域イベントの広め方
地域連携ステーション フミコム
 
ミドルシニア世代向け活動入門講座 50代からの自分再発見と未来キャリアのつくり方-地域にフミコム編-
ミドルシニア世代向け活動入門講座 50代からの自分再発見と未来キャリアのつくり方-地域にフミコム編-ミドルシニア世代向け活動入門講座 50代からの自分再発見と未来キャリアのつくり方-地域にフミコム編-
ミドルシニア世代向け活動入門講座 50代からの自分再発見と未来キャリアのつくり方-地域にフミコム編-
地域連携ステーション フミコム
 

More from 地域連携ステーション フミコム (20)

Santa0404
Santa0404Santa0404
Santa0404
 
3 2 healthspan
3 2 healthspan3 2 healthspan
3 2 healthspan
 
201803 02 underage drinking
201803 02 underage drinking201803 02 underage drinking
201803 02 underage drinking
 
3003 02 book
3003 02 book3003 02 book
3003 02 book
 
3003 01 .moyamoya
3003 01 .moyamoya3003 01 .moyamoya
3003 01 .moyamoya
 
3 1 healthspan
3 1 healthspan3 1 healthspan
3 1 healthspan
 
201803 01 honngou
201803 01 honngou201803 01 honngou
201803 01 honngou
 
3 1 healthspan
3 1 healthspan3 1 healthspan
3 1 healthspan
 
201802 02olympic
201802 02olympic 201802 02olympic
201802 02olympic
 
Wokingwomenhealth
WokingwomenhealthWokingwomenhealth
Wokingwomenhealth
 
3002 02book
3002 02book3002 02book
3002 02book
 
サイバーセキュリティ月間
サイバーセキュリティ月間サイバーセキュリティ月間
サイバーセキュリティ月間
 
201802 01インフルエンザ
201802 01インフルエンザ201802 01インフルエンザ
201802 01インフルエンザ
 
3002 01踏み込む一冊
3002 01踏み込む一冊3002 01踏み込む一冊
3002 01踏み込む一冊
 
20181 02雪
20181 02雪20181 02雪
20181 02雪
 
3001 02踏み込む一冊
3001 02踏み込む一冊3001 02踏み込む一冊
3001 02踏み込む一冊
 
3001 01踏み込む一冊 くらべる東西
3001 01踏み込む一冊 くらべる東西3001 01踏み込む一冊 くらべる東西
3001 01踏み込む一冊 くらべる東西
 
はたちの献血キャンペーン
はたちの献血キャンペーンはたちの献血キャンペーン
はたちの献血キャンペーン
 
朝飯前のカンタン情報発信術 ホームページを使った地域イベントの広め方
朝飯前のカンタン情報発信術 ホームページを使った地域イベントの広め方朝飯前のカンタン情報発信術 ホームページを使った地域イベントの広め方
朝飯前のカンタン情報発信術 ホームページを使った地域イベントの広め方
 
ミドルシニア世代向け活動入門講座 50代からの自分再発見と未来キャリアのつくり方-地域にフミコム編-
ミドルシニア世代向け活動入門講座 50代からの自分再発見と未来キャリアのつくり方-地域にフミコム編-ミドルシニア世代向け活動入門講座 50代からの自分再発見と未来キャリアのつくり方-地域にフミコム編-
ミドルシニア世代向け活動入門講座 50代からの自分再発見と未来キャリアのつくり方-地域にフミコム編-
 

公衆浴場にフミコム(2017年11月後半)