SlideShare a Scribd company logo
1 まちづくりの現状と課題
1 人口動態
2 地方都市の現状と課題
3 国の社会状況・・・財政状況の深刻化①
3 国の社会状況・・・財政状況の深刻化②
(参考) 上田市の人口動態
○ 平成12年(2000年)にピークを迎え、その後減少していく。
○ 今後20年間で約15%の人口減少が見込まれる。
2 コンパクトなまちづくり
1 政策の方向性①
1 政策の方向性②
1 政策の方向性③
2 なぜコンパクトシティか?
コンパクトシティ実現のために...
◇自動車依存社会を変えられるのか?
◇郊外の切り捨てにならないか?
◇効率的にコンパクトにする方法は?

More Related Content

What's hot

過疎地域脱却への取り組み
過疎地域脱却への取り組み過疎地域脱却への取り組み
過疎地域脱却への取り組み
内田 啓太郎
 
20130728地域力フォーラムinあきた資料
20130728地域力フォーラムinあきた資料20130728地域力フォーラムinあきた資料
20130728地域力フォーラムinあきた資料Takuma Hosoya
 
佐賀県内市町の公文書館機能に関する調査結果(8/6暫定版)
佐賀県内市町の公文書館機能に関する調査結果(8/6暫定版)佐賀県内市町の公文書館機能に関する調査結果(8/6暫定版)
佐賀県内市町の公文書館機能に関する調査結果(8/6暫定版)Shuhei Otani
 
地域の自治を取り戻すローカルギルドとの連携のご提案
地域の自治を取り戻すローカルギルドとの連携のご提案地域の自治を取り戻すローカルギルドとの連携のご提案
地域の自治を取り戻すローカルギルドとの連携のご提案
TORU ISHIZAKA
 
新潟のこれから
新潟のこれから新潟のこれから
新潟のこれから
tsubasa
 
【茨城県知事選挙2017】茨城県に暮らす人たち
【茨城県知事選挙2017】茨城県に暮らす人たち【茨城県知事選挙2017】茨城県に暮らす人たち
【茨城県知事選挙2017】茨城県に暮らす人たち
kazunori haraguchi
 

What's hot (6)

過疎地域脱却への取り組み
過疎地域脱却への取り組み過疎地域脱却への取り組み
過疎地域脱却への取り組み
 
20130728地域力フォーラムinあきた資料
20130728地域力フォーラムinあきた資料20130728地域力フォーラムinあきた資料
20130728地域力フォーラムinあきた資料
 
佐賀県内市町の公文書館機能に関する調査結果(8/6暫定版)
佐賀県内市町の公文書館機能に関する調査結果(8/6暫定版)佐賀県内市町の公文書館機能に関する調査結果(8/6暫定版)
佐賀県内市町の公文書館機能に関する調査結果(8/6暫定版)
 
地域の自治を取り戻すローカルギルドとの連携のご提案
地域の自治を取り戻すローカルギルドとの連携のご提案地域の自治を取り戻すローカルギルドとの連携のご提案
地域の自治を取り戻すローカルギルドとの連携のご提案
 
新潟のこれから
新潟のこれから新潟のこれから
新潟のこれから
 
【茨城県知事選挙2017】茨城県に暮らす人たち
【茨城県知事選挙2017】茨城県に暮らす人たち【茨城県知事選挙2017】茨城県に暮らす人たち
【茨城県知事選挙2017】茨城県に暮らす人たち