SlideShare a Scribd company logo
第5回ローカルサミット in 阿久根
     7分科会まとめ
        2012.9.17



          ここに生きる。
     原発に依存してきた日本から脱却し
  新たな暮らし方をローカルからデザインする!
    未来のいのちの引き継ぐ社会の姿とは?
      原発の隣町からのメッセージ
1.東日本震災が問いかけたもの-東北からのメッ
 セージ
○ 出席者;モデレーター 太田浩史;パネリスト7名;総人数45名

○ 議論の中でのキーワード
 水俣の経験より見れば南相馬はこれからが大変。世界史の中ではじめ
ておこった災害を通じて、世界中の注目の中で日本がかかえている問題
を問うていく。それには訓練が必要。日本人は自分達の価値に気づくこ
とができず、整理することもできないので、デザインする力がない。被
災地で示された利他の心が日本の底力。
 今起こっているのは希望を持っている人と持っていない人の対峙。希
望を得るためには実業へむけて、まずはアクションを起こす。
 人は希望をつくるため、未来のために過去を振り返る。相馬地方の偉
大な歴史は二宮仕法等、大飢饉からの復興を示した先人の利他の心。こ
れは世界に発信すべきだ。

○ 新たな暮らし方の具体化にむけた志民・ローカルからの当面のアク
ションプラン
  ①行政は謙虚に、住民のことばを聞く。特に未来をになう子ども達の
ことばに耳を
  傾ける。
2.農林漁業再生の道~森里海連環からの具体的構
  想
○ 出席者;モデレーター 篠上雄彦;パネリスト7名;総人数24名
○ 議論の中でのキーワード
  ・森里海連環の人為的な断絶を止め、つながりを回復する。
  ・魚食文化の継承、豊かな海づくり、本物のエコツーリズム
○ 新たな暮らし方の具体化に向けた志民・ローカルからの当面のアク
ションプラン
  ①自然資源の保全;森里海のつながりの確保
   ・自然の災害も良いこともある。人間が採らなければ、水産資源は回復する。
   ・水産資源の管理をうまくやりたい。が、競争とどう折り合いをつけるか?
  ②後継者の確保、若者はどうしたら確保できるか?
     ・親の背中を見せる。社会的な意義を感じて働いているか、親のやりがいは子供に伝わる。
   ・人と違うことをやる! 
   ・東京にないもの、競争して勝てるもので頑張る。(竹林、タケノコ、空き家、豊かな土地)
   ・そこそこ儲かる、損はしない。漁業者でつぶれた者はいない。悲観していない。
  ③6次産業化を進める。
   ・加工品化して付加価値を上げる(7割)、顧客とのつながりを作る(2割)。
   ・子供の教育;くぬぎの木とカブトムシ、次世代に何をつなぐかという視点で。
   ・群れない、こびない、頼らない。自分のエサは自分でとる。
  ④国と行政は、頼らない、利用する。補助金がないと続かないことはやらない。
   ・権利の継承でなく漁場を継承しよう。行政でなく漁場を守ってきたのは自分たちであることに
自信を持ち、継承
   しよう。
 ⑤ 魚の生態、判らないこと多い。長い視点で、自然・漁場と付き合おう。
   ・農林水産業を子供たちに、身近に感じてもらえるように、工夫したい。“チリメンモンスター ”
3.小さな循環の具体化~エコビレッジ構想の具体
 化
○ 出席者;モデレーター 蓑口 潔;パネリスト7名;総人数26名

○ 議論の中でのキーワード
  ・エネルギーと食の自立
  ・小さな循環
  ・バイオマスプラント
  ・ピークオイル
  ・持続可能な地域

○ 新たな暮らし方の具体化に向けた志民・ローカルからの当面のアク
ションプラン
 ①エネルギーと環境を表裏一帯の関係として捉え、先ずは「エネル
ギーと食の
  自立」を考え、環境保全と持続性のあるエコエリアの形成を目指す
。
 ② 「小さな循環」の具体化方法として大きな目標を立て、それをブ
レークダウン
  し小さな手の届く目標を立てる。その積み重ねが大事
 ③来年の LS までに個々の参加者が「小さな循環」を実践しその事例
4.原発に依存しないライフスタイルと経 済・金融
                      ~ エ
 ネ経会議との連携
○ 出席者;モデレーター 鈴木悌介;パネリスト7名;総人数30名

○ 議論の中でのキーワード
 ・エネルギーは生き方そのものの問題(身の丈に応じた生活/エネル
ギーの地産
   地消/等身大のエネルギー/上手に縮小していく=よりよい社会を
残す)
 ・小さな循環を無数に連ねる(小さく/かしこく/分相応/知恵の輪
とスクラム)
 ・バックキャスティング(制約を加える/負荷をかける)

○ 新たな暮らし方の具体化に向けた志民・ローカルからの当面のアク
ションプラン
   ①自分の会社でやれることをまずやる。
   ②自分の地域のエネルギーの実態を知る。
   ③地域の中で同志を集める。
   ④他地域の情報を知りネットワークを創る。
   ⑤金融機関を巻き込む。行政を利用する。
   ⑥次世代を育てる。(子ども達の啓発)
5.アジアとの連携の形 ~九州からのアジア連携のポイン
   ト
○ 出席者;モデレーター エクベリ聡子;パネリスト6名;総人数30
名

○ 議論の中でのキーワード
  ・アジアの国々の人はローカルサミットでの価値 観をすでにわかっている。
  ・これはローカルのモデルの ノウハウを学びあい実現していくための基点に
なる。そして
   ビジネスチャンスにも。(おれんじ鉄道、人とおもてなしが資源に、農水
と観光の融合が
  生む価値)
  ・だが実際はアジアとの心理的距離があり、アジアにいく、アジアの人と関
わる一歩が踏
   み出せない。
  ・そのためアジアのひとの心を掴む商品や情報配信がなかなかできていない
し、ローカル
   モデルなどの交流もできていない。 (更に最近は国同士のいざこざでさ
らに距離感を感じ
   ている)
  ・国という感覚を越えたアジアのつながりを自分でつくっていかないと。
   
6.新しいまつりごとの形-阿久根の教訓等からの
 学び
○ 出席者;モデレーター 亀田慎也;パネリスト7名;総人数30名

○ 議論の中でのキーワード
  ・より深い満足度とは受け継がれていくことへの信頼    
  ・信頼の連鎖と命の継承           
  ・かかわり合うとは共に生きること
  ・行政と市民の信頼関係のもとでの地域内分権 
  ・情報や政策論点を可視化し、民意を築く合意を得る。

○ 新たな暮らし方の具体化に向けた志民・ローカルからの当面のアク
ションプラン
  ①地方行政における首長、議会、市民、行政相互の信頼関係を築く
。
  ②情報をオープンにし議論から合意に至るプロセスを大切にし、必
要性の上に
   計画を立案していく。
   ③ 地域内分権を推進し、責任の内にもクリエイティビティに富んだ
楽しくまわる仕
   組みを作り出す。それは命の連鎖を考えの軸にした信頼関係から
7.世代の上手なつなぎ方
        ~90歳ヒアリングや阿久根の知恵を活かそ
   う!
○ 出席者;モデレーター 古川柳藏;パネリスト7名;総人数 30名

○ 議論の中でのキーワード
  ・もどってくる場所をつくる       ・変えてはいけないもの
、心を伝える
  ・感覚で伝える、後から理解する  ・性急に若者に結果を求める
な
  ・誰でも一冊の本が書ける      ・古いものを見る 
  ・心につきささる気づきを伝える   ・伝えることの喜びを知る 
    
  ・お金で買えない喜びを

○ 新たな暮らし方の具体化にむけた志民・ローカルからの当面のアク
ションプラン
  ①「88歳組」の伝承ミッション~子どもの育ちを支えるしくみ~
の導入
    -88歳で子どもから高齢化インタビューを受ける(つなぐ)
行事
   ・華の50歳組を越えると準備開始(責務、88才の特権、活

More Related Content

Featured

2024 State of Marketing Report – by Hubspot
2024 State of Marketing Report – by Hubspot2024 State of Marketing Report – by Hubspot
2024 State of Marketing Report – by Hubspot
Marius Sescu
 
Everything You Need To Know About ChatGPT
Everything You Need To Know About ChatGPTEverything You Need To Know About ChatGPT
Everything You Need To Know About ChatGPT
Expeed Software
 
Product Design Trends in 2024 | Teenage Engineerings
Product Design Trends in 2024 | Teenage EngineeringsProduct Design Trends in 2024 | Teenage Engineerings
Product Design Trends in 2024 | Teenage Engineerings
Pixeldarts
 
How Race, Age and Gender Shape Attitudes Towards Mental Health
How Race, Age and Gender Shape Attitudes Towards Mental HealthHow Race, Age and Gender Shape Attitudes Towards Mental Health
How Race, Age and Gender Shape Attitudes Towards Mental Health
ThinkNow
 
AI Trends in Creative Operations 2024 by Artwork Flow.pdf
AI Trends in Creative Operations 2024 by Artwork Flow.pdfAI Trends in Creative Operations 2024 by Artwork Flow.pdf
AI Trends in Creative Operations 2024 by Artwork Flow.pdf
marketingartwork
 
Skeleton Culture Code
Skeleton Culture CodeSkeleton Culture Code
Skeleton Culture Code
Skeleton Technologies
 
PEPSICO Presentation to CAGNY Conference Feb 2024
PEPSICO Presentation to CAGNY Conference Feb 2024PEPSICO Presentation to CAGNY Conference Feb 2024
PEPSICO Presentation to CAGNY Conference Feb 2024
Neil Kimberley
 
Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)
Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)
Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)
contently
 
How to Prepare For a Successful Job Search for 2024
How to Prepare For a Successful Job Search for 2024How to Prepare For a Successful Job Search for 2024
How to Prepare For a Successful Job Search for 2024
Albert Qian
 
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie InsightsSocial Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
Kurio // The Social Media Age(ncy)
 
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024
Search Engine Journal
 
5 Public speaking tips from TED - Visualized summary
5 Public speaking tips from TED - Visualized summary5 Public speaking tips from TED - Visualized summary
5 Public speaking tips from TED - Visualized summary
SpeakerHub
 
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
Clark Boyd
 
Getting into the tech field. what next
Getting into the tech field. what next Getting into the tech field. what next
Getting into the tech field. what next
Tessa Mero
 
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search IntentGoogle's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
Lily Ray
 
How to have difficult conversations
How to have difficult conversations How to have difficult conversations
How to have difficult conversations
Rajiv Jayarajah, MAppComm, ACC
 
Introduction to Data Science
Introduction to Data ScienceIntroduction to Data Science
Introduction to Data Science
Christy Abraham Joy
 
Time Management & Productivity - Best Practices
Time Management & Productivity -  Best PracticesTime Management & Productivity -  Best Practices
Time Management & Productivity - Best Practices
Vit Horky
 
The six step guide to practical project management
The six step guide to practical project managementThe six step guide to practical project management
The six step guide to practical project management
MindGenius
 
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
RachelPearson36
 

Featured (20)

2024 State of Marketing Report – by Hubspot
2024 State of Marketing Report – by Hubspot2024 State of Marketing Report – by Hubspot
2024 State of Marketing Report – by Hubspot
 
Everything You Need To Know About ChatGPT
Everything You Need To Know About ChatGPTEverything You Need To Know About ChatGPT
Everything You Need To Know About ChatGPT
 
Product Design Trends in 2024 | Teenage Engineerings
Product Design Trends in 2024 | Teenage EngineeringsProduct Design Trends in 2024 | Teenage Engineerings
Product Design Trends in 2024 | Teenage Engineerings
 
How Race, Age and Gender Shape Attitudes Towards Mental Health
How Race, Age and Gender Shape Attitudes Towards Mental HealthHow Race, Age and Gender Shape Attitudes Towards Mental Health
How Race, Age and Gender Shape Attitudes Towards Mental Health
 
AI Trends in Creative Operations 2024 by Artwork Flow.pdf
AI Trends in Creative Operations 2024 by Artwork Flow.pdfAI Trends in Creative Operations 2024 by Artwork Flow.pdf
AI Trends in Creative Operations 2024 by Artwork Flow.pdf
 
Skeleton Culture Code
Skeleton Culture CodeSkeleton Culture Code
Skeleton Culture Code
 
PEPSICO Presentation to CAGNY Conference Feb 2024
PEPSICO Presentation to CAGNY Conference Feb 2024PEPSICO Presentation to CAGNY Conference Feb 2024
PEPSICO Presentation to CAGNY Conference Feb 2024
 
Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)
Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)
Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)
 
How to Prepare For a Successful Job Search for 2024
How to Prepare For a Successful Job Search for 2024How to Prepare For a Successful Job Search for 2024
How to Prepare For a Successful Job Search for 2024
 
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie InsightsSocial Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
 
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024
 
5 Public speaking tips from TED - Visualized summary
5 Public speaking tips from TED - Visualized summary5 Public speaking tips from TED - Visualized summary
5 Public speaking tips from TED - Visualized summary
 
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
 
Getting into the tech field. what next
Getting into the tech field. what next Getting into the tech field. what next
Getting into the tech field. what next
 
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search IntentGoogle's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
 
How to have difficult conversations
How to have difficult conversations How to have difficult conversations
How to have difficult conversations
 
Introduction to Data Science
Introduction to Data ScienceIntroduction to Data Science
Introduction to Data Science
 
Time Management & Productivity - Best Practices
Time Management & Productivity -  Best PracticesTime Management & Productivity -  Best Practices
Time Management & Productivity - Best Practices
 
The six step guide to practical project management
The six step guide to practical project managementThe six step guide to practical project management
The six step guide to practical project management
 
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
 

20120917ローカルサミット分科会まとめ

  • 1. 第5回ローカルサミット in 阿久根  7分科会まとめ 2012.9.17 ここに生きる。 原発に依存してきた日本から脱却し 新たな暮らし方をローカルからデザインする! 未来のいのちの引き継ぐ社会の姿とは? 原発の隣町からのメッセージ
  • 2. 1.東日本震災が問いかけたもの-東北からのメッ セージ ○ 出席者;モデレーター 太田浩史;パネリスト7名;総人数45名 ○ 議論の中でのキーワード  水俣の経験より見れば南相馬はこれからが大変。世界史の中ではじめ ておこった災害を通じて、世界中の注目の中で日本がかかえている問題 を問うていく。それには訓練が必要。日本人は自分達の価値に気づくこ とができず、整理することもできないので、デザインする力がない。被 災地で示された利他の心が日本の底力。  今起こっているのは希望を持っている人と持っていない人の対峙。希 望を得るためには実業へむけて、まずはアクションを起こす。  人は希望をつくるため、未来のために過去を振り返る。相馬地方の偉 大な歴史は二宮仕法等、大飢饉からの復興を示した先人の利他の心。こ れは世界に発信すべきだ。 ○ 新たな暮らし方の具体化にむけた志民・ローカルからの当面のアク ションプラン   ①行政は謙虚に、住民のことばを聞く。特に未来をになう子ども達の ことばに耳を   傾ける。
  • 3. 2.農林漁業再生の道~森里海連環からの具体的構 想 ○ 出席者;モデレーター 篠上雄彦;パネリスト7名;総人数24名 ○ 議論の中でのキーワード   ・森里海連環の人為的な断絶を止め、つながりを回復する。   ・魚食文化の継承、豊かな海づくり、本物のエコツーリズム ○ 新たな暮らし方の具体化に向けた志民・ローカルからの当面のアク ションプラン   ①自然資源の保全;森里海のつながりの確保    ・自然の災害も良いこともある。人間が採らなければ、水産資源は回復する。    ・水産資源の管理をうまくやりたい。が、競争とどう折り合いをつけるか?   ②後継者の確保、若者はどうしたら確保できるか?      ・親の背中を見せる。社会的な意義を感じて働いているか、親のやりがいは子供に伝わる。    ・人と違うことをやる!     ・東京にないもの、競争して勝てるもので頑張る。(竹林、タケノコ、空き家、豊かな土地)    ・そこそこ儲かる、損はしない。漁業者でつぶれた者はいない。悲観していない。   ③6次産業化を進める。    ・加工品化して付加価値を上げる(7割)、顧客とのつながりを作る(2割)。    ・子供の教育;くぬぎの木とカブトムシ、次世代に何をつなぐかという視点で。    ・群れない、こびない、頼らない。自分のエサは自分でとる。   ④国と行政は、頼らない、利用する。補助金がないと続かないことはやらない。    ・権利の継承でなく漁場を継承しよう。行政でなく漁場を守ってきたのは自分たちであることに 自信を持ち、継承 しよう。 ⑤ 魚の生態、判らないこと多い。長い視点で、自然・漁場と付き合おう。    ・農林水産業を子供たちに、身近に感じてもらえるように、工夫したい。“チリメンモンスター ”
  • 4. 3.小さな循環の具体化~エコビレッジ構想の具体 化 ○ 出席者;モデレーター 蓑口 潔;パネリスト7名;総人数26名 ○ 議論の中でのキーワード   ・エネルギーと食の自立   ・小さな循環   ・バイオマスプラント   ・ピークオイル   ・持続可能な地域 ○ 新たな暮らし方の具体化に向けた志民・ローカルからの当面のアク ションプラン  ①エネルギーと環境を表裏一帯の関係として捉え、先ずは「エネル ギーと食の   自立」を考え、環境保全と持続性のあるエコエリアの形成を目指す 。  ② 「小さな循環」の具体化方法として大きな目標を立て、それをブ レークダウン   し小さな手の届く目標を立てる。その積み重ねが大事  ③来年の LS までに個々の参加者が「小さな循環」を実践しその事例
  • 5. 4.原発に依存しないライフスタイルと経 済・金融                      ~ エ ネ経会議との連携 ○ 出席者;モデレーター 鈴木悌介;パネリスト7名;総人数30名 ○ 議論の中でのキーワード  ・エネルギーは生き方そのものの問題(身の丈に応じた生活/エネル ギーの地産 地消/等身大のエネルギー/上手に縮小していく=よりよい社会を 残す)  ・小さな循環を無数に連ねる(小さく/かしこく/分相応/知恵の輪 とスクラム)  ・バックキャスティング(制約を加える/負荷をかける) ○ 新たな暮らし方の具体化に向けた志民・ローカルからの当面のアク ションプラン    ①自分の会社でやれることをまずやる。    ②自分の地域のエネルギーの実態を知る。    ③地域の中で同志を集める。    ④他地域の情報を知りネットワークを創る。    ⑤金融機関を巻き込む。行政を利用する。    ⑥次世代を育てる。(子ども達の啓発)
  • 6. 5.アジアとの連携の形 ~九州からのアジア連携のポイン ト ○ 出席者;モデレーター エクベリ聡子;パネリスト6名;総人数30 名 ○ 議論の中でのキーワード   ・アジアの国々の人はローカルサミットでの価値 観をすでにわかっている。   ・これはローカルのモデルの ノウハウを学びあい実現していくための基点に なる。そして ビジネスチャンスにも。(おれんじ鉄道、人とおもてなしが資源に、農水 と観光の融合が   生む価値)   ・だが実際はアジアとの心理的距離があり、アジアにいく、アジアの人と関 わる一歩が踏 み出せない。   ・そのためアジアのひとの心を掴む商品や情報配信がなかなかできていない し、ローカル モデルなどの交流もできていない。 (更に最近は国同士のいざこざでさ らに距離感を感じ ている)   ・国という感覚を越えたアジアのつながりを自分でつくっていかないと。    
  • 7. 6.新しいまつりごとの形-阿久根の教訓等からの 学び ○ 出席者;モデレーター 亀田慎也;パネリスト7名;総人数30名 ○ 議論の中でのキーワード   ・より深い満足度とは受け継がれていくことへの信頼       ・信頼の連鎖と命の継承              ・かかわり合うとは共に生きること   ・行政と市民の信頼関係のもとでの地域内分権    ・情報や政策論点を可視化し、民意を築く合意を得る。 ○ 新たな暮らし方の具体化に向けた志民・ローカルからの当面のアク ションプラン   ①地方行政における首長、議会、市民、行政相互の信頼関係を築く 。   ②情報をオープンにし議論から合意に至るプロセスを大切にし、必 要性の上に    計画を立案していく。 ③ 地域内分権を推進し、責任の内にもクリエイティビティに富んだ 楽しくまわる仕    組みを作り出す。それは命の連鎖を考えの軸にした信頼関係から
  • 8. 7.世代の上手なつなぎ方        ~90歳ヒアリングや阿久根の知恵を活かそ う! ○ 出席者;モデレーター 古川柳藏;パネリスト7名;総人数 30名 ○ 議論の中でのキーワード   ・もどってくる場所をつくる    ・変えてはいけないもの 、心を伝える   ・感覚で伝える、後から理解する  ・性急に若者に結果を求める な   ・誰でも一冊の本が書ける   ・古いものを見る    ・心につきささる気づきを伝える   ・伝えることの喜びを知る         ・お金で買えない喜びを ○ 新たな暮らし方の具体化にむけた志民・ローカルからの当面のアク ションプラン   ①「88歳組」の伝承ミッション~子どもの育ちを支えるしくみ~ の導入     -88歳で子どもから高齢化インタビューを受ける(つなぐ) 行事    ・華の50歳組を越えると準備開始(責務、88才の特権、活