SlideShare a Scribd company logo
「投票しないけど、 問題ある?」 その1 見てくれました?
まだ、なら・・・ http://www.slideshare.net/slideakiho/ss-42148784
このスライドでは、 「争点なき選挙」なんて バカなことを言う大人に ちゃんと争点を 作ってあげます
最近の選挙って、 経済とか、 福祉とか、 少子化とか、 まあ、いろいろ言われますよね
個々の問題は、 いろいろ議論しても 根本が解決していないから あーじゃない、こーじゃないが 繰り替えされてるって 思うのです
経済だろうが、福祉だろうが、 少子化だろうが すべての政策の根本に 絡んでくるのが・・・
エネルギー政策!
「え? 原発のこと?」
違いますって!
原発に 賛成だの反対だのってのは、 エネルギー政策の ほんの一部でしかない
エネルギー政策は 分かりやすくすると・・・
電気をどうやって 安定供給する?
「え? 電気だけ? 石油とか天然ガスとかは?」
ですよねぇ・・・
確かに、石油や石炭、天然ガ ス、水力だの、風力だのもある し、原子力だってあります。
でも、これって、 『発電方式』を 言っているだけです
エネルギー政策を 電気に絞っているのには 理由が2つ
一つは 分かりやすくするため
石油や天然ガスと 言われても 間接的には使っているけど 日常生活では ピンときません
だから 身近な電気で 考えてみるのが 生活に密着していて 分かりやすいのです
もう一つは・・・
電気は 他のエネルギーと 比べて特殊であること!
蓄えるのが難しい 他のエネルギーから作られる 他のエネルギーと同じ動作が 可能
電気を蓄えるのって、バッテ リーとかあるのですが、めちゃ くちゃ効率が悪いです。
そもそも、バッテリーって 電気 ⇔ 化学反応 なのです
電気そのものを 蓄えているわけじゃない
石油とか天然ガスとかって エネルギー源そのものを 蓄えることができます。 ↓ 石油タンクなんてものがある
電気そのものは 蓄えられない ↓ 電気タンクって存在しない
電気は、 他の形にするしかない
余談ですが 発電所で作った瞬間に あなたの家のテレビや 照明で消費してます
電気は、 蓄えられないからこそ 他のエネルギーから 作られます。
石油やガスは 地下に溜まっているのを 取り出す
電気は その都度、 別のエネルギーから 作りだす
なので、 電気のエネルギー政策を 考えれば、 他のエネルギーのことを 考えるのと同じなのです
他のエネルギーから 作られる電気は、 他の代替に使えるという メリットが!
電気は 動力として使う 熱源として使う 光源として使う
そして、 他のエネルギーでは扱えない 情報処理に使う
コンピュータを 動かすには 電気しかありません
石油やガスでは コンピュータは 動かせないのです
説明するまでもなく コンピュータのない社会は 成立しなくなっています
だからこそ、 石油や天然ガスなどの 代替はあっても 電気の代替は とても考えられません
くどくど説明を しましたが、 エネルギー政策=電気政策 と 考えても構わないのです
では、 政策として必要なのは・・・
電気の安定供給
もっと 分かりやすく言うと・・・
停電することなく 電気代が安い!
これを実現すること、 これを目指すことが これからの安心・安全な 国民生活に つながります
アベノミクスとか 経済のことばではなく 停電しない電気を 安く使えるように 国は何をしてくれるのか?
この点を 各政党が どのように 考えるのかが 争点だと思いますよ
具体的に 考えられますし 比較しやすい内容かと・・・
当然、原発やら 自然再生エネルギーやら いろんなことが 関係するのです
ということで、 いろいろな政党の 言い分をチェックしてみましょう
あるいは、 街頭演説で チャンスがあれば 質問してみましょう
ほとんどの 立候補者が 「うっ・・・」 って、なるかもね(笑)
じゃなくて、 これ、笑いごとではなく 真剣に政治家に 考えてもらわないと 困るのですよね
ということで、
各党のエネルギー政策につい てチェックしてみました
おっと、またまた、 スライドが多くなったので 別で・・・ (こればっかり? 笑)
http://blog.zxcvbnm.jp/ オフィス ビット・ブレイク 足立 明穂 京都の山奥(光ファイバーどこ ろかADSLもサービスエリア 外!イーモバもWiMAXも圏 外!)から都会を見てるITコン サルタントなんです(笑)

More Related Content

More from 明穂 足立

20150707六時五分
20150707六時五分20150707六時五分
20150707六時五分明穂 足立
 
20150706六時五分
20150706六時五分20150706六時五分
20150706六時五分明穂 足立
 
20150705六時五分
20150705六時五分20150705六時五分
20150705六時五分明穂 足立
 
20150704六時五分
20150704六時五分20150704六時五分
20150704六時五分明穂 足立
 
20150703六時五分
20150703六時五分20150703六時五分
20150703六時五分明穂 足立
 
本当は怖いインターネット 人工知能前編
本当は怖いインターネット 人工知能前編本当は怖いインターネット 人工知能前編
本当は怖いインターネット 人工知能前編
明穂 足立
 
ITニュース六時五分:Vine、日本ユーザ3か月で3倍に急増
ITニュース六時五分:Vine、日本ユーザ3か月で3倍に急増ITニュース六時五分:Vine、日本ユーザ3か月で3倍に急増
ITニュース六時五分:Vine、日本ユーザ3か月で3倍に急増
明穂 足立
 
2/13「本当は怖いインターネット 人工知能編」予告
2/13「本当は怖いインターネット 人工知能編」予告2/13「本当は怖いインターネット 人工知能編」予告
2/13「本当は怖いインターネット 人工知能編」予告
明穂 足立
 
「投票しないけど問題ある?」その11共産党
「投票しないけど問題ある?」その11共産党「投票しないけど問題ある?」その11共産党
「投票しないけど問題ある?」その11共産党
明穂 足立
 
「投票しないけど問題ある?」その10生活の党
「投票しないけど問題ある?」その10生活の党「投票しないけど問題ある?」その10生活の党
「投票しないけど問題ある?」その10生活の党
明穂 足立
 
「投票しないけど問題ある?」その9社民党
「投票しないけど問題ある?」その9社民党「投票しないけど問題ある?」その9社民党
「投票しないけど問題ある?」その9社民党
明穂 足立
 
「投票しないけど問題ある?」その6民主党
「投票しないけど問題ある?」その6民主党「投票しないけど問題ある?」その6民主党
「投票しないけど問題ある?」その6民主党
明穂 足立
 
「投票しないけど問題ある?」その5公明党
「投票しないけど問題ある?」その5公明党「投票しないけど問題ある?」その5公明党
「投票しないけど問題ある?」その5公明党
明穂 足立
 
「投票しないけど問題ある?」その4自民党
「投票しないけど問題ある?」その4自民党「投票しないけど問題ある?」その4自民党
「投票しないけど問題ある?」その4自民党
明穂 足立
 
「投票しないけど問題ある?」その3 軽減税率
「投票しないけど問題ある?」その3 軽減税率「投票しないけど問題ある?」その3 軽減税率
「投票しないけど問題ある?」その3 軽減税率
明穂 足立
 
「投票しないけど問題ある?」その1
「投票しないけど問題ある?」その1「投票しないけど問題ある?」その1
「投票しないけど問題ある?」その1
明穂 足立
 
面白い資料が作れるか?
面白い資料が作れるか?面白い資料が作れるか?
面白い資料が作れるか?明穂 足立
 
ビットコインのP2 pって何?
ビットコインのP2 pって何?ビットコインのP2 pって何?
ビットコインのP2 pって何?
明穂 足立
 
ビットコイン問答
ビットコイン問答ビットコイン問答
ビットコイン問答
明穂 足立
 
ビットコインはどこに消えた?
ビットコインはどこに消えた?ビットコインはどこに消えた?
ビットコインはどこに消えた?
明穂 足立
 

More from 明穂 足立 (20)

20150707六時五分
20150707六時五分20150707六時五分
20150707六時五分
 
20150706六時五分
20150706六時五分20150706六時五分
20150706六時五分
 
20150705六時五分
20150705六時五分20150705六時五分
20150705六時五分
 
20150704六時五分
20150704六時五分20150704六時五分
20150704六時五分
 
20150703六時五分
20150703六時五分20150703六時五分
20150703六時五分
 
本当は怖いインターネット 人工知能前編
本当は怖いインターネット 人工知能前編本当は怖いインターネット 人工知能前編
本当は怖いインターネット 人工知能前編
 
ITニュース六時五分:Vine、日本ユーザ3か月で3倍に急増
ITニュース六時五分:Vine、日本ユーザ3か月で3倍に急増ITニュース六時五分:Vine、日本ユーザ3か月で3倍に急増
ITニュース六時五分:Vine、日本ユーザ3か月で3倍に急増
 
2/13「本当は怖いインターネット 人工知能編」予告
2/13「本当は怖いインターネット 人工知能編」予告2/13「本当は怖いインターネット 人工知能編」予告
2/13「本当は怖いインターネット 人工知能編」予告
 
「投票しないけど問題ある?」その11共産党
「投票しないけど問題ある?」その11共産党「投票しないけど問題ある?」その11共産党
「投票しないけど問題ある?」その11共産党
 
「投票しないけど問題ある?」その10生活の党
「投票しないけど問題ある?」その10生活の党「投票しないけど問題ある?」その10生活の党
「投票しないけど問題ある?」その10生活の党
 
「投票しないけど問題ある?」その9社民党
「投票しないけど問題ある?」その9社民党「投票しないけど問題ある?」その9社民党
「投票しないけど問題ある?」その9社民党
 
「投票しないけど問題ある?」その6民主党
「投票しないけど問題ある?」その6民主党「投票しないけど問題ある?」その6民主党
「投票しないけど問題ある?」その6民主党
 
「投票しないけど問題ある?」その5公明党
「投票しないけど問題ある?」その5公明党「投票しないけど問題ある?」その5公明党
「投票しないけど問題ある?」その5公明党
 
「投票しないけど問題ある?」その4自民党
「投票しないけど問題ある?」その4自民党「投票しないけど問題ある?」その4自民党
「投票しないけど問題ある?」その4自民党
 
「投票しないけど問題ある?」その3 軽減税率
「投票しないけど問題ある?」その3 軽減税率「投票しないけど問題ある?」その3 軽減税率
「投票しないけど問題ある?」その3 軽減税率
 
「投票しないけど問題ある?」その1
「投票しないけど問題ある?」その1「投票しないけど問題ある?」その1
「投票しないけど問題ある?」その1
 
面白い資料が作れるか?
面白い資料が作れるか?面白い資料が作れるか?
面白い資料が作れるか?
 
ビットコインのP2 pって何?
ビットコインのP2 pって何?ビットコインのP2 pって何?
ビットコインのP2 pって何?
 
ビットコイン問答
ビットコイン問答ビットコイン問答
ビットコイン問答
 
ビットコインはどこに消えた?
ビットコインはどこに消えた?ビットコインはどこに消えた?
ビットコインはどこに消えた?
 

「投票しないけど問題ある?」その2