SlideShare a Scribd company logo
第15講 テスト
全5問
第1問
住の反応心機能について、誤っているものを1つ選べ。
①異物に対する免疫系と、子孫を残す遺伝系とがある。
②免疫系の反応心機能が関わって、自由段階から遭遇へ進む。
③遺伝系の反応心機能が関わらないと、共存は停滞する。
④免疫系の反応心機能には、赤血球や白血球などがある。
正 解
④
血液の成分の中では白血球のみ。有害な異物に対し有効である。
赤血球は血管の中で酸素を運ぶ役割であり、食に関する。
第2問
住の直感心機能について、誤っているものを選べ。
①異物と遭遇した際に直感して危機状態に展開させる。
②会合の席で直感して順応させてゆく。
③危機状態の時に生ずる解放意識は孤独感や孤立感と同義。
④順応状態の時に生ずる相応意識は連帯感と同義。
⑤知らない人の中にいても連帯感を感じることがある。
正 解
⑤
知らない人の中で落ち着こうとする場合は、感覚心機能が
関与して防衛状態に展開するものであり、連帯感は感じない。
第3問
住の感覚心と思考心について、誤っているものを1つ選べ。
①防衛センスは空手や柔道のように人それぞれである。
②服従のセンスもカラオケやダンスのように個性による。
③対策を考える場合、個人よりもチームを重視する。
④反抗の隙をうかがい策謀する場合、敵の個性や生活習慣、
味方の個性や能力をはかり、可能性を探る。
正 解
②
個性ではなく風土が正しい(個人の個性ではなく集団の個性)。
第4問
住の霊感心と維持心について、誤っているものを1つ選べ。
①予防→約束→共存へと至る流れに関わる。
②反乱→征服→自由へと至る流れに関わる。
③チームワークが確立される中で、チーム特有の特徴ができる。
④反乱bと危機sとは必然性Uで関連性がある。
正 解
④
反乱bと危機sとは偶然性Iで関連性がある。
第5問
住の知識心機能について、誤っているものを1つ選べ。
①群衆過程は最終的には群衆でなくなり、公衆となる。
②変動的対象が最終的には構造的対象となる。
③公衆過程が群衆になる時、構造は崩れて変動となる。
④住の対象は人間に限られる。
正 解
④
住の対象は一見、人間(人々)に限られると思いがちだが、
犬や猫などのペットはもちろん、町や村の建物や道路等の
住環境に関連するものは全て含まれる。

More Related Content

More from reigan_s

holst.pdf
holst.pdfholst.pdf
holst.pdf
reigan_s
 
newmodels.pdf
newmodels.pdfnewmodels.pdf
newmodels.pdf
reigan_s
 
Variable Cybernetics
Variable Cybernetics Variable Cybernetics
Variable Cybernetics
reigan_s
 
models
modelsmodels
models
reigan_s
 
newstars
newstarsnewstars
newstars
reigan_s
 
big process
big processbig process
big process
reigan_s
 
16bigphilosophers
16bigphilosophers16bigphilosophers
16bigphilosophers
reigan_s
 
Nietzsche,Hidegger,Sartre
Nietzsche,Hidegger,SartreNietzsche,Hidegger,Sartre
Nietzsche,Hidegger,Sartre
reigan_s
 
Hegel,Kierkegaard
Hegel,KierkegaardHegel,Kierkegaard
Hegel,Kierkegaard
reigan_s
 
Machiavelli,Hobbes,Bentham
Machiavelli,Hobbes,BenthamMachiavelli,Hobbes,Bentham
Machiavelli,Hobbes,Bentham
reigan_s
 
Locke,Hume,Kant
Locke,Hume,KantLocke,Hume,Kant
Locke,Hume,Kant
reigan_s
 
Aristoteles and Descartes
Aristoteles and DescartesAristoteles and Descartes
Aristoteles and Descartes
reigan_s
 
history of philoophy 1
history of philoophy 1history of philoophy 1
history of philoophy 1
reigan_s
 
mumenbokubunseki.pdf
mumenbokubunseki.pdfmumenbokubunseki.pdf
mumenbokubunseki.pdf
reigan_s
 
New zensei
New zenseiNew zensei
New zensei
reigan_s
 
New system for japan
New system for japanNew system for japan
New system for japan
reigan_s
 
New japanese system
New japanese systemNew japanese system
New japanese system
reigan_s
 
Rinne,tensei,gedatsu,utopia
Rinne,tensei,gedatsu,utopiaRinne,tensei,gedatsu,utopia
Rinne,tensei,gedatsu,utopia
reigan_s
 
Gedatsu,to,utopia
Gedatsu,to,utopiaGedatsu,to,utopia
Gedatsu,to,utopia
reigan_s
 
New economy and law
New economy and lawNew economy and law
New economy and law
reigan_s
 

More from reigan_s (20)

holst.pdf
holst.pdfholst.pdf
holst.pdf
 
newmodels.pdf
newmodels.pdfnewmodels.pdf
newmodels.pdf
 
Variable Cybernetics
Variable Cybernetics Variable Cybernetics
Variable Cybernetics
 
models
modelsmodels
models
 
newstars
newstarsnewstars
newstars
 
big process
big processbig process
big process
 
16bigphilosophers
16bigphilosophers16bigphilosophers
16bigphilosophers
 
Nietzsche,Hidegger,Sartre
Nietzsche,Hidegger,SartreNietzsche,Hidegger,Sartre
Nietzsche,Hidegger,Sartre
 
Hegel,Kierkegaard
Hegel,KierkegaardHegel,Kierkegaard
Hegel,Kierkegaard
 
Machiavelli,Hobbes,Bentham
Machiavelli,Hobbes,BenthamMachiavelli,Hobbes,Bentham
Machiavelli,Hobbes,Bentham
 
Locke,Hume,Kant
Locke,Hume,KantLocke,Hume,Kant
Locke,Hume,Kant
 
Aristoteles and Descartes
Aristoteles and DescartesAristoteles and Descartes
Aristoteles and Descartes
 
history of philoophy 1
history of philoophy 1history of philoophy 1
history of philoophy 1
 
mumenbokubunseki.pdf
mumenbokubunseki.pdfmumenbokubunseki.pdf
mumenbokubunseki.pdf
 
New zensei
New zenseiNew zensei
New zensei
 
New system for japan
New system for japanNew system for japan
New system for japan
 
New japanese system
New japanese systemNew japanese system
New japanese system
 
Rinne,tensei,gedatsu,utopia
Rinne,tensei,gedatsu,utopiaRinne,tensei,gedatsu,utopia
Rinne,tensei,gedatsu,utopia
 
Gedatsu,to,utopia
Gedatsu,to,utopiaGedatsu,to,utopia
Gedatsu,to,utopia
 
New economy and law
New economy and lawNew economy and law
New economy and law
 

第15講 テスト