SlideShare a Scribd company logo
Confidential
solid intelligence Inc.
Taiyo Seimei Shibuya Bldg. 7F, 2-17-2
Shibuya, Shibuya-ku, Tokyo,
150-0002, JAPAN
Copyright © solid intelligence Inc. All Rights Reserved
安倍政権の『三本目の矢』 “成長戦略”の
支持率への影響についてのソーシャルメディア調査
2013 June.
Page2Confidential
< 検索ワード >
調査概要
安倍政権の施策の目玉“三本の矢”(金融緩和、財政出動、成長戦略)に関する投稿記事を抽出し、その動向・論調の変化を調査し
ます。
☞ Twitter
➤ 調査対象媒体 ➤ 調査対象
2012/01/01~2013/06/07
➤ 調査対象期間
調査目的
調査実施概要
第一 矢
第二 矢
第三 矢
一本目 矢
二本目 矢
三本目 矢
1本目 矢
2本目 矢
3本目 矢
大胆な金融政策
金融緩和
量的 緩和
質的 緩和
日銀 緩和
機動的な財政政策
財政出動
成長戦略
Page3Confidential
調査概況
【調査の流れ】
安倍政権の施策の目玉“三本の矢”(金融緩和、財政出動、成長戦略)に関する投稿記事を抽出
し、その動向・論調の変化を調査
【概況】
一本目の矢「金融緩和」の発表に際しては、その発表による論調の好転はなかったが、二本目の矢「財
政出動」によりソーシャルメディア上の論調は好転し、さらに一本目の矢の強化「大胆な金融緩和」によ
り大きく好転した。
成長戦略第1弾・第2弾の発表でもポジティブな論調が維持され、第3弾の6/5発表ではその大きな期
待感から、発表前からポジティブな書込みが多くみられた。
しかし、6/5の発表内容について法人税減税などが盛り込まれなかった点などの結果から、“インパクトに
欠ける”“中身がない”という受け止められ方をされ、ソーシャルメディア上の論調は大幅に暗転した。
【参院選への影響】
安倍政権は、年初の一本目の矢の発表以降、株価の値上がりとともにソーシャルメディア上の論調にお
いてもポジティブにとらえられていたが、今回の発表にて”失望”といったキーワードや”法人税減税”等に対
して具体的な施策が盛り込まれていなかった点はネガティブに捉えられており、今回の参院選への影響は
少なくない。
今後、ソーシャルメディアからの声に対して耳を傾けていくことも大切である。
Page4Confidential
Executive Summary
安倍内閣の目玉『三本の矢』の中で、6/5発表の“成長戦略”第3弾は、事前の話題量が最も多く、
最も期待感が高かったことが推測される。
その期待感に対して、 “成長戦略”第3弾は全体として、“インパクト”“具体性”を欠くとの評価が多く、大
きな“失望感”を喚起につながった。
1/22
大胆な
金融緩和
4/17
成長戦略
vol.1
2/26
財政出動
5/17
成長戦略
vol.2
4/4
金融緩和
の拡大
6/5
成長戦略
vol.3
2/26
株価上昇とともに
期待感UP
4/4
期待を上回る
金融緩和に刺激
6/5
高まる期待感に対し
て、具体性・インパク
ト欠き失望感
『3本目の矢』“成長戦略”には株価など景気に即効性かつ有効な施策を期待されていた
具体性・インパクトを欠くと受け取られ、ネガティブな意味合いで大きな話題喚起となった
『3本目の矢』“成長戦略”は最も期待が高かった分、大きな失望につながった
< Findngs>
Page5Confidential
9000
10000
11000
12000
13000
14000
15000
16000
0
500
1000
1500
2000
2500
3000
3500
4000
4500
1/1 1/8 1/15 1/22 1/29 2/5 2/12 2/19 2/26 3/5 3/12 3/19 3/26 4/2 4/9 4/16 4/23 4/30 5/7 5/14 5/21 5/28 6/4
過去半年間の『三本の矢』に関する書込み件数と日経平均株価の推移
4/19
3本目の矢
成長戦略 第1弾
4/4
1本目の矢を強化
金融緩和を拡大
2/26
2本目の矢
財政出動
1/22
1本目の矢
大胆な金融緩和
6/5
3本目の矢
成長戦略 第3弾
投稿件数
日経平均
(Twitter)
17.6% UP
5/17
3本目の矢
成長戦略 第2弾
株価の下落が
成長戦略への期待感を後押し
『3本目の矢』 成長戦略 第3弾が最も反響を呼び、大きな影響を及ぼした
23.7% UP
Page6Confidential
0
500
1000
1500
2000
2500
1本目の矢 2本目の矢 1本目の矢の強化 3本目の矢 第1弾 3本目の矢 第2弾 3本目の矢 第3弾
発表前3日間の投稿件数
『三本の矢』それぞれの発表前3日間の書き込み件数
『3本目の矢』 “成長戦略”は、施策と比べて、事前の期待感が大きかった
『3本目の矢』 “成長戦略”が最も
発表前から話題になっていた。
Page7Confidential
0
1000
2000
3000
4000
5000
6000
7000
8000
9000
1本目の矢 2本目の矢 1本目の矢の強化 3本目の矢 第1弾 3本目の矢 第2弾 3本目の矢 第3弾
発表前 発表後
『三本の矢』の発表前/発表後の話題量の比較
120%UP
22.9%DOWN
521.9%UP
151.8%UP
『1本目の矢の強化』 “金融緩和の拡大”が最も話題喚起率が高く、
有権者の想定を上回るものであったことがうかがえる
69.2%UP
114.7%UP
Page8Confidential
『三本の矢』それぞれの発表前/発表後の論調比較
0%
10%
20%
30%
40%
50%
60%
70%
80%
90%
100%
発表前 発表後
0%
10%
20%
30%
40%
50%
60%
70%
80%
90%
100%
発表前 発表後
0%
10%
20%
30%
40%
50%
60%
70%
80%
90%
100%
発表前 発表後
0%
10%
20%
30%
40%
50%
60%
70%
80%
90%
100%
発表前 発表後
0%
10%
20%
30%
40%
50%
60%
70%
80%
90%
100%
発表前 発表後
0%
10%
20%
30%
40%
50%
60%
70%
80%
90%
100%
発表前 発表後
17.5% DOWN 29.4% UP 25.0% UP
22.2% UP 1.9% UP 45.7% DOWN
1/22 大胆な金融緩和
4/17 成長戦略vol.1
2/26 財政出動
5/17成長戦略 vol.2
4/4金融緩和の拡大
6/5 成長戦略 vol.3
ポジティブ
ネガティブ
4月の“金融緩和の拡大”により、安倍政権に追い風
『3本目の矢』 “成長戦略”第3弾により、大幅なイメージダウンにつながった
Page9Confidential
“成長戦略”第3弾に対する共起語の変化
成長戦略 vol.3<発表前>
成長戦略 11.8%
金融緩和 4.4%
株価 4.3%
円相場 2.6%
アベノミクス 2.3%
原発 2.2%
構造改革 1.8%
日銀 1.6%
量的緩和 1.2%
規制緩和 1.1%
成長戦略 vol.3<発表後>
成長戦略 18.2%
株価 5.2%
所得 4.9%
アベノミクス 2.2%
金融緩和 1.9%
失望 1.7%
IT社会化 1.4%
円相場 1.1%
市販薬 1.0%
原発 0.9%
成長戦略 vol.3<発表後 ネガティブ>
株価下落 16.8%
失望 14.4%
法人税減税 1.1%
中身がない 0.8%
新鮮味欠く 0.5%
先行き不安 0.4%
具体性欠く 0.4%
中途半端 0.4%
メッキはがれる 0.3%
インパクト欠く 0.3%
期待の反面、具体性やインパクトを欠き、大きな失望感を喚起
成長戦略第3弾に対しては、株価への好影響や即効性を期待されていた
※ 安倍政権の施策『三本の矢』に関するそれぞれの時期の投稿記事をテキストマイニングし、作成した共起語ランキングです。
法人税減税などこれらに対して有効・具体的な施策が盛り込まれず、失望感を喚起
期待感が大きかった分、失望も大きくなったと考えられる。

More Related Content

Viewers also liked

Tree dictionary
Tree dictionaryTree dictionary
Tree dictionarySP ...
 
就職活動開始時期を遅らせるべきか[1]
就職活動開始時期を遅らせるべきか[1]就職活動開始時期を遅らせるべきか[1]
就職活動開始時期を遅らせるべきか[1]Kohei Yasuda
 
White Card Cert
White Card CertWhite Card Cert
White Card CertTom Edgson
 
ICT bij leermoeilijkheden: zorgnoden, tablets, eduapps
ICT bij leermoeilijkheden: zorgnoden, tablets, eduappsICT bij leermoeilijkheden: zorgnoden, tablets, eduapps
ICT bij leermoeilijkheden: zorgnoden, tablets, eduapps
hogentfmw
 
Lesson plan 2016
Lesson plan 2016Lesson plan 2016
Lesson plan 2016
Marianela Depetris
 
Allosteric inhibition
Allosteric inhibitionAllosteric inhibition
Allosteric inhibition
Nithin Chandran
 
Adobe Site Catalyst Overview
Adobe Site Catalyst OverviewAdobe Site Catalyst Overview
Adobe Site Catalyst Overview
Anh Tu Sam
 

Viewers also liked (10)

Evangeline's CV
Evangeline's CVEvangeline's CV
Evangeline's CV
 
Tree dictionary
Tree dictionaryTree dictionary
Tree dictionary
 
就職活動開始時期を遅らせるべきか[1]
就職活動開始時期を遅らせるべきか[1]就職活動開始時期を遅らせるべきか[1]
就職活動開始時期を遅らせるべきか[1]
 
Honors study record
Honors study recordHonors study record
Honors study record
 
White Card Cert
White Card CertWhite Card Cert
White Card Cert
 
ICT bij leermoeilijkheden: zorgnoden, tablets, eduapps
ICT bij leermoeilijkheden: zorgnoden, tablets, eduappsICT bij leermoeilijkheden: zorgnoden, tablets, eduapps
ICT bij leermoeilijkheden: zorgnoden, tablets, eduapps
 
CV-Anto-2016
CV-Anto-2016CV-Anto-2016
CV-Anto-2016
 
Lesson plan 2016
Lesson plan 2016Lesson plan 2016
Lesson plan 2016
 
Allosteric inhibition
Allosteric inhibitionAllosteric inhibition
Allosteric inhibition
 
Adobe Site Catalyst Overview
Adobe Site Catalyst OverviewAdobe Site Catalyst Overview
Adobe Site Catalyst Overview
 

第1回 sli掲載記事 130621