SlideShare a Scribd company logo
1週間で何とかする
⾃分で⾃分を追い込む
Tyankatsu
•フロントエンドエンジニアになりたいデザイナー
•ほうれん草⼤好き
•gulp⼤好き
•jQuery飽きた
•nativeJS勉強中
•https://github.com/tyankatsu0105
•https://twitter.com/tyankatsu5
•https://anysense.co.jp/
なにを?
インプットとアウトプット
具体的に
本読んだりネット記事⾒たり
⼿を動かしてわかったことを
まとめて記事にして公開
(まぁ社内に向けてやけど)
なにした?
•正規表現(JS)
•setTimeoutの殺し⽅(Promise,async await)(JS)
•関数とthis(JS)
•pakcage.json
•プログラムが処理される仕組みの理解
•README.mdの役割(今)
•ヘッドレスブラウザでスクレイピング(予定)
•CHANGELOG.mdの役割(予定)
•Git commit messageに何を書けばどうなるのか
(予定)
基本的に
今必要なこと
なんで?
ぶっちゃけ
⾃⼰満⾜
毎⽇家で
PC触ってる
とは⾔え
やることと期間設けないと
ダレる
ダレる
is
いくない
どうなった?
•頑張ってますアピール
•教えてくれる⼈が出てきた
•知識定着出来た
•整理できた
The ⾃⼰満記事が増えていく
今後は?
たぶん
⾃分のブログ
で書く
(ブログないけど)
もっと
⾊んな⼈に
つっこまれたい
終わり

More Related Content

What's hot

3日でスマホアプリリリースしたけど質問ある?
3日でスマホアプリリリースしたけど質問ある?3日でスマホアプリリリースしたけど質問ある?
3日でスマホアプリリリースしたけど質問ある?
Makoto Nishimoto
 
俺とGitHub(先行公開ver.)
俺とGitHub(先行公開ver.)俺とGitHub(先行公開ver.)
俺とGitHub(先行公開ver.)
Masayuki KaToH
 
Git LFSを触ってみた
Git LFSを触ってみたGit LFSを触ってみた
Git LFSを触ってみた
Yuto Suzuki
 
#Fluentd ドキュメント日本語化のその後
#Fluentd ドキュメント日本語化のその後#Fluentd ドキュメント日本語化のその後
#Fluentd ドキュメント日本語化のその後
Hidenori Matsuki
 
増井雄一郎の「wri.pe」を事例に学ぶ、自作サービスの広め方〜リリース編 先生:増井雄一郎
増井雄一郎の「wri.pe」を事例に学ぶ、自作サービスの広め方〜リリース編 先生:増井雄一郎増井雄一郎の「wri.pe」を事例に学ぶ、自作サービスの広め方〜リリース編 先生:増井雄一郎
増井雄一郎の「wri.pe」を事例に学ぶ、自作サービスの広め方〜リリース編 先生:増井雄一郎
schoowebcampus
 
Sphinxを使って本を書こう #pyconjp 2012
Sphinxを使って本を書こう #pyconjp 2012Sphinxを使って本を書こう #pyconjp 2012
Sphinxを使って本を書こう #pyconjp 2012
Takayuki Shimizukawa
 
tsudaりについて
tsudaりについてtsudaりについて
tsudaりについて
Yoshikazu GOTO
 
ReactNative はじめの一歩
ReactNative はじめの一歩ReactNative はじめの一歩
ReactNative はじめの一歩
Ikki Takahashi
 
Debug Hacks出版記念トークイベント、新宿ジュンク堂
Debug Hacks出版記念トークイベント、新宿ジュンク堂Debug Hacks出版記念トークイベント、新宿ジュンク堂
Debug Hacks出版記念トークイベント、新宿ジュンク堂
Hiro Yoshioka
 
Vue.jsでテトリスを作った話@宮崎 × 沖縄 JSやらNight!
Vue.jsでテトリスを作った話@宮崎 × 沖縄 JSやらNight!Vue.jsでテトリスを作った話@宮崎 × 沖縄 JSやらNight!
Vue.jsでテトリスを作った話@宮崎 × 沖縄 JSやらNight!
隊長 アイパー
 
Objecttreeプラグイン&ObjectRelationプラグインのご紹介
Objecttreeプラグイン&ObjectRelationプラグインのご紹介Objecttreeプラグイン&ObjectRelationプラグインのご紹介
Objecttreeプラグイン&ObjectRelationプラグインのご紹介
Hajime Fujimoto
 
SnapDishの事例
SnapDishの事例SnapDishの事例
SnapDishの事例
Fumikazu Kiyota
 
Jenkins & Test
Jenkins & TestJenkins & Test
Jenkins & Testirof N
 
全てのムダに理由あり!弱者のブランディング戦略 先生:吉原 ゴウ
全てのムダに理由あり!弱者のブランディング戦略 先生:吉原 ゴウ全てのムダに理由あり!弱者のブランディング戦略 先生:吉原 ゴウ
全てのムダに理由あり!弱者のブランディング戦略 先生:吉原 ゴウ
schoowebcampus
 
Groovy base
Groovy baseGroovy base
Groovy baseAkura Pi
 
RubyKaigi2011の雰囲気
RubyKaigi2011の雰囲気RubyKaigi2011の雰囲気
RubyKaigi2011の雰囲気Sea Mountain
 
note勉強会@NagatachoGRiD
note勉強会@NagatachoGRiDnote勉強会@NagatachoGRiD
note勉強会@NagatachoGRiD
Junichi Sakaguchi
 
Yapc2012資料
Yapc2012資料Yapc2012資料
Yapc2012資料
matsuo kenji
 

What's hot (20)

3日でスマホアプリリリースしたけど質問ある?
3日でスマホアプリリリースしたけど質問ある?3日でスマホアプリリリースしたけど質問ある?
3日でスマホアプリリリースしたけど質問ある?
 
俺とGitHub(先行公開ver.)
俺とGitHub(先行公開ver.)俺とGitHub(先行公開ver.)
俺とGitHub(先行公開ver.)
 
Git LFSを触ってみた
Git LFSを触ってみたGit LFSを触ってみた
Git LFSを触ってみた
 
#Fluentd ドキュメント日本語化のその後
#Fluentd ドキュメント日本語化のその後#Fluentd ドキュメント日本語化のその後
#Fluentd ドキュメント日本語化のその後
 
増井雄一郎の「wri.pe」を事例に学ぶ、自作サービスの広め方〜リリース編 先生:増井雄一郎
増井雄一郎の「wri.pe」を事例に学ぶ、自作サービスの広め方〜リリース編 先生:増井雄一郎増井雄一郎の「wri.pe」を事例に学ぶ、自作サービスの広め方〜リリース編 先生:増井雄一郎
増井雄一郎の「wri.pe」を事例に学ぶ、自作サービスの広め方〜リリース編 先生:増井雄一郎
 
Sphinxを使って本を書こう #pyconjp 2012
Sphinxを使って本を書こう #pyconjp 2012Sphinxを使って本を書こう #pyconjp 2012
Sphinxを使って本を書こう #pyconjp 2012
 
tsudaりについて
tsudaりについてtsudaりについて
tsudaりについて
 
ReactNative はじめの一歩
ReactNative はじめの一歩ReactNative はじめの一歩
ReactNative はじめの一歩
 
Debug Hacks出版記念トークイベント、新宿ジュンク堂
Debug Hacks出版記念トークイベント、新宿ジュンク堂Debug Hacks出版記念トークイベント、新宿ジュンク堂
Debug Hacks出版記念トークイベント、新宿ジュンク堂
 
TypeScript 独習会
TypeScript 独習会TypeScript 独習会
TypeScript 独習会
 
Django learning Part2
Django learning Part2Django learning Part2
Django learning Part2
 
Vue.jsでテトリスを作った話@宮崎 × 沖縄 JSやらNight!
Vue.jsでテトリスを作った話@宮崎 × 沖縄 JSやらNight!Vue.jsでテトリスを作った話@宮崎 × 沖縄 JSやらNight!
Vue.jsでテトリスを作った話@宮崎 × 沖縄 JSやらNight!
 
Objecttreeプラグイン&ObjectRelationプラグインのご紹介
Objecttreeプラグイン&ObjectRelationプラグインのご紹介Objecttreeプラグイン&ObjectRelationプラグインのご紹介
Objecttreeプラグイン&ObjectRelationプラグインのご紹介
 
SnapDishの事例
SnapDishの事例SnapDishの事例
SnapDishの事例
 
Jenkins & Test
Jenkins & TestJenkins & Test
Jenkins & Test
 
全てのムダに理由あり!弱者のブランディング戦略 先生:吉原 ゴウ
全てのムダに理由あり!弱者のブランディング戦略 先生:吉原 ゴウ全てのムダに理由あり!弱者のブランディング戦略 先生:吉原 ゴウ
全てのムダに理由あり!弱者のブランディング戦略 先生:吉原 ゴウ
 
Groovy base
Groovy baseGroovy base
Groovy base
 
RubyKaigi2011の雰囲気
RubyKaigi2011の雰囲気RubyKaigi2011の雰囲気
RubyKaigi2011の雰囲気
 
note勉強会@NagatachoGRiD
note勉強会@NagatachoGRiDnote勉強会@NagatachoGRiD
note勉強会@NagatachoGRiD
 
Yapc2012資料
Yapc2012資料Yapc2012資料
Yapc2012資料
 

More from anysense_ss

メタ思考トレーニング
メタ思考トレーニングメタ思考トレーニング
メタ思考トレーニング
anysense_ss
 
画像収集を捗らせたい話
画像収集を捗らせたい話画像収集を捗らせたい話
画像収集を捗らせたい話
anysense_ss
 
無能を定義したら無能がいなくなった話 ~ コミュニケーションの齟齬について ~
無能を定義したら無能がいなくなった話 ~ コミュニケーションの齟齬について ~無能を定義したら無能がいなくなった話 ~ コミュニケーションの齟齬について ~
無能を定義したら無能がいなくなった話 ~ コミュニケーションの齟齬について ~
anysense_ss
 
Markuplintし損ねた男の話
Markuplintし損ねた男の話Markuplintし損ねた男の話
Markuplintし損ねた男の話
anysense_ss
 
内なる言葉のすすめ ~妄想から現実へ~
内なる言葉のすすめ ~妄想から現実へ~内なる言葉のすすめ ~妄想から現実へ~
内なる言葉のすすめ ~妄想から現実へ~
anysense_ss
 
ショートカットで時短する
ショートカットで時短するショートカットで時短する
ショートカットで時短する
anysense_ss
 
不純な動機で「puppeteer」 でスクレイピングを始めてみた
不純な動機で「puppeteer」 でスクレイピングを始めてみた不純な動機で「puppeteer」 でスクレイピングを始めてみた
不純な動機で「puppeteer」 でスクレイピングを始めてみた
anysense_ss
 
3年ぐらい絵を書き続けた男の話
3年ぐらい絵を書き続けた男の話3年ぐらい絵を書き続けた男の話
3年ぐらい絵を書き続けた男の話
anysense_ss
 
2017下半期の音楽を調べた男の話
2017下半期の音楽を調べた男の話2017下半期の音楽を調べた男の話
2017下半期の音楽を調べた男の話
anysense_ss
 
Sketchのライセンスを更新した男の話
Sketchのライセンスを更新した男の話Sketchのライセンスを更新した男の話
Sketchのライセンスを更新した男の話
anysense_ss
 
マーケにも使える!男脳と女脳の違い
マーケにも使える!男脳と女脳の違いマーケにも使える!男脳と女脳の違い
マーケにも使える!男脳と女脳の違い
anysense_ss
 
プレゼンマスターになろう!
プレゼンマスターになろう!プレゼンマスターになろう!
プレゼンマスターになろう!
anysense_ss
 
linterとprettierというコード砂漠に緑をもたらす救世主
linterとprettierというコード砂漠に緑をもたらす救世主linterとprettierというコード砂漠に緑をもたらす救世主
linterとprettierというコード砂漠に緑をもたらす救世主
anysense_ss
 
マークアップのおまじないをしっかり理解する
マークアップのおまじないをしっかり理解するマークアップのおまじないをしっかり理解する
マークアップのおまじないをしっかり理解する
anysense_ss
 

More from anysense_ss (14)

メタ思考トレーニング
メタ思考トレーニングメタ思考トレーニング
メタ思考トレーニング
 
画像収集を捗らせたい話
画像収集を捗らせたい話画像収集を捗らせたい話
画像収集を捗らせたい話
 
無能を定義したら無能がいなくなった話 ~ コミュニケーションの齟齬について ~
無能を定義したら無能がいなくなった話 ~ コミュニケーションの齟齬について ~無能を定義したら無能がいなくなった話 ~ コミュニケーションの齟齬について ~
無能を定義したら無能がいなくなった話 ~ コミュニケーションの齟齬について ~
 
Markuplintし損ねた男の話
Markuplintし損ねた男の話Markuplintし損ねた男の話
Markuplintし損ねた男の話
 
内なる言葉のすすめ ~妄想から現実へ~
内なる言葉のすすめ ~妄想から現実へ~内なる言葉のすすめ ~妄想から現実へ~
内なる言葉のすすめ ~妄想から現実へ~
 
ショートカットで時短する
ショートカットで時短するショートカットで時短する
ショートカットで時短する
 
不純な動機で「puppeteer」 でスクレイピングを始めてみた
不純な動機で「puppeteer」 でスクレイピングを始めてみた不純な動機で「puppeteer」 でスクレイピングを始めてみた
不純な動機で「puppeteer」 でスクレイピングを始めてみた
 
3年ぐらい絵を書き続けた男の話
3年ぐらい絵を書き続けた男の話3年ぐらい絵を書き続けた男の話
3年ぐらい絵を書き続けた男の話
 
2017下半期の音楽を調べた男の話
2017下半期の音楽を調べた男の話2017下半期の音楽を調べた男の話
2017下半期の音楽を調べた男の話
 
Sketchのライセンスを更新した男の話
Sketchのライセンスを更新した男の話Sketchのライセンスを更新した男の話
Sketchのライセンスを更新した男の話
 
マーケにも使える!男脳と女脳の違い
マーケにも使える!男脳と女脳の違いマーケにも使える!男脳と女脳の違い
マーケにも使える!男脳と女脳の違い
 
プレゼンマスターになろう!
プレゼンマスターになろう!プレゼンマスターになろう!
プレゼンマスターになろう!
 
linterとprettierというコード砂漠に緑をもたらす救世主
linterとprettierというコード砂漠に緑をもたらす救世主linterとprettierというコード砂漠に緑をもたらす救世主
linterとprettierというコード砂漠に緑をもたらす救世主
 
マークアップのおまじないをしっかり理解する
マークアップのおまじないをしっかり理解するマークアップのおまじないをしっかり理解する
マークアップのおまじないをしっかり理解する
 

自分で自分を追い込む 1週間で何とかする